X



【画像】大阪のど真ん中に56階建てのタワーマンションが建設されてしまうwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:44:10.46ID:x4pY5g/e0
実際問題東京は周りが北関東も他の関東も貧弱すぎるけど大阪は周りが結構優れてるからな
遊べる人はいいかもね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:44:16.39ID:X6FBPi1m0
30階超えると強風でユサユサするから気持ち悪くなるぞ
地震はずっと揺れるしめちゃくちゃこわいから戸建てが最強だわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:44:16.95ID:3BrM4yOYd
>>782
都島が城東より上はないし城東が鶴見と同じってのもありえないわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:44:49.82ID:6M94oqI90
>>800
大丸のりくろーおじさんいっつもアホみたいに並んでるよな
ワイは向かいのケーニヒスクローネのアルテナの方が好き
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:07.24ID:M7j6s3QLM
>>809
元々川辺郡あたりは大阪になる予定やったんやけどな
ならなかったせいで大阪北西部はへんな形になってる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:09.89ID:MetDbTmwa
>>812
でも潰れる心配はなんちゃうの?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:16.11ID:CJuDcIK10
>>802
橋は全方向にめっちゃかかってるけどな
南側の橋が総じて巨大で渡るのクソ面倒くさいけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:25.42ID:jalBWT5qM
川の近くのタワマンとか災害の時絶対めんどいぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:26.10ID:3BrM4yOYd
>>814
だいぶ格違うの並べるな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:31.75ID:unyW8LtyM
>>797
虎ノ門は結構広範囲にやってるぞ
旧財閥系が独占してる東京にあって森ビルが穴開けてる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:36.10ID:L/G8Hqi90
>>782
東淀川区と浪速区は利便性考えてももっと高いし
西区も工場エリア多いからもっとしたやぞ
ガバガバすぎ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:47:35.36ID:L/G8Hqi90
武庫川から東は本来大阪やったからな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:47:51.68ID:5QrC0eb5d
東京の再開発は種地が昔の大名屋敷だったりして大阪名古屋横浜の都心部じゃ捻出出来ない広さの土地がポンポン出てくるぞ
それを国家戦力特区使って馬鹿みたいな容積率で作るからますます一極集中が進む
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:48:06.40ID:nyU3SUU80
>>810
これ立地はどこなん?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:48:16.40ID:5QrC0eb5d
>>823
戦力→戦略
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:48:20.01ID:dqU3ImCd0
>>769
でんがなまんがなとかいう言葉遣い
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:48:33.50ID:dyGzBIWbd
これどうすんの?



>🍮ポムポムプリンカフェ今日で終わりだって😭
>でも次のお店ももう決まってるって言ってたし楽しみにしてよ!😍
>マイメロとか来ないかな?😯
https://i.imgur.com/ondnea6.jpg



https://i.imgur.com/rIorYgQ.jpg
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:49:05.88ID:EyAU5mdK0
>>827
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:50:01.27ID:3BuDg6710
>>827
ポムポムプリンがダメだったのに同系統は来ないやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:50:23.67ID:J8APC3bQ0
>>827
🥺
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:50:32.19ID:X6FBPi1m0
>>816
たぶん潰れたり折れたりはしないけどとにかくこわい
ついでに大きな揺れを検知するとEV止まるからサービスマン点検来るまで地上と隔絶されて階段で上り下りするはめになる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:50:48.61ID:wEP+Wsmi0
ワイには別世界の話やからどうでもええわ
大地震で崩壊せんかなギャハハハハハハハ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:50:52.00ID:ztqteMrs0
すみふのタワマンは真っ黒で威圧感凄いんよ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:51:19.87ID:NifaKyyX0
>>827
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:51:22.00ID:L/G8Hqi90
>>829
一応京都にあるで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:51:48.76ID:qcx+Nxoyp
駐輪場3Fって通勤時すげえ混雑しそうと思ったが駅利用者多いだろうからそうでもないのか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:52:11.14ID:Ay1kMRAF0
ドンキの裏やん
便利でええな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:52:21.40ID:QQNRo1m20
大都市にタワマンがバンバン立つのはいいけど
今後人口減少していくなかで50年後には空き室ばかりのタワマンばかりにならないんか?
どうなるのか楽しみやで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:52:48.36ID:jj9Fe8sk0
ワイ家駅直結タワマンめっちゃ便利🤗
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:52:48.39ID:unyW8LtyM
>>837
なんならヨドバシの駐車場止めてもええで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:16.35ID:L/G8Hqi90
>>841
ちょっと遠いやろ~
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:18.42ID:unyW8LtyM
>>839
多摩ニュータウンの現在がタワマンの未来
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:33.20ID:CJuDcIK10
>>822
武庫川も六甲も向こう側からきてるからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:48.23ID:QQNRo1m20
>>843
時代は繰り返すってか
まさに人類の歴史やな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:55:25.26ID:3BrM4yOYd
>>839
都心のタワマンが空くとか人口半分くらいになってそうやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:55:30.49ID:L/G8Hqi90
わい前に職場36階やったけど避難訓練最悪やったわ
なんかあったとき56階とか絶対降りられへんぞ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:55:38.58ID:7tLjqQuFa
大阪はわかるけどうちの地元にも高級タワマンできたのがよくわからんな
あんな寂れていくだけの田舎に
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:55:39.77ID:NT4kyaWdM
>>827
めっちゃ客入ってるから下が正解の立地やったんやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:56:16.19ID:jj9Fe8sk0
>>848
中之島辺りに勤めてそう
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:57:21.21ID:5QrC0eb5d
>>839
ここぐらいの大阪のど真ん中ならなんとかなるんちゃうかと思うけど今浮かれてる明石とか流山とかは絶対悲惨な事になるわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:57:34.80ID:NT4kyaWdM
>>852
そのうち浄化されるやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:58:04.24ID:8yY6APBB0
昭和の時代は高層ビルアジアトップだったのに30年経済成長しなかったからドン底やで
大阪でも東京でも名古屋でもええから500m級のビル建ってくれ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:58:24.19ID:jj9Fe8sk0
>>839
なるんやろか
値上がりしたし売りに出しとるけど流石に売れへん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:58:47.64ID:nyU3SUU80
>>855
お初天神が浄化されるわけないやろw
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:59:08.06ID:5VNB4vuD0
>>856
高けりゃええってもんでもないやろ
観光地化しないなら15階まででええわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:59:11.60ID:L/G8Hqi90
>>853
やめんか😠

>>856
あべのハルカス追い越すやつって何mやっけ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 01:59:50.17ID:E790wime0
梅田ってほぼ東京圏やろ?
こんなもん東京行けや
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:00:29.17ID:L/G8Hqi90
そもそも東梅田って梅田の中でも一番治安悪いゾーンよな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:00:58.63ID:QQNRo1m20
>>852
ワロス
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:01:00.04ID:TEpD3rwH0
懐かしいなお初天神
学校なかったかこの辺
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:01:54.00ID:qcx+Nxoyp
>>852
確かに梅田で飲む言うたら1番か2番目にこのあたり浮かぶぐらい飲み屋多いな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:06.24ID:roaMxPnfp
友達の成金が一時期駅近タワマン住んでたけど
フロアがデカ過ぎる、エレベーターけえへん地獄で
10分は経過してるゆうてたわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:07.54ID:MmjYCL0B0
>>862
東梅田にあるのって曽根崎と兎我野町だからそらもうお察しよ。
というかいつか行こうと思ってた兎我野町のイメクラが閉店してて草生えない。
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:18.70ID:FB/lvl5F0
これの上の方に住むやつとか半分罰ゲームやろ
どんな生活になるんやろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:25.26ID:CJuDcIK10
タワマンって解体費用が一戸あたり数千万円とか言われてるけどこれ修繕が限界迎えたらどうするんやろな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:41.72ID:L/G8Hqi90
>>864
その小学校の跡地はこのマンションの敷地の一部のはずやで
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:02:49.91ID:H/zw0eMe0
>>852
抽選ギリギリまで寝れるし最高やん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:03:05.92ID:TEpD3rwH0
この辺の揚子江よー行ったわ
まだあるんか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:04:18.91ID:qcx+Nxoyp
こんな所下手に住んでるなんて言うたら飲み会で終電逃した後の溜まり場にされそうや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:04:35.47ID:jj9Fe8sk0
一階がスーパーでエレベーターホールがエスカレーターで登った先のタワマンにも住んでたけどあれはクソや
引っ越して仕事柄ほぼ外出せえへんのとUberが流行り出して快適になった
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:04:41.62ID:5VNB4vuD0
>>868
こういうのの上の方は金持ちの資産運用やったり別荘なのが多い
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:05:06.01ID:R+qHIZXl0
>>216
言うほど北浜住みたいか?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:05:14.19ID:gBjfJCcsM
メンエスでたまにタワマン行くけどセキュリティめんどくさすぎてイライラ
フロントに入るのとエレベーター乗る前のと2回もインターホンあった
しかもエレベーター乗るのにまごついてると時間制限なのか知らんが動かなくなる
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:05:33.47ID:unyW8LtyM
>>856
東京で航空法制限外って上野北千住とかやろ?
言うほどそこに500mのビル建てられるか?

https://i.imgur.com/rCWB76z.jpg
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:05:40.85ID:L/G8Hqi90
>>867
はっきり言って住みたくないよな

>>869
これは定借やから
解体積立金名目で徴収されるはずやで
75年とかやろか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:05:57.52ID:jj9Fe8sk0
北浜最高やろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:06:33.42ID:oafUPQdE0
>>34
2億
2億
何人の人生を買えるんだろうな
2億
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:06:46.02ID:3BrM4yOYd
>>876
北浜はないなあ
不便すぎるやろ毎朝シャレオツなカフェでモーニングしばきたいんかな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:06:54.98ID:FB/lvl5F0
>>875
はーなるほどな
流石にこんなとこに定住はせんわな…
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:07:20.68ID:qcx+Nxoyp
海外ならタワマンとか発破解体しそうやけどどうやってんやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:07:22.42ID:L/G8Hqi90
北浜は駅上のタワマンは便利そうでええなと思う
でも梅田難波でるの微妙に面倒そう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:08:20.64ID:Ovhp3xCg0
西成のヤマキ近くに鍋出す店ってまだあるんか?
大阪の友達に連れて行って貰ったけど美味かったわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:08:42.31ID:jj9Fe8sk0
>>884
生活に必要なインフラ全部徒歩圏内やし電車も御堂筋京阪堺筋線が乗れるのに何が不便なんか分からん
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:09:16.75ID:zU+l5x0/a
こういういかにもな投資物件じゃなくて中流階級が住むタワマンとなると高槻とか西宮の方になるんか?🤔
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:09:38.35ID:kGaqZ3KA0
ええやん
なんぼや
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:09:58.07ID:R+qHIZXl0
>>882
オフィス街のイメージやな
ちなみにワイは北浜の徒歩圏内に住んでる
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:10:47.33ID:MmjYCL0B0
>>889
これは内緒なんやけど、
京阪と堺筋線より
阪急JRと御堂筋線の方が魅力的やねん。
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:10:53.53ID:4rxUCco00
>>849
どうせ駅前やろ?
寂れていくって言っても通勤と駅前繁華街に強かったらありやで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:11:33.48ID:L/G8Hqi90
>>887
難波駅って片足浪速区つっこんでるし
東淀川区は梅田まで15分とかやし
新大阪までワンメーターで京都河原町も神戸三宮も45分以内で通勤圏内やからな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:11:57.54ID:3BrM4yOYd
>>892
ワイは南森町推しやけどね
オフィス街やけどオサレな店もあるんよ
日常的に近くにある必要性は感じないが
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:12:23.42ID:4rxUCco00
ここ住宅用途OKやったんや?
無理に許可したんかな?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:12:34.20ID:R+qHIZXl0
>>896
南森町はよく自転車でラーメン颯人とか中村屋食いに行くわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:12:44.26ID:jj9Fe8sk0
>>893
そんなもんちょっと歩いて淀屋橋から梅田で乗り換えするだけやん
梅田福島くらいしか勝負にならんやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:13:23.63ID:R+qHIZXl0
もし次引っ越すなら阿倍野が良いな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:14:08.34ID:jj9Fe8sk0
まあ梅田難波や新大阪くらいならタクシー使うから多分生活スタイルがちゃうんやろな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:16:13.05ID:3BrM4yOYd
>>900
北浜から淀屋橋をちょっとって言い切るんか…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:16:39.11ID:unyW8LtyM
梅田駅前のホテルに1ヶ月いたことあるけどあそこ以上に立地最高な場所って大阪ではないやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:17:25.79ID:RGuxVxv+0
>>11
賃貸
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:18:15.93ID:R+qHIZXl0
>>904
アパホテル出来たのがええな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:18:20.40ID:jj9Fe8sk0
>>903
真面目に徒歩5分圏内やろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:18:49.10ID:iJaK7PwD0
梅田難波より江坂とかちょっと外れの方が落ち着いてていいわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:18:51.96ID:nxBbscCTp
なお東京民はヒルズに住む模様

お前らええんか…
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 02:19:03.21ID:4rxUCco00
賃貸オーナーはどこ?
自治体?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況