成田の姥捨発言の是非は別として、旧来の人間社会においてコミュニティにおいて費用対効果の悪くなった高齢者を"姥捨"等の形で放逐して常にフレッシュな形で循環させるという社会システムを作っていたのは事実なのよな
高齢化社会というのは人権によってそのような因習が途絶え更に医療技術が発展したことによって起きていると言える