X



戦国武将が「チョンマゲ」の理由めちゃくちゃダサかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:45:57.27ID:RGDy93ej0
当時の兜は被ったらめちゃくちゃ熱がこもって熱い
前線で戦う武士はちょっとでも涼しくするため頭頂部を剃る習慣がある
大名達もいつでも前線に出るぞという意思表示のためチョンマゲ姿に

要はただのやってるアピールでした
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:46:49.33ID:ucAVN4g10
ハゲ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:47:22.68ID:B9cbNFc6a
ハゲ隠し
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:47:57.13ID:fOD9UikQd
やってる感とか日本人らしさ全開やね
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:48:52.82ID:WPMSB7uw0
はげ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:49:30.75ID:n3a8pLTnd
実際に偉いやつも戦場に行ってたからまだマシ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:49:34.44ID:iZ0ZI9i70
儒教社会だからなあ
年寄りが恥かかないため全員剃る。
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:53:29.56ID:nFGMaZNn0
ピンポイントに髪が薄くなるところだけを剃る文化なんて不自然すぎるわな
当時にハゲ煽り文化はあったと信長が残しとるし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 16:56:29.30ID:s3f2Wyml0
蒸れてハゲるしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 17:04:19.82ID:OCOeVPZ4a
なおちょんまげでもハゲはバレバレだった模様
2023/02/21(火) 17:07:42.99ID:p84wEJV60
鎌倉時代頃までは成人男性はみんなかぶりものをして絶対に頭を他人に見せんようにしてたけどこの風習っていつ廃れたんやろな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 17:08:11.39ID:aGxcXbCwM
青々してるとこに興奮する変態がおる模様
2023/02/21(火) 17:08:47.45ID:p84wEJV60
>>10
当時は何日かに一度しか頭を剃れないからハゲじゃないやつは月代に短い毛がびっしり生えてたやろしな
2023/02/21(火) 17:09:12.10ID:FmugrjVVa
当時は平均寿命短いからハゲはより目立つやろな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 17:14:00.61ID:z4R9AZ490
>>13
月代読めるなんG民てお前とワイしかおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況