X

ロン・ウィーズリー←こいつの存在価値

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 17:21:27.40ID:jLK3NRb/0
こいつなんかしたか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:31:36.58ID:RYfwoQElH
お互い様だって語ったのそもそもいじめてた方のシリウスだからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:31:39.74ID:xs5LIABka
レガシー主人公って優等生ツラしてるけど殺戮楽しんでない?
古代魔法のモーションの半分くらい本人の凶暴性漏れ出てますよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:31:51.42ID:UVrjOfj70
>>457
コリン枠で付き纏ってたぽいな
でもアニメーガスの習得をだいぶ助けてたし親友だったのは間違いないんやろな
2023/02/21(火) 18:32:10.56ID:7FS9gCdaM
作中で散々お辞儀≧ダンブルドア>グリンデルバルドって図式が示されてるのにグリンデルバルドってヴォルデモートより強くね?って何度も言われるくらいにはお辞儀の強さとか格の描写ってショボイよな
2023/02/21(火) 18:32:15.94ID:2xYmqfNc0
スネイプ側も一方的に虐められてた訳じゃなくて闇仲間とつるんで攻撃してたわけでヤンキー同士の喧嘩みたいなもんやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:32:20.54ID:4W+kbGb20
>>470
動物もどきになれる時点で相当素養は高いでしょ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:32:21.16ID:+3/wh8Xya
>>456
てか基本的には昔になるほど強い魔法使いが多い
魔法戦争とかもあって現代の魔法使いは弱体化しとるんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:32:26.60ID:742ua7I/0
>>434
それはシリウス止めたのがジェームズ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:09.77ID:UVrjOfj70
>>472
敵を始末したあとのセリフどれも攻撃的で草生える
2023/02/21(火) 18:33:24.63ID:xRnLuZP8d
>>474
態度のせいやろな
お辞儀はマジでワンマンアーミーやから頭おかしいくらい強い
ホグワーツ全部VSお辞儀でも分霊箱攻略無かったら負けてるぞあれ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:26.04ID:Xdc36Jie0
作中で登場する動物もどきマクゴナガルいがい全員未登録で草
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:28.19ID:IKlWN9GP0
フラーと結婚できたビルうらやまC
ようはサキュバスとのハーフてことやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:28.86ID:3ynH59IxM
>>477
魔法とか神秘系って大体昔の方が強いけどそらどんな設定の世界線でも科学に負けるよな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:31.51ID:dwE9IMsg0
クラス1の美女扱いだったチョウチャンのキャスティングいつ見てもおかしいわ
しかも原作と全然違う設定になっとるし
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:32.64ID:oewInqxz0
>>470
あいつやったこと箇条書きすると超有能やぞ
間違いなくクラウチに次ぐ死喰い人二番手や
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:33.40ID:hMV/8LFc0
>>476
比較対象がジェームズとかシリウスみたいな天才だったから無能に見えるけどガキの頃に習得できてる時点でやばいんだよなこいつも
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:39.60ID:1KGP5WW70
>>434
シリウスはガチでサイコパス
2023/02/21(火) 18:33:40.24ID:tZ4nJyhU0
>>472
全部ランロクが悪いから
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:33:48.88ID:P1s62w7y0
ハリー達も歳を重ねるにつれハグリッドヤベーやつ扱いするのリアルよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:34:05.92ID:W9hUjen0a
「女装男は「女」じゃ無いよね」って言っただけで作者が名前を呼んではいけないあの人扱いになったの流石に草だよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:34:11.35ID:RYfwoQElH
>>484
ホンマになんであんなブスやねん
2023/02/21(火) 18:34:12.81ID:GQzrabCpa
>>477
現代になるほど科学が便利すぎて魔法必要か?ってなるしな
人類VS魔法使いになった場合
現代ではフルボッコになるくらいに
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:34:17.63ID:Z9TJeAHC0
レガシーだと動物もどきが変身したあと倒しても元の人間に戻ってまた戦闘にもどるけどあれってゲーム的都合だっけ?
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:34:23.02ID:UVrjOfj70
>>480
分霊箱あんなに作れるのがまずヤバいんだよな
2023/02/21(火) 18:34:30.70ID:xRnLuZP8d
>>434
これはスネイプに対してもそうだしルーピンに対してもライン超えよな
友達と思ってるやつにそんなことする?
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:00.87ID:H5BUTvPm0
>>446
ええ…そんな理由なん?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:00.97ID:OHYX5CyZ0
ジェームズは陽キャDQNなんやからそらネットで嫌われるわ
学生時代はヤンチャして大人になったら真面目になって学生時代陰キャが恋してた女と幸せな家庭を築く
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:03.81ID:742ua7I/0
>>457
ピーターって死喰い人でも屈指の有能やからな
アバダ使える時点で魔力強いで
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:26.22ID:IKlWN9GP0
>>434
シリウスは今でも全く反省して無さそうなのがアレすぎる
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:29.88ID:lePqTq740
ロンよりハリーが嫌いやったわ原作の
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:39.97ID:+atzgnTt0
>>490
言うだけじゃなくて他にもいろいろ喧嘩売りすぎやねん
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:57.46ID:F7G8Ngx+0
https://i.imgur.com/1Ww7MkW.jpg
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:58.29ID:RYfwoQElH
>>498
10数年ずっとネズミのままでいるの凄い魔力だと思う
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:10.67ID:ZRwUettea
誰でも使える科学
選ばれた人しか使えない魔法

どっちが発展してどっちが衰退するかなんて分かりきっとる
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:11.22ID:1KGP5WW70
>>497
スネイプはまんまインキャのそれやからな
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:16.77ID:3ynH59IxM
>>494
分霊箱作って死を克服します←分かる
自分の軍団を組織します←分かる
クソ格好良いマーク作ります←まぉギリ分かる
自分の名前を並び替えてイカした名前作ります←うん…
イケメンフェイス捨てて鼻無し亡者フェイスになります←?????
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:27.65ID:P1s62w7y0
>>494
作りすぎたせいで壊されても分からないンゴ!!
2023/02/21(火) 18:36:42.95ID:AD3NvzH90
>>497
一応この小説の主人公は陰キャ側やし…ほんま一応やけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:36:55.34ID:HTHu2h6xa
ルーピンは狼男の自分に対して仲良くしてくれたジェイムズ達に強く言えんかったけどスネイプに対しての虐め止めたかったんよなだからスネイプもルーピンには薬作ったりしてやったんよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:05.64ID:eag/h7Y20
>>506
名前は学生のころに考えたやつだから……
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:09.30ID:96sH/x7A0
別にハリーもロンも好きやないのにハリポタは好きっていう
おかしな現象が起こってるわこの作品
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:19.02ID:ObVN6m8S0
ピーターぺティグリューを匿うっていう役割果たしたし
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:24.57ID:OHYX5CyZ0
>>500
映画より情緒不安定やからな
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:27.70ID:K3JZfuHja
【悲報】感情で髪色が変わる紫髪の一途ギャル、枯れた狼おじさんに惚れてアタックし続け恋が実りささやかな結婚式を挙げ赤ちゃんもできるも旦那の狼おじさんはダンブルドアアーミーの戦闘であっさり行方不明になって戦死で発見され旦那の応援に向かった自分も親戚のおばさんに殺される
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:34.10ID:RYfwoQElH
>>509
ルーピンとスネイプの微妙な関係好き
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:57.67ID:xs5LIABka
>>480
ラストでナギニ死ななかったらワンチャン勝ててたんやっけ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:59.64ID:3ynH59IxM
>>514
Bloodborneの世界観かな?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:19.51ID:oewInqxz0
>>506
お辞儀はマグルでカスな父親そっくりなイケメンフェイスが嫌いやから好きな蛇そっくりな顔になってウキウキなんや
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:20.29ID:1KGP5WW70
グリフィンドール「勇気!」
スリザリン「野心!」
レイブンクロー「知性!」

ハッフルパフ←これ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:25.32ID:0VaHjFhE0
>>380
大人になって更生したジェームズよりもリリー大好きなだけで性根は一切変わらないスネイプの方がクズだと思うよ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:25.41ID:dwE9IMsg0
>>500
普通に性格悪いわな
さすが鬼畜親父の遺伝子継いでるわ
2023/02/21(火) 18:38:34.25ID:xRnLuZP8d
>>511
やっぱ設定がレジェンドなんやろな
冗談抜きで人類が生み出した創作設定で最強なんちゃうか、売上見るに
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:45.25ID:zJnHNh3E0
>>514
この辺救いなさすぎや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:46.90ID:IKlWN9GP0
秘密の部屋のトムリドル君すき
エリート意識と差別意識が根付いていて殺人や人を利用することに躊躇ないイケメンって、なんていうか女オタ受けよさそうだよな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:51.00ID:4W+kbGb20
>>514
そういえば魔法界は17で成人らしいけどルーピンは17に種付け人狼プレスしたんかな
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:54.33ID:8556WVYx0
>>519
忍耐、誠実
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:06.09ID:pBOCKnlFp
なんgのハリポタスレではアンブリッジ先生ってあんま語られないよな
めっちゃ魅力的な悪役やと思うんやが
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:08.38ID:3ynH59IxM
>>521
ハリー「君も額に傷が欲しかったんだろう?」
キレッキレすぎて草
2023/02/21(火) 18:39:13.74ID:qi2Z+b5ga
アクシオ!ハーマイオニーの乳首の解説役
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:20.66ID:OeReIXCM0
分霊箱は復活のときに分霊箱が必要っていう設定あればよかったのに
じゃないから石ころ作戦でええやんってなる
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:32.07ID:FwmDJyrEa
つーかジェームズがリリーと仲良いスネイプに突っかかってきたんよな?
その時にはスネイプもやり返したかわからんけど
そのリリーと仲良い嫉妬が起因してジェームズ達がスネイプをいじめるようになったってことでええんよな?

だとしたらジェームズが一番悪いやろ
更正したで許されている風潮あるけどこいつがちょっかい(いじめ?)しなければスネイプも歪まなかった可能性あるやろうし
2023/02/21(火) 18:40:10.97ID:SwBctCBGM
>>525
いやハリーの7つ上とかやから種付けプレスされたのは25とかそのくらいやで
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:13.73ID:/8HPcIeHd
>>531
スネイプは家庭環境悲惨で元々捻くれもんのクソガキやで
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:25.74ID:IKlWN9GP0
>>457
ピーターってクズなのは事実なんだが、あいつらと友達やってたのは可哀想
まぁ自分で選んだ道ではあるが
学校内でも3人のオマケみたいに思われてただろうし、シリウスからはガチで見下されてそうやな
ジェームズは守り人やらせるくらいには信用してくれていたけど
2023/02/21(火) 18:40:28.85ID:xRnLuZP8d
>>527
魅力的というか、魅力のない悪役として完璧すぎてすげえってなる悪役やなアンブリッジは
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:36.80ID:gwE2wtVC0
グリフィンドールに居続ける謎の一家
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:46.89ID:ZRwUettea
>>519
他の創始者がこんな生徒が欲しい!こんな奴は要らん!言うとる中で
「教育者が生徒選り好みするとかクソやろ!ワイはどんな生徒でも受け入れるで~」
ってした結果のハッフルパフ寮やからそんなん無くてええんや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:58.72ID:Kcz16CK/p
シリウスとかいうただのDQN
普通にきらい
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:40:58.91ID:RYfwoQElH
>>531
本編はスネイプ吊るした場面とその辺のことをシリウスに問い詰めたら「お互い様だった」みたいなことを言う場面しかないから真相は闇の中や
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:05.67ID:3TMAQrcK0
なんか不死鳥おもろくなかったからそっから読むのやめたんよな
世間的にはどんな評価やったんや不死鳥の騎士団
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:07.33ID:3ynH59IxM
>>535
あいつ一応人殺したり極悪なことはしてないはずなのに最終的に雑にアズカバン送りにされとるのほんま草
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:08.72ID:3mmvJQqHM
可愛い妹とセックスできるチャンスが貰える
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:37.71ID:lePqTq740
ハリポタはハマったのにファンタビは刺さらんかった
なんでやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:41.31ID:IKlWN9GP0
ジェームズポッター御一行って、まぁ同時期に居たらモテてスポーツで活躍してイキってるヤツで気に食わんやろな
ただ、まぁ
仮にワイらがグリフィンドールに居たら、イジめてはこなそう
空気やな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:51.37ID:OHYX5CyZ0
シリウスはグリフィンドールになっただけで素質は完全にスリザリンやからな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:55.36ID:WAtsuhQpp
子供の頃死喰い人の狼人間かっけーって思ってたわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:56.39ID:4W+kbGb20
>>543
おもんないからな
単純に
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:05.17ID:3HFwrzZw0
おじぎは7が魔法族にとって特別なパワーを持つ数字だから魂が本体と合わせて7分割になるように6個分霊箱を作ってたのが
ハリーを殺そうとした時の事故で8分割になっちゃって弱体化したらしいけど
秘密の部屋で日記が壊されて魂7個になってた時は強かったんか?
2023/02/21(火) 18:42:08.29ID:AD3NvzH90
>>539
キッズスネイプ口くっそ悪いから多分なんか言って怒らせたんやろな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:08.56ID:Uy/ztVCa0
炎のゴブレットまで映画で見たんやが、なんでハリーが競技大会に出るってだけであんなにみんなから嫌われるんや
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:14.24ID:742ua7I/0
>>531
スネイプはペチュニアイジメてるし
元からマグル差別の嫌なやつや
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:16.53ID:049SsWeR0
マルフォイの人が役者として一番まともなのにクズの役しかやらない

一時期のジーンハックマンみたい
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:24.37ID:H5BUTvPm0
>>511
魔法学校とかそういう部分に惹かれたんやろワイはそうや
2023/02/21(火) 18:42:30.51ID:GQzrabCpa
スネイプは母ちゃんガチ勢すぎんねん
ハリーのなかに母親をみただけで味方してしまうってどんだけやねん
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:35.83ID:1KGP5WW70
>>543
ワイもやわ
なんでやろ 
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:45.22ID:HTHu2h6xa
まさか秘密の守り人がシリウスやなくてピーターやとは思われんやろなぁで選ばれたんやなかったっけ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:46.08ID:RYfwoQElH
>>545
親族一同スリザリンやからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:47.87ID:eag/h7Y20
なんでローリングはロンが死ぬプロット変更したのかわからん
7巻にちょいちょい不満が集まるのは味方側の死んだキャラに必然性が乏しいからやと思うんよな
親友の死っていうベタベタなイベントがあっても良かったんやないかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:53.96ID:8DlUWS2ep
不死鳥から本格的に暗くなるしどんどんホグワーツから離れてファンタジー感薄れてくから人を選ぶ
だからこそホグワーツ防衛戦が楽しかったわけやが
2023/02/21(火) 18:42:54.27ID:xRnLuZP8d
>>541
まあ直接やってないだけでマグル生まれ死刑にしまくりやぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:56.45ID:IKlWN9GP0
ロン・ウィーズリーとかピーター・ペティグリューとかペチュニアとかスネイプ先生とか
JKローリング氏は劣等感を抱いている人の描写がうますぎる
こっちに感情移入しちゃうわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:01.49ID:JNzbk23ud
アンブリッジが防衛術の授業で前任の教師たちを馬鹿にした時に生徒たちが「ルーピン先生のことを言ってるなら今まで1番の先生だった!」みたいに言うシーンすき
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:15.70ID:3ynH59IxM
>>548
ジニーも7番目の兄弟だから特別に才能あるみたいな考察見たことあるんやけどマ?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:39.88ID:/8HPcIeHd
>>541
自分は手下さんかっただけで乗っ取られてた魔法省の事務方のトップやって滅茶苦茶やってたんやからしゃーない
ナチのお偉いさんみたいなもんや
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:43.08ID:SbnrFhPZM
>>10
つーかあれ残り相手手駒少なくなった時点で降りて進んだらええんちゃうのって思ったけど
勝負決まる前に降りたら駒全部元通りになるとかなんかな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:50.79ID:1KGP5WW70
賢者の石と秘密の部屋大好きな人は後半嫌いそう
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:56.54ID:+atzgnTt0
>>550
目立ちたがり屋のポッターがまたやったって思われたんやな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:43:57.09ID:oFX6/3uY0
ハーマイオニーが有能すぎて基本的にハリーの相棒はハーマイオニーだからなぁ

覚醒するヘタレ枠はネビルだし
マジでジニーを紹介するぐらいだろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:44:14.37ID:aRtG0mOR0
>>531
そうだったっけ?
ジェームズとスネイプの対立はリリーが原因じゃないような
そもそもスネイプは死喰い人まがいみたいなことやってて嫌われてたみたいな感じだった気がする
リリーにもそれを咎められてたし終いには穢れた血とか言ったやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:44:14.68ID:OeReIXCM0
>>548
それで弱くなったみたいな話あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況