X



【悲報】WBC、開幕直前なのにガチで盛り上がらないWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:09:03.33ID:+Sr22EBAM
W杯は盛り上がってたのに一体なぜ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:36.50ID:90p1jMzy0
宮崎のキャンプ行ったら別に前売り券とかいらんかったわ
ブルペンあたりはただでみれるし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:36.83ID:u+S7peXN0
保険降りないし
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:49.21ID:EzCTIURN0
野球は代表もプロも盛り上がる
サッカーは代表だけしか盛り上がらない
jリーグも見てやれよサカ豚
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:52.69ID:UiQ1Xllu0
>>326
松川で草
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:30.50ID:JJEkfigxa
準決勝までは勝ち上がって当然みたいな雰囲気だしそこまでは盛り上がらんわな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:40.09ID:4VTW4qpL0
マスコミがやたら騒いでるだけで一般人との温度差が凄いわ
WBCの話題してるのなんかなんGくらいやし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:44.86ID:+UUwQue7M
>>255
これよな
もう野球って本格的にオワコンやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:17.83ID:uWsZU7O9M
日本以外適当にやってる謎の大会で勝ってなんか意味あるんか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:22.94ID:v8nQ4V8/0
>>271
メキシコの方がガチってるから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:28.81ID:O//qsSiwr
サカ豚はいい加減サッカーは4年に一度のスポーツやってこと自覚した方がええで
君らもホンマは感づいとるやろ?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:39.08ID:QGaeQTMV0
>>330
プロも盛り上がってないやろ
村神さまも失笑されてたやん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:58.68ID:WJDr/qRP0
>>327
いや事実やろw
クラブ世界一決める大会が空気とかどうなってんねんw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:14.96ID:I8+dLsNqa
>>341
やめたれww
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:16.55ID:90p1jMzy0
めちゃくちゃ金使ったわ
缶バッジとかいらんかもしれん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:24.61ID:LPyNQ1tf0
一体なぜ・・・
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:36.36ID:YS3AYoxD0
人選は置いといて練習試合とかだけはやたらするキューバ代表
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:56.27ID:UPxNSpfSM
野球ってナショナリズム煽れるほど競技自体おもしろくないことに気付こうよ
惰性の塊みたいなスポーツやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:02:59.54ID:TbboQmsca
>>338
W杯終わってからもサッカー盛り上がってるけど?
オワコン豚双六は4年に1度すら盛り上がらなくてかわいそうやねw
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:03:01.36ID:CpCfyKW9a
>>333
今回勝って当然みたいな雰囲気出てるわ
前回と比べて格が違う選手がゴロゴロいやがるし韓国もそんな怖ないしな
負けたら発狂するだろけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:03:27.84ID:v6gsppiLd
>>340
焼き豚のコラージュ技術凄いな
wbcでこんな客入るわけないやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:01.99ID:Z75dJpS70
強化試合のチケット持ってるけど再来週か
11月くらいにチケット購入したから忘れかけてたわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:07.72ID:O//qsSiwr
>>347
めちゃくちゃ効いてて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:43.68ID:w0ocbwYrM
また日本戦以外ガラガラの不人気っぷり晒すんですか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:49.76ID:d4hngNo5a
>>346
ナショナリズムでしか盛り上がれない方が競技として魅力がないのでは?🤔
4年に1度だけ盛り上がるのってオリンピックのマイナースポーツと同じやん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:05:11.23ID:f6PrWcBla
>>352
4年に1度の大会すら話題にならない豚双六さんw
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:05:52.22ID:I8+dLsNqa
WBCが人気ないってゆってるやつ、大会の資産価値ランキングみろや
オリンピックの次やで
サッカーワールドカップなんて日じゃないわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:34.79ID:zg+y2KvId
攻撃時は大半がベンチでふんぞり返って座ってるだけ、守備時は大半が突っ立ってるだけ、それに加えやってる奴はデブばっかでスタンドにいるファンですらグースカ寝てる
それがやきう(笑)
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:52.33ID:Ot1MNfsxa
>>349
これが現実
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:07:13.78ID:H4kK9qKoa
>>358
どっちも全然流行ってないのが面白ポイントな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:15.90ID:bl151Jrxa
>>355
そりゃそうやろJリーグは盛り上がってないわ
ただ野球の方が未来ないよな
サッカーはタイ人の起用で川崎や札幌がタイ人に多く見られたり札幌への観光の関心も多くなってるし、ヴェルディのインドネシアも同じや
野球はどうなんだ?助っ人外国人の国がNPB見てくれてるのか?人口が減ったらどうなっていくんだ?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:45.36ID:ojqrL0HfM
>>354
ナショナリズム"でも"盛り上がっとるんやけどなサッカーは
野球は競技自体に魅力がないから世界二番手のプロリーグがある日本以外盛り上がってないやんw
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:53.70ID:CpCfyKW9a
なんかお前らネガティヴな事ばかり言うてるけど楽しいんか?それ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:55.69ID:m/8kAttP0
この手のスレ毎回伸ばしてあげてる焼き豚はアホだなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況