X



最弱の政令指定都市は北九州でいいよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:15.78ID:y3GB2uiNd
どっちも知ってる身としては相模原と大差ないぞ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:39.93ID:a5jdtooH0
熊本市
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:00.72ID:nyteULYk0
すでに70万人切ってる街あるよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:42.43ID:a5jdtooH0
>>3
静岡の悪口😡
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:39:54.69ID:XvsyJRsb0
大阪
名古屋
横浜
福岡
札幌
京都
神戸
川崎
仙台
広島
千葉
さいたま
静岡
岡山
熊本
新潟
浜松

北九州
相模原

この順
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:02.68ID:y3GB2uiNd
>>2
正直、熊本鹿児島より下
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:30.30ID:a5jdtooH0
>>6
鹿児島より下はない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:35.76ID:uGLfWdi90
>>5
静岡の評価高くて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:40.65ID:F2sWWP8C0
仙台市やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:44:05.89ID:6GD+65RWa
千葉
何で船橋が政令指定都市じゃないんだ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:44:43.21ID:a5jdtooH0
>>10
静岡浜松岡山は同じラウンドやね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:45:27.07ID:y3GB2uiNd
>>7
鹿児島>長崎>小倉>大分>佐世保=久留米でもいいくらい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:45:41.32ID:a5jdtooH0
>>11
あと2~3万人足りない
確かぜんこくの市で1番政令市へ昇格に近いのが船橋
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:45:46.09ID:XfkFYdP80
平成の大合併で無理やり人口増やして無理やり政令指定都市になったのは除外やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:01.72ID:a5jdtooH0
>>13
熊本北九州入ってないやんけ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:29.27ID:a5jdtooH0
>>15
だから静岡浜松熊本の悪口😡
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:29.80ID:6GD+65RWa
>>16

小倉は北九州だぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:55.59ID:a5jdtooH0
>>18
だこらなんやねん北九州市やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:47:08.89ID:ChqJu0/Aa
新潟て政令指定都市なん?
あんな田舎
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:47:38.41ID:p4QgYjl1M
>>19
無知バレて草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:48:40.99ID:y3GB2uiNd
>>16
熊本は二番目、黒崎とか入れてもダメでしょ 相模原に上溝もあるからとかいうもんだし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:49:03.02ID:a5jdtooH0
>>22
お前の比較の方がおかしいやろ
なんで他は単体の市なのに小倉だけ区で出てきたん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:49:40.67ID:exAehzUd0
>>5
鹿児島って政令指定都市ちゃうんか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:49:43.81ID:y3GB2uiNd
>>21
新潟は充分都会
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:50:24.58ID:a5jdtooH0
>>26
と思ってる新潟市民だけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:51:32.61ID:XfkFYdP80
>>27
福岡にもこういう所あるから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:51:33.07ID:DQJaO0vqa
>>5
京都の評価高杉やろクソほど借金あるのに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:52:10.30ID:ExKQofGka
政令指定都市最古参やぞ
お辞儀しろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:52:40.64ID:KdDWrgLBa
最恐やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:52:42.70ID:uWEf+mlbp
>>25
中核市定期
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:52:45.33ID:y3GB2uiNd
>>24
小倉以外出しちゃだめでしょ
まず小倉熊本鹿児島で比較しても明らかに小倉が劣るし
相模大野と小倉じゃ比較すると相模大野だし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:53:21.24ID:a5jdtooH0
>>34
スレタイは「市」の話なんやけど?アスペ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:00.98ID:ETUuJoP80
教科書以上の北九州の知識があるわけじゃないけど県庁所在地じゃないのに政令指定都市ってだけでだいぶ格ある印象ある…ない?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:02.50ID:y3GB2uiNd
>>35
北九州は小倉しか他所に勝負できないから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:31.88ID:a5jdtooH0
>>37
言い訳苦しくて草
オラオラ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:40.62ID:yoytaa+x0
相模原やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:58.01ID:43IwAN2u0
新潟は確かに明治からめっちゃ衰退しとるし開発もズレまくりやけど
まあ石川にイキられる筋合いはない程度には都会や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:59.98ID:2KbYs1HBd
堺と相模原どっちがしょぼい?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:56:50.26ID:HhAEQ8z+0
>>5
広島の評価高すぎや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:57:24.63ID:y3GB2uiNd
>>38
小倉だって相模大野レベルって言いたい
町田や海老名や立川とは勝負できないし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:58:21.93ID:igNrBNwj0
相模原やろ
人口多いだけで地価もマンションも安い田舎やん
県央全般に言えるけどお金のない層が住むとこ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:58:40.51ID:c2HlHq+g0
最近引っ越してきた相模原市民だけど税収に対して土地が広すぎるし道が多すぎてマジでヤバい
一番栄えている相模大野周辺ですら管理しきれてない
元々相模原じゃなかった当たりの道は陥没や轍がさらにひどいことになってる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:58:48.66ID:y3GB2uiNd
ただ、相模原>北九州だが福岡>横浜ではある
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:02.14ID:a5jdtooH0
>>44
あのー「北九州市」の話してるんやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:18.57ID:n82trWfr0
新潟市中央区住みやけど大抵のものは揃ってるから東京に行く用事が無いわ
家賃も土地もそこそこ安いしコスパ最強やわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 18:59:24.64ID:XvsyJRsb0
>>43
広島って基本川崎や仙台と競るレベルだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:22.61ID:y3GB2uiNd
>>48
小倉以外何があるんよ、門司がいいとこだけじゃん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:56.95ID:ExKQofGka
イッチガチガイジで草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:09.02ID:a5jdtooH0
>>51
北九州に恨みでもあるんかw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:16.74ID:5XHbm2vT0
スペースワールド潰れたのが残念すぎや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:23.32ID:N1nmPzsm0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況