トヨタヤバいのか
https://i.imgur.com/e4Nui8d.jpg
https://i.imgur.com/AHqCz8s.jpg
探検
【悲報】女性「レクサスファンだったけどテスラ乗ったら衝撃。初めてMacを使った時に似てる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/21(火) 22:40:49.19ID:REwSim6M0447それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:39:58.73ID:8fB28Ykzd >>439
車高がもう少し低ければええのに
車高がもう少し低ければええのに
448それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:00.64ID:ymqZ/OWCd >>428
フランスと違って原子力発電動かせない日本は火力発電でしか電力確保できないから原油価格が高騰したらもれなく電気もガソリンも逝くって話しかしてないんやが
フランスと違って原子力発電動かせない日本は火力発電でしか電力確保できないから原油価格が高騰したらもれなく電気もガソリンも逝くって話しかしてないんやが
449それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:11.82ID:JjsP29WK0 ことある事にガラケーが持ち出されるけど3dTVみたいなルートもあること忘れちゃあかんで
450それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:31.81ID:VfGFFt+oa ここまでほとんど触れられてないけど
同じ内容を英語でもつぶやいとるやん
同じ内容を英語でもつぶやいとるやん
451それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:32.93ID:k+W0T0uTa >>397
TOYOTA信者も黙りやな
TOYOTA信者も黙りやな
453それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:43.15ID:okaOcsg10 >>129
この経歴の人はツイッターにこんなプロフ書かない
この経歴の人はツイッターにこんなプロフ書かない
454それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:49.87ID:brSJLwNqp iMacはマジで衝撃だったわ
モニターと一体やんけ!中身見えるやんけ!ってな
モニターと一体やんけ!中身見えるやんけ!ってな
455それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:53.03ID:1AGR3wFHp てか
456それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:57.11ID:Xdc36Jie0 日本車は半導体不足なんとかしろ
GRカローラ500台抽選とかナメてんのか
GRカローラ500台抽選とかナメてんのか
457それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:40:57.84ID:vdUe+FPr0458それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:01.33ID:h/aYjLA90 まあ故障しなけりゃいい話
459それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:03.29ID:8OYSZRol0 BMWってブレーキ踏むと
きつく急にかからない??
きつく急にかからない??
460それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:06.83ID:kn6KAB4CM レクサス足回りも加速も大衆車と大差ないしそりゃそうよ
体感やとワーゲンのが高級車感ある作りやな
体感やとワーゲンのが高級車感ある作りやな
461それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:24.33ID:/5R8cXg00 これがNEOポカホンタスか
462それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:30.92ID:U6MnUq460463それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:44.97ID:fyeGwjZo0 今やアメリカだとテスラのリース価格がカローラと同じ価格になっていると聞いて、もうトヨタ終わったなと思ったわ
燃料費も圧倒的にテスラの方が良いし
燃料費も圧倒的にテスラの方が良いし
465それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:41:58.23ID:W12WXRdO0 >>29
ドガガガガガガガw
ドガガガガガガガw
466それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:07.10ID:UUES5VL/0 >>454
スケルトンブームの火付け役や
スケルトンブームの火付け役や
467それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:07.36ID:Xdc36Jie0 >>457
ロードスターって発表から5年くらい経ってない?
ロードスターって発表から5年くらい経ってない?
468それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:15.24ID:GPv8o7fV0 テスラ擁護してるやつは実際に座ったか?
1000万の価値ないであれ
1000万の価値ないであれ
469それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:19.27ID:k+W0T0uTa470それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:19.65ID:JhHkGt+AM ハイラックスみたいなゴリゴリイケイケ系か
ノートオーラみたいな実用性と上質さを兼ね備えてる系か
次の車何買おうか迷ってるわ、なにがええかな?
ノートオーラみたいな実用性と上質さを兼ね備えてる系か
次の車何買おうか迷ってるわ、なにがええかな?
471それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:23.03ID:VTM5BAvF0 トヨタもレクサスもテスラも金儲けしか考えてないのにええ車はでてこんよ
472それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:25.39ID:f/YdcPcY0 レクサス全体的にチープよなぁ…
473それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:26.03ID:e8D9uOg30 ほんまにMac使ったことあるんかってなる感想
474それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:28.73ID:GP9tLezB0 これからはEVの時代や!って
毎年VR元年が来てるようなもんやろ
毎年VR元年が来てるようなもんやろ
475それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:40.26ID:NFaL9TVGM >>397
そんな僻地でトヨタかよ
そんな僻地でトヨタかよ
476それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:40.84ID:RHH/EzOK0477それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:42:42.35ID:QNmRNVMS0 SUBARUが一番コスパ良いっていうのはガチなん?
バフェットも乗ってるらしい
バフェットも乗ってるらしい
478それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:03.48ID:WDDiAfAbd つかトヨタはその気になればEV簡単に作れる!てなんやったんや?
はよ作ってくれや
ただしちゃんとしたやつを
はよ作ってくれや
ただしちゃんとしたやつを
479それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:03.60ID:k+W0T0uTa >>462
日本のミスのフォローなってないでさっきから
日本のミスのフォローなってないでさっきから
480それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:15.27ID:I0CGBhY60 テスラはロッカアームに樹脂パーツ使っとったけど素直に鋳鉄にしたんか?
うわ物だけに注視して足回りクソのイメージなんやが
うわ物だけに注視して足回りクソのイメージなんやが
481それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:15.34ID:JjsP29WK0482それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:17.67ID:3l2hjtGld483それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:25.99ID:VfGFFt+oa >>403
日産の株価総額の安さはなんなん
日産の株価総額の安さはなんなん
484それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:26.56ID:vdUe+FPr0 >>470
アウトドアしない奴がハイラックス乗ってどうすんの
アウトドアしない奴がハイラックス乗ってどうすんの
485それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:43:52.58ID:tecPFEyDd 別に内燃機関もトヨタが先行してたわけやないし
後から巻き返せばええやろ
後から巻き返せばええやろ
486それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:11.14ID:p8VgMlk10487それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:12.26ID:np2u/oKza >>484
そら煽り運転よ
そら煽り運転よ
488それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:13.39ID:VTM5BAvF0489それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:32.32ID:HhAEQ8z+0 >>470
そらもう新型クラウンよ
そらもう新型クラウンよ
490それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:32.61ID:JhHkGt+AM >>484
女へのアピールと威嚇や
女へのアピールと威嚇や
491それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:34.82ID:b71Y0uNZ0492それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:38.50ID:4swI6dOuM レクサスって柄悪い奴ばっか乗っとるイメージやわ
営業で行く土建屋の社長とかレクサスとクラウンとアルファード多いわ
営業で行く土建屋の社長とかレクサスとクラウンとアルファード多いわ
493それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:39.76ID:0uFamwSIp >>468
>1位:中国(863.1TWh)
2位:アメリカ(551.7TWh)
3位:ドイツ(232.4TWh)
4位:インド(151.2TWh)
5位:イギリス(127.8TWh)
6位:日本(125.6TWh)
世界5位なら力入れてるんやないか?
>1位:中国(863.1TWh)
2位:アメリカ(551.7TWh)
3位:ドイツ(232.4TWh)
4位:インド(151.2TWh)
5位:イギリス(127.8TWh)
6位:日本(125.6TWh)
世界5位なら力入れてるんやないか?
494それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:41.40ID:I0CGBhY60 すまんロッカアームやなかったわ
495それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:45.04ID:2fnVfrPB0496それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:44:54.42ID:RHH/EzOK0497それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:12.07ID:VkNAKWug0 わいはレクサスでええわ
1ミリも不満感じたことない
1ミリも不満感じたことない
498それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:13.25ID:U6MnUq460 >>479
超大国様でもミスするくらいやからええんやで
超大国様でもミスするくらいやからええんやで
499それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:14.03ID:JhHkGt+AM >>489
スピードメーター見えないってマジなんかな
スピードメーター見えないってマジなんかな
500それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:18.85ID:1MVOyb44a >>29
これってエンジンの問題?それとも他の部品の問題?
これってエンジンの問題?それとも他の部品の問題?
501それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:22.34ID:8/92Xn1qa こういうニワカ女が車語ってるのムカつくわ
テスラの利点は乗り心地でも機能でもなくスーパーチャージャーと充電設備の多さなのに「乗った感想最高!もう戻れない!」とかギャグやろ
乗車した事に興奮しとるだけの糞アマがよお!うせろ!
テスラの利点は乗り心地でも機能でもなくスーパーチャージャーと充電設備の多さなのに「乗った感想最高!もう戻れない!」とかギャグやろ
乗車した事に興奮しとるだけの糞アマがよお!うせろ!
503それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:45:47.93ID:BbnRoNSD0504それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:01.80ID:GP9tLezB0 >>500
サスの問題ちゃうの
サスの問題ちゃうの
505それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:14.13ID:tecPFEyDd BMはブレーキダストが酷い
506それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:18.33ID:vdUe+FPr0507それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:19.18ID:fyeGwjZo0 テスラモデルYって廉価モデルでもムーステストでトヨタRAV4を圧倒してるし、ユーロNCAPで衝突安全性はすべての車でトップ評価得てるし
普通に考えて良い車だよね
普通に考えて良い車だよね
508それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:25.37ID:4swI6dOuM509それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:26.78ID:3l2hjtGld >>499
プリウスと間違えてないかそれ
プリウスと間違えてないかそれ
510それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:31.12ID:oAOGQ42V0 初めてMAC使った時にそんなに感動する要素あったか?
どうやって先進むねん!ってブチ切れてた記憶しかない
どうやって先進むねん!ってブチ切れてた記憶しかない
511それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:35.64ID:/+BwOC9i0 こういうスレって不思議よな
普通は〇〇がコスパええとか
✕✕の乗り心地ええとかそういう実使用に即した話になるはずなんやが
何故かそういうの無視して会社がどうとかいう話おっ始めるやつがワラワラ出てくる
普通は〇〇がコスパええとか
✕✕の乗り心地ええとかそういう実使用に即した話になるはずなんやが
何故かそういうの無視して会社がどうとかいう話おっ始めるやつがワラワラ出てくる
512それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:40.07ID:HhAEQ8z+0 >>499
メーター見えない問題はプリウスやなかった?クラウンもなん?
メーター見えない問題はプリウスやなかった?クラウンもなん?
513それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:46.84ID:GPv8o7fV0514それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:53.05ID:JuudZgf4a >>492
基本金持ちは運転手雇うかタクやしな
基本金持ちは運転手雇うかタクやしな
515それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:46:55.48ID:p8VgMlk10516それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:02.83ID:VfGFFt+oa >>501
もう車も乗り心地とかその辺はどうでもいいのフェーズに入っとるやろね
もう車も乗り心地とかその辺はどうでもいいのフェーズに入っとるやろね
517それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:04.71ID:RHH/EzOK0 そもそも日本はマンション住みが多すぎるし充電設備は誰も作る気ないしスーパーチャージャーも全然ないしでEV普及に不利すぎるんだよな
売れなくて当然
売れなくて当然
518それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:08.52ID:I0CGBhY60519それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:16.35ID:GEt19YMpd ワイはムーヴキャンバスちゃん乗りたいわね
https://i.imgur.com/YrkdJla.jpg
https://i.imgur.com/YrkdJla.jpg
520それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:44.40ID:KlZQL+HE0 性能とか関係なくこれからはEVの時代に無理矢理するからガソリン車はもう終わりやで
521それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:45.77ID:JhHkGt+AM >>503
プラドええけど高いねんな
プラドええけど高いねんな
522それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:49.28ID:fyeGwjZo0523それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:47:51.43ID:b71Y0uNZ0 >>517
ぶっちゃけそこの問題クリア出来るならEVも悪くないと思うけど向こう10年は無理やろ
ぶっちゃけそこの問題クリア出来るならEVも悪くないと思うけど向こう10年は無理やろ
524それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:48:22.06ID:4swI6dOuM >>514
もっと金もっとったらBMベンツポルシェ辺りでええやんってなるもんな
もっと金もっとったらBMベンツポルシェ辺りでええやんってなるもんな
525それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:48:24.41ID:7cOVYyki0 マスクが乗り込んで来た途端Twitterが滅茶苦茶になった辺り信頼度の高さで言ったらテスラ車は最悪なのがわかる
526それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:48:25.24ID:BbnRoNSD0528それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:48:56.01ID:M/FJuOc10 レクサスは内装安っぽいしCANインベーダーですぐ盗まれるしメルセデス選んじゃうわ
529それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:05.82ID:ROzaLGxta 自動車メーカーって共同開発とかないん?
530それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:12.71ID:fyeGwjZo0 >>485
巻き返すの不可能やで
トヨタは下請けをこき使うことで儲けを出してた企業やけど、EVになると電池メーカーが下請けではなくむしろトヨタの方に対して要求することになるわけだから
しかもそれが中国の会社やから、トヨタが有利になることはこれから先一生ないと思うわ
巻き返すの不可能やで
トヨタは下請けをこき使うことで儲けを出してた企業やけど、EVになると電池メーカーが下請けではなくむしろトヨタの方に対して要求することになるわけだから
しかもそれが中国の会社やから、トヨタが有利になることはこれから先一生ないと思うわ
531それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:13.47ID:1MVOyb44a >>518
じゃあEV化が進んだとしても既存の自動車メーカーにある程度の分があるってことか
じゃあEV化が進んだとしても既存の自動車メーカーにある程度の分があるってことか
532それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:18.59ID:o6qhCUZzM ポカホンタス?
533それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:24.77ID:RHH/EzOK0 >>523
中国とか欧州は国が金ドバドバ出してEV推進してるんだから国が全然やる気ない日本で同じ水準の充電設備とかできるわけないわな
中国とか欧州は国が金ドバドバ出してEV推進してるんだから国が全然やる気ない日本で同じ水準の充電設備とかできるわけないわな
534それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:28.12ID:tecPFEyDd535それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:49:30.02ID:JhHkGt+AM >>519
かわヨ
かわヨ
536それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:08.73ID:oAOGQ42V0537それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:25.65ID:WIk07JXPM538それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:29.64ID:0uFamwSIp539それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:37.84ID:TGTYjMI9a macって言うほど衝撃受けるか?
良くも悪くもwindowsと変わらんやろ
良くも悪くもwindowsと変わらんやろ
540それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:58.10ID:G7OTNs4v0 高級車のくせに安い車とエンジンやら骨格やらは共通で遮音材ドバドバ使ってるだけのメーカーがあるとか無いとか
541それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:01.99ID:zSqUsM1s0 子供できてから分かったけどルーミーみたいな小さめな割にスライドドアで室内広めな車って超楽やわ
デザインを上回る利便性がある
デザインを上回る利便性がある
542それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:19.29ID:RHH/EzOK0 ワイはbydに期待してるで
車体車載バッテリー車載半導体に加えてモニターのディスプレイまで全部内製してる究極の垂直統合メーカーや
テスラですらこの次元にはない
車体車載バッテリー車載半導体に加えてモニターのディスプレイまで全部内製してる究極の垂直統合メーカーや
テスラですらこの次元にはない
543それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:20.84ID:fyeGwjZo0544それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:26.86ID:Ft+babV8a545それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:33.20ID:p8VgMlk10546それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:51:49.36ID:BbnRoNSD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 一昔前は「貧乳低身長ヒロイン」が主流だったよな
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]