X



就活失敗して春から個人事業主で働くことになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:53:54.33ID:RZRxsa0P0
歩合制のエアコンの修理周りや・・・
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:27.75ID:IL1z/z0/0
めっちゃ稼げるやつじゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:31.88ID:g9ps6fCua
それワイもできる?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:42.85ID:IL1z/z0/0
めっちゃ稼げるやつじゃん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:43.67ID:VU6vQjEoa
腕が物を言う世界やから素敵やん、需要無くなることないし羨ましいわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:52.67ID:7RvdXO+l0
障害者でもない限り何かしらの職には就けるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:53.54ID:akVH2Q380
なんでそんな仕事することになったの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:55:13.24ID:r8RW1bSNp
理学部数学科か?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:55:20.21ID:RZRxsa0P0
車、ガソリン代、工具、社会保障

全部自分持ちや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:55:32.89ID:0hTYQJfk0
夏だけで1年分稼ぐらしいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:55:51.22ID:8UZi5Mct0
ワイ雇ってや
電話当番やるで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:56:06.02ID:RZRxsa0P0
>>7
引きこもってたら就活失敗して親戚に紹介してもらった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:56:40.76ID:qUbLTI6L0
>>9
きつう
2023/02/21(火) 22:56:52.39ID:HAP4jutIa
>>9
でもそれ私用に使っても経費にできるから使い方次第だよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:11.94ID:wqw+GE5o0
修理終わったらクーラー、暖房効いてるか確認したるから金くれや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:38.81ID:RZRxsa0P0
>>14
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:41.63ID:vbkBVnVKp
就活失敗するのって理学部数学科くらいやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:57:59.24ID:hXk24R7s0
何でそれが個人事業主なん?
どういう仕組み?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:58:23.16ID:V9N+j+xMa
ワイ雇えや
営業やったる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:58:24.58ID:ujKkTMqg0
数年後気付くと思うけど、そんなん何歳になってもできるぞ
若いうちに新卒カード使って色々なこと勉強しとけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:58:51.91ID:RZRxsa0P0
>>18
修理委託会社がメーカーと契約してて、
ワイは委託会社に個人事業主として雇われるんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:04.84ID:akVH2Q380
>>18
個人事業主にしないと残業代払わんといけなくなるやろ
保険とかも面倒やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況