岸田首相が原発60年超運転めぐり「丁寧な説明」を関係閣僚に指示 批判の高まりを考慮か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231799
原発の60年超運転に向けた規制の見直しでは、「原則40年、最長60年」とする運転期間の規定を、規制委が所管する原子炉等規制法から削除し、経産省が所管する電気事業法であらためて規定。審査などで停止した期間を運転年数から除外することで、60年超運転を可能にする。
👇
探検
【悲報】岸田「原発の寿命、勝手に伸ばしてもええやろw」👉1番古い原発が爆発しかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/21(火) 23:50:10.29ID:HJQ1eDxrd139それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:10:11.57ID:Xt5su+yq0 原発の事故は隠蔽してきた過去がいくつもあるからな
バレてない事故もたくさんあるだろう
バレてない事故もたくさんあるだろう
140それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:10:20.36ID:wI2laeRQ0 運転中ならまだしも停止中の原発で非常用電源系が死んでもあんま関係ないわ
141それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:10:22.59ID:w0wuIicT0 よくよく考えたら東電使ってる実質加害者の奴らが電気代上がって痛い目合うて正常だよな反原発がーとか喚いてるけど関電は値上げしてないんやから
142それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:10:53.48ID:WSmqUr+O0 >>14
丁寧な説明は不信感を払拭するために行うものであって、不安感を払拭できない説明や逆に不安感を増大する説明を行うのは本末転倒なので「説明を行わない」が最善策になるわけや
丁寧な説明は不信感を払拭するために行うものであって、不安感を払拭できない説明や逆に不安感を増大する説明を行うのは本末転倒なので「説明を行わない」が最善策になるわけや
143それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:10:55.82ID:gR3MuMHR0144それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:11:02.54ID:o2UhqSMZ0 東電も管理クソすぎるんやろ
もうこの際関西電力にすべてを移管してしまえや
政治力も関西のほうが上やしeo光が関東進出してくれたらフレッツ天国クソ関東まで潰せるやろ
もうこの際関西電力にすべてを移管してしまえや
政治力も関西のほうが上やしeo光が関東進出してくれたらフレッツ天国クソ関東まで潰せるやろ
145それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:11:06.59ID:8NIsQt4F0 この国は原発利権が未だに強いから原発は廃炉されないねん
147それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:11:20.00ID:9w073fsq0 2009年頃は足の引っ張り合いの挙げ句って感じだけど岸田政権は自滅イメージが強い
足引っ張る相手がいないってのもあるけど
足引っ張る相手がいないってのもあるけど
148それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:00.72ID:uVZCcLEn0 >>71
草
草
149それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:08.11ID:KrgrybsL0 ちらほら東京に原発作れって意見あるんやな
150それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:10.37ID:79ampdCM0 1970年代の技術で作った原発って怖くね?
70年代の技術で作った車乗ってるやつすらほぼいないのに、なんで原発はOKなの?
70年代の技術で作った車乗ってるやつすらほぼいないのに、なんで原発はOKなの?
151それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:14.98ID:NhkwyDgyM >>74
これもはや個別で考えられない失敗民の頭馬鹿にしとるやろ
これもはや個別で考えられない失敗民の頭馬鹿にしとるやろ
152それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:18.24ID:mF+Dw4bK0 そもそもエアコン28度と一緒で適当な耐久年数やからな
実際のところ寿命なんてようわからん
実際のところ寿命なんてようわからん
153ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/22(水) 00:12:39.28ID:VhNCKzZN0 >>128
危険度も高いし実は初期投資もバカみたいにかかる、核廃棄物とか未来に呪いの装備残しまくりのデメリットありまくりなのに金かからない夢の発電みたいに思ってる奴多すぎよな
トータルで見ると実は一番金かかるっていうカラクリなのに
危険度も高いし実は初期投資もバカみたいにかかる、核廃棄物とか未来に呪いの装備残しまくりのデメリットありまくりなのに金かからない夢の発電みたいに思ってる奴多すぎよな
トータルで見ると実は一番金かかるっていうカラクリなのに
154それでも動く名無し
2023/02/22(水) 00:12:50.66ID:8NIsQt4F0 また事故起こした時に1番政権を叩くのは原発推進派だった奴らだろうな
哀れ
哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]