X



【徹底討論】ニコニコ動画がユーチューブになれなかった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:39:58.89ID:DUX1Gam1d
なんでや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:17.10ID:0oJFIVNK0
画質
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:19.87ID:QrcqR8wg0
そりゃ金やろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:24.16ID:LtlQjqzWd
クソ画質になる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:29.23ID:6rr1ZnIg0
投稿者の収益にならないから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:40:39.48ID:WXGUBN//0
資金力
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:41:13.21ID:ctMkqDrS0
それより2chがTwitterになれなかった理由を討論しよか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:01.76ID:eFFnV4Oq0
Googleに勝てるわけない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:17.92ID:/eSh465o0
スマホアプリの初動に尽きる
クソゴミアプリだったのが悪い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:31.57ID:3tF4Q1f40
一時期圧勝してたのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:57.73ID:eFFnV4Oq0
>>7
運営が無能
未だに初心者お断りみたいなUIやし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:43:32.48ID:MZqBO7Z70
Twitchにも負けたの草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:45:12.96ID:whMiA/rf0
動画が金稼ぎの場になって資本力が問われるようになった時点で天下のグーグル様に勝てるわけないやろ
姿勢云々の問題じゃねえよ
ニコニコがワンチャンあるとしたら嫌儲精神で素人の遊び場的ポジションを守るしかなかった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:45:27.26ID:DH7cH+ex0
日本語とかいうマイナー言語
最初から英語向けに作ってたらワンチャンあったんちゃう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:45:44.99ID:U+7NKdPu0
アメリカと日本の差
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:46:03.67ID:nSHs6Jeyp
Google資本じゃねえんだからなれるわけねーだろバカ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:46:21.03ID:sq2eER1i0
金と体力よ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:46:46.14ID:34pCVzTs0
圧倒的な資金力の差
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:47:03.57ID:XSeQfroM0
民度やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:47:37.66ID:ZKMS5R/NM
黎明期の陰キャがそのままおっさんになってユーザーの質が終わってるから
ニコ生とか本当に酷い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:47:39.72ID:4qySyMbcp
資本に差がありすぎんだから考えるまでもなく分かるだろ知恵遅れかよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:48:35.51ID:/TXJOVwz0
世界のGoogleと比べるのは可哀想だわ
ツイキャスとかライン、ミルダムに比べりゃよくやってるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:49:30.26ID:wQMdXXQo0
ニンポーはニコ生の希望になれそうですか…?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:49:39.38ID:w/+k9U5e0
視聴者追い出すから
ユーザー登録しないと見れなかったから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:50:17.05ID:fe3QEbAG0
配信する側にメリットがなさすぎる
そらみんなYouTube行くわって感じ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:50:56.09ID:kc3jCOjO0
ニコニコに資金力があっても今のYouTube並みに精力伸ばすのは無理だったと思うわ
サイト盛り上げる投稿者に対して金取るようなとこやし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:51:08.89ID:U2JzELYI0
ニコニコは利益を出さなアカンかった
youtubeは赤字のままで良かった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:52:01.99ID:KcvDLOp80
そもそもyoutubeになる気がなかったぞ

元々youtubeの動画にコメントつけるサイトやし

youtube側が接続切らなきゃまだその形式残ってたはずやから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:52:30.21ID:FIy8xGgY0
追い出しとか時報とか嫌がらせばかりに労力掛けてたからやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:52:36.88ID:KjsywFFa0
生まれからしてそもそも比べられる域にない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:52:53.37ID:d2FnaJHW0
クソ画質
ほんまに言うなら資本の差やろ
Youtubeが数十億の赤字出したってGoogleの広告になるならええわなんてやられたら勝てんわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:53:56.26ID:YPHlwdbh0
>>1
なぁ討論するんやろ?
イッチ議長やってくれんか?
見てるだけじゃなくてさぁ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:54:43.50ID:aEbmAqwf0
YouTube動画にコメ流すだけのサイトだったし最初からYouTubeにはなれんよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:55:10.93ID:KcvDLOp80
>>29
追い出して無課金ユーザー全滅したのが痛いな

無課金ユーザーいなくなると今度は配信者もいなくなると負の連鎖
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:55:25.94ID:aEbmAqwf0
>>28
これ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:56:33.99ID:kqtiz8fj0
ユーチューブじゃなくてビリビリだよね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:57:30.49ID:+bKeGcI/0
コメントがほんま邪魔
当時あんな文字だけで動画見れなくなるのを外人が嫌ってた理由今になってわかるわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:57:35.41ID:cQEpI0Ss0
運営が変人しかいないから
夏野が老害、栗田はシンプルにきもちがわるい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:57:41.87ID:x/X4NakTd
画質
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:58:27.03ID:QrcqR8wg0
歌ってみた→YouTubeにいく
踊ってみた→TikTokにいく

発想は良かったのに全部奪われた悲しい子
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:58:36.94ID:Zhqs/G6zM
ニコニコユーザー「動画で金儲けなんて言語道断!やったら荒らすで?」

YouTubeユーザー「おもろい動画出す為にどんどん金儲けして欲しい」

そらそうよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:59:00.00ID:+bKeGcI/0
コメントが流れてるから「リアルタイム」でみんなと見てる感覚になるが、テレビでいうワイプと同じで、そんな感覚いらねーよな
誰が見てるとか。
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:59:07.34ID:90DCLaV60
アニメのMADを削除する方向に行ったのがアホ過ぎた
使用料を払う方向で交渉すりゃ良かったのに
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 01:59:32.89ID:jig+Bh950
画質、追い出し、視聴するだけなのにアカウント必須
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:00:07.95ID:DsWIm9to0
金を稼いじゃだめみたいな風潮でみんな離れただけやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:00:12.34ID:+bKeGcI/0
>>41
調子に乗って規制したり、有名主に対して優遇したりだな
そんなの運営と癒着持ったら離れて当たり前や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:00:20.88ID:fNPSAmXp0
ランキングページ改悪
どこに飛ぶのかわけわからん糞UI
シークバーまともに使えない
有料会員以外人家の無駄
(※アマプラ動画みたいなのかまあれば
許された)
広告収入対応遅すぎ
BAN基準あたまわるすぎ
ニコる削除改悪
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:01:04.51ID:5E9ZqkMY0
googleに勝てるわけ無いやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:01:11.41ID:qEdDOwud0
あの時代の空気感好きやったわ
当時小学生だったけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:01:35.42ID:tl8OItjIM
資金力の差
トップが無能
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:01:41.48ID:MlKrVCjR0
どう考えても回線と鯖の増強前にアホみたいなサイトの改編とリアルイベに金かけたせいやな
ユーザーがこうしてほしいての全力で逆張りしたからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:02:11.79ID:JVFt6HhY0
まあ国産サービスの中ではかなり上の方やろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:03:00.63ID:MlKrVCjR0
あの時代の金稼ぎ=悪て日本の文化もあかんわな
ニコから出たクリエーター全部ツベにいくのも納得やわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:03:25.60ID:OAztzydH0
この話題なると運営ガーの連呼になるが
ユーザーの嫌儲思想でゲーム実況者がようつべに逃げたのが一番の原因だろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:03:29.50ID:+bKeGcI/0
>>42
正しくは
ニコ動「ドワンゴが利益にならないことやるなら、怒るで!金稼ぎしたらbanすっぞ!」

Google「YouTubeの利益よりお前らの利益になることやれ。そうすれば動画見られるようになってAD広告費で俺ら稼げるしな。ウィンウィンでいこうぜ」
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:03:33.22ID:fYQKj/W40
画質
閉じコン
クリエイター側への恩恵が薄い
色々平等じゃない
運営が糞
重い
生も配信者が金払いまくる仕組み
生放送中に追い出される
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:03:49.37ID:MIOxLUVId
収益出すの遅すぎた 
出した時は底辺にはYouTubeなんかよりよっぽど優しかったし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:04:09.18ID:I4d6AoWma
最近昔のネット情報漁ってたら2010年ごろのネット記事で
なぜ「ネットはテレビに勝てなかったのか」みたいなタイトルの記事があったのおもしろかったわ、あの頃はまだまだネットは弱い時代で結局テレビに及ばないと思われてたんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:04:24.21ID:xykv4cvn0
今活躍してる表現者たち考えたらちゃんと才能は集結してた凄さはあるという
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:04:24.89ID:6fCPyNGY0
youtubeどころかあのコメント機能海外の動画サイトに真似されてそっちの方が盛況になってるんだから救えない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:04:34.62ID:Qb90oQZO0
・動画投稿者・配信者に還元しなかった
・技術投資をしなかった
・エグいプレミア会員誘導でがめつく金儲けに走った
・儲けたお金を自分達の楽しみのため(文化祭もどき)のためだけに使った
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:05:12.14ID:UEadOREI0
良くも悪くも日本と外国の差がよく出たな
投資力の差が
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:05:16.62ID:+bKeGcI/0
>>59
まだスマホも普及してないしな
2011ですらガラケーや
2013年のパズドラ、モンストあたりからソシャゲブームでスマホ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:05:25.96ID:DsWIm9to0
>>54
下をみるコンテンツやったからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:05:29.81ID:QrcqR8wg0
ニコニコって今思えばすごい人材集まってたな
ヒカキンとか米津玄師とか
大切にしてれば一大コンテンツとして天下取れたのにもったいない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:05:48.83ID:MlKrVCjR0
投げ銭の構想は初期からあったのに実装までが遅すぎたのと儲けをリアルにつぎ込んだのが悪いわな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:06:00.84ID:WDWKOvaZ0
画質が悪い
昔のニコニコのプレミアム会員限定機能が多すぎた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:06:12.19ID:Q+hgvfWOM
でも今流行ってる音楽は10年前のニコニコの空気を引き継いどるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:16.88ID:fYQKj/W40
まあ色々理由つけてみたけど結局オタクが本体すぎて一般には浸透しなかったのが大きな原因だな
アニメ、ホモ、機械音、頭おかしい意味わからんMADってどう考えても受けるわけねえ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:21.03ID:OcgbbmZr0
今だに動画は360pやし、YouTubeに限らずあらゆる動画サイトより下やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:24.59ID:YK+sFMtW0
野球とスリーキングダム無料で見れたのは助かった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:32.44ID:wWgo6N/v0
>>70
みんなYouTubeに出て行ったからね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:39.39ID:d6TQgy4M0
ネトウヨが多すぎて排除するどころか自民党がすり寄ってきたからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:58.18ID:6rr1ZnIg0
あと今も全部の動画に広告挟まるのも久しぶりに見る気すら無くすわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:02.79ID:3z/g399Pd
弾幕がウザすぎたから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:03.63ID:qEdDOwud0
>>71
広告費じゃないか
もう今はネットがテレビの広告費上回ってるからテレビは負けたも同然や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:08.81ID:+bKeGcI/0
>>67
初音ミクもいたぞ
それこそ、YOASOBIのアヤセもadoもいた
もっと言うならsupercellやClariS、やなぎなぎもニコ動
もちろん我らのシャムさんもな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:36.65ID:k0v6JCDQ0
ユーザーが老害しかおらん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:44.90ID:bUo8J//50
無課金でシークバー自由に動かせなかったから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:08:54.04ID:OcgbbmZr0
2023年にもなってこの程度の機能をプレミアム限定で実装してるというね
ここまで時代遅れな動画サイトもなかなかないで


シークバー操作時、シーンに合わせたサムネイルが表示されるようになりました
https://blog.nicovideo.jp/niconews/187197.html
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:09:39.66ID:Q+hgvfWOM
>>75
で邦楽席巻しとるから凄いよな
逆に平成に流行ってた陽キャ感強い音楽はかなり廃れたな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:09:40.18ID:fYQKj/W40
>>67
米津とかボカロ使って売名したとか言ってたがわりと同じ手使って世にでた作曲家多いからな
うっせえわの作曲者もボカロ出身だし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:10:00.48ID:+bKeGcI/0
ワイが知ってる限りの5年ぶりに見たニコ動がティーダのチンポでそれが最後
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:11:22.02ID:C7C9T2Ug0
プレミアム会員で普通の機能を金払わせてやっと使えるようになる糞機能
配信者へ金を還元しなかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:11:24.05ID:+bKeGcI/0
>>85
恵とadoのひるおび対談でニコ動の歌い手の動画見てたと言ってたぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:11:50.25ID:MlKrVCjR0
今久しぶりに観に行ったがプレミアでも720pて狂っとるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:11:59.36ID:wYgED9iu0
各サイトはもっと個性尖らせて良い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:07.07ID:LS11o7Xp0
まあ視聴者にストレス与えて課金誘導すんのはええけど
投稿者も不自由にすんのはアカンわな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:07.19ID:I5sJBRt20
画質と収益
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:11.45ID:hD7DJnCi0
改良しろじゃなくて改悪したがデフォだったしな
毎週木曜だかのメンテナンスは寝てるだけかと言われてた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:37.14ID:63hs6e1J0
古いゲーム実況ばっかりで「あっ」ってなる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:45.09ID:00OM+8KA0
>>76
未だに残党がいるのがな
フェミがーとかええねんおもんない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:12:57.44ID:34pCVzTs0
何故か新バージョンは旧バージョンよりも使いにくくなってる事が多かった
新しいバージョンの方が使いやすくなった!って思った記憶が無いわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:13:13.07ID:+ycjjTCcd
でも米津やAdoを生んだから…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:13:34.71ID:fYQKj/W40
>>93
そんでくそみたいな大会議とかやって「大赤字ですw」とか毎回いってんだからそりゃユーザー側も呆れて見放すわな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:13:41.46ID:jzNv1Zye0
MADは未だにブームつくるのすごい
ティーダといい帝京平成大学といい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:13:58.22ID:Q+hgvfWOM
バンドアニメに比べてアイドルアニメが多かったのは楽器に比べてダンスの敷居が低いからやろな
あとバンドはステージ立てる人数が限られるけどアイドルなら数十人いても良いし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 02:14:18.46ID:+bKeGcI/0
>>83
超会議プレミアムチケット配布とか
アニメ一気見を月イチ好きな作品選べるとか、今期アニメ見逃し放送とかそういう付加価値サービスやればプレ垢契約するけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況