探検
進撃の巨人はどこで間違えたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 02:29:29.60ID:5L/nleGD0 ライナーをうまくラストバトルに絡めれば、名作になった可能性あるわ
449それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:50:32.67ID:iDbRDn0ha ヒロイン枠が守られる存在じゃなくて主人公を守る存在なのが珍しい気はする
これが幅広い層にウケた要素の一つと推測する
これが幅広い層にウケた要素の一つと推測する
450それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:50:36.49ID:dDG7eXcJ0 >>445
マルコ😭
マルコ😭
451それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:51:00.26ID:Lfz+vGVUa 単純に巨人対人間でやれんかったんか?人間が好きなように変身してーみたいな能力バトルは好きじゃなかったけど
452それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:51:10.09ID:dDG7eXcJ0 >>449
ヒロインはアルミンな😅
ヒロインはアルミンな😅
453それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:52:15.95ID:iDbRDn0ha マーレででエレンライナーが対峙したときの緊張感がたまらない
454それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:52:34.12ID:IwtyhuEca 正直地ならし半端過ぎへんか
455それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:52:43.85ID:iDbRDn0ha >>447
実写もアニメも名作やろ
実写もアニメも名作やろ
456それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:53:08.28ID:phap1TSwd >>448
それで終わってたらこんな名作になれてないわ
それで終わってたらこんな名作になれてないわ
457それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:53:43.18ID:/0y14cyH0 ユミルの王様を愛していましたが唐突で訳わからんくて、は???ってなったわ
さっさと未練捨てろやバカ女
さっさと未練捨てろやバカ女
458それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:54:11.00ID:Ad/LXC7Oa "ズラし"が評価されて売れた作品ではあるんやけど、もうちょい王道を押さえるべきやったと思うわ
大型巨人を得てからのアルミンがどんな派手な活躍するのかとか、読者が楽しみにしてた要素もズラすのはアカン
大型巨人を得てからのアルミンがどんな派手な活躍するのかとか、読者が楽しみにしてた要素もズラすのはアカン
459それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:56:02.48ID:wk/PZrtCa460それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:56:09.94ID:dDG7eXcJ0 アニメから進撃知ったけどアニメはうんちだろ
原作は漫画の中でトップ3に入るけど
澤野弘之大好きなワイですら挫折したぞ
原作は漫画の中でトップ3に入るけど
澤野弘之大好きなワイですら挫折したぞ
461それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:56:19.10ID:fqVcOVbNa ギアス知ってたからエレンレクイエムだけはやめてほしかった
多分ギアス知らなければ自分の中では名作になってた
多分ギアス知らなければ自分の中では名作になってた
462それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:56:38.65ID:/0y14cyH0 最終回で初めて出てきた設定が多い漫画は駄作なんや
無理矢理終わらせようとしとるのが丸わかりやし、そこそこ漫画を描いたやつならまずしない禁じ手やぞ
無理矢理終わらせようとしとるのが丸わかりやし、そこそこ漫画を描いたやつならまずしない禁じ手やぞ
463それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:57:03.79ID:TfIfsLqz0 終わりがもやっとして読者に考えさせるのが名作みたいな流れ出来てるから今後もこのタイプは量産されていくやろな
戦争テーマな時点で最後に敵と握手して終了みたいなのは覚悟すべきや
進撃はそれをマーレ編まで隠してたからうまいというか狡猾なんだけど
戦争テーマな時点で最後に敵と握手して終了みたいなのは覚悟すべきや
進撃はそれをマーレ編まで隠してたからうまいというか狡猾なんだけど
464それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:57:56.14ID:XrQrLt7o0 出オチのゾンビ物とかとやっとること変らんのになんで意識だけは高い金落とさない弱者男性に目を付けられたんや
465それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:58:34.93ID:hjfX87bra 道とかいう都合のいい謎システム出てきたところであっ…ってなったよな
466それでも動く名無し
2023/02/22(水) 05:59:43.98ID:dDG7eXcJ0 弱男弱女この漫画大好きよな
ワイもやが
立体機動装置と刃の戦闘スタイルがワイに刺さりまくったんやろうけど
ワイもやが
立体機動装置と刃の戦闘スタイルがワイに刺さりまくったんやろうけど
467それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:00:08.64ID:P/6oeIfnp ミカサ寝取らせは相当ファンを失ったと思うよ
468それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:00:31.07ID:dDG7eXcJ0 ベルトルさんは悪くない😡
469それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:00:39.53ID:kUbRR7ib0 確かに序盤は出オチのゾンビ物的魅力が凄いな
470それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:01:34.47ID:MdG180Zz0 進撃とかエヴァとか最初王道で客引いて後からおナニーする作品が1番嫌いや
わいの期待は消えた
わいの期待は消えた
471それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:01:43.03ID:Op4daTpu0 虐殺はNG!の辺りからキャラがガイジ化しすぎてついていけなくなったわ
473それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:01:59.06ID:phap1TSwd 進撃の序盤が王道って何の話?
474それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:02:16.14ID:Lfz+vGVUa やっぱり最初人間がどう巨人を倒すのかってのが立体機動装置とかで惹きつけられたのに味方も巨人になりましたみたいなのはだいぶ違う方向に行ったんじゃないかな
475それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:02:34.58ID:TfIfsLqz0 リヴァイが神谷だったのは正解だったんだろうか
もっと渋くて良かったと思うんだけどな
もっと渋くて良かったと思うんだけどな
476それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:02:45.96ID:+EAB9JONd まあ間違いなく地ならしまでは超名作だと思うで
477それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:03:10.62ID:WiYabmP20 進撃が王道って本当に同じ作品読んでたんか気になるわ
478それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:04:08.43ID:p2pUvPU+0 立体機動好きなやつ多いけどワイはチマチマしててあんまり好きやないわ
リヴァイ無双は別格
リヴァイ無双は別格
479それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:04:11.05ID:MdG180Zz0 最初は王道だろ
絵が下手なだけ
後から政治と思想臭くしてきた
絵が下手なだけ
後から政治と思想臭くしてきた
480それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:04:27.51ID:zLoe7Nqsa 作品としての良し悪しは別として進撃のお陰でアニメ化に力入れる作品増えたよな
481それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:05:14.37ID:phap1TSwd >>479
最初から王道じゃないけど…
最初から王道じゃないけど…
482それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:05:31.72ID:4TdgCuwsa 世界を救いに行こうとしたあたりで怪しくなって
ダズとサムエル殺したところで完全についていけなくなったわ
ダズとサムエル殺したところで完全についていけなくなったわ
483それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:06:02.19ID:MdG180Zz0484それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:07:05.01ID:phap1TSwd485それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:07:30.50ID:dDG7eXcJ0486それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:07:51.38ID:LCNmjdBE0 別に悪いとは思わなかったけど無難な終わり方だったな
487それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:08:22.63ID:23eQI7rca 作中一番の矛盾ってなんや?
やっぱエレンの母親食わせたのがエレン本人?
やっぱエレンの母親食わせたのがエレン本人?
488それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:08:55.78ID:dDG7eXcJ0 弱男のエヴァ好き進撃好きは異常
おまけに電車とかポケモンも好きそう
おまけに電車とかポケモンも好きそう
489それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:00.22ID:rJRc4bMU0 1巻
巨人に攻められて人いっぱい死にます
母親死にます
初陣で仲間死にます
エレン食われます
当時読んでたならこれで王道は無理あるわ
逆に言えば王道だと思えるってことは進撃が王道にしたって事なのかもな
巨人に攻められて人いっぱい死にます
母親死にます
初陣で仲間死にます
エレン食われます
当時読んでたならこれで王道は無理あるわ
逆に言えば王道だと思えるってことは進撃が王道にしたって事なのかもな
490それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:13.69ID:/0y14cyH0 個人的にはユミルが王様愛してましたが1番クソや
491それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:28.39ID:XrQrLt7o0492それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:36.25ID:2wNFo2Bq0 >>490
ここだけは謎すぎる
ここだけは謎すぎる
493それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:36.67ID:MdG180Zz0495それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:44.78ID:RMAAX/mS0 🐖💨 🫅💢 👉👧👈
496それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:09:55.93ID:dDG7eXcJ0 >>490
これ嫌い
これ嫌い
497それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:10:16.79ID:kUbRR7ib0 巨人の分類がまだ曖昧やったころの無垢の巨人達のキモさがやっぱインパクトあった
498それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:10:41.13ID:jsLXSFg90 ワイの脳みそやと王政編はどっちがどっちなのかわからなくなるわ
499それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:11:16.46ID:dtxDgJly0500それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:12:12.64ID:96rVRlUha 進撃の巨人って序盤からThe 復讐劇って感じやけどこれって王道なんかね
エレンは主人公というより主人公の闇落ちする親友キャラってイメージ
エレンは主人公というより主人公の闇落ちする親友キャラってイメージ
501それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:12:41.92ID:rJRc4bMU0502それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:13:06.87ID:aXBuk5A1p エルディア人がユミルの民なら全員王家の血引いてんじゃんって思ったけどなんかごちゃごちゃしてよく分かってない
503それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:13:27.98ID:2wNFo2Bq0 今は鬼滅があるからアレやけど、家族を惨殺された復讐の鬼が主人公のグロテスクな少年漫画が大流行して爆売れってのは中々結構レアちゃうん
504それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:13:36.61ID:MdG180Zz0 進撃の序盤王道じゃないとかほんまに思っとる人おるんや
そういう〝自分はみんなと違うものに惹かれたい〟って層にウケてるってことか
そういう〝自分はみんなと違うものに惹かれたい〟って層にウケてるってことか
505それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:13:45.40ID:jsLXSFg90 ダイの大冒険とかいう常に同じ展開の漫画
506それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:14:30.05ID:phap1TSwd 進撃の序盤が王道とか無理あるわ流石に
邪道で注目浴びて売れたタイプなのに
邪道で注目浴びて売れたタイプなのに
507それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:14:35.46ID:H12Pff8pa 終わって2年くらい経つってマジ?
時間経つの早すぎやろ
時間経つの早すぎやろ
509それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:15:21.96ID:RR6TV2xj0 ワイはハンジが
「巨人は栄養を取らなくても生きていける」とか言い出した時
ちょっとリアリズムとどんどん剥離して行って
仲間内だけで世界系みたいな終わりになるやろなと思ったら地ならし移行その通りになったわ
「巨人は栄養を取らなくても生きていける」とか言い出した時
ちょっとリアリズムとどんどん剥離して行って
仲間内だけで世界系みたいな終わりになるやろなと思ったら地ならし移行その通りになったわ
510それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:15:28.36ID:68BKmhh+0 >>502
ジャップも伊藤やら佐藤は天皇の血引いとるしそんなもんや
ジャップも伊藤やら佐藤は天皇の血引いとるしそんなもんや
512それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:16:45.02ID:H12Pff8pa アニメって何であんな1期から空いたんやっけ
513それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:16:52.58ID:MdG180Zz0 邪道で注目されたんじゃなくて巨人の発想で注目されただけやろ
ストーリー自体は復讐に駆られる主人公の話で王道やん
ストーリー自体は復讐に駆られる主人公の話で王道やん
514それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:17:11.47ID:0/ZsxhT/0 別に復讐路線だって王道やぞ?ピカレスクロマンとかあるんやし
王道は明るくないといけないわけじゃない好まれる構造が王道なだけで大半の創作は王道や
王道は明るくないといけないわけじゃない好まれる構造が王道なだけで大半の創作は王道や
515それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:17:40.91ID:XrQrLt7o0516それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:18:08.11ID:aXBuk5A1p ワイは単行本一気読み民やけどあれを月一で読んでた奴らの気が知れねえ
518それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:18:48.51ID:jsLXSFg90 >>515
これもうがっこうぐらしだろ
これもうがっこうぐらしだろ
519それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:19:19.22ID:MdG180Zz0520それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:19:31.17ID:kUbRR7ib0 ワイも一気読みやったけど連載追ってたら考察考察でどんどん満足のハードル上がりそうやな
521それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:19:57.49ID:EF6hgH+7M 海についてからおかしくなった
522それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:20:05.18ID:rVCZwOcB0 個人的に進撃の巨人も鬼滅の刃もめちゃくちゃ楽しめたけどなんgではやたら批判されるんよな
価値観が合わんのかな
価値観が合わんのかな
523それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:20:48.13ID:MVBlNyiva 復讐劇で有名な少年漫画ってなんや
524それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:21:22.08ID:jsLXSFg90 >>522
良いところ語るんなら友達やTwitterでやれば良いからな
良いところ語るんなら友達やTwitterでやれば良いからな
525それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:21:33.93ID:M4GVCk4Bd526それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:22:17.31ID:JjBhOQ5F0 作者自身が終わり方ミスったって後悔してるレベルやからなw
ブリーチですらそんなことないのに
ブリーチですらそんなことないのに
527それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:22:39.15ID:RR6TV2xj0 >>523
銭ゲバ
銭ゲバ
528それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:22:42.49ID:hmlL1e8L0 >>522
何にでもケチ付けてたまたま当てたチェンソーマンスレ毎日立て続けるなんg民と同じ感性じゃないのは誇らしいことでは?
何にでもケチ付けてたまたま当てたチェンソーマンスレ毎日立て続けるなんg民と同じ感性じゃないのは誇らしいことでは?
529それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:22:51.22ID:bVwUKOW90 ワイも完結したって聞いてから一気読みしたタイプや
ワンピは25年くらいやってるしもうリアルタイムで追う熱意がない。でも進撃はめちゃくちゃ楽しめたで
ワンピは25年くらいやってるしもうリアルタイムで追う熱意がない。でも進撃はめちゃくちゃ楽しめたで
531それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:23:53.75ID:rJRc4bMU0 >>513
復讐に駆られる主人公で有名な漫画ってなにがあんの
復讐に駆られる主人公で有名な漫画ってなにがあんの
533それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:24:24.02ID:/0y14cyH0 作者がこのスレ見たら心臓が痛くなりそうやな
これでも連載終わったあたりのスレに比べたら、冷静なほうやし
これでも連載終わったあたりのスレに比べたら、冷静なほうやし
534それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:24:25.69ID:2wNFo2Bq0535それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:24:57.65ID:ywaaKTQj0 妖魔に攻められて人いっぱい死にます
天涯孤独から救ってくれた人や周りの人が死にます
仲間がすぐ死にます
妖魔に擬態されます
あっふーんどうりでねぇ
天涯孤独から救ってくれた人や周りの人が死にます
仲間がすぐ死にます
妖魔に擬態されます
あっふーんどうりでねぇ
536それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:25:06.79ID:M4GVCk4Bd537それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:25:40.60ID:LhSZk+pSp >>531
鬼滅の刃
鬼滅の刃
538それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:25:59.84ID:AOU32UeW0 始まった地点で終わり用意されてないのは約束されてたやろ
539それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:26:08.89ID:rJRc4bMU0 >>537
それ進撃のあとやん
それ進撃のあとやん
540それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:27:46.25ID:WiYabmP20 普通に名作定期
541それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:28:00.97ID:5sJc/ekua 進撃って最後まで読めば復讐劇じゃないって分かるやん
542それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:28:12.53ID:hmlL1e8L0 ナルトのサスケとハンターハンターのクラピカは思い当たったけど主人公ではないな
544それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:29:00.06ID:LhSZk+pSp545それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:29:41.90ID:5sJc/ekua >>543
どこが?
どこが?
546それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:29:50.04ID:rJRc4bMU0547それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:30:44.92ID:/0y14cyH0 途中で作者が路線変えてしまって日和ったのがそもそもの間違いや
548それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:30:48.45ID:M4GVCk4Bd >>544
このスレで序盤の進撃は復讐劇で王道だって言ってる奴らがいるのに見てるやつは草
このスレで序盤の進撃は復讐劇で王道だって言ってる奴らがいるのに見てるやつは草
549それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:30:53.00ID:qy4Ldj+ta >>545
進撃が王道であるかどうかの議論はこれからだから
終盤の話なんて誰もしてない
470 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:01:34.47 ID:MdG180Zz0
進撃とかエヴァとか最初王道で客引いて後からおナニーする作品が1番嫌いや
わいの期待は消えた
進撃が王道であるかどうかの議論はこれからだから
終盤の話なんて誰もしてない
470 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 06:01:34.47 ID:MdG180Zz0
進撃とかエヴァとか最初王道で客引いて後からおナニーする作品が1番嫌いや
わいの期待は消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 暇空茜「日本のUSAIDは子ども家庭庁。反日活動家がそこから公金をチューチューしている」 [939270813]
- 【悲報】トランプ政権、バイデン政権のイスラエル制裁をすべて解除 [241672384]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]
- ほんこん「日本のメディアさん、USAIDの報道待ってます」 [939270813]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- うんちんぐボンバーマンのうんちボム発射🤥💩💣💥💥🏡