進撃の巨人はどこで間違えたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 02:29:29.60ID:5L/nleGD0 ライナーをうまくラストバトルに絡めれば、名作になった可能性あるわ
591それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:40:44.71ID:5sJc/ekua >>583
ワイは最後まで読んだらって書いてるやん、
ワイは最後まで読んだらって書いてるやん、
593それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:40:58.01ID:ojYXEscud594それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:01.05ID:iileIY0+M >>589
王政編もつまらんぞ
王政編もつまらんぞ
595それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:06.16ID:UTTX+Hz7d >>586
デビルマンみたいなエンドで良かったわ
デビルマンみたいなエンドで良かったわ
596それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:18.70ID:m/4+bcXp0597それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:30.08ID:2wNFo2Bq0 アニメは前回のうちに詰め込んで最後までやっても歌法が良かったんやないんかなぁ
598それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:38.55ID:UTTX+Hz7d >>574
さすがに話にならん
さすがに話にならん
599それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:41:56.60ID:+xHbno6f0 あれだけの話をしっかり完結させたのはすごいし評価出来るわ
ハンターハンターみたいになるんだろうなぁって思ってた
ハンターハンターみたいになるんだろうなぁって思ってた
600それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:42:06.44ID:LhSZk+pSp601それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:42:22.73ID:ywaaKTQj0 ワイとしては地ならしは完遂して欲しかったなそこからどう結末まで持ってくのかを期待してた
602それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:43:31.56ID:7We6NPLB0 >>586
幾ら止めたところであんな事した国がその後に認められるわけないわな
幾ら止めたところであんな事した国がその後に認められるわけないわな
603それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:44:01.51ID:paGBvURAd604それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:44:07.33ID:4vxAMt3X0 >>596
少年漫画の限界
少年漫画の限界
605それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:45:27.47ID:tzsLaqyF0 地ならし完遂エンドでもよっぽどうまくやらんと最後微妙やな…とはなったと思うで
微妙になってたのはその前からやから
微妙になってたのはその前からやから
606それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:45:35.72ID:hmlL1e8L0 エレンが大事にしてたのは同期だけでパラディ島とかどうでもいいんだわ
そういった意味ではフロックが1番愛国心あった
そういった意味ではフロックが1番愛国心あった
607それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:45:52.19ID:7X7JfPAVd 諫山の性格からして地ならし完遂が本来の終わり方だったんやろなって思うわ
少年誌でナチスエンドはできなかったんやろうけどアニメでそこら辺の規制超えて欲しいわ
少年誌でナチスエンドはできなかったんやろうけどアニメでそこら辺の規制超えて欲しいわ
608それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:45:52.67ID:bVwUKOW90 >>601
地ならし完遂したら巨人族だけ残ってめでたしめでたしで今の終わりより無味になるしかないんじゃないか?
地ならし完遂したら巨人族だけ残ってめでたしめでたしで今の終わりより無味になるしかないんじゃないか?
609それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:45:53.90ID:vKN9CXZ40 >>586
マーレ内のエルディア人を扇動して独立国家建設でも目指すのかと思ってたわ
エレンがエルディア人全てに語りかけられるのも収容区の民族自治意識が低いのもその前ふりで政治劇でもするんかと思ってたけどまあ諫山なら予想を裏切ってくれると思ってたよ…
マーレ内のエルディア人を扇動して独立国家建設でも目指すのかと思ってたわ
エレンがエルディア人全てに語りかけられるのも収容区の民族自治意識が低いのもその前ふりで政治劇でもするんかと思ってたけどまあ諫山なら予想を裏切ってくれると思ってたよ…
610それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:46:55.78ID:gksQtWPoM なんGで語られたら名作は草
トリコやブリーチが超名作になるw
トリコやブリーチが超名作になるw
611それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:47:38.24ID:7X7JfPAVd >>610
タフもサムライ8も彼岸島も超名作やぞ😡
タフもサムライ8も彼岸島も超名作やぞ😡
613それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:48:22.43ID:ywaaKTQj0 >>608
諫山が完遂ルートはやらなかったからそこからどう落とすのかはワイは知らんよ
諫山が完遂ルートはやらなかったからそこからどう落とすのかはワイは知らんよ
614それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:48:26.59ID:4TdgCuwsa 話をまとめきれないのはしょうがないとしても
ろくにまとめようとせずギリギリまでエンタメに振って最後にわかんねえで投げられたら釈然としないわ
ろくにまとめようとせずギリギリまでエンタメに振って最後にわかんねえで投げられたら釈然としないわ
615それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:48:51.17ID:vKN9CXZ40616それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:49:43.26ID:czhKO7Zca >>27
ライト勝利ENDのデスノやん
ライト勝利ENDのデスノやん
617それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:49:46.23ID:l4Z4xit9d 最後までおもろかったし終わり方まとまってて文句ないわ
多分10年後くらいに進撃キッズがなんGのボリューム層になったら死ぬほど語られるんやろなって
多分10年後くらいに進撃キッズがなんGのボリューム層になったら死ぬほど語られるんやろなって
618それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:51:01.68ID:l4Z4xit9d >>614
話まとめ切ったやろ
話まとめ切ったやろ
619それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:51:06.00ID:Rgsn2PdY0 最後のエレンの情けないシーンとかなんか茶化して終わったのが1番嫌だったわ
あれを進撃らしいって褒める人おるけどもう茶化していい流れじゃなかったし最後くらいビシッと締めてほしかったわ
あれを進撃らしいって褒める人おるけどもう茶化していい流れじゃなかったし最後くらいビシッと締めてほしかったわ
620それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:51:18.02ID:m/4+bcXp0 >>603
世界ぐちゃぐちゃにしたっけ?
二人死闘して、どちらかが死にかけで死体に語っていたけど
神の軍隊?来るから死闘も無駄だった?で、地球絶滅エンドだから
別にまだ世界は完全滅亡にはなかっていないやろ
絶滅していたら、最後の描写は蛇足すぎるし
世界ぐちゃぐちゃにしたっけ?
二人死闘して、どちらかが死にかけで死体に語っていたけど
神の軍隊?来るから死闘も無駄だった?で、地球絶滅エンドだから
別にまだ世界は完全滅亡にはなかっていないやろ
絶滅していたら、最後の描写は蛇足すぎるし
621それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:52:43.98ID:vKN9CXZ40 >>608
壁外人類が全滅したあと大陸に進出したエルディア人同士でも争いが起きて結局何も変わりませんでした~くらいにしかならんくね?
あとはエレンが短い余生を過ごすのか巨人の力が消えたことで天寿を全うできるのかくらいしか変わらんやろ
壁外人類が全滅したあと大陸に進出したエルディア人同士でも争いが起きて結局何も変わりませんでした~くらいにしかならんくね?
あとはエレンが短い余生を過ごすのか巨人の力が消えたことで天寿を全うできるのかくらいしか変わらんやろ
622それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:53:08.94ID:m/4+bcXp0 >>607
アニメの方が無理ー
アニメの方が無理ー
623それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:54:27.42ID:TRv3dR4/d >>610
世間一般からは知らんけど、少なくともなんG民指標では名作ってことやろ、ここで語られるなら
世間一般からは知らんけど、少なくともなんG民指標では名作ってことやろ、ここで語られるなら
624それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:54:38.52ID:m/4+bcXp0 雑誌で終わってたらまあええわ
また巨人化されるのを予感?されて終わりはねえ
北欧神話的にやりたかったのかもしれんが
また巨人化されるのを予感?されて終わりはねえ
北欧神話的にやりたかったのかもしれんが
625それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:55:19.24ID:tzsLaqyF0626それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:55:28.88ID:czhKO7Zca627それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:55:41.83ID:hmlL1e8L0 完遂派は諫山なら何とかしてくれるって放り投げるだけだから
628それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:56:06.58ID:5macxQA20 正直後半は始祖ユミルとかいう意味不明女がノイズじゃなかった?
結局あいつの愛の話にフォーカスしたのが失敗やと思うわ
結局あいつの愛の話にフォーカスしたのが失敗やと思うわ
629それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:56:13.50ID:2wNFo2Bq0 >>619
ワイはむしろあそこがあるから最後までエレン好きやったわ
ずっと暗い顔して覚悟ガンギマリで悟りでも開いてんのかと思いきや、ミカサへの想いは本物で根底は人間臭くて何も変わってなかったのが分かる良いシーンやと思った
ワイはむしろあそこがあるから最後までエレン好きやったわ
ずっと暗い顔して覚悟ガンギマリで悟りでも開いてんのかと思いきや、ミカサへの想いは本物で根底は人間臭くて何も変わってなかったのが分かる良いシーンやと思った
630それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:56:28.04ID:87ZnabNMM 幼稚園児並の画力でも内容が良ければ売れると証明した凄い漫画だよな
631それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:56:38.81ID:czhKO7Zca >>607
商業誌では無理やろ
商業誌では無理やろ
632それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:57:33.89ID:vKN9CXZ40 >>617
最後のどこがまとまってるんや?
一見話は解決したように見えるが実際は数十年後の戦争に向かう導火線に火が着けられたんやぞ
アルミン達は自分達の子孫よりも目先の安寧を優先したんや
売国奴も同然やろ
最後のどこがまとまってるんや?
一見話は解決したように見えるが実際は数十年後の戦争に向かう導火線に火が着けられたんやぞ
アルミン達は自分達の子孫よりも目先の安寧を優先したんや
売国奴も同然やろ
633それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:57:35.77ID:m/4+bcXp0634それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:58:33.80ID:c/s9ne24a どこでっていうか伏線を張って読者を引き込むやり方を連続させすぎてそのしわ寄せがラストに来てしまっただけだろ
未完のままなら名作だったよ
未完のままなら名作だったよ
635それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:59:09.39ID:m/4+bcXp0 >>619
最後の方のエレンの?イエガー(家が)にクスってしてた層以外は受け悪そうではある
最後の方のエレンの?イエガー(家が)にクスってしてた層以外は受け悪そうではある
636それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:59:26.77ID:2wNFo2Bq0 >>632
それでもミカサやエレンの友達たちがが一生を平和に暮らし終えるだけの仮初めの安寧は作れたから‥‥
それでもミカサやエレンの友達たちがが一生を平和に暮らし終えるだけの仮初めの安寧は作れたから‥‥
637それでも動く名無し
2023/02/22(水) 06:59:50.57ID:RJxkio+h0 エルウヨとか言うてた頃はまだ勢いあったのになぁ
638それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:00:35.00ID:jOznMeQgd 完遂で終われなかったのは今の時代もあるやろな
昭和の時代なら出来てた気がする
昭和の時代なら出来てた気がする
639それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:00:55.87ID:5aqjSQQKd 起きたらまだやってて草
伸びすぎやろ
伸びすぎやろ
640それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:01:34.75ID:5macxQA20 >>632
もともと104期が寿命で死ぬまで平和ならええわって話やし、現実ならともかく漫画の出てもいない未来の子孫の安全なんてどうでもええやろ
もともと104期が寿命で死ぬまで平和ならええわって話やし、現実ならともかく漫画の出てもいない未来の子孫の安全なんてどうでもええやろ
641それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:02:11.80ID:APnoBmCMa 地ならし完遂後
エレン「俺は最後の力でパラディ島にまた壁を築く大陸に進出してもまた争いになるだけだ、あの島で真の楽園をアルミン達で作り上げてくれ」
エレンは、壁を作り終わったあと巨人達と共に消える
エレン「そしていつか自由を求める者達が壁を越え海を目指すだろうその時が本当の始まりだ」
遥か先のパラディ島
海を眺める三人の子供
男の子「俺たちは自由だ……」
終わり
エレン「俺は最後の力でパラディ島にまた壁を築く大陸に進出してもまた争いになるだけだ、あの島で真の楽園をアルミン達で作り上げてくれ」
エレンは、壁を作り終わったあと巨人達と共に消える
エレン「そしていつか自由を求める者達が壁を越え海を目指すだろうその時が本当の始まりだ」
遥か先のパラディ島
海を眺める三人の子供
男の子「俺たちは自由だ……」
終わり
642それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:03:04.15ID:3NgzwOxA0 大人しくバッドエンドにしときゃ良かったのに
643それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:03:23.00ID:bLBFEJ2+a 綺麗に決着付けずに終わったのも意図的なもんやろ
これだけの悲劇を繰り返してもまたしばらくしたら人は忘れて同じ歴史を繰り返すぞっていう皮肉的なエンドや
これだけの悲劇を繰り返してもまたしばらくしたら人は忘れて同じ歴史を繰り返すぞっていう皮肉的なエンドや
644それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:03:51.54ID:m/4+bcXp0 >>632
いやあれかなり未来の話のように見せて
当事者世代から続くような怨恨ではない感じにしているし
最後に出てくる暮らしからも
世界ごと文明崩壊してそうなのは予想つくやんw
世界で文明残っていたら
最後に巨人化示唆しても、巨人ぶっ殺されて終わりのさらなるグダグダエンドやんけ!
いやあれかなり未来の話のように見せて
当事者世代から続くような怨恨ではない感じにしているし
最後に出てくる暮らしからも
世界ごと文明崩壊してそうなのは予想つくやんw
世界で文明残っていたら
最後に巨人化示唆しても、巨人ぶっ殺されて終わりのさらなるグダグダエンドやんけ!
645それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:04:14.43ID:5macxQA20 描写見るに完遂したら島内で内戦起きて滅ぶのでは?
2割残してるから団結してるんやろあれ
2割残してるから団結してるんやろあれ
646それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:04:35.97ID:RJxkio+h0 つか巨人とドンパチやってるところが受けただけやろ
全然層が違うやん
全然層が違うやん
647それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:04:44.88ID:vKN9CXZ40 >>636
アルミン達が将来自分の子孫が滅ぶことを覚悟して目先の平和を選んだっていうんなら俺も納得したけどさあ…
作中だと彼らはひたすら道徳的に正しいって扱いを受けてるわけで
残った2割の大陸の人間は何としてもエルディア人を駆逐しようとすることぐらい分かるのにそういう描写を入れないのは誤魔化しだよ
アルミン達が将来自分の子孫が滅ぶことを覚悟して目先の平和を選んだっていうんなら俺も納得したけどさあ…
作中だと彼らはひたすら道徳的に正しいって扱いを受けてるわけで
残った2割の大陸の人間は何としてもエルディア人を駆逐しようとすることぐらい分かるのにそういう描写を入れないのは誤魔化しだよ
648それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:05:03.47ID:QVGmtWL0d649それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:05:39.03ID:RJxkio+h0 巨人キモイ~受けるwみたいな感じで流行ったんだからさ
650それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:06:35.64ID:vKN9CXZ40651それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:06:35.77ID:ywaaKTQj0 まあ8割殺されて痛み分けでチャラにしようここらは仲良くねなんてどう考えても無理だよアルミン達の話せば分かるみたいなんは綺麗事に見えてしまう
652それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:07:10.67ID:48XeLJXk0 人間が巨人化ってとこで間違えた
653それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:09:12.82ID:2wNFo2Bq0 ホンマに8割も人類を抹殺したやつの旧友で同じ人種のアルミンたちを、自分らで始末したから英雄視してくれ!はいくらなんでも無理がありすぎるし短絡的すぎるやろとは思わざるを得んかったわ
655それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:09:31.60ID:4vxAMt3X0657それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:09:56.78ID:m/4+bcXp0 描写的に島の恨みでせめられたじゃなくて
第3次大戦で使われる兵器はわからんが
その後に使われる兵器はわかる
石と金棒だといわれるような
人類文明崩壊戦争やろw
第3次大戦で使われる兵器はわからんが
その後に使われる兵器はわかる
石と金棒だといわれるような
人類文明崩壊戦争やろw
658それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:10:18.76ID:RMAAX/mS0 後世の人間は馬の図鑑見てどう思うのか
659それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:10:59.82ID:327B0yxL0 地ならし発動の次のページから年表形式でエンドロールみたいにして壁外人類駆逐して終わりでよかったやん
660それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:11:58.11ID:Qztv2rBz0 虐殺エンドにせず偽善的なエンドに逃げたからや
661それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:12:54.75ID:vKN9CXZ40 >>644
巻末の戦争は断片的にしか描かれてないから詳しいことはわからんけど安全保障上エルディア人と共存なんぞ出来るわけないのはわかるやろ
巨人化出来なくなったなんて証明するのは不可能だしそれを信じる義理もない
8割も殺されたら文明が続く限り怨みも継承されていくだろう
怨みに加えて相手が人形をした化け物ってんなら心理的抵抗もずっと少なくなる
どっちが勝つかはしらないが結末は絶滅戦争しかないだろ
巻末の戦争は断片的にしか描かれてないから詳しいことはわからんけど安全保障上エルディア人と共存なんぞ出来るわけないのはわかるやろ
巨人化出来なくなったなんて証明するのは不可能だしそれを信じる義理もない
8割も殺されたら文明が続く限り怨みも継承されていくだろう
怨みに加えて相手が人形をした化け物ってんなら心理的抵抗もずっと少なくなる
どっちが勝つかはしらないが結末は絶滅戦争しかないだろ
662それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:13:01.51ID:RJxkio+h0 どんな落ちにしてもこういうスレ立ってたやろ
流行ってた頃読んでた奴らはキャーキャーしたいだけなのに小難しい話入れられたら冷めたように見えるわ
流行ってた頃読んでた奴らはキャーキャーしたいだけなのに小難しい話入れられたら冷めたように見えるわ
663それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:13:10.01ID:gFvrN4CH0 何このスレ
明日NHKで100カメがあるからステマ?
明日NHKで100カメがあるからステマ?
664それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:13:53.36ID:qtMV+yRb0 >>27
少数の頭おかしい奴らに評価されてもね…
少数の頭おかしい奴らに評価されてもね…
665それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:15:30.92ID:qtMV+yRb0 >>29
なんGばっか見てると自分が多数派やと錯覚してしまうよな
なんGばっか見てると自分が多数派やと錯覚してしまうよな
666それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:15:32.08ID:m/4+bcXp0667それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:17:41.63ID:ywaaKTQj0 民族にしろ国家にしろやるなら最後の1人まで殺さないと絶対復讐心てものは消えんからなそんな甘いもんじゃないでそう言う意味で歴史を完全に精算するなら完遂がむしろ一番綺麗やと思うんだわ
668それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:19:14.81ID:aEbmAqwf0 マーレ
669それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:19:38.78ID:uZdIlbxd0 >>666
実本のみやね
実本のみやね
670それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:19:58.37ID:vKN9CXZ40 >>654
作中で賢いキャラだったアルミンが将来大陸の人間とエルディア人とで共存なんぞ無理だと分からないはずがない
それに不自然に目を瞑って目先の平和の代償を考慮しないのは状況的におかしいだろ
それでも自分達が平和に生きられればいいってのは個人としては合理的だがエルディア人の代表としてはあまりに不適格
その点が描かれず作中で単なる平和の使者扱いされてるのが作者の誤魔化しだって言ってるんだよ
作中で賢いキャラだったアルミンが将来大陸の人間とエルディア人とで共存なんぞ無理だと分からないはずがない
それに不自然に目を瞑って目先の平和の代償を考慮しないのは状況的におかしいだろ
それでも自分達が平和に生きられればいいってのは個人としては合理的だがエルディア人の代表としてはあまりに不適格
その点が描かれず作中で単なる平和の使者扱いされてるのが作者の誤魔化しだって言ってるんだよ
671それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:21:10.54ID:m/4+bcXp0672それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:21:36.95ID:l0QLNdnpd >>667
まあ完遂が見たかった派の気持ちも分かるけどそもそもエレンの目的は歴史の清算じゃないんだよな
だから完遂派としてはそもそもエレンに完遂させるような目的を持たせなかったことが失敗ってことになんのかね
まあ完遂が見たかった派の気持ちも分かるけどそもそもエレンの目的は歴史の清算じゃないんだよな
だから完遂派としてはそもそもエレンに完遂させるような目的を持たせなかったことが失敗ってことになんのかね
673それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:22:43.04ID:c/6O7FRf0 >>459
俺がやるからって何すんだろ😅
俺がやるからって何すんだろ😅
674それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:22:44.34ID:ekiuYH1ua 過去のやらかしでずっと遺恨が残るよねってストーリーを何年も続けて来たのに大団円で終わったらそれはそれでチープやろ
鳥で良かったと思うけどな
鳥で良かったと思うけどな
675それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:23:29.48ID:vKN9CXZ40 >>656
その将来の滅びをアルミン達が考慮してる描写がないのが不自然なんだよ
エルディア人を代表している以上個人の利益とは別にエルディア人全体の利益を考える立場にあるわけだろ?
それで彼らは将来のエルディア人を切り捨てて自らの利益を選んだわけだがその点に関してアルミン達が考慮した描写はない
これって作者の誤魔化しだよな
その将来の滅びをアルミン達が考慮してる描写がないのが不自然なんだよ
エルディア人を代表している以上個人の利益とは別にエルディア人全体の利益を考える立場にあるわけだろ?
それで彼らは将来のエルディア人を切り捨てて自らの利益を選んだわけだがその点に関してアルミン達が考慮した描写はない
これって作者の誤魔化しだよな
676それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:23:29.86ID:m/4+bcXp0 >>436
どこぞの(個人)サイトを読んで評価しろとかだったりするかもなあ
どこぞの(個人)サイトを読んで評価しろとかだったりするかもなあ
677それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:23:37.97ID:GIXAKitZa 巻末追加かなんかで自ら酷い終わり方だったてエレン達に喋らせてるので萎えたわ
作者が認めたらあかんやろ
作者が認めたらあかんやろ
679それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:25:22.81ID:kNvdBNrY0 >>610
草だw
草だw
680それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:25:39.83ID:sgPX7Okh0 空白の期間で感情豊かだったエレンが全滅思想の無言君になったのがなぁ、読者もコイツ何考えてんだよ...となって置いてけぼりになった。
681それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:26:13.75ID:rMBedQ+Ra >>17
あれは予想外の展開で逆に燃えるやろ
あれは予想外の展開で逆に燃えるやろ
684それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:30:28.60ID:bVwUKOW90 >>675
アニメ見てなかったら申し訳ないけど、アルミンのナレーションでこれまでの話を語り継くとかマルコライナーの話し合いは大事だねって話
アルミンは話し合いで本当になんとかする気だったと思うよ
結果的に人間の本質は戦え戦えだから戦争はなくなりませんでしたって結末っておれは解釈した
アニメ見てなかったら申し訳ないけど、アルミンのナレーションでこれまでの話を語り継くとかマルコライナーの話し合いは大事だねって話
アルミンは話し合いで本当になんとかする気だったと思うよ
結果的に人間の本質は戦え戦えだから戦争はなくなりませんでしたって結末っておれは解釈した
685それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:31:32.39ID:CoUWjQdN0 エルディア人は巨人の力がある限り周りから危険視され続けるから安楽死か地ならししかないって話だったのに最後の最後で都合良く消えたのクソ萎えたわ
686それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:31:58.18ID:dY1eomso0 過去未来に干渉できるってのかよくわからんわ
エレンクルーガーはミカサアルミンの名前をなんか知ってる程度なのに
なんでエレンだけはやりたいほうだいしてんねん
エレンクルーガーはミカサアルミンの名前をなんか知ってる程度なのに
なんでエレンだけはやりたいほうだいしてんねん
687それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:32:04.10ID:bUwLo1FV0 >>684
流石にそれはただのバカでお花畑じゃん
流石にそれはただのバカでお花畑じゃん
688それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:32:19.25ID:l0QLNdnpd ワイはやっぱユミルの描写不足が気になるわ
DV男に対してそれでも離れない女を想像すればええんやろけど、ぶっちゃけフリッツ王にしてもユミルにしてもキャラというより舞台装置に近い扱いされてるから、最後ユミルの愛がって言われても感情移入が……
DV男に対してそれでも離れない女を想像すればええんやろけど、ぶっちゃけフリッツ王にしてもユミルにしてもキャラというより舞台装置に近い扱いされてるから、最後ユミルの愛がって言われても感情移入が……
689それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:32:37.33ID:ywaaKTQj0 >>687
だから滅びた
だから滅びた
690それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:33:31.42ID:bVwUKOW90 >>687
それしかなかったんじゃない?エレンがアルミンを英雄にしたのは話を聞いてもらうためだったと思うし
それしかなかったんじゃない?エレンがアルミンを英雄にしたのは話を聞いてもらうためだったと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- どうぶつの森のしずえが天下を取れた理由って明らかに犬だからだよな
- 【悲報】石破、維新なの高校無償化すらやりたくない模様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW