https://twitter.com/jezcorden/status/1628090466456506369
https://pbs.twimg.com/media/Fpgjpa_WIAEz7wP.jpg
マイクロソフトのブラッド・スミス社長がブリュッセルで行われた公聴会でソニーのシェアは80%と発表
マイクロソフトはボロ負けしているのでアクティビジョンを買収させてくれと懇願
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイクロソフトさん ソニーにボロ負けしてるので助けてと発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:51:22.98ID:XSeQfroM02それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:52:15.48ID:XSeQfroM0 ちなみに日本ではソニー96%とのこと
3それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:52:19.64ID:xdNeyO7WM こいついつも負けてんな
2023/02/22(水) 07:52:44.54ID:N5In8uFQ0
Steamでやるよね
5それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:53:05.88ID:tBczfNpjd Sony以下のMS以下の任天堂wwww
6それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:53:14.06ID:7phJfRcu0 すまん、任さんは0 %なんか?
7それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:53:24.84ID:bzYIjylUd どうせ次世代機からはパソコンメインになるんやからええやん
8それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:53:49.53ID:XSeQfroM0 終わりやね
9それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:54:11.60ID:7phJfRcu0 こんなんいちゃもんやろ
ソニーくんが8割も奪ってるなんてずるいって言いたいだけやん
ソニーくんが8割も奪ってるなんてずるいって言いたいだけやん
10それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:54:31.06ID:7phJfRcu0 ほんま外人ってうざいよな
11それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:54:38.84ID:z1ci9nbK0 2割も取れてるんや
2023/02/22(水) 07:55:01.93ID:B1j12yo20
XBOXね
あれどこに勝算見出してたのよ
あれどこに勝算見出してたのよ
13それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:55:13.99ID:Z0WEjaYtH XBOXを買ってしまった外人が2割もいるのが驚きだよ
14それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:55:29.02ID:XSeQfroM0 これが社長って情けなくないんか
15それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:56:08.74ID:qhH4+7T80 結局買収はできそうなん?
2023/02/22(水) 07:56:33.84ID:Mk2GMOc5d
ニューロ光でウハウハなんやろ?
17それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:56:57.97ID:H7hnSCufd >>15
反対してるのがソニーしかいない
反対してるのがソニーしかいない
18それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:57:22.88ID:XSeQfroM0 >>15
現状やばそうだからこうやって社長が必死に売れてないアピールするまで落ちぶれたんやぞ
現状やばそうだからこうやって社長が必死に売れてないアピールするまで落ちぶれたんやぞ
19それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:57:50.23ID:4/l2XPpzp Xboxという負け戦のデコイ使ってPCゲー普及させたいだけやろ
20それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:58:12.79ID:3R73PW0D0 ヨーロッパてこんなに箱売れてんの?
21それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:58:24.16ID:R52YH2970 ベセスダ手放してくれや
22それでも動く名無し
2023/02/22(水) 07:59:00.57ID:7phJfRcu0 >>18
これ
これ
23それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:00:09.12ID:3sikD86g0 Microsoftの過去の悪質な独占と当局への嘘が問題視されてるんであって現状のシェアなんか関係なくないか?
24それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:01:43.83ID:XSeQfroM0 >>17
英国の規制当局に呼ばれてヒアリングされた6社のうち3社が買収に反対
https://www.gamesindustry.biz/three-xbox-rivals-believe-the-activision-blizzard-merger-would-harm-competition
https://twitter.com/Chris_Dring/status/1626203880710197248
2月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
英国の規制当局に呼ばれてヒアリングされた6社のうち3社が買収に反対
https://www.gamesindustry.biz/three-xbox-rivals-believe-the-activision-blizzard-merger-would-harm-competition
https://twitter.com/Chris_Dring/status/1626203880710197248
2月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:01:55.69ID:OIOpdQtU0 unityアンドvisual studioなら使っとるけどこれもさしてゲームシェアに貢献してなさそう
26それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:02:20.10ID:vSx3by15d 昔っから売れてないのに自社ブランドたくさん生み出せない時点で終わってるわ
27それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:02:37.03ID:7phJfRcu0 >>25
unityってしょうもないカスゲーに使われてるイメージしかない
unityってしょうもないカスゲーに使われてるイメージしかない
28それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:02:47.92ID:zehwRfmV0 シェアこれ嘘やろ
任天堂やpc無視してるやん
任天堂やpc無視してるやん
29それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:02:54.15ID:Z0WEjaYtH マイクロソフトくんとこがソニーに取り込まれれば完璧なんちゃうか
30それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:03:12.56ID:JDw2XXIY0 xboxってなんのために買うの?罰ゲーム?
31それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:03:55.02ID:rVCZwOcB0 xbox持ってるやつはプレステも持ってそう
32それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:04:16.66ID:mc7uVHbd0 今PCゲームが勢いあるけどそこと1番食い合っているのがXboxなんよな
でも逆に考えればPCゲームもほぼXBOX って考えればええ勝負しとるやろ
でも逆に考えればPCゲームもほぼXBOX って考えればええ勝負しとるやろ
33それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:04:26.61ID:XSeQfroM0 ダウンロード込みのデータでCODの売上のうちPCはわずか11%
https://www.gamesindustry.biz/call-of-duty-modern-warfare-2-uk-launch-sales-are-up-92-over-vanguard-uk-monthly-charts
https://www.gamesindustry.biz/call-of-duty-modern-warfare-2-uk-launch-sales-are-up-92-over-vanguard-uk-monthly-charts
34それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:04:36.30ID:qjJC3gcud なんの話ゲーム?
35それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:04:50.43ID:bzpjV3MUd 箱限定のゲームってほぼ無いし
あったとしてもWindowsでてきるからわざわざ箱を買う必要が無いんだよな
あったとしてもWindowsでてきるからわざわざ箱を買う必要が無いんだよな
36それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:05:03.15ID:jKv3wF8oa ハードはもう撤退すりゃいいじゃん
ソニーはハード屋、マイクロソフトはソフト屋なんだからそりゃ本業には勝てんだろ
むしろ協力してなんかできんか
ソニーはハード屋、マイクロソフトはソフト屋なんだからそりゃ本業には勝てんだろ
むしろ協力してなんかできんか
37それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:05:17.29ID:qjJC3gcud 単純にわからないんだけどスイッチは別扱いなんか?
38それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:05:19.10ID:uIFcvYHz0 こういうのって無意味に卑下してるわけではないんやで
FTCに買収を認めさせるためにわざと商売敵を持ち上げてるんや
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230131-235520/
FTCに買収を認めさせるためにわざと商売敵を持ち上げてるんや
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230131-235520/
39それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:06:00.25ID:L7w0828Zd マイクロソフトがソニーに勝つにはアメリカ政府の力が必要や
あ、ソニーも実質アメリカ企業やったわ
あ、ソニーも実質アメリカ企業やったわ
40それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:06:28.47ID:JDw2XXIY0 >>32
PCゲームはほぼSteamであってxboxではないので
PCゲームはほぼSteamであってxboxではないので
41それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:06:39.09ID:0Wxb6g0/0 情けなさ過ぎて草
42それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:06:39.71ID:Pu6HZWTp0 Xbox切り離してAIに注力しなさい
43それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:07:31.58ID:/LaF8fx30 日本で売らんからやんアホなんアメップ
44それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:07:46.81ID:JDw2XXIY045それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:08:51.19ID:AymlFW+I0 >>36
ソニンテンドウになるのが先やろ。
ソニンテンドウになるのが先やろ。
46それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:08:54.98ID:mc7uVHbd0 >>40
PC=ほぼマイクロソフト=ほぼXBOXや
PC=ほぼマイクロソフト=ほぼXBOXや
47それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:10:10.19ID:6avOhZ0q0 独禁回避のために下げてるだけやろ
48それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:10:30.47ID:L7w0828Zd 任天堂とマイクロソフトは仲ええんやから提携すればええのに
49それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:10:47.19ID:BINT7jhA0 昔はXboxのほうが売れてなかったか?
いつの間にPSが逆転したんや
いつの間にPSが逆転したんや
50それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:11:33.58ID:415mGek40 >>28
任天堂は購買層違いすぎて相手にしてない
任天堂は購買層違いすぎて相手にしてない
51それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:13:08.13ID:Pu6HZWTp0 お互いに相手を持ち上げバトルしてるよね
52それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:13:15.06ID:t8oZuc9Dd53それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:13:36.62ID:lgf1hkNSp >>36
ソフトいうてもosやしな 肝心なゲームソフトはソニーに完敗やし
ソフトいうてもosやしな 肝心なゲームソフトはソニーに完敗やし
54それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:13:54.06ID:ARDZMNb+a 買収したらOWは良くなりますか?🥺
55それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:14:14.47ID:/LaF8fx30 これヨーロッパのシェアなんやな、アメリカより日本のゲーム機のほうがええんかあいつらは
57それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:15:02.68ID:JboY6LnXd >>48
この裁判に関してはMSからの救援要請を完全に拒絶してるし、裁判証拠に任天堂の機密を勝手にMSが提出したってキレてたし普通に仲悪いぞ
この裁判に関してはMSからの救援要請を完全に拒絶してるし、裁判証拠に任天堂の機密を勝手にMSが提出したってキレてたし普通に仲悪いぞ
2023/02/22(水) 08:15:37.49ID:VbaVfRwG0
マイクロソフトがそんなに頑張ってゲームやる意義って何なん
59それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:15:55.51ID:lgf1hkNSp >>54
ベセは特に何も変わらんかったしtesは変わらず音沙汰なしや
ベセは特に何も変わらんかったしtesは変わらず音沙汰なしや
60それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:16:01.43ID:XsgM7bnea 勝つまでやるって言ってたの何年前や
62それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:16:10.15ID:WpJg1rJn0 買収ばっかりしてるイメージあるけどまともにソフト出してるんか
全然話題になってるのみないわ
全然話題になってるのみないわ
2023/02/22(水) 08:16:26.57ID:WKeZcvQD0
お前らがそれいうの
64それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:16:55.62ID:EiXnP6Us0 そもそも8割シェアってどっからでてきた数字やねん
ヨーロッパでそんな大差付いとらんやろ
ヨーロッパでそんな大差付いとらんやろ
65それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:16:56.30ID:P/qWFjood 負けてるからAB買収してもいいよね……ってことや
PS5が生産できてない間に箱Sでシェア奪いに行ってこのザマだから酷い
PS5が生産できてない間に箱Sでシェア奪いに行ってこのザマだから酷い
66それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:17:29.47ID:JboY6LnXd67それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:17:46.73ID:Ktg8erShd >>56
テンセントは最初から反対してないしグーグルはまだ寝返ってないぞ
テンセントは最初から反対してないしグーグルはまだ寝返ってないぞ
68それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:17:53.56ID:mc7uVHbd0 ちなみにアクティビジョンが買収されたらどうなるんや?
69それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:18:14.31ID:7phJfRcu0 >>64
白人はこういうイチャモンがうまいからここまででかくなれたんやで
白人はこういうイチャモンがうまいからここまででかくなれたんやで
70それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:18:25.88ID:aaGGyKOw0 金だけくっそ持ってるくせに弱アピとか説得力ねーンだわ
2023/02/22(水) 08:18:37.85ID:NkK0PzIP0
マイクロソフトにはAIがあるから
xboxGPTを待て
xboxGPTを待て
72それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:19:07.01ID:qhH4+7T80 >>68
Switchでcodが出る
Switchでcodが出る
73それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:19:18.90ID:BOmomL6DM ソニーがムカつくからってxbox事業始めたのに結構いっつもソニーボコボコにされてて可愛そう
74それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:19:24.52ID:t/StEOhq0 マイクロソフトってよくこんな状態で潰れないよな
75それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:19:51.65ID:/LaF8fx30 >>74
アホそう
アホそう
2023/02/22(水) 08:19:54.03ID:NkK0PzIP0
任天堂買収してチカニシ同盟復活ゆ
77それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:21.85ID:8/FFpKoW0 買収成功させたすぎてプライドを捨ててるんやな
ゲハの信者とは真逆のことをMS自らが主張してるのはチョット面白い
ゲハの信者とは真逆のことをMS自らが主張してるのはチョット面白い
78それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:22.09ID:6mKYmNCyM >>74
本業でソニーの7倍は稼いでるし
本業でソニーの7倍は稼いでるし
79それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:40.99ID:1gVyCGcT0 ヘイローってYouTubeの反ポリコレ系レビュワーがこぞって賞賛してるから
あ、そっち側ね みたいな雰囲気をマイクロソフトから感じるよな
あ、そっち側ね みたいな雰囲気をマイクロソフトから感じるよな
80それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:44.29ID:DPBMFdGAd 投資の神様のバフェットすらもう無理やろって判断して買収発表後に買ってたAB株を何億ドル分も手放したくらいやぞ
81それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:49.23ID:oM4Ifc0CM なんでマイクロソフトはいつもまけるんだ
ハード面ではたいてい勝ってるだろ
ハード面ではたいてい勝ってるだろ
82それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:20:53.89ID:QcrJUhI00 ゲームハードの競争とかユーザーからしたら損でしかないからクラウド完成して欲しいわ
83それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:21:10.70ID:RWGZWSOH0 ベセスダ買収した時独占しないって言ったのにしたからな
84それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:21:13.46ID:6mKYmNCyM 欧州はソニーがやたら強い
米国は箱が健闘してる
米国は箱が健闘してる
85それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:21:46.42ID:wa9jrguD0 えぇ…草
86それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:21:57.42ID:zehwRfmV0 >>80
投資の神様って最近全く儲けてなくね
投資の神様って最近全く儲けてなくね
87それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:21:58.31ID:3V4WdeMap >>82
通信インフラに依存するから難しいやろゲーム会社がどうこうできるもんでもない
通信インフラに依存するから難しいやろゲーム会社がどうこうできるもんでもない
88それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:22:54.11ID:BOmomL6DM89それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:23:36.35ID:mc7uVHbd090それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:23:42.20ID:NhkwyDgyM >>44
2社しかないの露骨すぎてなんでこんな図作ったってレベルやが
2社しかないの露骨すぎてなんでこんな図作ったってレベルやが
91それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:23:46.11ID:EiXnP6Us0 ベセスダ買収は承認されたらあかんやろ
いくらなんでもやりすぎや
いくらなんでもやりすぎや
92それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:23:52.34ID:4dCPb/Hp0 >>28
頭悪そう
頭悪そう
93それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:24:00.18ID:GF+VoyGSa PS4は箱に圧勝してたはずやけどPS5の場合はどうなんや?
94それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:24:06.40ID:EiXnP6Us0 アクティビジョンやったわ…
95それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:24:35.38ID:/SvB0GTu0 Activision買収したいけど独占禁止法に触れるから駄目って言われないようにわざと卑下して言ってるんやぞ
ピュアすぎやろ草
ピュアすぎやろ草
96それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:24:58.26ID:/LaF8fx30 後方互換とかゲーパスとか頑張ってるのにかわいそう
2023/02/22(水) 08:24:59.86ID:gXW4P+lVM
本体値上げ前に売りまくったのに誰も買わない時点で負け戦濃厚だったしな
俺みたいな全ハード集めるのが目的の奴以外新規は買わんだろ
俺みたいな全ハード集めるのが目的の奴以外新規は買わんだろ
98それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:25:35.87ID:j8Y1OyVNM >>93
PS5が5分から優勢だったけどようやく供給間に合い始めたからPS5伸びるやろなあ
PS5が5分から優勢だったけどようやく供給間に合い始めたからPS5伸びるやろなあ
99それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:25:54.26ID:ZzwXJJ0Ip ソニーのが良いとは言わんけどMicrosoftの買収は終わりの始まりそのもの
100それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:26:58.27ID:GF+VoyGSa101それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:27:20.98ID:DPBMFdGAd102それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:27:38.81ID:Wdgx8fnu0 Windowsでバリ儲けてるのになんでこんな必死なん?
103それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:28:09.55ID:sO9UqQww0 なんでアメリカ企業がアメリカの企業を買うのに他国の許可が必要なんや?
104それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:28:09.92ID:Z4IMMtj6a 趣味でやってんのかと思ってたわ
儲かると思ってたんか
儲かると思ってたんか
105それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:28:10.83ID:cON+0vNWa106それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:28:22.31ID:aL2f8UUn0 MicrosoftってもうXbox辞めてSteam買収した方が早くね?
唯一頑張ってる北米だってSteam統合ならええかってなるんやない?
唯一頑張ってる北米だってSteam統合ならええかってなるんやない?
108それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:28:30.48ID:bkrxjisT0 >>6
Switchは携帯ゲーム機扱いちゃう?
Switchは携帯ゲーム機扱いちゃう?
109それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:06.48ID:y0Z42X4P0 任天堂はなんで省かれてんだよ
110それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:09.87ID:QcrJUhI00111それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:11.72ID:Wdgx8fnu0 >>103
アメリカ国内だけで商売するならそうだな
アメリカ国内だけで商売するならそうだな
112それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:19.36ID:cON+0vNWa >>103
そりゃ勝手にやってもええけど家(EU)では販売禁止なってやられるからよ
そりゃ勝手にやってもええけど家(EU)では販売禁止なってやられるからよ
113それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:20.71ID:t/StEOhq0 言うほどマイクロソフト製品なんか使うか?
114それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:29:34.11ID:/LaF8fx30 >>104
趣味でやってるけど一応ガチでやってる感は出してるだけや
趣味でやってるけど一応ガチでやってる感は出してるだけや
115それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:30:30.53ID:DPBMFdGAd116それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:30:38.70ID:a0BMsoFR0 米帝のやりそうな事として今度はソニーに圧力掛けるんかな?
117それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:30:40.00ID:L7w0828Zd GTA作ってるテイク2やっけ?ロックスター?
それ買収したらゲーム業界で勝ちになるんちゃう?
それ買収したらゲーム業界で勝ちになるんちゃう?
118それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:11.84ID:7phJfRcu0 >>108
頭とか良さそう
頭とか良さそう
119それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:21.12ID:1jFO7hOid120それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:24.59ID:rVCZwOcB0 >>86
台湾のあれで儲けてんじゃないの
台湾のあれで儲けてんじゃないの
121それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:29.44ID:VbHeE4Ij0 実際xboxなんてやってるやつ見た事ないしMicrosoft自体さほど力入れてないやろ
他でちゃんと儲けれるし
他でちゃんと儲けれるし
122それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:29.71ID:cON+0vNWa >>110
任天堂が勝ったあとはソフトの値段があがった
ソニーが勝ったあとはハードが糞の押し付けだった
MSがクラウドで勝ったらサブスクの値段はあがるしソフトも渋くなる
ソニーとMSがやりあってるから低価格で良いソフトがサブスクにも回ってくる
どっちも赤字垂れ流してユーザー確保してるんだから
任天堂が勝ったあとはソフトの値段があがった
ソニーが勝ったあとはハードが糞の押し付けだった
MSがクラウドで勝ったらサブスクの値段はあがるしソフトも渋くなる
ソニーとMSがやりあってるから低価格で良いソフトがサブスクにも回ってくる
どっちも赤字垂れ流してユーザー確保してるんだから
123それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:32.86ID:fDtipSI1p ヨーロッパじゃ任天堂売ってないん?
124それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:44.25ID:9+B4Q7mV0 任天堂とソニーにボロ負けしてもまだ生きてるセガって奇跡だよな
125それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:31:51.40ID:kZ8UCM0B0 買収失敗した方がユーザーには得が多いわな
どんな世界も一強は何も生まない
どんな世界も一強は何も生まない
126それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:32:41.85ID:lqZhbH6RM 頼む~買収失敗してくれ~
これに関するソニーの工作めちゃくちゃで引いたわ
これに関するソニーの工作めちゃくちゃで引いたわ
127それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:32:47.54ID:AgMaKwHx0 てかこれめっちゃ問題になってんだなベセスダでやりたい放題したからか?
128それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:32:54.20ID:0dIiXHTV0 bingをはよ直せ😡
129それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:32:56.81ID:amTUBeiU0 ゲハ戦争で技術革新が起きるわけでもないしな
結局独占だのなんだのって争いされてもこっちは迷惑なだけ
結局独占だのなんだのって争いされてもこっちは迷惑なだけ
130それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:33:01.43ID:EiXnP6Us0 >>122
PS5ってハード糞か?
PS5ってハード糞か?
131それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:33:18.81ID:aoFnxZ+qd >>82
アメリカのインターネット遅すぎやから絶対無理やな
アメリカのインターネット遅すぎやから絶対無理やな
132それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:33:42.67ID:X3p7sVUD0 この買収通っちゃったらAmazonらへんがお買い物マラソン始めそう
133それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:33:59.03ID:9+B4Q7mV0 いつからかゲームの売り文句が「面白い」より「グラフィックが凄い」しか言われなくなったよな
134それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:34:05.48ID:yjlq+QXq0 まあでも実際MSのファーストソフトがクソなのは事実や
なんでどこのスタジオもぐだぐだになるのか謎
なんでどこのスタジオもぐだぐだになるのか謎
135それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:34:10.58ID:aWVIZUdN0136それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:34:31.02ID:hi3QCLlU0 PCが売れてもmsに金が入るのはOS代だけでsteamやepicがソフト売り場のショバ代と手数料全部持ってくからソフトメーカーを手に入れようとするのは普通のことやろ
Windowsストアやxboxストアがsteam epicに対して優位性無いのが悪いわ
Windowsストアやxboxストアがsteam epicに対して優位性無いのが悪いわ
137それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:34:58.79ID:kZ8UCM0B0 >>134
フォルツァはついに日本語吹き替え導入したぞ
フォルツァはついに日本語吹き替え導入したぞ
138それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:13.19ID:1jFO7hOid139それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:20.65ID:gttORxd80 ゲーム部門が死んだところでいくらでも蘇生できる金あるやろタコマイクロソフト
140それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:24.42ID:Vr1HjDwN0 ゲハ史観で草
141それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:31.79ID:kRTsv4sb0 psコンとswitchコンのXInput対応許可してくれ
142それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:32.70ID:bkrxjisT0 お前らの言う通りソニーが国内に全力ブッパしてたらこんな雑魚すら負けてたかもなな事実
逆にマイクロソフトは日本の市場を軽視し過ぎや。日本のシェア増やさな質の良いサードパーティーついてこんやろ
逆にマイクロソフトは日本の市場を軽視し過ぎや。日本のシェア増やさな質の良いサードパーティーついてこんやろ
143それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:35:48.73ID:8JSMeWadM144それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:37:00.79ID:1m4fNkNW0145それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:37:03.08ID:aWVIZUdN0146それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:37:05.95ID:FMMjLI4U0 日本でPS5が買えない時ですらやる気を見せなかったマイクロソフトに何を期待してるんや
147それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:37:54.50ID:uD95Lze+0148それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:38:29.53ID:1m4fNkNW0149それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:38:30.04ID:Wdgx8fnu0150それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:38:40.74ID:yUFfg7Mz0 そもそもMicrosoftってなんでゲームに手を伸ばし始めたの?
151それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:38:55.24ID:gVvY86D0p Switchは独走過ぎて転売ヤー専用機としか比較できないんか
152それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:38:57.20ID:kZ8UCM0B0 今はどのゲームもグラいいんだからそこ重要やないやろ
グラ気にしてんのなんて任天堂信者くらいやろ
グラ気にしてんのなんて任天堂信者くらいやろ
153それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:39:14.70ID:h8aAyiEvd >>15
無理そうやからなぜかcodを任天堂機にも出します!とか言い出した
無理そうやからなぜかcodを任天堂機にも出します!とか言い出した
154それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:39:27.68ID:tFEBQZ0od >>150
ソニーがプレステで家庭のコンピューターを支配しようとしたから
ソニーがプレステで家庭のコンピューターを支配しようとしたから
155それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:40:27.90ID:cON+0vNWa >>144
そもそもソニーが反対してる!とか企業の利益考えたら反対して当然だろとしか思わん
任天堂はokしたのにソニーはcod10年蹴った!なんてやつらだ!みたいなの意味がわからん
CODシリーズは終わりました
よく似てるけど別の名前のゲームだから契約は無効ですってやられたらどうすんのよ
任天堂なんてそもそもcodいらんのやし
そもそもソニーが反対してる!とか企業の利益考えたら反対して当然だろとしか思わん
任天堂はokしたのにソニーはcod10年蹴った!なんてやつらだ!みたいなの意味がわからん
CODシリーズは終わりました
よく似てるけど別の名前のゲームだから契約は無効ですってやられたらどうすんのよ
任天堂なんてそもそもcodいらんのやし
156それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:40:58.34ID:XiEUv+5Ta157それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:07.20ID:XiEUv+5Ta >>123
むしろヨーロッパは今任天堂1強や
むしろヨーロッパは今任天堂1強や
158それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:11.65ID:yjlq+QXq0 なおCODは任天堂機でxboxと同じ体験を今後10年確約してしまったので無事死んだ模様
死なばもろともやね
死なばもろともやね
159それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:13.66ID:kuxBpQwq0 箱買ってなにするの
160それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:19.21ID:t6Ip0HYJ0 ソニーがwindowsに対抗するものをつくればええんやで
バブル世代があぐらかいとった証拠が2割なんやで
バブリーデスコ世代はほんま役に立たんかったっちゅーことや
バブル世代があぐらかいとった証拠が2割なんやで
バブリーデスコ世代はほんま役に立たんかったっちゅーことや
161それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:42:43.01ID:yUFfg7Mz0162それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:43:38.21ID:aEbmAqwf0 Windows搭載すれば少しはいけるんちゃう?
163それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:43:44.95ID:dP1EpV4od なんでxboxって負けるんだろうね
バックにmsという世界一の企業が付いてるに
バックにmsという世界一の企業が付いてるに
164それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:43:46.90ID:PRo0OvM60 windowsのXboxストア、あれ使ってるおるん?
見たことないんやが
見たことないんやが
165それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:44:12.33ID:Va+fHl6o0 アクティビジョン・ブリザードって言うほど買収しがいあるか?正直オワコンやろ
166それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:45:08.78ID:dNpqSm03d アンチソニーさんは昨日一人で200レス近くしてたし今日は疲れてお休みかな
明日は朝からなんかPSの放送あるしそっちのネガキャン頑張らんとやしな
明日は朝からなんかPSの放送あるしそっちのネガキャン頑張らんとやしな
167それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:45:17.63ID:zYpqmaWW0 ・1億5900万…(日)PS2
・1億5402万…(日)ニンテンドーDS
・1億2255万…(日)Nintendo Switch
・1億1869万…(日)ゲームボーイ
・1億1700万…(日)PS4
・1億0240万…(日)PS
・1億0163万…(日)Wii
・8740万…(日)PS3
・8580万…(米)Xbox360
・8151万…(日)ゲームボーイ・アドバンス
・7640万…(日)PSP
・7594万…(日)3DS
・6191万…(日)ファミコン
・4989万…(米)Xbox One
・4910万…(日)スーファミ
・4340万…(日)ゲーム&ウォッチ
・3293万…(日)NINTENDO64
・3075万…(日)メガドライブ
・3000万…(米)Atari 2600
・3000万…(日)PS5
・1億5402万…(日)ニンテンドーDS
・1億2255万…(日)Nintendo Switch
・1億1869万…(日)ゲームボーイ
・1億1700万…(日)PS4
・1億0240万…(日)PS
・1億0163万…(日)Wii
・8740万…(日)PS3
・8580万…(米)Xbox360
・8151万…(日)ゲームボーイ・アドバンス
・7640万…(日)PSP
・7594万…(日)3DS
・6191万…(日)ファミコン
・4989万…(米)Xbox One
・4910万…(日)スーファミ
・4340万…(日)ゲーム&ウォッチ
・3293万…(日)NINTENDO64
・3075万…(日)メガドライブ
・3000万…(米)Atari 2600
・3000万…(日)PS5
168それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:45:38.88ID:Ktg8erShd >>156
ソース
ソース
169それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:45:52.52ID:XiEUv+5Ta170それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:03.20ID:Va+fHl6o0 買収するならベゼスダ買収してMSのマンパワーでTes6出してくれよ
171それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:08.50ID:bUwLo1FV0 だってベセスダを即独占にしたじゃん
それで買収させてくださいってバカでしょ
それで買収させてくださいってバカでしょ
172それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:40.68ID:wJJ2/kBra ソニーとマイクロソフトがお互いに自分を下げまくるギャグみたいな法廷バトルが繰り広げられてる模様
174それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:46:51.69ID:EiXnP6Us0 >>165
大正義CODがあるからな
大正義CODがあるからな
175それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:47:11.40ID:kZ8UCM0B0 >>171
そういや買収前はベセスダの自由にさせるって言ってたな
そういや買収前はベセスダの自由にさせるって言ってたな
176それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:47:12.74ID:zJYu5lVHp xboxってソニーから出てたんか
知らなかったわ
知らなかったわ
177それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:47:31.99ID:zJYu5lVHp 間違えたマイクロソフトだ
178それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:48:16.58ID:hi3QCLlU0 >>170
もうしてるだろ
もうしてるだろ
179それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:48:19.51ID:Va+fHl6o0 あれベゼスダって買収されたんやっけ?
Tes6は???
Tes6は???
180それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:48:19.63ID:zehwRfmV0181それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:48:33.78ID:aWVIZUdN0 EUは超巨大企業が巨大企業を買収することを防ぎたいわけだから
ソニーが反対しているからってのは建前で使ってるだけでソニーもそれに乗っかってるだけじゃねーの
うち(MS)はゲーム業界3番手です
だからAB買収しても問題ありませんよねって主張にたいして
EUはゲーム業界の1番手も2番手もAB買収する資金ないですよね?
あなただけができる巨額な買収ですよね?
そんな巨額な買収できる企業が将来さらに強くなりすぎるので禁止ねってことだろ
ソニーが反対しているからってのは建前で使ってるだけでソニーもそれに乗っかってるだけじゃねーの
うち(MS)はゲーム業界3番手です
だからAB買収しても問題ありませんよねって主張にたいして
EUはゲーム業界の1番手も2番手もAB買収する資金ないですよね?
あなただけができる巨額な買収ですよね?
そんな巨額な買収できる企業が将来さらに強くなりすぎるので禁止ねってことだろ
182それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:48:55.74ID:mc7uVHbd0183それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:49:25.13ID:QN99a9zLd なんやかんや今世代機も前世代並に差付きそうやな
184それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:49:27.09ID:kZ8UCM0B0185それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:49:49.20ID:pXWwu0D8M >>179
2026年とからしい
2026年とからしい
186それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:04.72ID:bUwLo1FV0 >>175
ハイファイラッシュ独占で出してるし本当に首絞まってるだけなんだよな
ハイファイラッシュ独占で出してるし本当に首絞まってるだけなんだよな
187それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:12.70ID:1lRgJADJ0 馬鹿にしとるけどxboxがサービス終了するならゲームパスもなくなるんやで
あれは元はxboxを普及させる為にばら撒き価格で始めただけでPCはおまけで使えるようにしとるだけやろ
あれは元はxboxを普及させる為にばら撒き価格で始めただけでPCはおまけで使えるようにしとるだけやろ
188それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:29.55ID:n1MpVCNQ0 えーTES6ってXbox独占なんか
日本じゃますます売れんやろなあ
日本じゃますます売れんやろなあ
189それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:31.04ID:QmFuAdXPp 悲劇ガイジってこういうスレには来ないんか?
深夜のオープンワールドゲーのスレでは大暴れやったけど
深夜のオープンワールドゲーのスレでは大暴れやったけど
190それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:36.71ID:YKrJWsmM0 Windows Phoneはなぜ失敗したのか
191それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:50:59.71ID:r7xh1+Vlp >>180
まぁDSと3DSで区分別にしてる時点で内実はPSPボロ負けやろ
まぁDSと3DSで区分別にしてる時点で内実はPSPボロ負けやろ
192それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:51:02.67ID:43BPxlKy0 そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
193それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:51:05.19ID:QN99a9zLd >>187
箱売るコストなくなるからむしろ続けるんちゃう
箱売るコストなくなるからむしろ続けるんちゃう
194それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:51:06.46ID:JeXoBICOd195それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:51:29.69ID:dJUyPOT9a ソニーと自社の比較するのに円グラフ使うのは詐欺グラフやな
196それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:51:37.41ID:uD95Lze+0197それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:09.48ID:AdAoNNhj0 でもMicrosoftにはBingがあるから
198それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:18.69ID:zehwRfmV0 >>196
モンハンのためだけに買ったやつ多そう
モンハンのためだけに買ったやつ多そう
199それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:26.61ID:ew0BvfMpd >>191
完全に別ハードやのにおんなじ区分にするか?
完全に別ハードやのにおんなじ区分にするか?
200それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:30.19ID:aWVIZUdN0 >>194
ソニーの主張のソースが見たいわ
ソニーの主張のソースが見たいわ
201それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:42.76ID:pXWwu0D8M Vita久しぶりに起動したら充電の端子が溶けてて緑色の液出てきたわ
202それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:50.70ID:zehwRfmV0 >>191
DSからの買い替え需要ってあんまなかったんやな
DSからの買い替え需要ってあんまなかったんやな
203それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:52:59.11ID:mc7uVHbd0 けっきょくXBOX やって最近話題になったのはアメリカ人ディレクターやけど日本の会社でほとんど日本のスタッフで作ったHIFI RUSHやしゲーム産業なら日本市場と日本のクリエイター抑えた方がええんやないか?
もちろん抑えるクリエイターガチャはあるやろうけど日本人の作る感性ってわりと世界受けするやろ
もちろん抑えるクリエイターガチャはあるやろうけど日本人の作る感性ってわりと世界受けするやろ
204それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:54:05.67ID:bUwLo1FV0 >>194
実際マイクロソフトが箱独占にしないんでって言ってベセスダでやらかしてるんやからそら誰も信用しないんよ
実際マイクロソフトが箱独占にしないんでって言ってベセスダでやらかしてるんやからそら誰も信用しないんよ
206それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:54:40.58ID:Tlb1D81o0 買収してもいいけどソフトは同じ日にPS5にも提供しろって事や
多分それならソニーも許してくれる
多分それならソニーも許してくれる
207それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:55:11.44ID:JeXoBICOd >>200
いや今独禁法に関する係争中でソニーはマイクロソフトさんには敵わない
マイクロソフトはソニーさんには敵わない言うてお互い褒め合いながら戦ってるって記事は散々出てるぞ
ぐぐれば出てくんだから勝手に探してこい
いや今独禁法に関する係争中でソニーはマイクロソフトさんには敵わない
マイクロソフトはソニーさんには敵わない言うてお互い褒め合いながら戦ってるって記事は散々出てるぞ
ぐぐれば出てくんだから勝手に探してこい
208それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:56:35.04ID:2znyK1Kv0 steamですまん
209それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:56:42.41ID:T5DlGqNtM210それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:57:05.49ID:VMesU8mRM >>46
飛躍しすぎてて草
飛躍しすぎてて草
211それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:57:21.16ID:Dxo9FqYt0 MicrosoftってOSを支配する世界指折りの企業なのに
iPhoneやらPS5やら色々あってそんなデカくない会社の印象になってきてるわ
やっぱイメージって大事やな
iPhoneやらPS5やら色々あってそんなデカくない会社の印象になってきてるわ
やっぱイメージって大事やな
212それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:57:35.08ID:JeXoBICOd >>204
だから買収したらそらそのうち独占するのはお互いわかってるから
そんなとこで争ってるんじゃなくて独占してもシェアあるから問題ないでしょ言うてるのがMSで嫌々うちはヤバイから独禁法触れるでしょ言うてるのがソニーや
だから買収したらそらそのうち独占するのはお互いわかってるから
そんなとこで争ってるんじゃなくて独占してもシェアあるから問題ないでしょ言うてるのがMSで嫌々うちはヤバイから独禁法触れるでしょ言うてるのがソニーや
213それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:57:46.82ID:bUwLo1FV0 あとヨーロッパやん
北米だと割とせってるしこれが決まったらゲームパス改悪が酷くなって終わるぞ
北米だと割とせってるしこれが決まったらゲームパス改悪が酷くなって終わるぞ
214それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:57:49.50ID:8JSMeWadM >>205
ポケモンに関してはそういう立場にないからしゃーない
ポケモンに関してはそういう立場にないからしゃーない
215それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:06.11ID:vWKko+7Ud216それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:09.16ID:Hq2yFpN90 COD独占するために買収するのかと思ったらCOD他ハードでも出すから買収させてって意味わからんのやが
217それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:33.25ID:kZ8UCM0B0 COD10年出すとか言っといて新作出さんと
すげー似てる別の戦争FPSシリーズ出しそう
すげー似てる別の戦争FPSシリーズ出しそう
218それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:58:56.63ID:lUvzfffYM OS使うため仕方なく関わってやってるメーカーに何の義理もないわ
219それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:07.32ID:KigIvVTga シリーズSってONE Xより性能低いんか?
220それでも動く名無し
2023/02/22(水) 08:59:08.47ID:aWVIZUdN0 >>207
だからソニーが「codのみ」なくなったらやばいよっていってるソースをくれ
ソニーがcodのみなくなって困る他がなくなっても困らないっていってたなら10年契約蹴ってたらおかしいってのはわかるんだからさ
だからソニーが「codのみ」なくなったらやばいよっていってるソースをくれ
ソニーがcodのみなくなって困る他がなくなっても困らないっていってたなら10年契約蹴ってたらおかしいってのはわかるんだからさ
221それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:26.49ID:5mxTY10vM222それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:41.55ID:Va+fHl6o0223それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:49.47ID:XiEUv+5Ta MSサイド
テンセント、Google、Nvidia、AB、任天堂
ソニーサイド
無し
きついわなこれじゃ
テンセント、Google、Nvidia、AB、任天堂
ソニーサイド
無し
きついわなこれじゃ
224それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:54.61ID:iYoCqpMPa ゲームとサブスクって相性悪いやろ ゲーパスは頭悪いと思うわ
音楽とか映画ドラマと違って取っ替え引っ替えして楽しむようなもんじゃないしな
音楽とか映画ドラマと違って取っ替え引っ替えして楽しむようなもんじゃないしな
225それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:00:56.14ID:bUwLo1FV0 >>215
欲しいのipだけやからレイオフで切るらしいで
欲しいのipだけやからレイオフで切るらしいで
226それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:32.67ID:riWweFwhd >>219
低い
低い
227それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:40.25ID:ybmBLmU50 いうてMSはPCもあるわけでCSだけで見ても仕方ないんちゃうの
228それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:01:57.09ID:k/10zBV9d しゃーないMSがソニーにSurfaceの販売権売って妥協せい
そんでソニーがソフトマシマシで売れば儲かるやろ
そんでソニーがソフトマシマシで売れば儲かるやろ
229それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:02:37.96ID:WxPsMUXVM >>133
というよりお前みたいなグラが凄いから面白くないと決めつけるアホが増えた
というよりお前みたいなグラが凄いから面白くないと決めつけるアホが増えた
230それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:02:44.31ID:bUwLo1FV0231それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:02:56.55ID:EFvudlW+a ゲーム機なんてスペック無視で脳死購入すれば
全ソフトプレイ出来るのが最大のメリットなのに
スペック分けた理由がマジ不明だわ
全ソフトプレイ出来るのが最大のメリットなのに
スペック分けた理由がマジ不明だわ
232それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:04:07.29ID:mF+Dw4bK0233それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:05:51.89ID:ybmBLmU50 >>231
XSSでもプレイはできるぞ
XSSでもプレイはできるぞ
234それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:06:01.02ID:vWKko+7Ud ところでスーサイドスクワッドって世界的には人気あるん?
235それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:06:36.08ID:0Zgs1KRyM >>133
インディーがこんだけ隆盛してるのに何言ってんだか
インディーがこんだけ隆盛してるのに何言ってんだか
236それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:06:47.52ID:bUwLo1FV0 >>233
ssが普及してんの草も生えない
ssが普及してんの草も生えない
237それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:07:50.05ID:HTlo1lq7M 前に記事あったけど原神のCS独占を逃したのはほんとMSセンスねーわ
その後にSONYと組んでPS5暗黒時代を支えるタイトルになるし
その後にSONYと組んでPS5暗黒時代を支えるタイトルになるし
238それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:09:48.28ID:0Zgs1KRyM >>203
360時代にそれやって裏切られたからなあ
360時代にそれやって裏切られたからなあ
239それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:11:00.35ID:S75BChSI0 MSレイオフ真っ只中やけど、ゲーム部門はどのくらいのレイオフ規模なんや?
240それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:11:39.16ID:T5DlGqNtM 忖度無しで教えて欲しいんやけどソニーってゲーム業界だとどれくらいヤバいん?
ps5のせいで一気に落ちぶれたイメージある
ps5のせいで一気に落ちぶれたイメージある
241それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:12:14.06ID:kkGQ6u4Ea MSのプレジデントが出た公演のデータ
Europe
🔵 PlayStation - 80%
🟢 Xbox - 20%
Japan
🔵 PlayStation - 96%
🟢 Xbox - 4%
Global
🔵 PlayStation - 70%
🟢 Xbox - 30%
こんなにヨーロッパと日本で負けてるのにグローバルの割合を30%に引き上げてるところを言わない。任天堂省くことで日本のシェア率が圧倒的差があるように見せかける
ほんまMSさぁ…
Europe
🔵 PlayStation - 80%
🟢 Xbox - 20%
Japan
🔵 PlayStation - 96%
🟢 Xbox - 4%
Global
🔵 PlayStation - 70%
🟢 Xbox - 30%
こんなにヨーロッパと日本で負けてるのにグローバルの割合を30%に引き上げてるところを言わない。任天堂省くことで日本のシェア率が圧倒的差があるように見せかける
ほんまMSさぁ…
242それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:12:50.79ID:UmlsizzzM ウィンドウズのオーエスシェアは?
243それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:12:54.21ID:ybmBLmU50244それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:30.24ID:vWKko+7Ud245それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:38.94ID:kZ8UCM0B0 >>240
別に良くもないけどそんなって感じ
別に良くもないけどそんなって感じ
246それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:13:44.38ID:bUwLo1FV0247それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:32.45ID:S75BChSI0 >>240
ゲーム部門はソニーグループの売上高25%しめてる優等生やぞ
ゲーム部門はソニーグループの売上高25%しめてる優等生やぞ
248それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:36.25ID:ybmBLmU50249それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:43.27ID:bUwLo1FV0250それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:47.28ID:viCFrW2vM251それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:14:55.86ID:jPizHjPRM 本家お膝元アメリカのシェアはどうなん?
252それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:28.69ID:kZ8UCM0B0253それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:28.97ID:aWVIZUdN0254それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:35.86ID:mc7uVHbd0255それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:15:52.97ID:yILU93oH0256それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:22.81ID:6pSHCD5k0 MSはろくにステマせんのが悪い
ソニー様見習って違法スレスレで攻めなあかんのやで?
ソニー様見習って違法スレスレで攻めなあかんのやで?
257それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:16:56.31ID:ybmBLmU50 >>253
Steam評価は非常に好評(89%)だからメタスコアはダメでもユーザーの評判は悪くない
Steam評価は非常に好評(89%)だからメタスコアはダメでもユーザーの評判は悪くない
258それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:12.64ID:bUwLo1FV0259それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:18.61ID:mc7uVHbd0260それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:23.68ID:zZy+l7CA0 >>249
PC版が最適化不足のいつものやつや
PC版が最適化不足のいつものやつや
261それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:42.17ID:S75BChSI0 >>238
インフィニットアンディスカバリー → クソゲー
ラストレムナント → 箱○ではスペック不足やった
ブルードラゴン → 可もなく不可もない空気
ロストオデッセイ → FFよりFFで良ゲーやったが空気
こんな有様やったな
インフィニットアンディスカバリー → クソゲー
ラストレムナント → 箱○ではスペック不足やった
ブルードラゴン → 可もなく不可もない空気
ロストオデッセイ → FFよりFFで良ゲーやったが空気
こんな有様やったな
262それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:17:50.93ID:kdd2Ghwhd 現行機のハード形状だけはXboxの圧勝
PS5のクソデザインなんなんだよ
PS5のクソデザインなんなんだよ
263それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:11.33ID:aWVIZUdN0 >>256
FUDの説明の例文がMSってくらい有名なのにMSがステマしてないって主張はギャグ通り越してるだろ
FUDの説明の例文がMSってくらい有名なのにMSがステマしてないって主張はギャグ通り越してるだろ
264それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:18:18.28ID:aYfo8Rel0 またゲハ出張所出来てるよ
巣に帰ってくれ
巣に帰ってくれ
265それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:15.39ID:cu95Fj04a XBOXゲームパスは凄いと思うけどあれ利益出てるか疑問やしな
266それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:20.55ID:aWVIZUdN0 >>257
さんがつ!
さんがつ!
267それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:41.29ID:frRFFDqAa >>264
PS5が~みたいなゲハスレ伸ばすなんGが悪い
PS5が~みたいなゲハスレ伸ばすなんGが悪い
268それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:48.95ID:zhTaraDN0 お互い負けアピールするバトルは斬新やろ
269それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:19:58.32ID:50ismBMm0 お前ら騙されるなよ
これはマイクロソフトが独占禁止法を回避するために痛いンゴしてるだけだからな
これはマイクロソフトが独占禁止法を回避するために痛いンゴしてるだけだからな
270それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:20:18.82ID:bUwLo1FV0 >>255
育てるもなにもps5売ってねえんだからどうしようもねえよ
育てるもなにもps5売ってねえんだからどうしようもねえよ
271それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:20:22.37ID:uD95Lze+0 ゲームはゲーム機でって層が減らないうちは安泰じゃないの
272それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:20:45.58ID:e6izBEeO0 >>261
完全版出したテイルズが一番アカン
完全版出したテイルズが一番アカン
273それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:20:51.54ID:jPizHjPRM デザインはまじで2023年に予定されてるらしい薄型PS5でかっこよくして欲しい
遊戯王のカバーださすぎていらん
遊戯王のカバーださすぎていらん
274それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:21:20.76ID:cu95Fj04a ちょっと前はとにかくリアルってゲームがトレンドやったけど今は逆にアニメ調が強いゲームが海外でも受けちゃったからな
リアル調が流行ると思ってたゲームメーカーは梯子外されてそうやな
リアル調が流行ると思ってたゲームメーカーは梯子外されてそうやな
276それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:22:09.78ID:a1zTsGHFa XBOX買うアメリカ人ってXperia買う日本人みたいなもん?
277それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:22:14.42ID:uD95Lze+0 これもう実写だろ…に飽きたからな
278それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:22:59.12ID:mF+Dw4bK0 >>273
なんや遊戯王のカバーって
なんや遊戯王のカバーって
279それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:23:03.58ID:ZszZogxX0 >>271
任天堂とかソニーはそうかもしれんけどxboxは一度も黒字になった事がないと言われるようなレベルだしどうなんや
任天堂とかソニーはそうかもしれんけどxboxは一度も黒字になった事がないと言われるようなレベルだしどうなんや
280それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:17.53ID:Cqs402zHd ゲーパスは安泰や
近い将来任天堂のゲームも入るらしいで
近い将来任天堂のゲームも入るらしいで
281それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:19.09ID:hi3QCLlU0282それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:24.18ID:zZy+l7CA0 >>274
相変わらず任天堂以外はリアル調のゲームのほうが売れてると思うけど
相変わらず任天堂以外はリアル調のゲームのほうが売れてると思うけど
283それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:32.70ID:m3bpDCw70 >>271
もうだいぶ減ったやろ
もうだいぶ減ったやろ
284それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:34.72ID:e6izBEeO0 インディーが今も活性なのは360の時代のLiveArcadeのおかげだと思ってる
285それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:24:45.60ID:cu95Fj04a どっちかというとXBOXって今だと競合するのPS5よりもSteamのアレなんちゃうか?
286それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:25:25.58ID:mRvxlIlHr >>52
任天堂に負けてるからでも話通るやん
任天堂に負けてるからでも話通るやん
287それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:26:00.44ID:ii/pOiIJd ゲーム業界もうスマホとPCの時代になりつつあるから箱はもう終わりや
288それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:26:26.78ID:6pSHCD5k0289それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:26:34.44ID:mF+Dw4bK0 Windowsが大画面用の操作UI作らん限り専用ゲーム機は続くわ
50インチ以上でPC操作はまどろっこしすぎる
50インチ以上でPC操作はまどろっこしすぎる
290それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:27:17.98ID:2PRL0gJCa291それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:27:22.44ID:Cqs402zHd 前世代とかCOD売れてたのほぼPSやろし、ユーザー層支えてきたようなもんなのに
いきなり8兆積んでうちが会社ごと買う、ゲーパスで発売日に配信する言われたらそら良い気はせんと思うわ正直
いきなり8兆積んでうちが会社ごと買う、ゲーパスで発売日に配信する言われたらそら良い気はせんと思うわ正直
292それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:27:26.63ID:kZ8UCM0B0 スチームデックのライバルはスイッチやろ
あれハイスペックゲームやるやつちゃうし
あれハイスペックゲームやるやつちゃうし
293それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:31.43ID:R52YH2970 >>280
新作1年くらいはゲーパスに置いといてもらえないもんかね
新作1年くらいはゲーパスに置いといてもらえないもんかね
294それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:37.52ID:ry8Novpa0 PC売れれば自動的にWindowsが売れるわけやし
無理して箱ハード続ける意味なくね
無理して箱ハード続ける意味なくね
295それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:29:39.78ID:3RWxFVfZd PSとXBOXの話か
296それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:30:06.61ID:e6izBEeO0 つーかMSはGearsの新作どうなっとんじゃ
297それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:31:28.46ID:aaGGyKOw0298それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:32:13.52ID:L5A3J2Pkd 日本のゲーム全体で4%じゃなく
日本のPS対比で4%なんか
日本メインの和ゲーマルチがXboxだけ出ない事多いのも
これ見ると当然やね
日本のPS対比で4%なんか
日本メインの和ゲーマルチがXboxだけ出ない事多いのも
これ見ると当然やね
299それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:32:53.97ID:oTatXaeVd300それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:34:07.71ID:7PpkAcQT0 ソニーも任天堂も開発力強化のためのスタジオ買収はちょくちょくやってるけどそれは問題なく通ってるからな
露骨にIPの独占と他社の妨害を目的とした買収やってるのはMSぐらい
露骨にIPの独占と他社の妨害を目的とした買収やってるのはMSぐらい
301それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:34:11.15ID:oTatXaeVd2023/02/22(水) 09:34:33.87ID:1WgymjS00
こいつらからしたらお遊びやろ
303それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:34:58.34ID:aaGGyKOw0304それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:35:00.61ID:kZ8UCM0B0306それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:35:10.14ID:yO55S026d >>118
は?
は?
307それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:35:14.82ID:6pSHCD5k0 >>300
sonyが1番ゴリゴリに独占かましてる定期
sonyが1番ゴリゴリに独占かましてる定期
308それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:36:43.10ID:kZ8UCM0B0 バンジーってMSに声かけてダメやったからソニーに買われたんやろ
309それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:36:53.68ID:ybmBLmU50 >>300
それは買収先がBethesdaとかABとかデカいところだからちゃうの
それは買収先がBethesdaとかABとかデカいところだからちゃうの
310それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:36:59.35ID:ii/pOiIJd Steam Deckさん天下取れそう
https://i.imgur.com/dKbJuJL.jpg
https://i.imgur.com/dKbJuJL.jpg
311それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:37:04.66ID:yO55S026d 言うて有力ソフトメーカー囲い込んで孤立させるってソニーも20年前に任天堂にやったからなぁ
人のこと言えんだろ
人のこと言えんだろ
312それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:37:48.69ID:MuexwV3M0 xbox日本に続いてスウェーデンでも値上げするらしいなまあこのご時世仕方ないとは思うけど
313それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:39:01.02ID:ry8Novpa0 ゼニマックス買収の時は誰も何も言って来なかったんか?
314それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:39:09.88ID:8JSMeWadM >>311
潰れかけたスクウェアを支援したぐらいやろ
潰れかけたスクウェアを支援したぐらいやろ
315それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:39:13.06ID:1CvRO/NS0 XBOXってPCでよくね?ってなるよな
316それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:39:18.69ID:yO55S026d317それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:40:20.30ID:ZszZogxX0 任天堂もソニーもゲーム部門の売上は通しで見たらどんどん伸ばしてるし
別にPCとスマホの時代でもないやろ
別にPCとスマホの時代でもないやろ
318それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:40:31.25ID:kZ8UCM0B0 >>313
綺麗な買収やと思ってたんちゃう
綺麗な買収やと思ってたんちゃう
319それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:40:41.25ID:yO55S026d >>314
スクウェアって当時のスーファミにとってABくらい重要なソフトメーカーやったやろ
スクウェアって当時のスーファミにとってABくらい重要なソフトメーカーやったやろ
320それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:42:17.06ID:0nrjvdp30 ゲームがこれだけ進化しても海外でエロゲが制作されて成功しないの凄いよな
321それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:42:20.55ID:zZy+l7CA0 >>319
20年前はもうPS2の時代やぞ
20年前はもうPS2の時代やぞ
322それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:43:07.33ID:7tflstVs0 こいつら負けそうになったら買収連打ってズルくねーか?
でソニーが買収したら独占禁止法でアウトなんだろ?
これじゃ一位走ってる方が損じゃん
でソニーが買収したら独占禁止法でアウトなんだろ?
これじゃ一位走ってる方が損じゃん
323それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:43:46.90ID:7PpkAcQT0 >>313
独占なんてしないから安心しろよって主張してたけど嘘だったからそこも指摘されてる
独占なんてしないから安心しろよって主張してたけど嘘だったからそこも指摘されてる
324それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:43:58.84ID:yO55S026d 言うてMSが昨日任天堂にもnvidiaのサービスにも買収後のAB含めてxboxのソフト供給します!って妥協したような感じになったしテンセントも買収賛成したから、買収自体は決定で後はCoDをプレステにも出すかとかゲーパスデイワンにしないでとか条件闘争の段階に入ったんやないの?
まぁソニーもゴネた甲斐はあった
まぁソニーもゴネた甲斐はあった
325それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:44:24.24ID:de3Occb40326それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:44:34.69ID:tgsqzjJo0327それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:08.03ID:DPBMFdGAd MSが一番やるべきって傘下スタジオをサポートすることよな
343もベセスダも腐りまくってるやんけ金あるならなんとかしろや
343もベセスダも腐りまくってるやんけ金あるならなんとかしろや
328それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:34.55ID:L5A3J2Pkd329それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:37.95ID:ry8Novpa0 >>323
(箱の)独占はしとらんって詭弁で通せんのか
(箱の)独占はしとらんって詭弁で通せんのか
330それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:45:47.10ID:XoDJ3dTC0 ソニーがアクティビジョン買収したらええやん
331それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:46:22.30ID:0nrjvdp30 ベセスダ手に入れても箱のおいしい時期にゲーム出ないの草
332それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:46:42.59ID:B6Ofwhj/d こいつらいい加減撤退しろや
本業は儲かってるんやし別にゲーム市場に止まらなくてもええやろ
素直にosだけ提供してればええやん
本業は儲かってるんやし別にゲーム市場に止まらなくてもええやろ
素直にosだけ提供してればええやん
333それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:46:51.46ID:zZy+l7CA0 >>329
発売日初日にゲーパスに入れるほうが問題視されてるから無理
発売日初日にゲーパスに入れるほうが問題視されてるから無理
334それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:47:00.17ID:gCHaBsQj0335それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:02.24ID:m7IBHVnYa >>307
独占契約と買収一緒にするやつおりゅ?
独占契約と買収一緒にするやつおりゅ?
336それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:09.52ID:DPBMFdGAd >>334
この買収劇で騒いでんの結局その会社のゲームもやらん客でも無い外野なのがよーく分かるわ
この買収劇で騒いでんの結局その会社のゲームもやらん客でも無い外野なのがよーく分かるわ
337それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:12.82ID:zZy+l7CA0 >>326
購入動機になるほどハード性能に差ないし肝心のゲームがクソやん
購入動機になるほどハード性能に差ないし肝心のゲームがクソやん
338それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:19.39ID:4FgGnoXAd339それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:48:21.20ID:a7hAMdvC0340それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:33.25ID:ry8Novpa0 ベゼスダのMS独占第一弾ってハイファイラッシュか?
実質和ゲーみたいなもんやしタンゴ開発推してくれんかな
実質和ゲーみたいなもんやしタンゴ開発推してくれんかな
341それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:49:51.51ID:yO55S026d >>321
じゃあ30年くらい前でええわ
じゃあ30年くらい前でええわ
342それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:50:03.05ID:yILU93oH0343それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:50:21.40ID:DPBMFdGAd344それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:50:45.19ID:FfECAPwJa345それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:50:49.28ID:A3ndmfnUa PS5買えなかったから箱X買ったけどファーストタイトルはPSの方がすこや
346それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:47.90ID:kZ8UCM0B0 >>341
その頃ps出てないやん
その頃ps出てないやん
348それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:53.54ID:XKTwro7fr349それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:53.90ID:qhH4+7T80 >>340
ゴーストワイヤトーキョー2頼むわ
ゴーストワイヤトーキョー2頼むわ
350それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:51:55.62ID:8JSMeWadM MSは米国内で企業イメージそんなに良くないで
351それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:52:04.10ID:de3Occb40352それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:52:21.25ID:OIOpdQtU0353それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:53:11.56ID:MqG0oUNO0 ヨーロッパではプレステ強いんよな
354それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:53:33.15ID:0nrjvdp30 ヨーロッパでPSが強い理由がわからん
案外MSがアホで店にないのかもしれんが
案外MSがアホで店にないのかもしれんが
355それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:53:34.17ID:y+VqMP2da codなんて毎年出してもフルプラで買われるのにゲームパスに出した方が損しそう
356それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:53:37.27ID:q/ArhI+w0 なんで世界2位の企業が日本2位の企業に毎回ボロ負けすんだよ
何しても勝てないじゃん
何しても勝てないじゃん
357それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:53:56.51ID:TGiYMs4J0 >>348
XじゃなくてSやんけ
XじゃなくてSやんけ
358それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:54:04.16ID:ry8Novpa0 >>348
何でSの方なん
何でSの方なん
359それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:55:49.78ID:Oj4L0onjM360それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:56:56.76ID:DJhfK48W0361それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:58:36.44ID:gCHaBsQj0 欧州でPSが強いというか根本的に箱が弱いんや
米国内ですらPSに勝ちきれないんやから他の地域で勝てるわけがない
米国内ですらPSに勝ちきれないんやから他の地域で勝てるわけがない
362それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:59:23.75ID:BLoN9pboa PS3とかいうボーナスステージでも最終的に負けたからな箱
363それでも動く名無し
2023/02/22(水) 09:59:39.05ID:jYIGj5Z20 Steam買収すれば?
364それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:00:00.70ID:mc7uVHbd0 >>356
アメリカ人の「銃!ハゲ親父!ポリコレ!」のセンスが実はあんまり受けてないんやろ
アメリカ人の「銃!ハゲ親父!ポリコレ!」のセンスが実はあんまり受けてないんやろ
365それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:00:01.99ID:N2R/n6rDr366それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:01:27.36ID:ZszZogxX0 欧州ではって言うけど正直箱が強い地域って存在するんか?
アメリカですらボロ負けやろ
アメリカですらボロ負けやろ
367それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:01:48.81ID:Cp+Co3HnM PCではSteamに奪われもうゲームだけ開発してりゃええやろ
368それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:01:55.60ID:5kGB6l4Er 今ならAmazonが本気でゲーム機作ったら世界で無双しそうやな
PS5より高性能でPS5より2万安く売りそう
PS5より高性能でPS5より2万安く売りそう
369それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:02:40.93ID:yO55S026d >>346
"くらい"ってのが読めない?
"くらい"ってのが読めない?
370それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:02:49.17ID:Cp+Co3HnM >>368
そりゃないわなんやかんや実績やトロフィーを好きなゲームで頑張った層が縛り付けられてるから
そりゃないわなんやかんや実績やトロフィーを好きなゲームで頑張った層が縛り付けられてるから
371それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:03:56.02ID:DJhfK48W0 >>368
尼がやらないって事は採算取れないって事やろ
尼がやらないって事は採算取れないって事やろ
372それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:03:56.67ID:F5hTxoym0 マイクロソフトってゲーム事業続けないといけない理由ってなんなの?
373それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:03:56.76ID:IS/K2nUp0 Googleのstadiaはゲーム機の未来だと思ったのにまさかあんな大爆死すると思わなかった
374それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:04:15.69ID:UzFtSKLva >>366
アメリカのゲハツイート見てるとスペイン語かポルトガル語みたいなツイートよく見るで
アメリカのゲハツイート見てるとスペイン語かポルトガル語みたいなツイートよく見るで
375それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:04:31.66ID:AINVW6od0 フランスでグレンダイザーが愛されるくらいだから
ゲーム市場とか比較的日本の感性に近いのかもしれない
ゲーム市場とか比較的日本の感性に近いのかもしれない
376それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:04:51.55ID:+/2ZYtaxa これ独占禁止法あるからってことだよな
Microsoftが使うのは無理あるやろ
Microsoftが使うのは無理あるやろ
377それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:05:17.65ID:ybmBLmU50378それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:05:25.64ID:C26qE+r0a 何気にPSVR2良さげだよな
ハーフライフさえ出たらすぐ買うんやけど
ハーフライフさえ出たらすぐ買うんやけど
379それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:05:33.20ID:8JSMeWadM PS1とN64の時代は任天堂側がサードメーカーの意見ガン無視したのが悪いやろ
380それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:05:35.42ID:+/2ZYtaxa >>368
自分サイトでグラボ売ってる方が儲かるんやろ
自分サイトでグラボ売ってる方が儲かるんやろ
381それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:05:36.36ID:Cp+Co3HnM 遅い参戦はエピックになるだけよなゲームを配ってもプレイしてる人は稀という
382それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:06:04.73ID:de3Occb40383それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:06:12.92ID:swOj6vwF0384それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:06:53.49ID:aNFibQbnd385それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:07:57.59ID:sDLrYhKP0 MSはスターフィールドの前科ある時点でどうやっても勝てない
386それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:08:00.52ID:jizkmXyf0 マイクロソフトって失敗ばっかりしてないか?
ゲーム機もダメで
スマホもダメで
動画配信サービスもダメで
成功したのはウィンドーズとマイクラくらいか?
ゲーム機もダメで
スマホもダメで
動画配信サービスもダメで
成功したのはウィンドーズとマイクラくらいか?
387それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:09:00.72ID:/0oV6WLr0 steam解禁しろよ
すぐ覇権やろ
すぐ覇権やろ
388それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:09:07.15ID:ybmBLmU50 >>386
直近1番のヒットはAzureやろな
直近1番のヒットはAzureやろな
390それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:11:05.07ID:swOj6vwF0 AB買収するためになりふり構ってられないからMSの方針ぐちゃぐちゃになってるよな
ちょっと前までスタフィやTES6はPSじゃ遊べませーん🤪って感じだったのに
今はマルチプラットホーム連呼しとる
ちょっと前までスタフィやTES6はPSじゃ遊べませーん🤪って感じだったのに
今はマルチプラットホーム連呼しとる
391それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:11:07.69ID:mc7uVHbd0 外人の作るゲームってどうしてもバタ臭くてGTAスカイリムウィッチャーRDR2みたいな絶対に面白い大作以外は食指が伸びないしせやから洋ゲーが強いXboxって買う気にならへんわ
392それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:12:04.73ID:qhH4+7T80 >>365
設定とか街並みを引き継いでくれれば続編じゃなくてもいいわ
設定とか街並みを引き継いでくれれば続編じゃなくてもいいわ
393それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:12:40.21ID:Qq3YjPD80 あれ?任天堂さんは?w
394それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:12:42.87ID:8q7rZjNta >>386
よく考えたらMSのスマホって聞かんよな
よく考えたらMSのスマホって聞かんよな
395それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:12:50.51ID:jxXQZUtna >>389
日本のXboxツイートは…ガチだからよぉ…
日本のXboxツイートは…ガチだからよぉ…
396それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:13:24.88ID:gzzm3NLcM ゲハの箱信者の多さってなんなんや?
リアルだと全くいないのにおかしいやろ
リアルだと全くいないのにおかしいやろ
397それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:13:37.00ID:cTM7TftIa 日本で箱持ってるやつおるんか
398それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:14:04.54ID:8q7rZjNta399それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:14:30.82ID:YrJLlWRc0 なんだゲーム機かくだらね
400それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:14:35.30ID:3WthdX6H0 MSのやりたい放題できないアメリカってきちんと自浄作用働いてるよな
401それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:15:27.91ID:32NMETk0d >>396
基本的にPS叩き棒に使われてるだけや錯覚すな
基本的にPS叩き棒に使われてるだけや錯覚すな
402それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:15:36.26ID:TGiYMs4J0403それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:15:47.30ID:H9W32c1sM >>393
CoDシリーズの新作提供の提案を受けてる勝ち組や
CoDシリーズの新作提供の提案を受けてる勝ち組や
404それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:16:00.76ID:zEmsWzCAM405それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:16:16.08ID:H9W32c1sM >>394
2000年代後半に失敗してるからな
2000年代後半に失敗してるからな
406それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:16:27.01ID:d18FyKWU0 家庭を持てない弱者男性向けのゲーム機の話
普通リビングで皆でワイワイ任天堂スイッチだよね…
普通リビングで皆でワイワイ任天堂スイッチだよね…
407それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:16:28.32ID:de3Occb40408それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:16:46.29ID:swOj6vwF0 昨日のBEEPJAPANは可哀想やったわ
自分らほぼ関係ない開発会社側の問題だったのにゲハ脳にソニーガーって突撃されまくってた
自分らほぼ関係ない開発会社側の問題だったのにゲハ脳にソニーガーって突撃されまくってた
409それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:17:22.03ID:304UjgAip410それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:17:22.54ID:Hq2yFpN90 CODをswitchに出すって別にMSの許し得なくてもAB単体で出せたやろ
411それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:17:42.87ID:p4EmA1Tm0 なんでそんなにゲームやりたがるの?
オフィス製品でボロ勝ちしてるんだからいいじゃん
オフィス製品でボロ勝ちしてるんだからいいじゃん
412それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:17:52.27ID:d18FyKWU0 デザインは一番やと思うわ
部屋の端っこに置きやすい
部屋の端っこに置きやすい
413それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:18:05.40ID:qhH4+7T80 >>403
その提案意味あるんか?
その提案意味あるんか?
414それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:18:21.20ID:oM4Ifc0CM マイクロソフトが家庭用ゲーム機業界から撤退したら
競争相手が減ったソニーが手抜きを始めるから
マイクロソフトには死なない程度に生きていてもらわないと
競争相手が減ったソニーが手抜きを始めるから
マイクロソフトには死なない程度に生きていてもらわないと
415それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:18:46.58ID:TZIoO+V1d416それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:19:15.91ID:zH84tVyFM >>409
任天堂のフィロソフィーとXBOXって対極にある存在やと思うんやけどなあ
任天堂のフィロソフィーとXBOXって対極にある存在やと思うんやけどなあ
417それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:19:27.51ID:FfECAPwJa >>386
surfaceの普及率エグいやろ
surfaceの普及率エグいやろ
418それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:19:32.43ID:5hw4J7l9r ゴミ箱はポイー
419それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:19:32.94ID:X9SfohF00 >>409
海外(のゲハ)
海外(のゲハ)
420それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:19:53.45ID:q/ArhI+w0 >>409
海外だと任天堂信者がチー牛扱いされとるよな
海外だと任天堂信者がチー牛扱いされとるよな
421それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:20:02.17ID:hxNLgnZB0 ブリカス「CoDを売却するならええで😁」
422それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:20:50.90ID:9ddSqfc3a >>421
ほんまブリカスっぽい解決策やな
ほんまブリカスっぽい解決策やな
423それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:21:41.73ID:zsckW29BM 日本で箱買うのってガジェットオタクかアンチPSくらいしかいなさそう
424それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:22:24.08ID:de3Occb40 アクティビジョンブラック企業すぎて脱出してEAに拾われたけどEAがクソ企業すぎてまた脱出したメンバーが新会社作ったから
これこそが真のCoDになるやろ
https://doope.jp/2023/02133912.html
これこそが真のCoDになるやろ
https://doope.jp/2023/02133912.html
425それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:22:53.09ID:WGE+B/2+d426それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:23:08.47ID:5hw4J7l9r MSはcodなんか狙うよりDiscord買収しろよ😅
428それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:24:56.84ID:H9W32c1sM >>424
ダスティウェルチって控えめに言ってレジェンドよね
ダスティウェルチって控えめに言ってレジェンドよね
429それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:26:03.25ID:l0fiRrkrd MSが買収したスカイプ改悪して死なせて
そのお陰でDiscordが生まれたから
MSが買収してCoD弱くなったら新しい定番FPS生まれるかもしらんやん
そのお陰でDiscordが生まれたから
MSが買収してCoD弱くなったら新しい定番FPS生まれるかもしらんやん
430それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:26:10.27ID:H8FSLWfsM431それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:27:22.82ID:m6Aybap20 ソニーは逆してるの草生える
432それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:28:05.18ID:m6Aybap20 >>429
githubは相変わらず強いけどいくつかgitlabに移ったな
githubは相変わらず強いけどいくつかgitlabに移ったな
433それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:28:28.40ID:zsckW29BM ディスコをPS5で使えるようになったんやっけ
434それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:29:23.64ID:Vaw9ab41a >>414
独占販売するだけやしユーザー的にはMicrosoftの一人勝ちが理想や
独占販売するだけやしユーザー的にはMicrosoftの一人勝ちが理想や
435それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:29:49.23ID:Vaw9ab41a 箱パスあるから箱買う価値あるってのはどうなったんや?
436それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:30:17.44ID:shi8PSjra >>424
ここがApex2作ってくれよ
ここがApex2作ってくれよ
437それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:30:25.76ID:qHzqziO80 今のゲーム業界は寡占状態で、トップが市場をコントロールしており、競争が停滞しているって言いたいんやろ?
438それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:31:46.61ID:5hw4J7l9r >>433
調べたらPS5でDiscord使ってるの出てきたけど普通に便利そうやなこれ
調べたらPS5でDiscord使ってるの出てきたけど普通に便利そうやなこれ
439それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:32:14.76ID:mpzi6gZU0 >>434
MS(またはソニー)の一人勝ちは結局改悪するからダメって理屈じゃないの
MS(またはソニー)の一人勝ちは結局改悪するからダメって理屈じゃないの
440それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:32:28.42ID:zZy+l7CA0441それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:34:49.44ID:vQSY5sL9a442それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:36:22.76ID:0F2spKs0d >>441
あれはやるゲーム無いでPS煽りたいだけやろ
あれはやるゲーム無いでPS煽りたいだけやろ
443それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:37:37.90ID:QhNKuB+70 欧州はFIFAやるやつがめっちゃ多い。中東はGTAやるやつがめっちゃ多い。どっちもPSでやるのが最適だからね。
444それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:37:38.99ID:lo1ip+eg0 ほどよい独占はええが動画配信サービスみたいに10社以上あるのはやめてくれや
SONY、任天堂、PC市場あればええやろ、Microsoftいらんわ
SONY、任天堂、PC市場あればええやろ、Microsoftいらんわ
445それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:37:41.27ID:8eLNJgZrd パスはそんなにゲームやる時間ないし新作遊んだ方が良くねって行き着き出しちゃったからきついわな
MSが各社に払ってる額も合わせると笑えんみたいやし
MSが各社に払ってる額も合わせると笑えんみたいやし
446それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:38:19.72ID:B7mGKDoba447それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:38:21.09ID:de3Occb40 >>435
高校生とかからすればマジで神だと思うけど大人なら絶対普通にPC買ったほういいわ
高校生とかからすればマジで神だと思うけど大人なら絶対普通にPC買ったほういいわ
448それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:38:32.04ID:ouoQ0oRvd449それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:39:17.17ID:+SgdZX9W0 言うほどアクティピジョンいるか?
450それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:39:25.76ID:SXrp0H0O0 純正ウィンドウズコントローラーを提供してくれるXBOXさんの話か
451それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:40:02.80ID:lo1ip+eg0452それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:40:28.01ID:6eBurDhPd 一般ユーザからしたら箱コン屋さんやろ
なんだかんだ使いやすいわ
なんだかんだ使いやすいわ
453それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:40:31.50ID:jgdzIhY8M PS3時代にMSがクロスプレイ拒否せんかったらもっと盛んに行われてたんやろなあって思うとこいつら余計なことしかせんな
454それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:41:31.50ID:YaHghwo9d PSVR2でGT7なんだかんだやってみたい
VR装着でゲーセンの機体でやってみたいわ
所さん家行くしかねえな
VR装着でゲーセンの機体でやってみたいわ
所さん家行くしかねえな
455それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:41:52.56ID:xKEy8m570456それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:42:09.11ID:de3Occb40 スクエニはもうソニーに買収されていいんじゃないか
バビロンズフォールとフォースポークンを一定期間ゲーム機ではプレステ独占にするために金出してくれた神企業だぞ
バビロンズフォールとフォースポークンを一定期間ゲーム機ではプレステ独占にするために金出してくれた神企業だぞ
457それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:42:27.88ID:8hnkyjZLa458それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:44:07.36ID:dDzhLzD4M >>449
ミシシッピー殺人事件2作りたいんや
ミシシッピー殺人事件2作りたいんや
459それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:45:01.81ID:LG8vIKlc0 でも任天堂よりマシだよね
460それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:45:06.87ID:USYL50Xep461それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:45:24.91ID:YaHghwo9d >>457
こういう回避の仕方をもっと他もやれ😡
こういう回避の仕方をもっと他もやれ😡
462それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:46:52.25ID:jgdzIhY8M >>456
わいの偏見やけどスクウェア側はソニー寄りでエニックス側は任天堂寄りやろし会社解体せんと実現しなさそう
わいの偏見やけどスクウェア側はソニー寄りでエニックス側は任天堂寄りやろし会社解体せんと実現しなさそう
463それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:47:14.79ID:8hnkyjZLa464それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:47:59.42ID:8hnkyjZLa >>462
いまだに縦割とかゴミ企業かな?品質管理も安定してないしそうなのかもな
いまだに縦割とかゴミ企業かな?品質管理も安定してないしそうなのかもな
465それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:48:10.21ID:8eLNJgZrd コエテクとかいうどの会社とも寝てはコラボして開発するビッチメーカーを許すな
466それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:49:01.71ID:/fLqKu6na 株主どもはマイクロソフトのゲーム事業についてどう思っとるんや
467それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:49:08.17ID:+vm9fn+7d >>462
そんな派閥無いぞ
そんな派閥無いぞ
468それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:49:37.03ID:X9SfohF00 >>455
まあソニーがCODは替えがきかない言うてるくらいデカイシリーズやしな
『Battlefield』シリーズ、SIEに「『Call of Duty』には及ばない」と突如ディスられる。
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221125-228059/
まあソニーがCODは替えがきかない言うてるくらいデカイシリーズやしな
『Battlefield』シリーズ、SIEに「『Call of Duty』には及ばない」と突如ディスられる。
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221125-228059/
469それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:50:18.59ID:ckFRWTBta 面白いゲーム作ることより打倒ソニーが先立ってるのがサードウケ悪い理由なんちゃうか
ファーストぼろぼろやん
ファーストぼろぼろやん
470それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:50:45.33ID:fkA74MYGM >>465
ロンチにだいたいおるの偉い
ロンチにだいたいおるの偉い
471それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:00.90ID:LaS7/u1n0 🐴「独占汚ねぇよ(笑)」
472それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:08.81ID:+vm9fn+7d >>469
ゲイツがソニー憎しで始めた事業だし...
ゲイツがソニー憎しで始めた事業だし...
473それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:20.62ID:qhH4+7T80 >>468
草
草
474それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:41.28ID:8hnkyjZLa >>468
売上の比較しただけでディスりとか記事書いていいんだな
売上の比較しただけでディスりとか記事書いていいんだな
475それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:51.05ID:yO55S026d 言うてMSも昨日あたりからマルチプラットフォーム路線に掌返ししたし買収自体は決まった感じじゃないの?
476それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:51:52.34ID:jgdzIhY8M >>465
コラボはそこそこおもろいのに無双が糞になってるのがな
コラボはそこそこおもろいのに無双が糞になってるのがな
478それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:52:54.93ID:dDzhLzD4M >>474
ゲームニュースサイトに節度とかマナーを求めても仕方ない
ゲームニュースサイトに節度とかマナーを求めても仕方ない
479それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:53:19.51ID:zy8Y+DzkM 4まではタメ張ってた
480それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:53:29.13ID:Ph+TTGrna DQ10のプロデューサーやっててバビロンズフォールのプロデューサーもやった齊藤 陽介はどっちに裁定するんや?
481それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:53:32.67ID:JBU/8kEC0482それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:54:05.40ID:yO55S026d 任天堂は今回の話黙ってても勝手にメリットしか寄ってこんから何も反応せんやろ
むしろMSに機密情報バラされかけたり下手に首突っ込むほうが痛い目見る
むしろMSに機密情報バラされかけたり下手に首突っ込むほうが痛い目見る
483それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:54:19.74ID:QhNKuB+70 CoDを上回るゲームとか絶対近いうち出てくるだろ。一つのタイトルに固執しても今の時代いいことない
484それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:55:14.33ID:csLvHD2Ta >>468
ポリコレ、バタくさい、銃、焼き回しのクソゲーあるある網羅したCODが売れ続けるの謎やわ
ポリコレ、バタくさい、銃、焼き回しのクソゲーあるある網羅したCODが売れ続けるの謎やわ
485それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:56:03.33ID:MZqBACNEM 海外って箱とPSのマルチも多そうなのに何で箱って負けたんやろうか
486それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:56:05.62ID:Qa4LtADCd 少なくとも日本人の健常者は箱買われへんでな
箱のコミュニティに日本人いなさすぎるから
箱のコミュニティに日本人いなさすぎるから
487それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:56:05.73ID:yO55S026d >>414
一人勝ちが理想とか言ってるのは嫌いな陣営の滅亡望んでるゲハだけだろ
一人勝ちが理想とか言ってるのは嫌いな陣営の滅亡望んでるゲハだけだろ
488それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:56:19.64ID:/5vBmcTfd489それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:56:20.19ID:ahhg/u1D0 チー牛がポリコレで別物になったcsゲー界にまだ固執してるのって
コンコルド効果もあるんやろな…
コンコルド効果もあるんやろな…
490それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:57:48.47ID:zZy+l7CA0 >>485
箱oneがクソだった
箱oneがクソだった
491それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:57:50.32ID:gKG68Tb3p >>485
市場に対して大きな優位性を持たないものが後から入ってきても買わんやろ
市場に対して大きな優位性を持たないものが後から入ってきても買わんやろ
492それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:58:10.81ID:vtAcnoxj0 ラスアスのドラマはクッソ話題になってるけどHaloのドラマはどうなったんや?
493それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:58:26.44ID:0nrjvdp30 >>457
本当にやりたかったこと
本当にやりたかったこと
494それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:58:31.23ID:ZDJK+mnH0 >>490
アンチ乙360の方がクソ中のクソだから
アンチ乙360の方がクソ中のクソだから
495それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:59:02.77ID:z2FjLVW50 実際今一番ヤバいの任天堂やろな
Switchの能力じゃかなりしんどくなってきたし
次世代に切り替えるにしても現Switchユーザー切り捨てるわけにもいかんし
Switchの能力じゃかなりしんどくなってきたし
次世代に切り替えるにしても現Switchユーザー切り捨てるわけにもいかんし
497それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:00:29.54ID:MZqBACNEM >>491
それもそうやな
それもそうやな
498それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:01:23.43ID:yO55S026d499それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:01:45.57ID:wmiEKEmja 箱の出始めからMSはゲイツマネーで嫌がらせしてるだけって言われ続けてたけどw
500それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:02:37.78ID:VU+KGwy60 ツイッターの箱信者なんとかしてくれ・・・
501それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:03:17.00ID:7IjUvB1M0 ワイXboxのシリーズX買ったぞ
今作は出来いいと思うんやけどなあ
今作は出来いいと思うんやけどなあ
502それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:03:17.31ID:34/uFaYja503それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:04:19.39ID:0F2spKs0d504それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:04:50.61ID:yO55S026d >>457
草
草
505それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:04:58.86ID:fnHUKgIK0 Microsoftが買収した会社は主要スタッフが抜けて
一気に落ちていくから技術を衰退させる化石企業になってるな
AIまで落ちぶれさせたのは笑えない
一気に落ちていくから技術を衰退させる化石企業になってるな
AIまで落ちぶれさせたのは笑えない
506それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:05:29.96ID:0F2spKs0d507それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:05:44.52ID:5jBo06B20 ソニーが悪質ってことか
508それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:06:08.22ID:FkumM2/Zd509それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:06:32.89ID:yO55S026d510それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:07:01.19ID:Qa4LtADCd >>501
ハードの出来はね…
ハードの出来はね…
511それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:07:35.96ID:Ph+TTGrna skypeの悪口はそこまでだ
512それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:07:40.81ID:7IjUvB1M0513それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:07:50.07ID:3wdJuq3qd 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
514それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:08:29.45ID:/5vBmcTfd515それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:08:53.83ID:YGJqBjZVa 米国通信労働組合(CWA)の代表は欧州委員会に対し、マイクロソフトとActivision Blizzardの合併案を承認することで歴史を刻む助けとなるよう要請した。
この要請は、CWAの代表を務めるクリストファー・シェルトンが、欧州委員会の副委員長であるマルグレーテ・ヴェスタガーに宛てたメールで行ったものだ。GamesIndustryが報じたように、この2ページに及ぶ声明は、今週初め、反競争的行為への懸念から合併を調査している欧州委員会とマイクロソフトがブリュッセルで行った非公開の会合に合わせて発表された。
これまでCWAは、この合併によりActivision Blizzardの従業員と経営陣の間における力の不均衡をさらに悪化させ、結果として「賃金の引き下げや労働環境に対する交渉力の低下」につながる可能性があると懸念を示していた。
その後、マイクロソフトとCWAが協議を行った結果、合併が完了した場合に、Activision Blizzardの従業員が団体交渉を行う明確な道を開けるようにすることを目的とした労働中立性協定が締結された。
「この件で、欧州委員会は、大規模な取引がビデオゲーム労働市場に与える影響を深刻に受け止める機会を得ました」とシェルトンは述べている。
「欧州委員会やその他規制当局が示した、消費者に損害を与える可能性に対する強制実施可能な行動改善策への明確な道筋を前提として、この合併を承認し、労働市場における力の再均衡という歴史を刻む一助となってほしいのです」
CWAは2021年から、Activision Blizzardの従業員が労働条件や説明責任を改善す
https://jp.ign.com/xbox-series-x/66008/news/activision-blizzard
買収はほほ決まりかな
この要請は、CWAの代表を務めるクリストファー・シェルトンが、欧州委員会の副委員長であるマルグレーテ・ヴェスタガーに宛てたメールで行ったものだ。GamesIndustryが報じたように、この2ページに及ぶ声明は、今週初め、反競争的行為への懸念から合併を調査している欧州委員会とマイクロソフトがブリュッセルで行った非公開の会合に合わせて発表された。
これまでCWAは、この合併によりActivision Blizzardの従業員と経営陣の間における力の不均衡をさらに悪化させ、結果として「賃金の引き下げや労働環境に対する交渉力の低下」につながる可能性があると懸念を示していた。
その後、マイクロソフトとCWAが協議を行った結果、合併が完了した場合に、Activision Blizzardの従業員が団体交渉を行う明確な道を開けるようにすることを目的とした労働中立性協定が締結された。
「この件で、欧州委員会は、大規模な取引がビデオゲーム労働市場に与える影響を深刻に受け止める機会を得ました」とシェルトンは述べている。
「欧州委員会やその他規制当局が示した、消費者に損害を与える可能性に対する強制実施可能な行動改善策への明確な道筋を前提として、この合併を承認し、労働市場における力の再均衡という歴史を刻む一助となってほしいのです」
CWAは2021年から、Activision Blizzardの従業員が労働条件や説明責任を改善す
https://jp.ign.com/xbox-series-x/66008/news/activision-blizzard
買収はほほ決まりかな
516それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:09:02.34ID:wTVki/qF0 OSで世界制覇してるからどれだけ負けてもゲーム続けられる舐めた覚悟が原因やろ
517それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:09:07.98ID:VU+KGwy60 https://pbs.twimg.com/media/FpfuXl2XwAAIRuq?format=png
ソウルハッカーズ2、ゲーパス入り決定
ソウルハッカーズ2、ゲーパス入り決定
518それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:09:27.60ID:zZy+l7CA0519それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:09:40.89ID:34/uFaYja ワイもSX買えたけどゲーパスでFH4,5で500時間ぐらい溶かした
あとアサクリとか360時代の名作で十分楽しんどるわ
あとアサクリとか360時代の名作で十分楽しんどるわ
520それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:09:43.45ID:buEctObzd 正直日本人はCOD興味ないしあんまり関係ないよね
ソニーも日本軽視が目立つし日本のゲーム市場をちゃんと見てくれてるのは任天堂くらいだわ
ソニーも日本軽視が目立つし日本のゲーム市場をちゃんと見てくれてるのは任天堂くらいだわ
521それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:10:21.42ID:3wdJuq3qd 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
522それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:10:43.98ID:viBeR6Mk0 steamってわい勝手にマイクロソフトでやってると思っとった
無知すぎる
無知すぎる
523それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:10:45.92ID:wTVki/qF0 品薄解消てほんとなん?
ワイはいつまで経ってもAmazonでポチれないんだけど
ワイはいつまで経ってもAmazonでポチれないんだけど
524それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:12:05.22ID:MZqBACNEM >>520
もう壊滅的やったマイクロソフトが日本捨てたのはわかるけどソニーが捨てたのほんま意味わからんわ
もう壊滅的やったマイクロソフトが日本捨てたのはわかるけどソニーが捨てたのほんま意味わからんわ
525それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:12:08.28ID:zZy+l7CA0 >>523
Amazon以外で買え
Amazon以外で買え
526それでも動く名無し
2023/02/22(水) 11:12:15.02ID:jgdzIhY8M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- ゼレンスキーが提唱した欧州統一軍、ポーランドに即否定されてしまう [668970678]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕