X



【速報】映画「バトル・ロワイアル」、なぜかgyaoで無料で見れるwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 10:41:10.69ID:+i1Hzc7tM
暇なら見れば
3/17まで

バトル・ロワイアル 特別篇(R15+)
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%AF%87%EF%BC%88R15%EF%BC%8B%EF%BC%89/5f990f94-4078-43c0-9f29-00414dc7b4df

バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌(R15+)
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E2%85%A1%E3%80%80%E9%8E%AE%E9%AD%82%E6%AD%8C%EF%BC%88R15%EF%BC%8B%EF%BC%89/6306d156-046c-4f7b-9365-74be76ba4ac6
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:12.41ID:ZDTED2J1a
バトロワの漫画好きな奴ってガキの頃ガンガン系の漫画にハマってそう
センスないよ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:12.81ID:92Asav8E0
死のロングウォークの映画化まだ時間かかりそうですかね
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:16.45ID:+1+ntHIIM
主要キャラ以外の名前覚えてへんわ
琴引は相馬に殺されるんだっけか
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:32.39ID:kZTh96IkM
>>434
身近すぎると行けんか
2023/02/22(水) 12:11:33.75ID:gyKcC6JS0
>>442
ワイは後半からギャグ漫画としてか見れんかったわこいつら手練れの兵士かのうよな精神性でありえん強さで草
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:43.32ID:lR7svLR00
>>443
つまり異世界で過激エッチなデスゲームもの作れば爆売れする可能性が…?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:43.42ID:2+qIsXey0
>>399
あなたへも北野映画と勘違いしてそう
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:11:57.95ID:t4SC71TWd
禁止エリアの設定がめちゃくちゃ優秀だわ
デスゲームものって大抵追い詰められてるとはいえそんな簡単に殺し合うか?って疑問湧くけどシステムでそうせざるを得ない状況にしてるのが上手い
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:12:36.28ID:U8Teu60O0
漫画がエロかった思い出
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:12:48.38ID:RQDu+j3yM
撮影舞台裏みたいな映像あるんやけど クランクイン前日に
深作「七原がなに考えてるか全然わかんねぇ!今から桐山を主人公に脚本書き換えろ!」
深作息子「馬鹿なこと言ってねぇでさっさと準備しろ!」

ってやり取りしてて草生えたわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:14.25ID:lR7svLR00
>>456
時間経過が不利に働くせいで考える余地がなくなっていくってのが上手いよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:35.96ID:Tq27RLyI0
子供の時は禁止エリアがコロコロ変わって設定されてるって思ったけど今思えばそんなわけないよな
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:43.79ID:vnFvoJanM
原原時計のネーミングセンスがよくわからんかった
なんか元ネタあるんか
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:52.40ID:pUHtXyyod
>>317
野球部やなくてハンドボール部の大木や
榊祐子って女子がそれを目撃して七原が大木を率先して殺したものだと思ったんや

ほんで七原が桐山に撃たれながら逃げて灯台の女子グループに助けられるんやが、榊だけは七原がやる気になってると思ってたから猛反対したんやが、七原は陽キャリア充のモテモテ男子だから榊の言い分が聞き入れられることもなく七原を灯台に匿うことになる

ほんで怪我から七原が目覚めるんやが、榊が七原を殺しとかなきゃみんな死ぬと思ってシチューに青酸カリを混ぜて殺そうとする。しかしそのシチューをお調子者の中川有香がつまみ食いして死ぬ

中川有香が死んだことで灯台グループに裏切り者がいると疑心暗鬼になってなんやかんやで銃撃戦になるんや

ほんで榊が自分だけ生き残れないと言って自殺する
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:13:55.02ID:dJyuxL3MH
>>458

もっと思考回路わかんない奴主役にしようとするなよ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:12.51ID:Up16e2Xv0
>>374
エヴァ「あ?」
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:13.71ID:RQDu+j3yM
>>454
もうそういうの結構あるぞ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:21.23ID:dJyuxL3MH
>>461
赤軍やったはず
2023/02/22(水) 12:14:21.44ID:P4PYbbwD0
桐山川田相馬の三強が抜けていて
主人公カップルが大して強くないところがいい
支給武器も三強が良い武器独占してるところも良い
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:48.56ID:akpu8oez0
正直仁義なきとかと比べるとかなり出来悪いよな
エンタメ路線で割り切ったんか?それとも枯れたんか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:50.12ID:Tq27RLyI0
>>467
桐山はハリセンやぞw
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:15:09.87ID:74NKIwVF0
>>461
『腹腹時計』 (はらはらとけい)とは、1974年(昭和49年)3月発行の爆弾の製造法やゲリラ戦法などを記した教程本で、三菱重工爆破事件などの連続企業爆破事件を起こした日本の極左グループである東アジア反日武装戦線の狼班が地下出版したものである。
2023/02/22(水) 12:15:22.26ID:kpotREbGM
見たことないけど?バトル・ロワイアルってジャンル?っての?言葉?これ作ったのこれが最初なんか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:15:47.98ID:FCFjXz8R0
山本太郎のとこ良かったわ
エンディングも最高や
2023/02/22(水) 12:15:54.46ID:H8FSLWfsa
映画は見るに堪えないし漫画は完全に別物
高見広春の原作だけが本当に傑作だから高見広春の書いた別の本読みたいんだが変名でやってたりせんのか、わかりそうなもんだけどな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:15:57.88ID:vioCUbncK
BTOOOM! というデスゲーム最終日→1日目からの別主人公による回想
で引き伸ばしを図った作品
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:16:03.39ID:EexcJm9Za
これ異能力バトル?
2023/02/22(水) 12:16:15.41ID:TfEYyW4Na
>>276
PUBGがそう
2023/02/22(水) 12:16:33.64ID:Stuyth/X0
>>448
実際問題双方とも見送って正解やったやろ
通したらこんなんばっかなるし通されへんかったことでかえって箔がついた
なお賞としてはここがピークだった模様
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:16:36.85ID:Up16e2Xv0
>>389
活字も読めない1bit脳
あんなん中学生でも読めるで
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:16:39.19ID:nbTtOtRsd
>>468
仁義の思想の先の話で最高やんバトロワ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:16:51.51ID:EYUJtiwb0
安藤正信ってもっと売れて良かったよな
2023/02/22(水) 12:17:12.59ID:kpotREbGM
バトロワの検索してたら一番最初のバトロワの概念があったいえばボンバーマンが出てきて草

たしかにそうやw
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:16.47ID:pUHtXyyod
>>467
>>469
原作やと桐山の支給武器はナイフかなんかの刃物やで
出発直後に待ち合わせ場所に手下を呼んでその手下を殺して奪ったのがマシンガンや
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:17.08ID:lR7svLR00
>>477
通さなくてもこれ系量産されまくったわけやし正解やったな
通してたら目も当てられんことになってた
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:26.56ID:xtIbHN5gd
>>456
ゲームのバトロワでもエリアが段々縮小されていくやつあるし先見性凄い
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:33.76ID:vioCUbncK
もしバトロワが映画化しなかったらデスゲームの元祖はリアル鬼ごっこになっていたな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:48.53ID:74NKIwVF0
>>471
せやで
バトル“ロイヤル„だったのをバトル“ロワイアル„んしたのがこの作品
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:57.57ID:Tq27RLyI0
>>482
そういや元はそんなんやったな
映画版のつもりで話してたわすまんな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:10.06ID:kOCW/bqz0
たしかにボンバーマンもエリア狭くなっていくな
2023/02/22(水) 12:18:10.32ID:P4PYbbwD0
>>469
初手でヤンキー仲間の自動小銃ゲットてきたのが運良かったな
パララララ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:17.47ID:74NKIwVF0
>>475
漫画版の終盤は若干そう
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:38.42ID:RQDu+j3yM
>>471
バトル・ロイヤル(英語)はある
だけどバトル・ロワイアル(英語+フランス語)は小説の造語
「なんかロワイヤル(フランス語)の方が格好良くね」でこのタイトルになった
2023/02/22(水) 12:18:46.08ID:gyKcC6JS0
>>478
大筋わかっとるもんをもう一回小説で読まんとあかんの?好きなら読んでるわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:48.77ID:EYUJtiwb0
あと桐山が運営に戦争仕掛けるルートも見たかったわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:18:55.19ID:Up16e2Xv0
必ずタランティーノタランティーノ言う奴湧くけど
そいつどんだけすごいの?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:11.29ID:dJyuxL3MH
漫画版はカンフーバトルばかり言われるけど桐山と主人公一味の最終戦が一番面白いやろ
桐山がターミネーターの如く始末しにかかってくるぞ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:15.81ID:H2PZa0Jsa
>>485
リアル鬼ごっこがそもそもバトロワなかったら生まれてないやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:40.82ID:7pnM5bCP0
バトロワ2とかいう船乗るまでがピークの映画
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:49.75ID:akpu8oez0
>>479
ストーリーやなくて映像面の話や
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:51.20ID:jHiS3L/y0
>>468
1は原作のボリュームに対してあらすじだけやったみたいなもんだし
2は今に至る邦画的な謎表現謎メッセージ性が詰まっててひどい出来だわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:19:53.91ID:lR7svLR00
>>481
・密室で爆弾使って殺し合い
・爆弾で壁を壊すとランダムにアイテム支給
・時間経過で空からレンガ降ってきて戦えるエリアが狭まっていく
・時間がなくなると全滅

これは文句なしに元祖ですわ
2023/02/22(水) 12:20:02.00ID:kpotREbGM
>>486>>491
はえー凄いなこっから馴染みが生まれたんか無料やし今からみてくるわサンガツ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:20:18.06ID:ZKecoi9Tr
GyaOは広告出るけど少ないし過去の名作映画やアニメとかやるからサービス終了してほしくないわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:20:36.50ID:pUHtXyyod
>>424
原作やと琴弾の性格はお茶目だけど茶道も習ってて凛としてるとこもあるって設定やから、たぶんそのキャップに惚れたんやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:20:48.93ID:V9Opcg57a
なんで
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:20:53.82ID:ykBGIGcc0
今見ると平成ってこういう暗さあったよなと思えて懐かしさがあった
あと終盤のたけしの独壇場が最高
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:20.07ID:jq+p31E+a
原作のオカマって地味に有能だよな
相手が悪かっただけで
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:26.50ID:nbTtOtRsd
>>498
そもそも仁義もハンディカムとか作って意図的にショボくした絵作りでやってるやろ
だからこそ気合いいれて作り込まれた松方弘樹が死ぬシーンとかが映えるわけで
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:39.97ID:wynA3BFRd
桐山って海で銃奪い取った記憶とすぐ教室戻って武器チェン要求した記憶あるんやけどどっちが正解やっけ?
初期武器はハリセンなのは覚えてる
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:54.89ID:A63iVvzF0
>>19
これ
小説が1番面白いよね
ワイも元バトルロワイヤルマニアや
2023/02/22(水) 12:22:25.02ID:+TxNveXjM
>>500
コロコロ漫画とかエッチなボンバーマン見てる全然違う印象やけどこうしてみるとボンバーマンってバトロワの要素しかないな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:22:26.12ID:74NKIwVF0
>>508
どっちも正解
武器チェン要求したあとに海で乱射
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:22:50.26ID:A63iVvzF0
桐山を殺した人物
原作の小説→中川
漫画→七原
映画→川田
これすこ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:22:56.55ID:lR7svLR00
>>510
まぁ死んでもみそボンで復活できるからな
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:03.87ID:fQ7XGAcOd
>>508
武器チェンしたのは山本太郎やろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:12.08ID:Wlerh1lDp
2はマジでつまらなすぎてビビったわ
あれマジで監督同じなん?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:34.37ID:QrcqR8wga
小説版はクッソ分厚かった思い出
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:34.84ID:ykBGIGcc0
>>515
急死して息子に交代や
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:38.00ID:74NKIwVF0
>>515
1の監督は2撮ってる途中で亡くなった
2023/02/22(水) 12:23:43.67ID:k7nYWX3hM
今の時代こそバトロワリメイクすればいいのにコンプライアンスぶっ壊してほしいわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:23:47.51ID:Up16e2Xv0
>>423
新編漫画の監修してるぞ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:24:16.53ID:ESkBjj5nd
映画しか見たことないけど栗山千明のキャラは何なんやあれ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:24:29.14ID:Up16e2Xv0
>>492
アホだなあ
もったいないことしたなあ
普段から漫画しか読めないからそうなる
小説はレベチだから
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:25:20.89ID:qtIqhB1y0
>>502
あれだけセレクションあると収益少なかったんやったんやろ
優れたコンテンツやったけど利益優先のソフトバンク傘下やし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:25:35.70ID:SU4/ZUn/M
床屋の店主をボコる新入生の指をへし折る上級生の両腕をへし折る新入生がいる中学校とか荒みすぎやろ
あのクラスだけ陰陽不良他の濃いキャラが集まりすぎて闇鍋みたいになっとるしクラス決めの時に「このクラスがプログラムに選ばれたら盛り上がるやろなぁw」とか話してそう
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:25:50.46ID:IPBsNuPCa
当時は映画がめちゃくちゃ酷評されてたやろ
尺の都合とはいえ原作のシーンカットカットアンドカットで
時が経つと解釈も変わるんやな
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:25:54.70ID:akpu8oez0
>>507
仁義なきはハンディカムが効果的に働いて映像として映えてるけどバトロワは普通にショボくね?
2023/02/22(水) 12:25:57.28ID:k7nYWX3hM
>>517>>518
ファッ?!ガバガハ作戦で草映画なの息子が指揮を執ってたんか...
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:26:04.03ID:Up16e2Xv0
>>471
バトルロイヤルっていうプロレスの対戦形式が元々あって、それを中学生の殺し合い版に当てはめたのがこの作品
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:26:36.67ID:BJvrj4DFa
今見終わったけどこれってもしかしてPUBGとかの元ネタ?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:27:19.35ID:74NKIwVF0
>>529
せや>>206
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:27:21.50ID:Up16e2Xv0
>>525
今でも英語を持ち上げてるのはガキだけだぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:27:37.67ID:Up16e2Xv0
>>525
今でも映画を持ち上げてるのはガキだけだぞ
2023/02/22(水) 12:28:09.33ID:/TdWs7TV0
漫画の急激な格闘漫画化はやっぱ掲載誌的に本誌の刃牙の影響なの?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:09.94ID:nbTtOtRsd
>>526
いや映像的にショボいで仁義
実録物って呼ばれるジャンルだから意図的にショボくしてるし
バトロワもスローやゴア表現もそこまでにして盛り上げすぎずにどんどん死んでいくから独特の乾いた感じでてるやん
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:10.24ID:IiyjZ0QSr
稲田とかいう最後の最後まで残ってたくせにクッソ雑に殺されたサイコ女
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:15.06ID:Up16e2Xv0
>>519
じゃあついでにロリでやるか
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:24.66ID:pUHtXyyod
>>512
原作で中川が桐山撃つのはお荷物回避でよく考えとるなって思うわ
いくら七原の親友の国信が好きだった相手とはいえ怪我してるとはいえ、七これと川田にくっついてるだけで守られてるだけの存在やとあまりにも役立たずのお荷物やからな
そうならんようにするために高見氏は中川に桐山撃たせたんやろな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:33.03ID:jq+p31E+a
>>468
仁義なき戦いは笠原和夫の脚本効果もあるからなあ
だから脚本が変わった完結編はちょっと落ちる
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:40.36ID:Eqjnlyxya
誰が何と言おうと傑作やで 2000年台以降の実写の邦画で海外で知られてる見られてるのはバトルロワイアルだけや
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:44.75ID:XAFMhDNu0
漫画が至高だわ
小説じゃあんなおっさんみたいな中学生だったなんて想像つかんかった
2023/02/22(水) 12:28:53.43ID:28DDO42eM
こっちがバトロワ先やったんかずっと龍騎が先やっと思ってたわどっちもおもろいから日本のバトロワ作品つくってくれや
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:05.38ID:Up16e2Xv0
>>510
エッチなボンバーマンってなんだよ
あのゲームにそんな要素ないだろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:09.96ID:eMcA7NMPd
2は息子に交代してなくても駄作だったのだろうな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:11.76ID:QrcqR8wga
漫画版は相馬光子のエッチシーンマシマシやからな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:22.95ID:QmY16zLl0
エリア死したのって桐山ストーキングしてたオカマだけだっけ
2023/02/22(水) 12:29:44.91ID:28DDO42eM
>>536
CM流れた瞬間クレーム殺到でお蔵入りしそう
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:49.16ID:Up16e2Xv0
>>512
中川が桐山を殺す"から"いいんだけど
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:49.67ID:m12+DPuLp
この映画の影響で
子供の頃ビートたけしが怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況