暇なら見れば
3/17まで
バトル・ロワイアル 特別篇(R15+)
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%AF%87%EF%BC%88R15%EF%BC%8B%EF%BC%89/5f990f94-4078-43c0-9f29-00414dc7b4df
バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌(R15+)
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E2%85%A1%E3%80%80%E9%8E%AE%E9%AD%82%E6%AD%8C%EF%BC%88R15%EF%BC%8B%EF%BC%89/6306d156-046c-4f7b-9365-74be76ba4ac6
探検
【速報】映画「バトル・ロワイアル」、なぜかgyaoで無料で見れるwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 10:41:10.69ID:+i1Hzc7tM475それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:16:03.39ID:EexcJm9Za これ異能力バトル?
477それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:16:33.64ID:Stuyth/X0478それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:16:36.85ID:Up16e2Xv0479それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:16:39.19ID:nbTtOtRsd >>468
仁義の思想の先の話で最高やんバトロワ
仁義の思想の先の話で最高やんバトロワ
480それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:16:51.51ID:EYUJtiwb0 安藤正信ってもっと売れて良かったよな
481それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:12.59ID:kpotREbGM バトロワの検索してたら一番最初のバトロワの概念があったいえばボンバーマンが出てきて草
たしかにそうやw
たしかにそうやw
482それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:16.47ID:pUHtXyyod483それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:17.08ID:lR7svLR00484それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:26.56ID:xtIbHN5gd >>456
ゲームのバトロワでもエリアが段々縮小されていくやつあるし先見性凄い
ゲームのバトロワでもエリアが段々縮小されていくやつあるし先見性凄い
485それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:33.76ID:vioCUbncK もしバトロワが映画化しなかったらデスゲームの元祖はリアル鬼ごっこになっていたな
486それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:48.53ID:74NKIwVF0487それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:17:57.57ID:Tq27RLyI0488それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:18:10.06ID:kOCW/bqz0 たしかにボンバーマンもエリア狭くなっていくな
490それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:18:17.47ID:74NKIwVF0 >>475
漫画版の終盤は若干そう
漫画版の終盤は若干そう
491それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:18:38.42ID:RQDu+j3yM493それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:18:48.77ID:EYUJtiwb0 あと桐山が運営に戦争仕掛けるルートも見たかったわ
494それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:18:55.19ID:Up16e2Xv0 必ずタランティーノタランティーノ言う奴湧くけど
そいつどんだけすごいの?
そいつどんだけすごいの?
495それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:11.29ID:dJyuxL3MH 漫画版はカンフーバトルばかり言われるけど桐山と主人公一味の最終戦が一番面白いやろ
桐山がターミネーターの如く始末しにかかってくるぞ
桐山がターミネーターの如く始末しにかかってくるぞ
496それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:15.81ID:H2PZa0Jsa >>485
リアル鬼ごっこがそもそもバトロワなかったら生まれてないやろ
リアル鬼ごっこがそもそもバトロワなかったら生まれてないやろ
497それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:40.82ID:7pnM5bCP0 バトロワ2とかいう船乗るまでがピークの映画
498それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:49.75ID:akpu8oez0 >>479
ストーリーやなくて映像面の話や
ストーリーやなくて映像面の話や
499それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:51.20ID:jHiS3L/y0500それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:19:53.91ID:lR7svLR00502それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:20:18.06ID:ZKecoi9Tr GyaOは広告出るけど少ないし過去の名作映画やアニメとかやるからサービス終了してほしくないわ
503それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:20:36.50ID:pUHtXyyod >>424
原作やと琴弾の性格はお茶目だけど茶道も習ってて凛としてるとこもあるって設定やから、たぶんそのキャップに惚れたんやろ
原作やと琴弾の性格はお茶目だけど茶道も習ってて凛としてるとこもあるって設定やから、たぶんそのキャップに惚れたんやろ
504それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:20:48.93ID:V9Opcg57a なんで
505それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:20:53.82ID:ykBGIGcc0 今見ると平成ってこういう暗さあったよなと思えて懐かしさがあった
あと終盤のたけしの独壇場が最高
あと終盤のたけしの独壇場が最高
506それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:21:20.07ID:jq+p31E+a 原作のオカマって地味に有能だよな
相手が悪かっただけで
相手が悪かっただけで
507それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:21:26.50ID:nbTtOtRsd508それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:21:39.97ID:wynA3BFRd 桐山って海で銃奪い取った記憶とすぐ教室戻って武器チェン要求した記憶あるんやけどどっちが正解やっけ?
初期武器はハリセンなのは覚えてる
初期武器はハリセンなのは覚えてる
509それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:21:54.89ID:A63iVvzF0510それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:22:25.02ID:+TxNveXjM >>500
コロコロ漫画とかエッチなボンバーマン見てる全然違う印象やけどこうしてみるとボンバーマンってバトロワの要素しかないな
コロコロ漫画とかエッチなボンバーマン見てる全然違う印象やけどこうしてみるとボンバーマンってバトロワの要素しかないな
511それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:22:26.12ID:74NKIwVF0512それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:22:50.26ID:A63iVvzF0 桐山を殺した人物
原作の小説→中川
漫画→七原
映画→川田
これすこ
原作の小説→中川
漫画→七原
映画→川田
これすこ
513それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:22:56.55ID:lR7svLR00 >>510
まぁ死んでもみそボンで復活できるからな
まぁ死んでもみそボンで復活できるからな
514それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:03.87ID:fQ7XGAcOd >>508
武器チェンしたのは山本太郎やろ
武器チェンしたのは山本太郎やろ
515それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:12.08ID:Wlerh1lDp 2はマジでつまらなすぎてビビったわ
あれマジで監督同じなん?
あれマジで監督同じなん?
516それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:34.37ID:QrcqR8wga 小説版はクッソ分厚かった思い出
517それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:34.84ID:ykBGIGcc0 >>515
急死して息子に交代や
急死して息子に交代や
518それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:38.00ID:74NKIwVF0 >>515
1の監督は2撮ってる途中で亡くなった
1の監督は2撮ってる途中で亡くなった
519それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:43.67ID:k7nYWX3hM 今の時代こそバトロワリメイクすればいいのにコンプライアンスぶっ壊してほしいわ
520それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:23:47.51ID:Up16e2Xv0 >>423
新編漫画の監修してるぞ
新編漫画の監修してるぞ
521それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:24:16.53ID:ESkBjj5nd 映画しか見たことないけど栗山千明のキャラは何なんやあれ
522それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:24:29.14ID:Up16e2Xv0523それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:25:20.89ID:qtIqhB1y0524それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:25:35.70ID:SU4/ZUn/M 床屋の店主をボコる新入生の指をへし折る上級生の両腕をへし折る新入生がいる中学校とか荒みすぎやろ
あのクラスだけ陰陽不良他の濃いキャラが集まりすぎて闇鍋みたいになっとるしクラス決めの時に「このクラスがプログラムに選ばれたら盛り上がるやろなぁw」とか話してそう
あのクラスだけ陰陽不良他の濃いキャラが集まりすぎて闇鍋みたいになっとるしクラス決めの時に「このクラスがプログラムに選ばれたら盛り上がるやろなぁw」とか話してそう
525それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:25:50.46ID:IPBsNuPCa 当時は映画がめちゃくちゃ酷評されてたやろ
尺の都合とはいえ原作のシーンカットカットアンドカットで
時が経つと解釈も変わるんやな
尺の都合とはいえ原作のシーンカットカットアンドカットで
時が経つと解釈も変わるんやな
526それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:25:54.70ID:akpu8oez0 >>507
仁義なきはハンディカムが効果的に働いて映像として映えてるけどバトロワは普通にショボくね?
仁義なきはハンディカムが効果的に働いて映像として映えてるけどバトロワは普通にショボくね?
528それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:26:04.03ID:Up16e2Xv0 >>471
バトルロイヤルっていうプロレスの対戦形式が元々あって、それを中学生の殺し合い版に当てはめたのがこの作品
バトルロイヤルっていうプロレスの対戦形式が元々あって、それを中学生の殺し合い版に当てはめたのがこの作品
529それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:26:36.67ID:BJvrj4DFa 今見終わったけどこれってもしかしてPUBGとかの元ネタ?
531それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:27:21.50ID:Up16e2Xv0 >>525
今でも英語を持ち上げてるのはガキだけだぞ
今でも英語を持ち上げてるのはガキだけだぞ
532それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:27:37.67ID:Up16e2Xv0 >>525
今でも映画を持ち上げてるのはガキだけだぞ
今でも映画を持ち上げてるのはガキだけだぞ
533それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:09.33ID:/TdWs7TV0 漫画の急激な格闘漫画化はやっぱ掲載誌的に本誌の刃牙の影響なの?
534それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:09.94ID:nbTtOtRsd >>526
いや映像的にショボいで仁義
実録物って呼ばれるジャンルだから意図的にショボくしてるし
バトロワもスローやゴア表現もそこまでにして盛り上げすぎずにどんどん死んでいくから独特の乾いた感じでてるやん
いや映像的にショボいで仁義
実録物って呼ばれるジャンルだから意図的にショボくしてるし
バトロワもスローやゴア表現もそこまでにして盛り上げすぎずにどんどん死んでいくから独特の乾いた感じでてるやん
535それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:10.24ID:IiyjZ0QSr 稲田とかいう最後の最後まで残ってたくせにクッソ雑に殺されたサイコ女
536それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:15.06ID:Up16e2Xv0 >>519
じゃあついでにロリでやるか
じゃあついでにロリでやるか
537それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:24.66ID:pUHtXyyod >>512
原作で中川が桐山撃つのはお荷物回避でよく考えとるなって思うわ
いくら七原の親友の国信が好きだった相手とはいえ怪我してるとはいえ、七これと川田にくっついてるだけで守られてるだけの存在やとあまりにも役立たずのお荷物やからな
そうならんようにするために高見氏は中川に桐山撃たせたんやろな
原作で中川が桐山撃つのはお荷物回避でよく考えとるなって思うわ
いくら七原の親友の国信が好きだった相手とはいえ怪我してるとはいえ、七これと川田にくっついてるだけで守られてるだけの存在やとあまりにも役立たずのお荷物やからな
そうならんようにするために高見氏は中川に桐山撃たせたんやろな
538それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:33.03ID:jq+p31E+a539それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:40.36ID:Eqjnlyxya 誰が何と言おうと傑作やで 2000年台以降の実写の邦画で海外で知られてる見られてるのはバトルロワイアルだけや
540それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:44.75ID:XAFMhDNu0 漫画が至高だわ
小説じゃあんなおっさんみたいな中学生だったなんて想像つかんかった
小説じゃあんなおっさんみたいな中学生だったなんて想像つかんかった
541それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:28:53.43ID:28DDO42eM こっちがバトロワ先やったんかずっと龍騎が先やっと思ってたわどっちもおもろいから日本のバトロワ作品つくってくれや
542それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:05.38ID:Up16e2Xv0543それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:09.96ID:eMcA7NMPd 2は息子に交代してなくても駄作だったのだろうな
544それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:11.76ID:QrcqR8wga 漫画版は相馬光子のエッチシーンマシマシやからな
545それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:22.95ID:QmY16zLl0 エリア死したのって桐山ストーキングしてたオカマだけだっけ
547それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:49.16ID:Up16e2Xv0 >>512
中川が桐山を殺す"から"いいんだけど
中川が桐山を殺す"から"いいんだけど
548それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:29:49.67ID:m12+DPuLp この映画の影響で
子供の頃ビートたけしが怖かった
子供の頃ビートたけしが怖かった
549それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:30:00.96ID:Eqjnlyxya 原作者今何してるの?
550それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:30:11.74ID:xwFAxhV1M551それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:30:14.29ID:RQDu+j3yM より正確に言うと
アメリカでハンガー・ゲームが流行ってた頃に
マイクラでハンガー・ゲームモードって言うMODが流行って
それを真似たARMAっていうゲームのバトルロイヤルモードっていうMODを作った人たちが集まって作ったのがPUBGやな
アメリカでハンガー・ゲームが流行ってた頃に
マイクラでハンガー・ゲームモードって言うMODが流行って
それを真似たARMAっていうゲームのバトルロイヤルモードっていうMODを作った人たちが集まって作ったのがPUBGやな
552それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:30:18.95ID:lR7svLR00 >>542
負けると脱げるエッチなボンバーマンのことやろ
負けると脱げるエッチなボンバーマンのことやろ
553それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:30:27.23ID:kZTh96IkM >>536
ブリッツ・ロワイアル定期
ブリッツ・ロワイアル定期
556それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:31:08.29ID:gZSZbzFSp 生き残りが山本太郎ってのがね…
高校生役は無理やりすぎやろ
高校生役は無理やりすぎやろ
557それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:31:20.77ID:Up16e2Xv0 タランティーノタランティーノ言ってるけどさ
キルビルってやつは名作なの?
マジで見たことないんだけど
キルビルってやつは名作なの?
マジで見たことないんだけど
558それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:31:30.29ID:ykBGIGcc0559それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:32:39.57ID:lR7svLR00 >>558
一発がでかすぎる
一発がでかすぎる
560それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:32:44.09ID:bVqoQDWtp >>143
喧嘩売った結果負けてて草
喧嘩売った結果負けてて草
561それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:32:53.39ID:akpu8oez0562それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:32:53.73ID:pUHtXyyod >>521
美人で運動も勉強もできる完璧人間だけどプライドが高くて人見知りする性格もあるからクラスでは幼馴染の杉村以外に友達いない女子や
男子生徒に負けない女子っていうキャラ設定や
バトルロワイアルの優勝者の半分は女子っていうデータもあるらしいからそれを意識して作ったキャラかもしれん
美人で運動も勉強もできる完璧人間だけどプライドが高くて人見知りする性格もあるからクラスでは幼馴染の杉村以外に友達いない女子や
男子生徒に負けない女子っていうキャラ設定や
バトルロワイアルの優勝者の半分は女子っていうデータもあるらしいからそれを意識して作ったキャラかもしれん
563それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:32:59.41ID:jq+p31E+a >>557
タランティーノ作品なら他を見た方がええと思うわ
タランティーノ作品なら他を見た方がええと思うわ
564それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:33:04.22ID:STcahA+G0 >>557
ワイは好きじゃない
ワイは好きじゃない
565それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:34:01.11ID:28DDO42eM >>550
昨今の日本のドラマの刺激が少ないから一つくらい話題性高いエンタメドラマも欲しい今やってる病院占拠も悪くないけど
昨今の日本のドラマの刺激が少ないから一つくらい話題性高いエンタメドラマも欲しい今やってる病院占拠も悪くないけど
566それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:34:05.42ID:0KUKHOCK0 漫画から入ったけど映画は淡々と人が死ぬだけでつまらんかったな
567それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:34:06.28ID:XAFMhDNu0 >>548
本当は武田鉄矢にやらせたかったんだろうけど断わられたのかな
本当は武田鉄矢にやらせたかったんだろうけど断わられたのかな
568それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:34:15.78ID:1st7/rlI0 うろ覚えやけど、ただ走ってただけの奴おったよな
569それでも動く名無し
2023/02/22(水) 12:34:18.96ID:RQDu+j3yM バトロワって確かに滅茶苦茶人気やったけど一発で隠居できるほど儲かるもんなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- 【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 [冬月記者★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- お🏡ENDたけりゅ
- 🏡
- 鈴木宗男、自民党復党&参院選比例区出馬 [819669825]
- 米穀通帳復活待望論が国民から湧き上がる🍙 [289765331]
- 女の子達の朝メシがすごい [399583221]
- 【悲報】大谷翔平の奥さんこと田中真美子さん、余りにも嫌われすぎてしまう....