ほいVIP公認のダークファンタジー漫画格付けな
殿堂入り ベルセルク
S デビルマン、進撃の巨人、ヘルシング、HxH(キメラアント)
A Dグレ、東京喰種、ユーベルブラッド、クレイモア、バスタード、メイドインアビス
B ドロヘドロ、アカメが斬る
C 青の祓魔師、ブラッククローバー
探検
【朗報】ダークファンタジーの傑作漫画、ついに決まるwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:03:47.52ID:5/kQIjM4d2それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:14.82ID:5/kQIjM4d 異論はないやろな
3それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:22.35ID:5/kQIjM4d ベルセルクは殿堂入りやろ?
4それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:25.46ID:WM5NkqfM0 異議あり!
ドロヘドロをAに
ドロヘドロをAに
5それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:31.87ID:5/kQIjM4d 鬼滅はダークファンタジーにするか迷うとこやな
6それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:33.37ID:pS+dGI4id 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
7それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:04:53.76ID:2wNFo2Bq0 チェンソーマンは?
8それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:05:19.74ID:U+7NKdPu0 殿堂入りはデビルマンやろ
影響力的にも
影響力的にも
9それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:05:27.58ID:IzM70cUSF ユーベルブラットな
10それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:05:45.94ID:1XcaxwgP0 ハガレンは?
2023/02/22(水) 17:06:09.37ID:2Y6zruAKM
ハガレンないやん
2023/02/22(水) 17:06:13.64ID:8AW5RMmvd
Aがちょっとそび糞すぎませんかね
13それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:06:16.42ID:yTP4re9Jd ドロヘドロ面白いんか?
出たての頃読んでたけどなにがしたいのかよう分からんしすぐ読まなくなったわ
出たての頃読んでたけどなにがしたいのかよう分からんしすぐ読まなくなったわ
14それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:06:27.08ID:KZXWcbVyd ハガレンはダークファンタジーちゃうやろ
ただのSFファンタジーや
ただのSFファンタジーや
2023/02/22(水) 17:06:41.49ID:0xlClko4r
青エクとかまんさん漫画やん
16それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:06:45.31ID:2uoxp81ep ファイアパンチないやんか
17それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:06:48.58ID:mrilsw5oM 正直ヘルシングは過大評価
19それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:07:13.81ID:KZXWcbVyd2023/02/22(水) 17:07:24.91ID:cOHCE6iD0
ヘルシングはAやな
21それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:07:26.76ID:oZMFLkgD0 ワイはアイマスにドはまりしたあとのベルセルクも割と好きやぞ
2023/02/22(水) 17:07:32.31ID:0xlClko4r
ハンターハンター信者なんやろな
何編は最強とか逃げてるのw
最近マジゴミやしや
何編は最強とか逃げてるのw
最近マジゴミやしや
24それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:07:36.29ID:NO9uFsgM0 >>13
キャラ萌えカプ厨女向け漫画や
キャラ萌えカプ厨女向け漫画や
25それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:07:43.58ID:KZXWcbVyd >>18
オートメイルとかそういう話やろ
オートメイルとかそういう話やろ
26それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:07:59.19ID:yTP4re9Jd27それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:01.25ID:iu1X6EHN0 Dグレ(江戸前まで)
28それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:11.24ID:jPbSFPbAd ヘルシングはアニメならSのオーラはあるんだよな
漫画だとBでもええくらいやけども
漫画だとBでもええくらいやけども
29それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:14.70ID:GbOr+6ixp ゴブリンスレイヤーいれろ
30それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:20.39ID:e4KzJ+g2M >>23
読みながらもう小説で出せよと思ってるわ
読みながらもう小説で出せよと思ってるわ
2023/02/22(水) 17:08:21.06ID:E4sfMFOD0
ドロヘドロは好きだけど終盤が微妙よな
32それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:27.75ID:USa35FkH0 ユーベルブラッド入ってて安心したわ
33それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:29.87ID:gSY6c+LTd ベルセルクってはっきり言ってゴミやろ
読者びっくりさせただけで投げっぱやん
そんでダラダラ逃げ回ってなんも決着つけれず作者死亡
最低ランクでもおかしくないで
読者びっくりさせただけで投げっぱやん
そんでダラダラ逃げ回ってなんも決着つけれず作者死亡
最低ランクでもおかしくないで
34それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:30.43ID:yTP4re9Jd >>24
あーそういや描いてるのまんさんやったっけ
あーそういや描いてるのまんさんやったっけ
2023/02/22(水) 17:08:43.18ID:0xlClko4r
ハガレンはダークやろ
まぁまぁ残酷やし
まぁまぁ残酷やし
36それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:49.19ID:Ia1a9dHEd ハンターハンター(蟻編)
これ意味わからんすぎて草
そんな部分的な話持ち出していいのかよ…
これ意味わからんすぎて草
そんな部分的な話持ち出していいのかよ…
37それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:51.69ID:qIxc1qNXM その並びやと東京ぐーるはBやろ
38それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:08:57.20ID:WM5NkqfM0 >>31
ホールくんでお釣りくるわ
ホールくんでお釣りくるわ
40それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:09:30.85ID:2wNFo2Bq0 ベルセルク好きがダークファンタジーと認めなさそうな漫画
鬼滅の刃
BLEACH
オーバーロード
魔法少女まどかマギカ
ゴブリンスレイヤー
鬼滅の刃
BLEACH
オーバーロード
魔法少女まどかマギカ
ゴブリンスレイヤー
41それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:09:35.84ID:Ia1a9dHEd42それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:09:37.20ID:a4Q9hGUNM BLAMEとかはSFか
2023/02/22(水) 17:09:38.97ID:6Eh499cO0
完結してないのはランク外
44それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:09:51.40ID:wpjsrzzYd 無限の住人とかもうダークファンタジーに入れていいやろ
45それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:03.98ID:957mzb6wM グール高くね
46それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:04.02ID:Ia1a9dHEd47それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:16.10ID:vioCUbncK 今一番売れてる奴
https://i.imgur.com/sFxTYXH.jpg
https://i.imgur.com/sFxTYXH.jpg
48それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:16.52ID:hICwUBhD0 銃夢は?
49それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:19.21ID:JTclvV700 亜人はダークファンタジーではないのか?
51それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:45.20ID:oZMFLkgD0 バスタードも絵が全盛期に突入してすぐ連載ストップとかなめくさってるよな
53それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:10:59.01ID:Zgd9FgYyd Dグレ今は過去編でマナとアレンの出会いをやっとるんやけど
千年伯爵である事を忘れたマナをクロスとティキとアポクリフォスがそれぞれ監視しとるコメディみたいな状況になっとるぞ
千年伯爵である事を忘れたマナをクロスとティキとアポクリフォスがそれぞれ監視しとるコメディみたいな状況になっとるぞ
54それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:06.71ID:XSgLhDng0 ベルセルクやっぱり作者亡くなってしまってからこれじゃない感あるわ🥲
連載してくれるだけありがたいけどね
連載してくれるだけありがたいけどね
55それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:08.57ID:72PyhTcn0 Dグレ高すぎんか?
56それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:11.71ID:o8rFu6Z/r ナウシカもダークファンタジーちゃうの?
57それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:14.23ID:FqQd8Itrd59それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:34.90ID:Ia1a9dHEd60それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:40.51ID:pUI7uvqta61それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:11:52.08ID:A5cEnGA3d 牙の旅商人ないとかニワカか?
62それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:12:03.52ID:X1kxN3q+0 >>48
映画の興収も500億行ってるから神やね
映画の興収も500億行ってるから神やね
64それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:12:44.71ID:d64kEpmmM >>60
じゃあそもそもランキングに入れんなって話やな
じゃあそもそもランキングに入れんなって話やな
65それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:12:51.18ID:WBnwyFxL066それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:01.21ID:JTclvV700 >>59
確かにファンタジーて感じはしないわ
確かにファンタジーて感じはしないわ
67それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:01.32ID:2wNFo2Bq068それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:01.65ID:HKYAQ4440 ちいかわは?
69それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:12.64ID:qIxc1qNXM ファンタジーかと言われるとデビルマン、東京グールは違う気がする
ダークSFが似合う
ダークSFが似合う
70それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:16.64ID:SQnl5TmZp メイドインアビスって中立に評価するなら割とSSSよな
71それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:17.53ID:rqYVh3SPF ハーメルンのバイオリン弾きもダークファンタジーでええやろ
クッソ悲惨な設定なのによく大円団まで持ってったわ
クッソ悲惨な設定なのによく大円団まで持ってったわ
72それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:20.97ID:KH3ISmhtd SとAの差がひどくて草
73それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:23.72ID:1xOCyrSXa デビルマンとベルセルクとその他ゴミ屑ってぐらいの差やね
並べて語るのすらおこがましい
並べて語るのすらおこがましい
74それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:40.23ID:owQ52Xuv0 ZETMANは?
75それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:02.89ID:WM5NkqfM0 >>68
ダークメルヘン
ダークメルヘン
76それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:23.90ID:kedM5Wnjd ベルセルクがあまりにも完成されすぎてるねん未完やけど
77それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:28.54ID:qIxc1qNXM 亜人、BLAME!あたりもダークSFよな
78それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:39.44ID:oZMFLkgD0 >>71
大団円定期
大団円定期
79それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:54.72ID:Q1aG4N0b0 彼岸島はダークファンタジーらしいな
80それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:56.76ID:9VzsNwtNa ようわからんけどバスタードはどのあたり?
81それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:05.94ID:R4AOt0LP0 殿堂入りはデビルマンの方やろ
これ系は大体デビルマンが源流
これ系は大体デビルマンが源流
82それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:10.27ID:gjlEsohla 個人的にはダークファンタジーは現実世界を舞台にしてるのはちょっと違和感ある
83それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:15.32ID:rJRc4bMU0 >>80
Aって入ってね
Aって入ってね
2023/02/22(水) 17:15:19.04ID:0xlClko4r
グールってsfなん?
クインケが?
ローファンだろあれ
クインケが?
ローファンだろあれ
85それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:19.46ID:nUgElff00 ここなんGやで
86それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:24.70ID:bHaSS6WqM キメラアントは始まりから終わりまで一貫して薄気味悪さ漂ってて良い
2023/02/22(水) 17:15:26.57ID:u7Fs4Jm60
S チェンソーマン
88それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:28.03ID:7q43FvIza 個人的に完結してない漫画はランキングに入らねえわ
やっぱハガレンがNo. 1
やっぱハガレンがNo. 1
89それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:42.51ID:EHPMVzW9090それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:46.12ID:KboPgfFZ0 サザンアイズはダクファンに入れていい?
91それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:46.16ID:7s1zjoJAM ベルセルクっておじいちゃんが持ち上げてるだけやろ
ダークファンタジー=ベルセルクって感覚はわかるけどシールケ出てきてからは正直
ダークファンタジー=ベルセルクって感覚はわかるけどシールケ出てきてからは正直
92それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:52.38ID:WM5NkqfM0 >>77
blameはsfちゃうんか
blameはsfちゃうんか
2023/02/22(水) 17:16:03.25ID:rl6Q7ikm0
チェーンソーマンは?
94それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:04.97ID:1xOCyrSXa ベルセルクが完成されすぎてるのはピーカフまでだけどな
その次の章から何か軽くなった
その次の章から何か軽くなった
95それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:35.51ID:1XcaxwgP0 不徳のギルドは?
96それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:39.00ID:7zrj8XxZ0 >>91
そ、その前まではめちゃくちゃ面白いから
そ、その前まではめちゃくちゃ面白いから
2023/02/22(水) 17:16:43.55ID:qNWgyzftM
バスタードは完成度からCがええトコやろ
進撃もAで良い
進撃もAで良い
98それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:47.24ID:EHPMVzW90 デビルマンは画力が内容に追いついてれば殿堂入りで文句ないんやがな
99それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:48.76ID:vgzcsL3Qa キングダム、な
101それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:15.64ID:M7zhcKrg0 ハガレンがダークなのアニメ1期だけで原作は別にダークじゃないだろ
メイドインアビスは世界観が過酷なだけで話は全然ダークじゃないし
メイドインアビスは世界観が過酷なだけで話は全然ダークじゃないし
102それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:28.73ID:OnxZZedy0 チェンソーマン抜けてるで
103それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:34.68ID:oZMFLkgD0 >>91
シールケ登場よりファンタジア以降じゃね
シールケ登場よりファンタジア以降じゃね
104それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:04.58ID:1xOCyrSXa ラスボスがヒップアタックするような漫画はダークファンタジーじゃないんだ
105それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:07.63ID:Ia1a9dHEd デビルマンもダークファンタジー感ないんだよなぁ
なんつーか特撮の延長線上って感覚やわ
わかるヤツおる?
なんつーか特撮の延長線上って感覚やわ
わかるヤツおる?
106それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:13.80ID:70b1FhhB0 ダークの定義よりファンタジーの定義があいまいすぎる
定期
定期
107それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:22.46ID:h8aAyiEva ダークファンタジーって何か定義みたいのあるの?
108それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:30.07ID:x2MFFUI00 黒執事は?
109それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:37.44ID:u06UEvBld 終わりのセラフってどうなったんや
敵側が強すぎていつ話終わるんやろと思ったわ
敵側が強すぎていつ話終わるんやろと思ったわ
110それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:46.46ID:X1kxN3q+0 ダークファンタジーって広義総称やろ?
SFだけ分けたら舞台が現代のデビルマンとかグールってどうなんとなるわ
SFだけ分けたら舞台が現代のデビルマンとかグールってどうなんとなるわ
111それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:05.35ID:2wNFo2Bq0 AIに聞いてきたらこういう判断されたわ
・ONE PIECE - ダークファンタジーじゃない
・NARUTO - ダークファンタジーじゃない
・HUNTER×HUNTER - ダークファンタジーじゃない
・鋼の錬金術師 - ダークファンタジーじゃない
・僕のヒーローアカデミア - ダークファンタジーじゃない
・BLEACH - ダークファンタジー
・進撃の巨人 - ダークファンタジー
・鬼滅の刃 - ダークファンタジー
・呪術廻戦 - ダークファンタジー
・チェンソーマン - ダークファンタジー
・ベルセルク - ダークファンタジー
・ONE PIECE - ダークファンタジーじゃない
・NARUTO - ダークファンタジーじゃない
・HUNTER×HUNTER - ダークファンタジーじゃない
・鋼の錬金術師 - ダークファンタジーじゃない
・僕のヒーローアカデミア - ダークファンタジーじゃない
・BLEACH - ダークファンタジー
・進撃の巨人 - ダークファンタジー
・鬼滅の刃 - ダークファンタジー
・呪術廻戦 - ダークファンタジー
・チェンソーマン - ダークファンタジー
・ベルセルク - ダークファンタジー
112それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:08.98ID:CmVmd1Qf0 漫画があるかわからんが「女神転生」
113それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:25.17ID:32SQVi8E0 ハガレン無いのなんでや
114それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:28.63ID:XERkM44h0 中世世界観でレイプとグロ盛り沢山なのが
ダークファンタジーというイメージなんやけど
そうなるとベルセルクぐらいしかなくないか
あとは、ゴブスレか
ダークファンタジーというイメージなんやけど
そうなるとベルセルクぐらいしかなくないか
あとは、ゴブスレか
115それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:32.83ID:RADKcjpo0 四肢欠損好きな作者が描いてないとダークファンタジー名乗れないみたいなところはあるよな
116それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:36.74ID:KboPgfFZ0 ベルセルクって後追いだと展開が古典的に感じる
117それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:46.06ID:XjYhZe//0 火の鳥
119それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:02.11ID:EHPMVzW90 >>109
たまに見てるけど主人公がチート側になってる感じやな
たまに見てるけど主人公がチート側になってる感じやな
120それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:05.73ID:hP/ZpUHw0 鬼滅呪術チェンソーハガレンが無い
121それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:08.16ID:7q43FvIza >>115
なら無限の住人はダークファンタジーやな
なら無限の住人はダークファンタジーやな
122それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:10.72ID:h8aAyiEva 無職は?
123それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:18.21ID:+q4pvGBCd ベルセルク信者ワイ
序盤「おぉ!雰囲気ヤベェ…!」
黄金「なんだよこの過去面白すぎんだろ…」
断罪「エグすぎるわ…読んでてつれぇ…」
千年帝国「ん…?」
ファンタジア「あれ…?これベルセルク…か?ワイが読んでるの間違ってる?」
序盤「おぉ!雰囲気ヤベェ…!」
黄金「なんだよこの過去面白すぎんだろ…」
断罪「エグすぎるわ…読んでてつれぇ…」
千年帝国「ん…?」
ファンタジア「あれ…?これベルセルク…か?ワイが読んでるの間違ってる?」
124それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:21.44ID:uQi2idts0 ベルセルクは病気なる前から完結無理ずっと言われてたからなあ
125それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:22.00ID:oz9PmNqS0 DEEP♂DARK♂FANTASY
126それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:50.80ID:+q4pvGBCd >>120
どれ1つダークファンタジーじゃないの草
どれ1つダークファンタジーじゃないの草
127それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:08.54ID:X1kxN3q+0 >>111
ハガレンは狭義でもダークファンタジーに分類されるから単にネットの上っ面舐めてるだけやなと思うわ
ハガレンは狭義でもダークファンタジーに分類されるから単にネットの上っ面舐めてるだけやなと思うわ
128それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:26.74ID:3FZMzs1tH デビルマンは強いな
妖怪人間なんたらもダークファンタジーに入るんかな?
妖怪人間なんたらもダークファンタジーに入るんかな?
130それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:45.83ID:AI3WNmSwd132それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:01.97ID:1xOCyrSXa ベルセルクは途中で呆れたから病死で未完のショックはなかったな
それでもトータルの完成度でダークファンタジーの頂点を名乗っていいと思う
それでもトータルの完成度でダークファンタジーの頂点を名乗っていいと思う
133それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:16.39ID:AI3WNmSwd >>128
過大評価の雑魚の間違いだろ
過大評価の雑魚の間違いだろ
134それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:17.34ID:parqrTpm0 >>114
日本が舞台でファンタジー感ないけどあずみはダークファンタジーに思うわ
日本が舞台でファンタジー感ないけどあずみはダークファンタジーに思うわ
135それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:18.16ID:oZMFLkgD0 >>124
今日ショウヘイも亡くなったけどまさか動脈乖離でいきなり死ぬとは思わんからな…
今日ショウヘイも亡くなったけどまさか動脈乖離でいきなり死ぬとは思わんからな…
136それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:31.87ID:92QKQAuvp 全媒体含めてのダークファンタジーの格
Bloodborne>>>>>>ベルセルク>その他
終わり
Bloodborne>>>>>>ベルセルク>その他
終わり
137それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:38.91ID:EHPMVzW90 >>134
どこがやねん…
どこがやねん…
138それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:50.28ID:1XVh5nXqd ベルセルクやダークソウルみたいに世界観の根底に人間の存在を無視した混沌や滅びや厄災がないとダークファンタジーじゃない感じはする
139それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:12.26ID:zG5C0PPKd デビルマンってスレ立って語られてるの見たことないからその程度の漫画ってイメージ
ベルセルクはちょいちょい見かけるわ(主にグリフィス関連のいじりだけど)
ベルセルクはちょいちょい見かけるわ(主にグリフィス関連のいじりだけど)
140それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:17.93ID:eyccJqyfa >>123
ワイもこれ
断罪編で一旦完結してもよかったと思うわ
アジアンモチーフのゴッドハンド超えようとした大王とかゴブリンレイプは好きだけど
ガッツ一行が賑やかで便利キャラが多すぎる
ワイは憎しみで擦れたガッツが好きなのであってみんなのパパガッツはあんまり好きじゃない
ワイもこれ
断罪編で一旦完結してもよかったと思うわ
アジアンモチーフのゴッドハンド超えようとした大王とかゴブリンレイプは好きだけど
ガッツ一行が賑やかで便利キャラが多すぎる
ワイは憎しみで擦れたガッツが好きなのであってみんなのパパガッツはあんまり好きじゃない
141それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:26.03ID:zG5C0PPKd >>136
ブラボはベルセルクのパクリ定期
ブラボはベルセルクのパクリ定期
142それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:35.00ID:782k7xKe0 (蟻編)が許されるならクレイモア(北の戦乱編)とかが無いとおかしいやろ
143それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:38.17ID:rVCZwOcB0 その中やとユーベルブラットとアカメが断トツ最下位だろ
145それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:48.18ID:LTCEz6gKd タフは?
146それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:50.69ID:MzxkmdJQ0 デビルマンも殿堂入りでええやろ
147それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:50.94ID:vgzcsL3Qa 人が埋められては生えてくるダークファンタジーってキングダムだけやろ
148それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:56.12ID:3FZMzs1tH >>131
ラストだけやしな
ラストだけやしな
150それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:16.81ID:zG5C0PPKd >>146
有り得ねぇわ
有り得ねぇわ
151それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:21.44ID:RADKcjpo0 ベルセルク作者 アイマス大好き
東京喰種作者 ペニスマンというギャグ漫画を描いていた
進撃の巨人作者 ネットミームおふざけ大好き
クレイモア作者 ヤンキーギャグ漫画を描いていた
やっぱキチゲ解放が大事やなって
東京喰種作者 ペニスマンというギャグ漫画を描いていた
進撃の巨人作者 ネットミームおふざけ大好き
クレイモア作者 ヤンキーギャグ漫画を描いていた
やっぱキチゲ解放が大事やなって
152それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:23.64ID:vgzcsL3Qa 身内と殺し合いの因習を強制されるのもキングダムくらいのもん
154それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:28.40ID:eyccJqyfa >>128
デビルマンほど触れやすくないし多分配信もされとらんからジジイしか内容知らんやろ
デビルマンほど触れやすくないし多分配信もされとらんからジジイしか内容知らんやろ
155それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:35.45ID:VHe1Ud/IM ベルセルクって瞬間最大風速が凄いだけで全体として見たら良作くらいやろ
156それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:37.50ID:oZMFLkgD0157それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:38.32ID:1xOCyrSXa158それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:39.45ID:N+jcgSHZd まず完結できてない上に原作者が死んで逃げたベルセルクはFだろ
広げるだけ広げて収拾つけれずに死亡
最悪やでこれ
描き続けてたならともかく休載しまくって途中は違う漫画描いたりふざけた事してたからな
蝕で驚かしただけのゴミ
蝕みたいなのやったらすぐ終わらせなきゃ駄目だよって評したマシリトが正しかった
広げるだけ広げて収拾つけれずに死亡
最悪やでこれ
描き続けてたならともかく休載しまくって途中は違う漫画描いたりふざけた事してたからな
蝕で驚かしただけのゴミ
蝕みたいなのやったらすぐ終わらせなきゃ駄目だよって評したマシリトが正しかった
159それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:41.03ID:EHPMVzW90 >>138
超常だったり人間より高次元の存在の有無やな
超常だったり人間より高次元の存在の有無やな
160それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:47.52ID:7S3Hv/pT0 メイドインアビスってダークファンタジーなの?
161それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:55.16ID:8zHpUotbr おはようマイマザー一番星くんグレート
162それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:13.10ID:1XVh5nXqd デビルマンの展開が退屈すぎてあくびが出るは流石に逆張りが過ぎるか実写版デビルマンしか見た事ないかのどっちかやろ
見飽きた展開ってんならむしろ多数の後追い作品がデビルマンをパクリまくったようなもんだし
見飽きた展開ってんならむしろ多数の後追い作品がデビルマンをパクリまくったようなもんだし
164それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:16.56ID:70b1FhhB0 デビルマンって現代劇だけど
ガッツリ悪魔でてるからファンタジーやな
ダークですし
ガッツリ悪魔でてるからファンタジーやな
ダークですし
165それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:26.55ID:vgzcsL3Qa キングダムより王が暗い作品存在しないやろ
166それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:27.24ID:lYJYuuN80 流石にエログロ描写が薄い作品をダークファンタジー枠に入れるのは違和感ある
167それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:31.87ID:Le5Vmx0lM S 怪人ハンターズ
168それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:57.29ID:eyccJqyfa169それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:00.02ID:fWRJFvjE0 クトゥルフ感あったらダークファンタジー
これやろ
これやろ
170それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:00.79ID:RqF+BYZm0 メイドインアビスがダークファンタジーじゃないんなら何やねん
172それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:08.39ID:EHPMVzW90 >>155
画力の高さの要素が大きい
画力の高さの要素が大きい
173それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:12.14ID:vgzcsL3Qa ヒロインが貴重な寿命を半分に削ってまで主人公助けるのとかキングダムだけや
175それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:17.85ID:7q43FvIza >>160
ダークファンタジーやと思う
ダークファンタジーやと思う
176それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:18.15ID:eq66+ZrL0 ベルセルクはシールケ出た辺りからおかしくなった
やっぱりあいつは責任取ってシールケレイプされるべきやったわ
やっぱりあいつは責任取ってシールケレイプされるべきやったわ
178それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:25.44ID:oZMFLkgD0 >>167
こいつも消えやがった
こいつも消えやがった
180それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:26:42.67ID:1xOCyrSXa お前ら高橋留美子は神とかいう割に人魚シリーズを誰一人として挙げてないんやね
読んでないんか
読んでないんか
181それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:04.97ID:nd8x6IUA0 クレイモア最後どうなったか思い出せねえ
182それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:07.06ID:ZTNcQQos0 ハイファンタジーは指輪物語が強すぎて日本人が作る中途半端な描写見てると笑っちゃうんすわ
183それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:10.66ID:iwmCttWe0 >>151
プレイしてただけで言うほど熱心に好きではないアイマス
プレイしてただけで言うほど熱心に好きではないアイマス
184それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:12.53ID:X1kxN3q+0 ちなダークファンタジーの始祖
https://i.imgur.com/zwZNVrc.jpg
https://i.imgur.com/zwZNVrc.jpg
186それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:23.40ID:2wNFo2Bq0187それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:28.92ID:rdEthChG0 つか最近ガッツリファンタジー漫画なくね
寂しいわ
寂しいわ
188それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:35.70ID:oZMFLkgD0 >>176
おはソーニャお前もされるんやで
おはソーニャお前もされるんやで
191それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:27:58.82ID:eyccJqyfa192それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:01.70ID:CmVmd1Qf0 「ブラム」 これダークファンタジーでええよな?
194それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:28.41ID:G37zMkj80 ハガレンと黒執事無いやん
195それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:28.83ID:DpytDWpYM 馬鹿にされそうやけどリゼロ普通に好きなんやが…
196それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:32.59ID:RqF+BYZm0197それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:43.35ID:3FZMzs1tH198それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:45.66ID:GS3FlSUf0 >>187
読んでる側のハードル高いからな
読んでる側のハードル高いからな
199それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:56.82ID:EHPMVzW90 >>192
ダークSFやろ
ダークSFやろ
200それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:28:59.94ID:wqnJ9W0+0 >>151
ペニスマンなっっっっっっつ
ペニスマンなっっっっっっつ
202それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:04.23ID:lYJYuuN80 >>186
物語に希望がありすぎるんだわ
物語に希望がありすぎるんだわ
205それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:21.14ID:G37zMkj80 >>192
ブラムはハードSFやろ
ブラムはハードSFやろ
206それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:24.96ID:eyccJqyfa207それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:28.00ID:8zHpUotbr なろうはダークファンタジーないよな
いきり骨太郎もなんか違う
いきり骨太郎もなんか違う
208それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:29.51ID:2vGjOnSJ0 サンデーでやってたダレンシャンはどうなんや?
209それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:48.04ID:70b1FhhB0 日本の正統派ファンタジーって
ロードス島みたいのでええんか?
ドラクエよりTRPGって感じの世界観
ロードス島みたいのでええんか?
ドラクエよりTRPGって感じの世界観
210それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:50.26ID:zIjaYnBO0 むしろデビルマンが殿堂だろ
ベルセルクもデビルマンの影響モロに受けてるわけだし
ベルセルクもデビルマンの影響モロに受けてるわけだし
212それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:29:56.57ID:coq0Cp9P0 デビルマンも殿堂入りしていいと思う
ダークヒーローの先駆けや
ダークヒーローの先駆けや
213それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:07.23ID:X1kxN3q+0 >>207
リゼロはむしろ正統派だと思うわ
リゼロはむしろ正統派だと思うわ
214それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:11.20ID:hSLdz1qN0 ベルセルクとバスタードってどう違うん
215それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:13.53ID:EIj5kytG0 シールケは結局レイプされんまま終わったんか
216それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:13.60ID:s8/f3Rmop ユーベルブラットは順位はともかく
そもそも表に入ってて良かったと安堵してる奴多そう
そもそも表に入ってて良かったと安堵してる奴多そう
217それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:24.93ID:2wNFo2Bq0218それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:30.54ID:MzxkmdJQ0 最近SF作品あんま作られんくなってるように感じるのは気の所為?
219それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:34.31ID:TquhaDwEd >>151
やっぱレジェンド漫画家って少しズレてるよな
るろ剣の人「児童ポルノ禁止法」
アクタージュ「JCに痴漢した1時間後に再度別のJCに痴漢して逮捕」
殺し屋1ホムンクルスの人「大麻所持」
小畑健「銃刀法違反で逮捕」
トリコの人「児童買収」
やっぱレジェンド漫画家って少しズレてるよな
るろ剣の人「児童ポルノ禁止法」
アクタージュ「JCに痴漢した1時間後に再度別のJCに痴漢して逮捕」
殺し屋1ホムンクルスの人「大麻所持」
小畑健「銃刀法違反で逮捕」
トリコの人「児童買収」
221それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:47.05ID:zyq4tJfca >>186
マスタングが最後に賢者の石使っちゃうくらいだし普通に明るい漫画よな
マスタングが最後に賢者の石使っちゃうくらいだし普通に明るい漫画よな
222それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:50.86ID:eyccJqyfa223それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:57.03ID:7q43FvIza >>218
なろう系が牛耳ってるからな
なろう系が牛耳ってるからな
224それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:30:59.51ID:CmVmd1Qf0 無限の住人て読んだ事無いんやがこれダークちゃうの?
225それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:00.17ID:70b1FhhB0227それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:05.98ID:6VkdvRP/0 少女終末紀行とかはダークファンタジーやなくて
ポストアポカリプス枠になるんかな
ポストアポカリプス枠になるんかな
228それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:09.29ID:fWRJFvjE0 >>151
これグール作者以外普通やろ
これグール作者以外普通やろ
229それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:18.32ID:s8/f3Rmop この表の中でアニメ化してないのはユーベルブラットだけかな?
230それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:21.10ID:EHPMVzW90 デビルマンは生まれるのが早すぎた
内容に技術が追いついてないわ
内容に技術が追いついてないわ
231それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:26.82ID:oZMFLkgD0 >>214
主人公がレイプする側かされる側か
主人公がレイプする側かされる側か
233それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:34.34ID:8zHpUotbr >>214
作者が死んでるか生きてるか
作者が死んでるか生きてるか
234それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:35.46ID:TGpwnWlM0 からくりは違うか
235それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:36.20ID:XjYhZe//0 別になろうにもダークファンタジーはあるやろ
236それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:37.92ID:PHY8swaY0 クレイモア入ってるのええな
238それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:42.75ID:QOkJm7db0 青エクって不浄王編まではオーラあったよな
239それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:31:44.73ID:X1kxN3q+0 >>232
人の心がない
人の心がない
241それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:00.52ID:tYz/z/7la 進撃はギャグホラーみたいな雰囲気あるからちょっと違うやん
242それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:01.77ID:7q43FvIza >>224
ファンタジー要素が薄すぎるな
ファンタジー要素が薄すぎるな
245それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:15.14ID:Jjlafc3q0 異世界転生とファンタジーって違うんか?
246それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:17.88ID:RADKcjpo0 こういうのになろう入れるとめんどくさくなるから
247それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:25.07ID:coq0Cp9P0248それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:37.76ID:wnCMjH5q0 そもそもダークファンタジーって言葉自体ベルセルク以外にはしっくりこないわ
250それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:46.57ID:lM163H5Z0 ナニワ金融道はAぐらいか
251それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:49.35ID:3FZMzs1tH >>234
ジャンルでいえばそうかも?
ジャンルでいえばそうかも?
253それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:32:59.67ID:rzvU0ore0 アカメ好きだったわ
アニオリの終わり方も良い
アニオリの終わり方も良い
254それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:00.08ID:eyccJqyfa256それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:11.24ID:VHe1Ud/IM まぁ普通にダークファンタジー最高傑作って言うなら進撃やろ
ダークファンタジーになるのかどうかはわからんが
ダークファンタジーになるのかどうかはわからんが
257それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:28.97ID:BBlW4RzwM ベルセルク信者のキモさがわかるスレ
258それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:36.79ID:WBnwyFxL0259それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:39.53ID:GPvD2wMOa 明るい雰囲気を無視すれば一番のダークファンタジーは聖闘士星矢になるで
260それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:47.72ID:gIacO0qPd >>183
現実を受け入れろ
現実を受け入れろ
261それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:33:49.02ID:TSTDmyKNd デビルマンはBが妥当じゃね
そもそもダークファンタジーってよりバイオレンス漫画ってイメージの方が強いわ
そもそもダークファンタジーってよりバイオレンス漫画ってイメージの方が強いわ
262それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:00.00ID:PkwYnwYyM ハガレンは?
263それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:03.88ID:oZMFLkgD0 ベルセルクのせいなんやろうけど生半可にファンタジー描いても画力が追いついてないと陳腐に感じるからな
なろうとかまさに
なろうとかまさに
264それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:04.03ID:0PJvzTX40 なんG民は人が死ねば面白いと思ってそう
265それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:05.75ID:R4AOt0LP0 最近のは当たり前のようにすぐレベルだのスキルだのぶっこんでくるからな
おじさんガッカリや
おじさんガッカリや
266それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:10.39ID:MzxkmdJQ0 ハガレンはどの辺?
267それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:14.93ID:GMkdLfxrd 青の祓魔師がまだ連載してるという事実
268それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:19.53ID:u06UEvBld269それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:22.95ID:70b1FhhB0 ドラゴンボールもファンタジーになるんか?
犬の市長もいるし
魔王もいるし
犬の市長もいるし
魔王もいるし
270それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:23.13ID:8zHpUotbr 高橋葉介みたいなのはダークファンタジーになるんやろか?
271それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:25.24ID:CmVmd1Qf0 善も悪もなく運命と戦うのがダークファンタジーよな
272それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:31.99ID:TSTDmyKNd273それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:35.48ID:PkwYnwYyM Dグレはぼくれべるふぉおお👼までめっちゃおもろかったで
274それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:40.05ID:2wNFo2Bq0 うせやろ?AIくん……
・ブラッククローバー: ダークファンタジー。
理由:ブラッククローバーは、魔法というファンタジー要素が取り入れられ、主人公たちが魔法騎士団として戦いを繰り広げる。暗いシーンや死亡シーンが多く、物語のトーンが暗いため、ダークファンタジーと言える。
・ブラッククローバー: ダークファンタジー。
理由:ブラッククローバーは、魔法というファンタジー要素が取り入れられ、主人公たちが魔法騎士団として戦いを繰り広げる。暗いシーンや死亡シーンが多く、物語のトーンが暗いため、ダークファンタジーと言える。
275それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:43.00ID:zbkn20iL0 アビスはSでええやろ
276それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:54.47ID:awiQ+zge0277それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:34:56.80ID:TSTDmyKNd >>265
でもそれが受けてるのってオジサン連中やろ
でもそれが受けてるのってオジサン連中やろ
278それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:00.42ID:W5kpQj7l0 ロスト・チルドレンの章まで好き
ジル貧相な見た目だけどシールケより全然可愛かった
ジル貧相な見た目だけどシールケより全然可愛かった
280それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:12.92ID:7q43FvIza281それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:18.60ID:TSTDmyKNd282それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:22.89ID:6VkdvRP/0 ベルセルクの更に元ネタの映画が
ロボコップの監督が撮った
「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣」なんだよな
ロボコップの監督が撮った
「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣」なんだよな
283それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:30.97ID:GYkhNc5kd >>274
小学生並みの感想で草
小学生並みの感想で草
285それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:34.48ID:XCmAQkA+d メイドインアビスって主人公が終始前向きで楽しそうじゃん
286それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:36.53ID:TSTDmyKNd >>266
そいつはダークファンタジーじゃないから
そいつはダークファンタジーじゃないから
287それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:47.58ID:qNWgyzftM ネットで不評の高遠るいだけど、デビルマンGは
完成度高いわ。飛鳥了抜いたのも英断や
完成度高いわ。飛鳥了抜いたのも英断や
288それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:35:47.60ID:FDPNA2D60 まずローファンタジーの時点でアカンわ
ハリポタとかグールみたいな現実の中にファンタジーが介在する世界観ほんまつまらん
ハイファンタジー前提やろ
ハリポタとかグールみたいな現実の中にファンタジーが介在する世界観ほんまつまらん
ハイファンタジー前提やろ
289それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:03.75ID:zIjaYnBO0 未完成のベルセルクが何で殿堂やねん
作品の完成度、後生の影響度で言ったらデビルマンが断トツ
作品の完成度、後生の影響度で言ったらデビルマンが断トツ
290それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:07.26ID:93GxlHxWd 未完の糞漫画が最高ランクとかダークファンタジー界隈レベル低すぎだろ…
292それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:18.68ID:RY63fH9Da ほとんどのダークファンタジーって洗脳要素が薄いんよな
自分の意思がある者はそれだけで幸福やと思うよ
自分の意思がある者はそれだけで幸福やと思うよ
293それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:24.62ID:eyccJqyfa >>288
ベルセルクも途中までローファンタジーみたいなもんみゃろ
ベルセルクも途中までローファンタジーみたいなもんみゃろ
294それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:24.63ID:1xOCyrSXa ベルセルクは描き込みも込みだよな
お話だけでも凄いけど絵も含めてナンバーワンだよ
アクションも下手なオナニーじゃなくキャラがどう動いているかはっきりわかる
お話だけでも凄いけど絵も含めてナンバーワンだよ
アクションも下手なオナニーじゃなくキャラがどう動いているかはっきりわかる
296それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:37.60ID:2wNFo2Bq0297それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:46.61ID:kzJUP4tBa サムライ8が入ってないやん
298それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:48.59ID:TamVJYnj0 アカメが斬るって結局どうなったん?
好きなキャラ殺されてから見てねえわ
好きなキャラ殺されてから見てねえわ
299それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:51.75ID:jC5ddtjw0 デビルマンって原作と旧アニメとクライベイビーどれ見たらええんや?
それか他の媒体ある?
それか他の媒体ある?
300それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:36:53.56ID:1XVh5nXqd >>290
言うてダークファンタジー作品として認められる漫画がそう多くないからなあ
言うてダークファンタジー作品として認められる漫画がそう多くないからなあ
302それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:05.11ID:93ubIf/Cd >>290
やめたれwwwww
やめたれwwwww
303それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:09.06ID:lM163H5Z0 指輪物語はダークファンタジーでええんか
304それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:09.43ID:ULf7HbkD0305それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:11.78ID:Le5Vmx0lM ワイ 堕天作戦
お前らにはわからんで結構
お前らにはわからんで結構
306それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:17.99ID:RADKcjpo0 ハイファンタジーじゃないとダークファンタジーだと認めない勢←すき
307それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:22.54ID:coq0Cp9P0 ロードオブザリングがダークファンタジーの始祖でええか?
308それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:23.70ID:E991Hf120 ダークファンタジーって馬いたよな
310それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:32.44ID:8zHpUotbr311それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:32.86ID:TSTDmyKNd >>289
デビルマンの完成度はうんこやろ
そもそも早出しジャンケンなだけでデビルマンなくても主人公が異形化するバトル漫画なんていくらでも出てきただろうから意味ないわ
ジョジョのスタンドみたいな斬新な設定出す漫画なら影響与えたとか言ってもええけど
デビルマンの完成度はうんこやろ
そもそも早出しジャンケンなだけでデビルマンなくても主人公が異形化するバトル漫画なんていくらでも出てきただろうから意味ないわ
ジョジョのスタンドみたいな斬新な設定出す漫画なら影響与えたとか言ってもええけど
313それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:42.56ID:x5aAiCzIH 大体のダークファンタジーの下敷きになったであろうクトゥルフ神話が
ひとりの人間の頭で考えられたってのが一番やばい
ひとりの人間の頭で考えられたってのが一番やばい
314それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:43.50ID:rzvU0ore0 >>298
アカメ以外全滅END
アカメ以外全滅END
315それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:46.90ID:n6xrdLEJp316それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:47.31ID:AxyPQphZ0 ニワカの私はベルセルクと進撃の巨人しか興味ないです
317それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:50.15ID:CmVmd1Qf0 もうエルデンリングを漫画家しようぜ
318それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:50.32ID:eyccJqyfa319それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:51.83ID:2wNFo2Bq0 >>305
堕天作戦1話だけ読んでおもろいやん!てなったけど、続き電子とかじゃ読めなくて残念やったわ
堕天作戦1話だけ読んでおもろいやん!てなったけど、続き電子とかじゃ読めなくて残念やったわ
320それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:37:59.52ID:TSTDmyKNd >>305
はよ連載再会しろよゴミ
はよ連載再会しろよゴミ
321それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:20.85ID:KtgfZ/vrM チェンソーマンとちゅちょちぇ回線をSにしろ
322それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:21.69ID:6VkdvRP/0 やっぱりある意味未完に終わったけど
「衛府の七忍」とかもダークファンタジー枠に入れるなら
いい線いきそうな気がする
「衛府の七忍」とかもダークファンタジー枠に入れるなら
いい線いきそうな気がする
323それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:23.11ID:ll2RkgMbM 逆にダークじゃないファンタジーって何?
大体ダークだと思うんだけど?
大体ダークだと思うんだけど?
324それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:28.95ID:7W1bRcsW0 ジョジョは?
325それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:36.21ID:LGDi3c8CM ヘルレイザーって話面白いか?
326それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:38.51ID:eyccJqyfa >>299
未完だけど映像作品ならOVAが一番クオリティ高いで
未完だけど映像作品ならOVAが一番クオリティ高いで
327それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:40.22ID:tSsiu0vB0 ハイファンタジーじゃないとダークファンタジーじゃない!ってやつ結構おるよな
328それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:42.51ID:2wNFo2Bq0 >>323
魔法陣グルグルやろなぁ
魔法陣グルグルやろなぁ
329それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:50.97ID:1xOCyrSXa >>324
アドベンチャー
アドベンチャー
330それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:38:53.76ID:FDPNA2D60 ロード・オブ・ザ・リングは理想なんやけど、
あれって太古の地球っていう要らん設定あるからそこだけ惜しいわ
あれって太古の地球っていう要らん設定あるからそこだけ惜しいわ
331それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:00.51ID:ULf7HbkD0333それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:08.41ID:3v04q4Hj0 デビルマンが入るならバイオレンスジャックやら魔獣戦線やら魍魎戦記MADARAとかも入れてやってよ
334それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:12.26ID:FqQd8Itrd335それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:14.36ID:lvWqlbt2d なるたるってダークファンタジーけ?
336それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:18.59ID:8zHpUotbr >>322
エグゾスカルのがマシでは
エグゾスカルのがマシでは
337それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:20.22ID:0KkVeVDD0 チェンなんとかおらんやん
339それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:30.76ID:9u9hJBhE0 もうチェンソーマンでええんとちゃうの?
340それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:30.96ID:4nh0yjflM >>317
してある定期
してある定期
341それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:43.15ID:jC5ddtjw0342それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:45.76ID:7q43FvIza てかナウシカもランキングに入れろよ
あれこそファンタジーやわ
あれこそファンタジーやわ
343それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:39:49.12ID:rzvU0ore0 漫画ちゃうけどコードギアスはダークファンタジー?
344それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:02.46ID:VHe1Ud/IM345それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:04.92ID:TSTDmyKNd >>334
画力高い漫画にブーストかかってるだけやろこれ
画力高い漫画にブーストかかってるだけやろこれ
346それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:06.47ID:0KkVeVDD0 ダークファンタジーとホラーって何がちゃうんや
347それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:18.90ID:zbkn20iL0 ヘルレイザー殿堂入り
348それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:21.09ID:eyccJqyfa >>323
刃物で人を切っても血が出ない
刃物で人を切っても血が出ない
349それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:26.03ID:6IGsDoUrd 定義あやふや定期
350それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:29.40ID:TSTDmyKNd >>343
SFだろ
SFだろ
351それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:32.09ID:coq0Cp9P0352それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:38.14ID:gfr+AHj40 ガンガンが定期的にだすよな
Zマン
ハーメルン
東京アンダーグラウンド
ソウルイーター
移籍しちゃったけどパンゲアとか
Zマン
ハーメルン
東京アンダーグラウンド
ソウルイーター
移籍しちゃったけどパンゲアとか
353それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:42.81ID:jC5ddtjw0 >>326
取り敢えず原作見ておもろかったらova見てみるでサンガツ
取り敢えず原作見ておもろかったらova見てみるでサンガツ
354それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:49.09ID:1XVh5nXqd >>342
言うほどダークかな?
言うほどダークかな?
355それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:40:49.15ID:NO9uFsgM0 胎界主の作者もうちょっとどうにか報われることになれへんか?
357それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:04.83ID:eyccJqyfa >>335
画力がね…
画力がね…
358それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:07.19ID:i0esHquY0 ダークファンタジーの最低条件
・レイプ
・グロ
・魔法
これらが全部満たされてない漫画はダークファンタジーとは認められないぞ
ええな?
・レイプ
・グロ
・魔法
これらが全部満たされてない漫画はダークファンタジーとは認められないぞ
ええな?
359それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:11.18ID:LGDi3c8CM ヘルレイザーとかいうハンターハンターにもベルセルクにも影響を与えた神作品
360それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:12.33ID:opAJj+U00 シグルイがない
361それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:15.39ID:7q43FvIza362それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:15.42ID:8zHpUotbr >>342
確かに人の死にっぷりで言ったらダークかもしれんな
確かに人の死にっぷりで言ったらダークかもしれんな
363それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:16.20ID:zIjaYnBO0364それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:19.11ID:EIj5kytG0 ヘルレイザーって映画の方しか知らんわ
見たのは2だけや
見たのは2だけや
365それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:21.58ID:YgR1w6mXa ダークファンタジーの定義ってなんだよ
366それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:23.84ID:sYhafBHca まず何を以てダークファンタジーなのかが明確じゃないやん
そこ明確にせんと魔法みたいなトンデモ剣技でグロいシグルイもダークファンタジーになるやろ
そこ明確にせんと魔法みたいなトンデモ剣技でグロいシグルイもダークファンタジーになるやろ
367それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:25.56ID:W7oH2EVSa ベルセルクが存在するだけで今後誰も甲冑の登場するファンタジーを挑むことはなくなるという
368それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:34.98ID:ztg2Zy3za >>358
キングダムでええか?
キングダムでええか?
370それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:43.22ID:2wNFo2Bq0371それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:43.70ID:V13p+491d >>363
じゃあほか何があんの
じゃあほか何があんの
372それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:44.26ID:rdEthChG0 そういや引き継がれたベルセルクってもう普通に載ってるんか?
373それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:45.03ID:0KkVeVDD0 GANTZってダークファンタジーじゃないんか?
374それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:51.56ID:70b1FhhB0 関係ないけど
このスレ
鋼の錬金術師の話をしてた派生すれなんだよな
このスレ
鋼の錬金術師の話をしてた派生すれなんだよな
375それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:52.86ID:coq0Cp9P0 >>335
ただのグロ漫画
ただのグロ漫画
376それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:54.03ID:tSsiu0vB0 >>311
主人公が異形化するのは一要素でしかないやろ
主人公が異形化するのは一要素でしかないやろ
377それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:54.60ID:XCmAQkA+d ダークファンタジーって意味不明な言葉だよな
大体指輪物語の時点で>>1にある作品の大半より絶望的な話じゃん
大体指輪物語の時点で>>1にある作品の大半より絶望的な話じゃん
378それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:41:57.26ID:5uwrM8RP0 ベルセルク本当惜しい
381それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:15.70ID:ULf7HbkD0383それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:19.75ID:FqQd8Itrd384それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:23.65ID:1xOCyrSXa >>358
それらを安っぽくなく描ける画力が大前提だよ
それらを安っぽくなく描ける画力が大前提だよ
386それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:25.49ID:26BroUXca >>370
知らんものを知らんって言えんからこいつ
知らんものを知らんって言えんからこいつ
387それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:30.14ID:9u9hJBhE0 正直、売り上げのがまだ信用できるね
オタクは内輪で勝手に盛り上がるからなあ
オタクは内輪で勝手に盛り上がるからなあ
388それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:32.10ID:8zHpUotbr ハーメルンのバイオリン弾きはギャグシーンで誤魔化してるけど相当エグいよな
389それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:44.27ID:ztg2Zy3za キングダムがダークファンタジーとしてなんG民に認められたぞ😊
390それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:42:45.50ID:EIj5kytG0 >>370
読みたいわ
読みたいわ
391それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:07.97ID:V13p+491d392それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:22.37ID:r3gJLsTR0 ユーベルブラットの末期は酷すぎたわ
393それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:23.33ID:eyccJqyfa395それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:30.47ID:RADKcjpo0 キングダムは魔法の世界やないやん
いやザオリク使ってたわ
いやザオリク使ってたわ
396それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:31.79ID:epCp7QJZ0 ベルセルク作者変わったあとちゃんと進んでるんか?
全く単行本出ないが
全く単行本出ないが
397それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:33.17ID:70b1FhhB0398それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:35.35ID:7q43FvIza >>373
デスゲームじゃね?
デスゲームじゃね?
399それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:43.46ID:2wNFo2Bq0 >>358
実際、重厚なダークファンタジー!て聞いて思い浮かぶのはホンマにそんな感じの要素よな
実際、重厚なダークファンタジー!て聞いて思い浮かぶのはホンマにそんな感じの要素よな
401それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:50.15ID:EIj5kytG0 >>388
アニメはギャグ無くして不評やったね
アニメはギャグ無くして不評やったね
402それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:43:51.95ID:1XVh5nXqd >>358
後は人智を超えた超常のクリーチャーがおる事が前提やと思うわ
後は人智を超えた超常のクリーチャーがおる事が前提やと思うわ
403それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:04.78ID:tM5NT8ib0 ダークってなんなん
何がダークなんや
何がダークなんや
404それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:08.81ID:vplmXIHv0 >>335
せやで
せやで
406それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:20.02ID:awiQ+zge0 ヘルク終わったらこっちもアニメ化して🥺
https://i.imgur.com/DAHRMIR.jpg
https://i.imgur.com/DAHRMIR.jpg
407それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:20.75ID:FqQd8Itrd408それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:25.47ID:X1kxN3q+0 まぁどれが最強かと聞かれたらベルセルクの影響をカッチリ取り込んで
氷と炎の歌の作者も吸収したエルデンリングやろ
漫画ではない
氷と炎の歌の作者も吸収したエルデンリングやろ
漫画ではない
409それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:26.41ID:eyccJqyfa >>373
化学とか出てくるとダークSFちゃう
化学とか出てくるとダークSFちゃう
410それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:26.45ID:W5kpQj7l0 主人公が明るい奴だと主人公視点で世界が明るく見えてダークさはなくなるかなあ
413それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:32.91ID:m2Rn6bsj0414それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:33.96ID:x+QvLumbH ベルセルクは劇場版でロストチルドレンをアニメ化するべき
416それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:39.18ID:KKnmUDJXd >>387
チェンソーマンなんかオタクしか見てないのに何ほざいてんねん
チェンソーマンなんかオタクしか見てないのに何ほざいてんねん
418それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:41.28ID:CtSRAgMka 魔女と野獣がないやん…😡
419それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:42.68ID:XCtCHUjip 宮崎英高作品>>>>>>>>>その他ゴミ
420それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:42.96ID:LUOgtQb+0421それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:45.00ID:XjYhZe//0 >>403
とりあえずなんかシビアならダークでええんちゃうw
とりあえずなんかシビアならダークでええんちゃうw
422それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:44:50.35ID:QOkJm7db0 https://i.imgur.com/wjirVJl.jpg
これ相手側作者に許可も確認も取らずに勝手に影響受けたことにして名前載せてたの酷いよな
これ相手側作者に許可も確認も取らずに勝手に影響受けたことにして名前載せてたの酷いよな
423それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:01.21ID:7S3Hv/pT0 メイドインアビス個人的にはSなんだけど
424それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:14.27ID:Z0DbBvazd >>391
畑から兵が湧き出すも追加しろ
畑から兵が湧き出すも追加しろ
425それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:25.25ID:3v04q4Hj0 孔雀王とかゴッドサイダーとかもAランク位入るだろ
427それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:33.78ID:x4N/4jdRd >>422
グロ
グロ
428それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:41.83ID:7q43FvIza429それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:43.02ID:yyKmUggu0 >>358
それだとメイドインアビス該当せんくね?
それだとメイドインアビス該当せんくね?
430それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:44.91ID:2wNFo2Bq0 >>415
リアルがダークなのはNG
リアルがダークなのはNG
431それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:51.93ID:x+QvLumbH >>396
妖精郷滅んでキャスカ攫われてガッツのメンタルがぶっ壊れたで
妖精郷滅んでキャスカ攫われてガッツのメンタルがぶっ壊れたで
432それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:54.82ID:Z0DbBvazd >>422
奥浩哉がなんか勝手に挙げられてて草とかTwitterで言ってたな
奥浩哉がなんか勝手に挙げられてて草とかTwitterで言ってたな
433それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:45:56.37ID:coq0Cp9P0435それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:09.59ID:jC5ddtjw0436それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:13.86ID:N0FLn3Cp0 堕天作戦
437それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:16.07ID:FDPNA2D60 >>407
目隠し聖女以外のヒロインどもは処女で守られてんのヒヨりすぎやろ
目隠し聖女以外のヒロインどもは処女で守られてんのヒヨりすぎやろ
438それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:16.31ID:G9+ufePYM439それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:18.45ID:W2zCy8PYd ドリフターズがダークファンタジーっていうのはわかる
ヘルシングはぶっとびミリタリーものって感じ
ヘルシングはぶっとびミリタリーものって感じ
440それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:18.62ID:Tv7EL9mBM ベルセルクいうほどおもろいか?
441それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:19.90ID:tSsiu0vB0 >>391
転移魔法もあるしな
転移魔法もあるしな
442それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:22.47ID:rCVq0D9ea443それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:26.97ID:8zHpUotbr >>425
孔雀王も投げっぱなしで終わったな…そういや
孔雀王も投げっぱなしで終わったな…そういや
445それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:49.45ID:eyccJqyfa ベルセルクの新アニメが低予算ゴミアニメな理由って何なん?作品の評価に対してクオリティが低すぎるだろ
446それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:50.89ID:3hrWWZrl0 ハガレンはスチームパンクっぽいしSFか
447それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:52.02ID:2wNFo2Bq0448それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:55.86ID:87W8SVvm0 ダークファンタジーてこの場合中世の事該当してんだろ
449それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:46:57.16ID:Tv7EL9mBM 彼岸島のほうがよっぽどおもろい
450それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:00.96ID:x+QvLumbH >>423
クッッソ面白いけど何となくただのリョナラーっぽい内容なのがね
クッッソ面白いけど何となくただのリョナラーっぽい内容なのがね
451それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:01.90ID:X1kxN3q+0452それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:04.13ID:N0FLn3Cp0 >>319
AmazonKindleで読めるぞ
AmazonKindleで読めるぞ
453それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:05.71ID:z3dT7WV/0 正直世界観がしっかりしてる漫画で未完はめっちゃマイナスだわ
メイドインアビスも不安
メイドインアビスも不安
454それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:05.80ID:7q43FvIza >>438
その理論で行くとダンジョン飯もダークファンタジーの分類なんかな?
その理論で行くとダンジョン飯もダークファンタジーの分類なんかな?
455それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:09.78ID:DgbJEtqJa >>219
殺し屋1の作者は描いてる内容的にキマっててもむしろなんも驚かんし納得やろ
殺し屋1の作者は描いてる内容的にキマっててもむしろなんも驚かんし納得やろ
456それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:11.45ID:3tF4Q1f40457それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:17.85ID:QOkJm7db0 >>426
他にも黒執事の作者とか「実写しか見たことない」って言うてたわ
他にも黒執事の作者とか「実写しか見たことない」って言うてたわ
458それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:18.19ID:VHe1Ud/IM460それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:42.21ID:1xOCyrSXa アビスはロリコン萌え豚ペドフィリアに特化しすぎてる
ダークファンタジーだけどちょっと違う感じ
ダークファンタジーだけどちょっと違う感じ
461それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:44.42ID:RQ4A0F6Wa RWBYがダークファンタジーか否か
462それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:49.57ID:FDPNA2D60 「ヒロインはワイのお気にやから絶対に処女やけど、残酷な世界を表現するためにモブとか準ヒロインあたりを犠牲にしたろww」
463それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:50.47ID:+k5AHnnL0 Dグレも方舟の最後の方滅茶苦茶良かったのになあ
464それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:47:56.06ID:2wNFo2Bq0 >>458
画力エグすぎる
画力エグすぎる
466それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:27.99ID:0B8hHkNMd キングダムで草
467それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:28.11ID:M7zhcKrg0468それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:28.05ID:2wNFo2Bq0 >>465
明はもう魔法で身体能力強化とかやってないとおかしいやろあれ
明はもう魔法で身体能力強化とかやってないとおかしいやろあれ
469それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:29.62ID:LUOgtQb+0 >>465
ザンッがあるやろ
ザンッがあるやろ
470それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:37.60ID:coq0Cp9P0471それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:43.29ID:x+QvLumbH472それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:46.08ID:cWHelaAJr ベルセルクは最初に負わされた絶望感のレベルが違うわ
473それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:48:58.21ID:qx/pZPGY0 ドロヘドロ低すぎやし東京グールは高いわ
474それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:00.09ID:8gc1kLRha AIの進化見とると近い将来ウラケンの画風完コピも夢じゃなさそうな勢いやしな…
作画を代打やなくAIにしてベルセルク再編集とか有りえるかもしれん
作画を代打やなくAIにしてベルセルク再編集とか有りえるかもしれん
475それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:00.44ID:QqL1NbZK0476それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:00.47ID:vgkk3hvs0 ダークファンタジーというには政治色が強いけどイムリもA~Bぐらいに入れたい
ちゃんと完結してるし
ちゃんと完結してるし
477それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:01.42ID:jC5ddtjw0479それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:12.42ID:1JzYTtb20 なんかドロヘドロだけジャンル違くね?
480それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:18.15ID:Uyqjgts1H ハガレンもダークファンタジーって宣伝されてたぞ
481それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:39.51ID:Zhqs/G6za ダークファンタジーの定義って何や?
482それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:49:56.50ID:26L3TkiDd483それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:01.23ID:bkef8AUPa >>479
ローファンタジーやしな
ローファンタジーやしな
484それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:10.00ID:C7Qs4Ilb0 G民御用達マンガは大半がダークファンタジーという風潮
485それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:19.99ID:kBEKx9zw0 未完は失格や
486それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:33.15ID:qiwtaEjpa >>91
黄金時代編より面白い漫画無いと思うわ
黄金時代編より面白い漫画無いと思うわ
488それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:36.92ID:2wNFo2Bq0 >>484
でもG民が一番好きな漫画ってNARUTOやん
でもG民が一番好きな漫画ってNARUTOやん
489それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:52.79ID:yOS8EOCs0 デビルマンは短くて読みやすいよな
話の進行が早いし
ちゃんと世界の崩壊が描けてるからすごいと思う(←世界が崩壊するみたいな設定のくせにソレ描かねぇやつ多すぎだろ……)
話の進行が早いし
ちゃんと世界の崩壊が描けてるからすごいと思う(←世界が崩壊するみたいな設定のくせにソレ描かねぇやつ多すぎだろ……)
490それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:50:56.68ID:9u9hJBhE0 ゆうてレイプある漫画っておもんないからレイプで埋めてるやつやろ
492それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:04.37ID:z3dT7WV/0 ゴブリンスレイヤーよりは敵に魅力があるランスシリーズの方がええわ正直
494それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:15.97ID:FgW+xqn80 デビルマンが一番に決まってるやろ
496それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:20.72ID:X1kxN3q+0 そもそもベルセルクはホーリーランドの作者が続き書いてるから未完ではない
単一著者主義者は消えろ
単一著者主義者は消えろ
497それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:22.45ID:EP0klEgYa >>487
黒登山というらしい
黒登山というらしい
498それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:23.09ID:fWRJFvjE0 ハガレンはダークファンタジー自称してるからダークファンタジーや
499それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:29.69ID:coq0Cp9P0 エルフ
ゴブリン
みたいな異形の者が出てれば
ダークファンタジーや
ゴブリン
みたいな異形の者が出てれば
ダークファンタジーや
500それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:30.11ID:3v04q4Hj0 おいおいオッサンばっかりのハズなのに昭和マンガほとんど話題にならないのなんでだよ
501それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:51:33.41ID:Uj/na2pda >>481
自分が好きかどうかや
自分が好きかどうかや
503それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:02.66ID:AqGNTmXC0504それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:07.00ID:qiwtaEjpa >>495
ロスチル派の気持ちもわかる
ロスチル派の気持ちもわかる
505それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:12.19ID:Na+B3Juad ロードオブザリングって言おうとしたらアニメかい
506それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:30.07ID:1IojqUwHa508それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:31.03ID:htQeZZyU0 終わってない作品を評価しちゃいかんでしょ
509それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:35.06ID:OyLdv/OEr ダークファンタジーの定義を狭めに狭めた>>358でも、ゴブリンスレイヤーみたいなのが隙間を縫ってベルセルクファンの領域に入ってくんの草生える
510それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:49.11ID:4xNSfgkM0 >>502
調べたらギャグ漫画で草
調べたらギャグ漫画で草
511それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:52:59.04ID:coq0Cp9P0 北斗の拳もダークファンタジーになるやん
512それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:53:06.77ID:JMJiCKZU0 ダークファンタジーと漫画って相性悪いな
ブラボとかダクソみたいなゲームの方が絶対良い
ブラボとかダクソみたいなゲームの方が絶対良い
513それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:53:39.05ID:F/XwQhV2M ハイファンタジーじゃないとダークファンタジーじゃない
グールや亜人は現代舞台やからノーやね
グールや亜人は現代舞台やからノーやね
514それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:02.12ID:Z0DbBvazd >>513
デビルマンもやな
デビルマンもやな
515それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:09.40ID:QOkJm7db0 https://i.imgur.com/vPTGu6Q.jpg
聖おにいさん!?
聖おにいさん!?
516それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:16.77ID:/Zz7Y5OeM 極黒のブリュヒュンデは?
517それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:22.12ID:1xOCyrSXa ロスチルとかナメクジ貴族の使徒の話とかああいうビターなヤツがベルセルクの真骨頂だと思うわ
愉快な仲間たちマジで要らんわボケ
愉快な仲間たちマジで要らんわボケ
519それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:28.58ID:JmD6+TRbd てか考えてみると「ダーク」と「ファンタジー」って混じってる必要ないよな
別にファンタジーだろうとそうじゃなかろうとダークなもんはダークやん
別にファンタジーだろうとそうじゃなかろうとダークなもんはダークやん
520それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:37.96ID:CgBWNeh40 クレイモアって過小評価されてるよな
終盤前の怪獣戦争以外はずっと面白いし終わり方も綺麗やのに
終盤前の怪獣戦争以外はずっと面白いし終わり方も綺麗やのに
521それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:39.85ID:UZjWCQbra 初期の遊戯王
522それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:51.49ID:1JzYTtb20 レイプグロ魔法が要素ならパラレルパラダイスいけるやん
A入れてええか?
A入れてええか?
523それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:53.98ID:ULf7HbkD0524それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:57.82ID:dWqjEJOSM ヤンマガの下品なアレも話の軸はなかなか普通のダークファンタジーっぽいな
525それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:54:58.66ID:yOS8EOCs0526それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:08.31ID:n0q6rqMvr ハガレンは初期だけダークファンタジー感あるよね
527それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:12.88ID:WBnwyFxL0528それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:14.36ID:Z0DbBvazd >>522
流石に殿堂入りや
流石に殿堂入りや
529それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:14.36ID:Uj/na2pda >>520
怪獣戦争がおもんなさすぎたからな
怪獣戦争がおもんなさすぎたからな
531それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:31.53ID:FDPNA2D60532それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:37.38ID:ay9g+z2+0 最近ハイファンタジー少ないよな
533それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:51.33ID:x6hbMTve0 チェンソーマンはS
534それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:54.15ID:coq0Cp9P0 ピーカフの話大好きなんやが
異端か?
幼虫のたまご剣で切り裂いて羊水で
火を消すガッツとか鬼気迫りすぎてた
異端か?
幼虫のたまご剣で切り裂いて羊水で
火を消すガッツとか鬼気迫りすぎてた
535それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:54.49ID:SyNiDrNS0 ダークファンタジーのファンタジーは
指輪物語とかD&Dのファンタジーやろ
指輪物語とかD&Dのファンタジーやろ
536それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:55.39ID:Uj/na2pda >>532
ゲームでも少なくなってきたからな
ゲームでも少なくなってきたからな
537それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:55:57.80ID:Z0DbBvazd >>532
なろう定期
なろう定期
540それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:03.72ID:M7zhcKrg0541それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:05.78ID:G9+ufePYM レイプ
https://i.imgur.com/4aDDiyo.jpg
魔法
https://i.imgur.com/Ro4SYk0.jpg
グロ
https://i.imgur.com/e7tWfxH.jpg
ソードブレイカーはダークファンタジーだな
https://i.imgur.com/4aDDiyo.jpg
魔法
https://i.imgur.com/Ro4SYk0.jpg
グロ
https://i.imgur.com/e7tWfxH.jpg
ソードブレイカーはダークファンタジーだな
542それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:15.41ID:3g60UXei0 神機(小声)
543それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:21.59ID:2wNFo2Bq0 ダークファンタジーの定義(狭義版)
・グロ描写が多用される
・レイプ描写がある
・魔法が存在する
・キャラがどんどん死ぬ
・ハイファンタジー
・主人公も作品全体も暗い
こんな感じか?
・グロ描写が多用される
・レイプ描写がある
・魔法が存在する
・キャラがどんどん死ぬ
・ハイファンタジー
・主人公も作品全体も暗い
こんな感じか?
544それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:24.93ID:d1RwLqAod >>358
聖書ってダークファンタジーだっけ?
聖書ってダークファンタジーだっけ?
545それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:40.61ID:Uj/na2pda >>541
別の漫画混じってるやんけ
別の漫画混じってるやんけ
546それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:48.13ID:CRXDhWiWa メイドインアビスってグロに見せかけてめちゃめちゃ秀逸なストーリーしてるよな
ナナチミーティとかプルシュカリコの友情とか過程が残忍すぎるのに結末はめっちゃ綺麗で笑うわ
ナナチミーティとかプルシュカリコの友情とか過程が残忍すぎるのに結末はめっちゃ綺麗で笑うわ
548それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:56:59.76ID:Is/33gkqd ゾッ帝は?
549それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:05.32ID:1xOCyrSXa クレイモアが低ランクに見られる一番の原因は剣シュバババだと思う
話はいいけどあれはよくない
話はいいけどあれはよくない
550それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:43.39ID:vgkk3hvs0 ハガレンってダークファンタジー何かね?
いやまあ名作かつ錬金、ホムンクルス等、ファンタジー要素満載だけど王道少年漫画が先に来るからあんまダークって感じがしない
いやまあ名作かつ錬金、ホムンクルス等、ファンタジー要素満載だけど王道少年漫画が先に来るからあんまダークって感じがしない
551それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:45.04ID:JmD6+TRbd552それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:49.50ID:5qEBB9V90 ハンターハンターがこんなことになるなんて思わなかったわ
553それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:50.87ID:oTP4wM8B0 ベルセルクはシールケレイプされなかったから駄作や
555それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:57:57.10ID:Njl5wgVa0556それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:03.41ID:x6hbMTve0 >>546
グロ装うのはええけど性癖をまずオブラートに包まないとあかん漫画やろ
グロ装うのはええけど性癖をまずオブラートに包まないとあかん漫画やろ
557それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:07.78ID:yOS8EOCs0 うーん
メイドインアビスはダークファンタジーではないよね
だって主人公たち絶望してないじゃん別に
希望を抱いて潜ってるじゃん
それ違うわw
まったく違うw
メイドインアビスはダークファンタジーではないよね
だって主人公たち絶望してないじゃん別に
希望を抱いて潜ってるじゃん
それ違うわw
まったく違うw
558それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:10.40ID:4CgR7dwwM ベルセルクって代打が描いてるらしいけど出来どうなんだ?
559それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:11.98ID:rzvU0ore0 >>523
北斗神拳も魔法みたいなもんやろ
北斗神拳も魔法みたいなもんやろ
560それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:13.67ID:FDPNA2D60 直接的なレイプ描写とかより、舞台となる世界がどうしようもなく暗くて歪んでて救いようがないとかの方がわかりやすくてええな
561それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:17.08ID:QqL1NbZK0 ベルセルクて仲間増やしてからはいうほどダークか?
562それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:19.16ID:Z0DbBvazd >>549
絵がなんか淡白やし主人公女だからな…
絵がなんか淡白やし主人公女だからな…
563それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:31.90ID:HRyV1K8r0564それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:32.13ID:AsnaZasT0 今のファンタジー漫画で期待してるのはレセルバンやな
565それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:33.22ID:fWRJFvjE0 ベルセルクとクレイモアのせいやけど
クトゥルフ図鑑に載ってるモンスターみたいなのでてきたらダークファンタジーや
クトゥルフ図鑑に載ってるモンスターみたいなのでてきたらダークファンタジーや
566それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:34.55ID:3g60UXei0567それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:39.67ID:z3dT7WV/0 メイドインアビスって悪意のあるキャラおらんよな
ボンドルドですら非人間的な善意や
ボンドルドですら非人間的な善意や
568それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:42.65ID:lY+rWngrp なぜダークファンタジー漫画はどいつもこいつも長期休載に陥るのか
569それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:45.20ID:wAr/RHDg0 https://i.imgur.com/mDT3BDh.jpg
ドロヘドロは心先輩のデザインほんま秀逸やとおもう
ドロヘドロは心先輩のデザインほんま秀逸やとおもう
570それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:52.18ID:A0fak+M50 人が死ぬというより死の絶望性を強調するかどうかやろな
まどかマギカなんかめちゃめちゃダークやろし
まどかマギカなんかめちゃめちゃダークやろし
571それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:53.27ID:yOS8EOCs0572それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:58:58.31ID:1JzYTtb20 ダークファンタジーのダーク部分てもっと破滅的な意味があるやろな
秩序じゃなくて混沌が必要なわけや
秩序じゃなくて混沌が必要なわけや
573それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:59:06.25ID:coq0Cp9P0 まずはロードス島戦記を読め
初代OVAでもええから見ろ
ファンタジーが何か分かる
初代OVAでもええから見ろ
ファンタジーが何か分かる
574それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:59:09.77ID:q4Svbmg40 うーん
でもクレイモアのデザインに勝てる漫画たちじゃないよね
でもクレイモアのデザインに勝てる漫画たちじゃないよね
575それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:59:28.58ID:X1kxN3q+0 >>565
クトゥルフ自体は特にダークファンタジーはないという矛盾がある
クトゥルフ自体は特にダークファンタジーはないという矛盾がある
576それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:59:36.93ID:M7zhcKrg0577それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:59:55.40ID:2wNFo2Bq0 ドロヘドロって言うほどローファンタジーか?あれ
完全に現実世界とは別のなにかやろ
完全に現実世界とは別のなにかやろ
578それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:05.03ID:kBbkQfm00 GANTZってダークSF?SFサバイバル?
ダークファンタジーなら上位だよな
ダークファンタジーなら上位だよな
579それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:06.43ID:Tm5mmdxtd >>570
舞台が現代じゃなかったらダークファンタジー作品と言われてたかもなあ
舞台が現代じゃなかったらダークファンタジー作品と言われてたかもなあ
580それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:15.00ID:QOkJm7db0581それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:17.16ID:rdEthChG0 >>568
普通に描いててしんどいんやろ
普通に描いててしんどいんやろ
582それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:18.84ID:1O4cOsb40583それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:19.45ID:x+QvLumbH >>568
その独自の世界観を作り上げて絵に起こすのに時間かかるからしゃーない
その独自の世界観を作り上げて絵に起こすのに時間かかるからしゃーない
584それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:21.46ID:4F1Pkh3sr >>540
冒険は基本ダークやろ
冒険は基本ダークやろ
585それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:27.45ID:/wCuKAKIM 棺のチャイカが意外とちゃんとダークファンタジーしてた気がする
586それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:29.89ID:c/skIX5R0 >>23
ゴミはお前やで
ゴミはお前やで
587それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:40.49ID:vgkk3hvs0588それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:41.46ID:imrGKzXq0 ここまでバジリスクや魔界転生が出てないとはね
589それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:44.52ID:7YJnRGIy0 転スラも結構クオリティ高いダークファンタジーだよな
中身エグい話多くて大人向け
中身エグい話多くて大人向け
590それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:45.76ID:1xOCyrSXa >>561
後半は萌え豚アクション漫画と言われても返す言葉がありません
後半は萌え豚アクション漫画と言われても返す言葉がありません
591それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:57.08ID:JmD6+TRbd ぶっちゃけ舞台が現実だったとしても魔法やら異能バトルするならファンタジーよな
592それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:00:57.58ID:A8KIBr5Jd >>568
毎日毎日残酷な話ばっかり書いてると病むんやろ作者も
毎日毎日残酷な話ばっかり書いてると病むんやろ作者も
593それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:01.02ID:U5HKCvYb0 さっきのスレのダークファンタジー論争の延長戦か
594それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:05.98ID:HG1Va6rCa そもそもダークファンタジーの定義って何よ
595それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:33.28ID:M7zhcKrg0 >>584
じゃあダークファンタジーって普通のファンタジーじゃんわざわざ用語作る必要あった?
じゃあダークファンタジーって普通のファンタジーじゃんわざわざ用語作る必要あった?
596それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:35.45ID:Uj/na2pda >>588
オタク的には日本が舞台だとファンタジーじゃないらしい
オタク的には日本が舞台だとファンタジーじゃないらしい
597それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:45.77ID:UZjWCQbra >>556
子供があれ普通に見れちゃう状態なのが一番のグロ
子供があれ普通に見れちゃう状態なのが一番のグロ
598それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:01:53.22ID:JMJiCKZU0 Bloodborne>エルデンリング>=ベルセルク>ソウルシリーズ>クレイモアなどその他漫画
600それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:00.35ID:o0gYcaN90601それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:06.81ID:x+QvLumbH ウラケン面白いのはベルセルクの世界観と正反対のラノベやアイマスが好きで趣味でクッソ細かい変形ロボ描いたりしてるとこや
実際同人に出したりアニメかなんかの企画もやってたっぽい
実際同人に出したりアニメかなんかの企画もやってたっぽい
602それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:15.79ID:vASucKb0M ガッツなんで甲冑の力使わんかったん
603それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:25.34ID:1JzYTtb20604それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:27.17ID:tw/MbpPXa605それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:30.24ID:k0pzBapNd ダークファンタジーのレスバってベル信があんなもん認めん!って他の漫画にケチつけてるだけなんよ
606それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:41.50ID:imrGKzXq0 石川賢もスゲエの沢山書いてるぞ
607それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:42.65ID:G6CdGw2R0 ダークファンタジーの定義てなんや?
608それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:02:45.79ID:ULf7HbkD0610それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:01.87ID:Njl5wgVa0 >>506
拷問関連は実際にあるものからやろ
拷問関連は実際にあるものからやろ
611それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:04.67ID:vdIovigD0 もっと退廃的なのないんか?サイバーパンク調でもよい
612それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:07.78ID:yOS8EOCs0613それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:09.21ID:GLw/oj8yd ID:0xlClko4r
このジャンプ下げ末尾rっていつもいる進撃信者だよな?
こいつ毎回進撃ageで暴れてて目につくけどネームドになってないんか?
このジャンプ下げ末尾rっていつもいる進撃信者だよな?
こいつ毎回進撃ageで暴れてて目につくけどネームドになってないんか?
614それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:11.30ID:DOKZoe+9r ダークファンタジーの定義は「ダクソかベルセルクっぽいもの」でええよ
615それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:12.72ID:C7Qs4Ilb0 レイプグロ魔法なら天上天下やん
巫女で全員シコったわけやし
巫女で全員シコったわけやし
617それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:17.71ID:2wNFo2Bq0 >>605
まぁでも日本人の思うダークファンタジーといえば、その頂点に座するのがベルセルクやし
まぁでも日本人の思うダークファンタジーといえば、その頂点に座するのがベルセルクやし
618それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:19.36ID:4F1Pkh3sr619それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:25.53ID:4xNSfgkM0 >>595
別名アダルト・ファンタジーやからようは子供に見せたくないようなファンタジーにダークつけてたんやろ
別名アダルト・ファンタジーやからようは子供に見せたくないようなファンタジーにダークつけてたんやろ
620それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:27.80ID:JmD6+TRbd 逆につらいことのないファンタジーというか創作を探すほうが難しい
ダークファンタジーってなんでジャンルとして分けられてるのか分からん
なんとなくかっこいい感じのする語感からそう言われてるようにしか思えん
ダークファンタジーってなんでジャンルとして分けられてるのか分からん
なんとなくかっこいい感じのする語感からそう言われてるようにしか思えん
621それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:37.73ID:hP/ZpUHw0 呪術廻戦はなんでないんや
あれ公式がダークファンタジーって言っとるぞ
あれ公式がダークファンタジーって言っとるぞ
622それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:03:54.69ID:roSyi7Kua メイドインアビスは作者の体調以外非の打ち所がない
こんな作品を単身で作ってるって日本一の才能やろ
こんな作品を単身で作ってるって日本一の才能やろ
623それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:00.92ID:bcd0LyFR0 幻想文学好きのワイから言わせてもらうとその辺の漫画にダークファンタジーなんてものはないよ
有名な例で言うとポーのアッシャー家の崩壊みたいなやつ
基本的にバッドエンドで終わる
有名な例で言うとポーのアッシャー家の崩壊みたいなやつ
基本的にバッドエンドで終わる
624それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:03.44ID:X1kxN3q+0625それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:11.27ID:WBnwyFxL0626それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:18.58ID:QOkJm7db0 そういや笑福亭笑瓶が亡くなったけどウラケンと同じ大動脈解離らしいな
あれめちゃくちゃ痛いって話よな…
あれめちゃくちゃ痛いって話よな…
627それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:19.45ID:LDH/fOQIp 漫画村なくなったせいで全然漫画見なくなったけど
今ってどこで読めんの?
今ってどこで読めんの?
628それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:24.77ID:tw/MbpPXa >>605
正直風呂敷広げたまま死んだ作家の作品はNGにしたい
正直風呂敷広げたまま死んだ作家の作品はNGにしたい
629それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:31.43ID:Dj0nQV5Aa エデンズボゥイ好きやったわ
もう何も覚えてないが
もう何も覚えてないが
630それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:32.84ID:RqF+BYZm0 スレタイのせいかアビスの信者多めやな
631それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:33.09ID:3hrWWZrl0 fateゼロは?
632それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:34.53ID:/C0euRwX0 デビルマンは最終話直前まで漫画
最終回だけアニメってすれば良いかもしれない
どっちも全部見て脳内で良い所取りすれば良いけど
そうすればダークファンタジーモノでも鮮烈な展開、残酷さと絶望感、壮大なラストを「手頃な長さ」で味わえる
他のダークファンタジー長いよ
長い
disってます
長い
最終回だけアニメってすれば良いかもしれない
どっちも全部見て脳内で良い所取りすれば良いけど
そうすればダークファンタジーモノでも鮮烈な展開、残酷さと絶望感、壮大なラストを「手頃な長さ」で味わえる
他のダークファンタジー長いよ
長い
disってます
長い
634それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:04:57.46ID:tw/MbpPXa >>627
漫画喫茶
漫画喫茶
635それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:04.95ID:1JzYTtb20636それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:08.99ID:577rWqKIa637それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:16.94ID:yyKmUggu0 >>622
何食ったらあんなアイディア思いつくんやろな
何食ったらあんなアイディア思いつくんやろな
638それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:30.30ID:2wNFo2Bq0 >>621
現代社会がモデルになってる時点で、狭義のダークファンタジーからは外れるんや、多分
現代社会がモデルになってる時点で、狭義のダークファンタジーからは外れるんや、多分
639それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:33.91ID:577rWqKIa >>631
エロイゲーム
エロイゲーム
640それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:42.45ID:f5ccYYgt0 ダレンシャンもダークファンタジーだよな?
641それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:48.70ID:H55cfpYJ0 派手な必殺技がない
大袈裟なギャグシーンがない
グロい
ベルセルクだけって言ってる奴はこんな感じで考えてるんやろ
大袈裟なギャグシーンがない
グロい
ベルセルクだけって言ってる奴はこんな感じで考えてるんやろ
642それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:53.55ID:tw/MbpPXa >>626
その痛みに耐えて救急車呼ぶか病院に駆け込めれば助かるらしい
その痛みに耐えて救急車呼ぶか病院に駆け込めれば助かるらしい
643それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:05:54.23ID:vgkk3hvs0 ていうかよく考えたらダークファンタジーは少年漫画より古典の少女漫画の方が多いような気もする
結構救いの無い展開の作品多いし
>>571
まあ少年漫画としては名作だけどダークファンタジーとして求めたらこれは違うってなるよな
結構救いの無い展開の作品多いし
>>571
まあ少年漫画としては名作だけどダークファンタジーとして求めたらこれは違うってなるよな
644それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:04.86ID:QqEzK1SAF S うしおととら
645それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:05.77ID:kBbkQfm00 漂流教室も若干ダークSF入ってるよなSFサバイバル物だけど
漂流教室もすごい
漂流教室もすごい
646それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:06.47ID:DOKZoe+9r647それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:22.54ID:bkef8AUPa648それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:36.63ID:2wNFo2Bq0650それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:38.25ID:Njl5wgVa0 >>620
なろうとか辛いとこ無いんちゃう
なろうとか辛いとこ無いんちゃう
651それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:44.23ID:cYV+yUZOM >>617
でも別にダークファンタジーの元祖ってわけでもあるまいのに認めないってのが意味不明なんだわ
でも別にダークファンタジーの元祖ってわけでもあるまいのに認めないってのが意味不明なんだわ
652それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:44.31ID:4inXSAC/0 石破茂大先生!ダークファンタジーの定義オネシャス
653それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:45.81ID:/A6fRrI/a 王様ランキング
654それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:06:57.29ID:tw/MbpPXa 定義がよくわからん
ファンタジーと何がちゃうのか
HUNTER×HUNTERなんかもダークファンタジーにならんのか?
ファンタジーと何がちゃうのか
HUNTER×HUNTERなんかもダークファンタジーにならんのか?
655それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:27.24ID:LWcGG4Ai0 ハガレンってダークファンタジーちゃうんか
656それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:38.04ID:48Td+I7v0 ハガレンって何か欠点ある? マジで序盤中盤終盤隙がないわ
657それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:43.73ID:Njl5wgVa0 >>648
チェーンソーマンは光ん力という必殺技あるけど
チェーンソーマンは光ん力という必殺技あるけど
658それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:46.32ID:BzhAOVrva ヘルシングって言うほどダークファンタジーか?
659それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:50.82ID:EIj5kytG0 >>654
レイプがないやろ
レイプがないやろ
660それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:07:57.35ID:vgkk3hvs0661それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:00.35ID:X1kxN3q+0 >>653
途中までは100満点だった
途中までは100満点だった
662それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:05.90ID:kFszLGzV0 グインサーガ入らんの?
663それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:07.59ID:0HZXqQnA0 ベルセルクのイメージに引っ張られてる奴が多いだけで条件だけで見たらダークファンタジーに当てはまる作品はいっぱいある
664それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:08.08ID:Njl5wgVa0 >>656
抜けない
抜けない
665それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:12.69ID:osHE5VG1d 異世界or中世
レイプとか拷問とか魔女狩りとか欠損とか薄暗い要素がある
冒険or長距離移動する
これくらいでええやろ
ハガレンはダークファンタジー
レイプとか拷問とか魔女狩りとか欠損とか薄暗い要素がある
冒険or長距離移動する
これくらいでええやろ
ハガレンはダークファンタジー
666それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:12.71ID:lgC8YzpDd 最近の漫画ないやん
ダークファンタジー不作の時代か?
ダークファンタジー不作の時代か?
667それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:18.70ID:Tm5mmdxtd ハガレンって設定はダークファンタジーだけど作風や画風が明る過ぎてダークファンタジーと言っていいのか悩ましい
668それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:21.66ID:HVqo7wK2M チェンソーマン定期
669それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:27.03ID:X1kxN3q+0 >>659
あっあっあっがあるやろ
あっあっあっがあるやろ
670それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:37.35ID:oTP4wM8B0 ファンタジーかどうかは舞台となる社会のフィクション性でしょ
671それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:39.20ID:577rWqKIa >>654
過剰なエロ、グロがあるとダークでいいよ
過剰なエロ、グロがあるとダークでいいよ
672それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:40.70ID:2wNFo2Bq0 >>656
お父様より総統の方が魅力的だっあ
お父様より総統の方が魅力的だっあ
673それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:43.28ID:4Wk1SZfnM >>656
時々入る母親礼賛がちょっとキツイ
時々入る母親礼賛がちょっとキツイ
674それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:08:58.05ID:Uj/na2pda >>665
ハガレンっていうほど中世か?
ハガレンっていうほど中世か?
675それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:03.54ID:my9kE0O+0 >>1
あ、あああ青の祓魔師wwwwwwwwwwwwww
あ、あああ青の祓魔師wwwwwwwwwwwwww
676それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:04.30ID:U9/zg2uLp つくし先生もコナミ出身だしゲームクリエイターの方が発想力あるよね
677それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:09.66ID:Njl5wgVa0 >>653
王国襲撃序盤のボッジも出て来ず魅力ない雑魚囚人がうだうだやってるのがなければ良かったんだけどね
王国襲撃序盤のボッジも出て来ず魅力ない雑魚囚人がうだうだやってるのがなければ良かったんだけどね
678それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:18.01ID:QqEzK1SAF >>658
ホラーアクション?かな?
ホラーアクション?かな?
679それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:26.01ID:1JzYTtb20 チェンソーマンはファンタジー要素足りなくね?ファイアパンチならダークファンタジーになるかも
680それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:48.68ID:77CUy5oBd チェンソーマンよりはまだファイアパンチの方が当てはまるやろ
681それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:09:51.26ID:2wNFo2Bq0682それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:02.49ID:FHM8YRYzp683それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:14.37ID:1GcNLIj00 ダークファンタジーってページ塗りつぶす勢いで黒くないとみたいな風潮あるよな
一回ページスカスカでどこまでダークにできるかやってほしい
一回ページスカスカでどこまでダークにできるかやってほしい
684それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:17.31ID:Njl5wgVa0 >>676
つくしあきひとってグラフィック担当でシナリオとかシステムには関わってないんじゃないんか?
つくしあきひとってグラフィック担当でシナリオとかシステムには関わってないんじゃないんか?
685それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:22.21ID:577rWqKIa ハリーポッター、ロードオブザリング→ファンタジー
ゲームオブスローンズ→ダークファンタジー
ゲームオブスローンズ→ダークファンタジー
686それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:23.76ID:Z+RBfVJva >>656
個人的な意見だが
用意周到過ぎる
ちゃんとストーリーが破綻せずに広げた風呂敷を畳んでその点が特に評価されてるようだが
終盤にかけて畳み始めたときに予定調和感が強くなりすぎる
漫画は伏線を回収すれば良いと言うものでもない
個人的な意見だが
用意周到過ぎる
ちゃんとストーリーが破綻せずに広げた風呂敷を畳んでその点が特に評価されてるようだが
終盤にかけて畳み始めたときに予定調和感が強くなりすぎる
漫画は伏線を回収すれば良いと言うものでもない
687それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:24.91ID:dP1EpV4od 完結してない作品は論外やろ
候補に入れるのもおこがましいわ
候補に入れるのもおこがましいわ
688それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:27.57ID:ecyXG4ula ダークファンタジーのゲームで名作ってないよな
689それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:30.31ID:FHM8YRYzp >>665
ハガレン全部満たすな
ハガレン全部満たすな
690それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:44.18ID:VKtKcfBrd ウィッチャーの原作がベルセルクを失ったワイの心をだいぶ癒してくれたわまあ小説なんやが
691それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:10:52.18ID:vgkk3hvs0692それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:11:00.70ID:WBnwyFxL0693それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:11:16.45ID:xt3Cm3hJa ベルセルク後半の愉快な仲間達パートは全くダークやないと思う
694それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:11:47.45ID:BjFaWnHva695それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:11:49.31ID:QqEzK1SAF S うしおととら
696それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:00.28ID:Njl5wgVa0697それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:02.81ID:1X+WbHti0 ダークファンタジーてええよな
698それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:04.12ID:JMJiCKZU0699それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:05.94ID:A0fak+M50 ダークファンタジーのダーク部分ってつまるところカロの戦争の惨禍とか原爆資料館とかにあるものやろな
そうすると単なる現実であるわけやけどファンタジーというのは基本的に明るいものなはずで
そこにダークが入ってくるとファンタジー的なものがあろうと人間の本質は変わらないという強烈な皮肉的なものになる
そうすると単なる現実であるわけやけどファンタジーというのは基本的に明るいものなはずで
そこにダークが入ってくるとファンタジー的なものがあろうと人間の本質は変わらないという強烈な皮肉的なものになる
700それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:14.04ID:dDG7eXcJ0 >>604
ライナー乙
ライナー乙
701それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:21.45ID:wTt9X32b0 クレイモアってなんか結局全部ハッピーエンド方向にいくからダークというかグレーファンタジーって感じ
702それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:28.52ID:Njl5wgVa0703それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:31.90ID:Uj/na2pda >>698
こっそりゴミを混ぜるな
こっそりゴミを混ぜるな
704それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:36.60ID:XNRu6D8sM 闇金ウシジマくんは?
705それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:12:41.89ID:z3dT7WV/0 炎と氷の歌の原作は読む価値あるけど、これまた未完や
ドラマの結末じゃ満足できへんのに
ドラマの結末じゃ満足できへんのに
706それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:00.89ID:577rWqKIa >>696
思えるかは知らんが現実はそうなので納得できないなら勝手に造語作るしかないね
思えるかは知らんが現実はそうなので納得できないなら勝手に造語作るしかないね
708それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:02.15ID:QOkJm7db0 >>673
出産シーンがいらないって人時々見るけど人体錬成が鍵になる物語で体の中で人間を作れる女性についてやるのは物語的に必須やったと思うわ
出産シーンがいらないって人時々見るけど人体錬成が鍵になる物語で体の中で人間を作れる女性についてやるのは物語的に必須やったと思うわ
709それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:03.67ID:O4p0be3AM 絞れば絞るほどキングダム候補に残り続けるのほんま草
710それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:04.69ID:fWRJFvjE0 ベルセルクとバガボンドがワイの漫画歴代top2と言ってもええんやが
バガボンドもダークファンタジーでええか?
バガボンドもダークファンタジーでええか?
711それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:06.72ID:1O4cOsb40 ベルセルクはなんもかんもシールケが悪いんや
妖精なんかこいつが出てくるまで影も形も無かったのに
妖精なんかこいつが出てくるまで影も形も無かったのに
712それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:07.08ID:atFU+1YCd ゼルダの伝説は?
713それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:09.70ID:ZuLg0MJE0 デビルマンってファンタジーなのか
715それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:16.77ID:RqF+BYZm0 GOTはダークでファンタジーの部分はギャグで終わったからね
716それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:20.34ID:G6CdGw2R0 ダークファンタジーと普通のファンタジーお前らはどっちが好きなん?
つーかあんだけファンタジー扱ってるなろう系でなんかおすすめダークファンタジーないんか?
つーかあんだけファンタジー扱ってるなろう系でなんかおすすめダークファンタジーないんか?
717それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:40.65ID:8fTIqlU90 イッチ絶対にデビルマン読んだことないやろ
718それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:45.43ID:WjslLPvm0 ベルセルクキャスカの乳首ばっか描きやがって
シールケは全くないしファルネーゼすら序盤くらいしかない
シールケは全くないしファルネーゼすら序盤くらいしかない
719それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:53.59ID:vgkk3hvs0720それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:54.01ID:2ggERMXbr 主人公の味方はいても非力ですぐ死ぬやうな圧倒的劣勢であってほしい
何かの組織には属してない方がいい
何かの組織には属してない方がいい
721それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:13:59.40ID:bL/v3FeVd >>693
チビ二人が加入してからはただのファンタジーやな
チビ二人が加入してからはただのファンタジーやな
722それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:14.61ID:2wNFo2Bq0 ベルセルクファンも認めるダークファンタジーって、ダクソシリーズ以外になんかあるんかな
723それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:29.95ID:roSyi7Kua エルフェンリートはダークSFか?
ファンタジーではないよな多分
ファンタジーではないよな多分
724それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:30.11ID:87W8SVvm0 中華ファンタジーて好きやけどめちゃくちゃ数少ないわ
魔剣Xくらいやろ
魔剣Xくらいやろ
725それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:49.50ID:/C0euRwX0 >>709
馬にかけると肉全部食えなくなる毒ふりかけとか弓矢ビームを魔法扱いするな
馬にかけると肉全部食えなくなる毒ふりかけとか弓矢ビームを魔法扱いするな
726それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:50.58ID:XEqmHdSCa エルデンリングの漫画やってるけどなぜしょうもないギャグ漫画にしてしまったのかほんと解せない
727それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:56.99ID:dDG7eXcJ0 >>221
あれほんま草
あれほんま草
728それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:57.60ID:Uj/na2pda >>723
ファンタジーはびゅるびゅるの方やな
ファンタジーはびゅるびゅるの方やな
729それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:59.03ID:1xOCyrSXa730それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:14:59.53ID:FHM8YRYzp731それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:08.86ID:3hrWWZrl0 >>686
でも解釈の余地残してる作品の方がネットで叩かれやすいよな
でも解釈の余地残してる作品の方がネットで叩かれやすいよな
732それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:18.95ID:X1kxN3q+0734それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:28.58ID:pg3Iv5M7r ダークファンタジーて厳密に何か定義あるんか?
映画のミストとかはあれはホラー?ダークファンタジー?
映画のミストとかはあれはホラー?ダークファンタジー?
735それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:30.90ID:Njl5wgVa0736それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:32.48ID:2wNFo2Bq0 >>729
ゴブスレとか鬼のように目の敵にしてるイメージやわ
ゴブスレとか鬼のように目の敵にしてるイメージやわ
737それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:44.23ID:2Y3WJ3dsM バスタードはBくらいに入れてもええやろ
738それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:15:53.08ID:Njl5wgVa0 >>711
パック…
パック…
739それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:01.40ID:Uj/na2pda >>733
まずシナリオはともかくゲーム部分がね…
まずシナリオはともかくゲーム部分がね…
740それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:11.38ID:XjYhZe//0 ウィッチャーはゲームでしかやったことないけどめっちゃ良かったな
まさにダークファンタジーやった
まさにダークファンタジーやった
741それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:22.54ID:4xNSfgkM0742それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:26.82ID:VKtKcfBrd744それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:37.57ID:wpjsrzzYd 商業誌じゃ続けられなくて胎界主みたいに個人のえぐいのがどっかに転がってそう
745それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:37.75ID:vgkk3hvs0 >>724
ジャンルが人形劇やけどThunderbolt Fantasy 東離劍遊紀はかなり面白いで
ジャンルが人形劇やけどThunderbolt Fantasy 東離劍遊紀はかなり面白いで
746それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:38.93ID:1JzYTtb20747それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:41.50ID:AFKiMHJMa >>719
犬と娘を合わせてキメラにされる例の回もあるんだけど信者がトラウマ回トラウマ回とキャッキャしてるのを見ると冷めてしまう
犬と娘を合わせてキメラにされる例の回もあるんだけど信者がトラウマ回トラウマ回とキャッキャしてるのを見ると冷めてしまう
748それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:45.60ID:ps7j1I04d 他の国は知らんけど、こと日本においてはダークファンタジーの定義ってベルセルクがもう全部決めてしまってる感あるよな
ベルセルクこそがダークファンタジーの完成形みたいな
ベルセルクこそがダークファンタジーの完成形みたいな
749それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:45.90ID:JMJiCKZU0 シナリオ的にBloodborne超える漫画作品ってないよね
唯一ベルセルクが可能性あったけど作者死んじゃったしな
唯一ベルセルクが可能性あったけど作者死んじゃったしな
750それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:50.50ID:Njl5wgVa0751それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:57.37ID:r6ZvdQqc0 グールがAはいるならドロヘドロもAにいれろ
13巻ぐらいまではSだろドロヘドロ
13巻ぐらいまではSだろドロヘドロ
752それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:16:58.77ID:kCwTpaZIa ファンタジーの最高傑作は?
ロード・オブ・ザ・リング?
ロード・オブ・ザ・リング?
753それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:16.66ID:577rWqKIa755それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:22.79ID:6GuWU9mJa 堕天作戦出た?
756それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:33.65ID:O4aGY2Qk0 ベルセルクはちゃんと完結できるんかね
759それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:44.69ID:6mL7BWHs0 これは"チェンソーマン"やね
760それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:49.21ID:ZuLg0MJE0 >>752
影響力を考えればそうやな
影響力を考えればそうやな
762それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:56.34ID:QqEzK1SAF S うしおととら
763それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:17:57.12ID:bcd0LyFR0 >>741
うんこ
うんこ
764それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:00.42ID:Xrx6313E0 そもそもファンタジーってなんや
765それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:02.02ID:1raEZmLQ0 メイドインアビスようやく更新したな
話は進まなかったけど
話は進まなかったけど
767それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:12.55ID:2FrWsa1dp >>701
まあでもストーリー考えたらクレイモアをダークファンタジーとして扱わないと作品の分母が相当減っちゃうやろ
まあでもストーリー考えたらクレイモアをダークファンタジーとして扱わないと作品の分母が相当減っちゃうやろ
768それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:19.40ID:sNavSc5R0 元々ハイファンタジーのサブジャンルだからな
現代ものをダークファンタジーと称したいなら「モダンな」ダークファンタジーみたいな前置きが必要よね
現代ものをダークファンタジーと称したいなら「モダンな」ダークファンタジーみたいな前置きが必要よね
769それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:19.61ID:ld32s0HIa >>724
十二国記とかいう超レジェンドがある
十二国記とかいう超レジェンドがある
770それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:19.80ID:Uj/na2pda >>756
出来はともかく完結はさせるんちゃう?
出来はともかく完結はさせるんちゃう?
771それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:37.23ID:Wj5TZx3u0 ダークファンタジーの反対ってキュートリアリティ?
772それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:43.74ID:2wNFo2Bq0 よう考えたら
レイプあり
魔法あり
グロあり
で精査しても、SAOとかですらダークファンタジー入りしてまうよな
レイプあり
魔法あり
グロあり
で精査しても、SAOとかですらダークファンタジー入りしてまうよな
773それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:46.11ID:x+QvLumbH774それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:55.19ID:WBnwyFxL0 主人公たちと少女が仲良くなる
少女と犬が父にキメラにされる
父がキメラの目の前で殺される
キメラも殺される
ここだけダークすぎてむしろ浮いてるよなハガレン
少女と犬が父にキメラにされる
父がキメラの目の前で殺される
キメラも殺される
ここだけダークすぎてむしろ浮いてるよなハガレン
775それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:18:56.03ID:X1kxN3q+0777それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:03.62ID:/C0euRwX0778それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:10.95ID:xt3Cm3hJa 今の中国はダークっていうとSFにしてくるイメージあるわ
779それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:11.58ID:Cm4voxJ/p >>764
ファンタジー(英: fantasy [ˈfæntəsi, ˈfæntəzi])は、超自然的、幻想的、空想的な事象を、プロットの主要な要素、あるいは主題や設定に用いるフィクション作品のジャンル や
ファンタジー(英: fantasy [ˈfæntəsi, ˈfæntəzi])は、超自然的、幻想的、空想的な事象を、プロットの主要な要素、あるいは主題や設定に用いるフィクション作品のジャンル や
780それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:15.56ID:VKtKcfBrd >>730
ワイルドハントあたりは回収されへんけど普通に納得できる終わり方はする
ワイルドハントあたりは回収されへんけど普通に納得できる終わり方はする
781それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:19.00ID:/2p7eBSrd なんやこのイッチの大してダークファンタジー読んでませんってラインナップは…
782それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:28.02ID:CmVmd1Qf0 ゲゲゲの鬼太郎
Sでええよな?
Sでええよな?
783それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:29.73ID:Njl5wgVa0784それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:35.04ID:JipO3vHx0 現代や近未来舞台やとバイオレンスアクションやSFとかになるよな
あと日本舞台やと伝奇ファンタジーとかそういうのでダークファンタジーとは違う感出る
あと日本舞台やと伝奇ファンタジーとかそういうのでダークファンタジーとは違う感出る
785それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:35.91ID:4F1Pkh3sr >>747
作品じゃなくて周りの反応で評価されるのは可哀相やな
作品じゃなくて周りの反応で評価されるのは可哀相やな
786それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:19:39.93ID:6mL7BWHs0 チェンソーマン以外挙げてる奴は低学歴
788それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:01.15ID:Njl5wgVa0 >>753
じゃあ異世界風俗レビュアーみたいなやつもダークファンタジー?
じゃあ異世界風俗レビュアーみたいなやつもダークファンタジー?
789それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:02.07ID:PSs8NOcqa >>731
伏線は全部は回収せずに少し残しておくのが良いと思う
まぁワイが言いたいのは話をたたみ始めたぞ感が強いと感じてしまう点だが
自分で考えた設定を回収してくだけだからそれ自体はたいしたことではなくてそれをどう魅せるかが重要で
ハガレンはその部分に不満が残る
個人的には結界師と同じ括りだな
伏線は全部は回収せずに少し残しておくのが良いと思う
まぁワイが言いたいのは話をたたみ始めたぞ感が強いと感じてしまう点だが
自分で考えた設定を回収してくだけだからそれ自体はたいしたことではなくてそれをどう魅せるかが重要で
ハガレンはその部分に不満が残る
個人的には結界師と同じ括りだな
790それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:03.69ID:VdyBgeh4d 80年代
90年代
00年代 鋼
10年代 進撃
20年代
埋めてけ
90年代
00年代 鋼
10年代 進撃
20年代
埋めてけ
791それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:07.44ID:XjYhZe//0 >>778
とりあえずスマホゲーの世界観はとりあえず荒廃してるよな
とりあえずスマホゲーの世界観はとりあえず荒廃してるよな
792それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:16.18ID:XAPnJ8oO0793それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:16.57ID:1xOCyrSXa ガキの頃はガッツがゴッドハンドを順番にぶち殺していくみたいなの望んでいたけどそんなのやったら凡百のバトル漫画だなって割とすぐに気づいたわ
どういう過程で終わるのか何も想像つかん
どういう過程で終わるのか何も想像つかん
794それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:25.82ID:G9+ufePYM 修羅の門
タフ
(ダークファンタジーの壁)
バキ
(ファンタジーの壁)
はじめの一歩
タフ
(ダークファンタジーの壁)
バキ
(ファンタジーの壁)
はじめの一歩
796それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:45.75ID:ncZYL2+GF ウィッチャーの原作小説っておもろいんか?
797それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:20:57.39ID:Uj/na2pda >>791
荒廃した世界に銀髪美少女が今のチャイナゲーの王道やな
荒廃した世界に銀髪美少女が今のチャイナゲーの王道やな
798それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:04.87ID:2wNFo2Bq0799それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:17.62ID:Tg4ML5EYa >>748
日本が誇るダークファンタジーの金字塔だから仕方ない
日本が誇るダークファンタジーの金字塔だから仕方ない
800それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:24.00ID:Njl5wgVa0801それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:28.87ID:X1kxN3q+0 >>792
マブラヴオルタに影響されてこの業界に入りました!という挨拶と共に進撃の連載が始まった記憶がある
マブラヴオルタに影響されてこの業界に入りました!という挨拶と共に進撃の連載が始まった記憶がある
802それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:37.13ID:1JzYTtb20 >>792
バイオメガとベルセルクの悪魔合体てこと?
バイオメガとベルセルクの悪魔合体てこと?
803それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:38.77ID:azNpmxp5d 正直ハガレンもいつ見てもブラッドレイのキャラ萌えばっかしてるイメージなんだよな他に魅力ねえのかよと
804それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:41.52ID:QqEzK1SAF もぉ怒った😠
どうせイッチはファンタシーとファンタジーの違いもわからんのやろ
殿堂入り うしおととら
どうせイッチはファンタシーとファンタジーの違いもわからんのやろ
殿堂入り うしおととら
805それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:21:45.80ID:wTt9X32b0807それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:07.54ID:vgkk3hvs0808それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:09.64ID:pM0/QD3K0 約束のネバーランド面白かったわ
809それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:32.70ID:NO9uFsgM0 ほな「どろろ」入れとくで
810それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:40.47ID:2FrWsa1dp811それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:45.00ID:OfbIA3dCd チェンソーマン一部は殿堂入りや
812それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:22:59.91ID:2wNFo2Bq0 チェンソーマンの漫画としてのジャンルはサスペンスとかホラーになるらしいけど、なんかしっくりこないよな
813それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:32.38ID:QOkJm7db0814それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:38.01ID:JLphuJR50 日本ファンタジーの始祖のひとつロードス島
ジャンプのダークファンタジーと言えばBASTARD!!
現代ダークファンタジー GANTZ
これも入れとけ
ジャンプのダークファンタジーと言えばBASTARD!!
現代ダークファンタジー GANTZ
これも入れとけ
815それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:39.88ID:GWdAWqoKM >>656
話がおもんない
話がおもんない
817それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:49.12ID:XSk22qOL0 高速剣とかいう序盤に覚えた噛ませくさい技が最後まで最強なのええよな
818それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:50.97ID:WBnwyFxL0 >>804
それは全然分からんが面白いよねうしとら
それは全然分からんが面白いよねうしとら
819それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:23:53.52ID:bkef8AUPa820それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:24:13.58ID:roSyi7Kua リンダキューブはダークファンタジーの名作ゲームちゃうの
821それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:24:38.92ID:yyKmUggu0 このスレ見て気づいたけど世の中のほとんどの創作ってファンタジーに該当するんじゃね?
822それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:01.99ID:1O4cOsb40823それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:05.66ID:BLgnbwf50824それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:15.52ID:SCaT9ZJt0 ベルセルクのトロール出てきたらへんの話好きや クリフォト周りは惹かれるものがあるなあ
825それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:25.74ID:jdLIH+WWM ファンタジーの定義が分からんがヘルシングが入るならARMSも入るやろ
827それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:29.22ID:6VkdvRP/0 >>807
まあ仙術とか魔法系も出る事はあるけど
武侠は中華圏では確立した一大ジャンルやからな
上でもあがっていたけど「魔界転生」とか「バジクリス」とか
山田風太郎作品もダークファンタージというより
「山田風太郎ワールド」の方がシックリくる
まあ仙術とか魔法系も出る事はあるけど
武侠は中華圏では確立した一大ジャンルやからな
上でもあがっていたけど「魔界転生」とか「バジクリス」とか
山田風太郎作品もダークファンタージというより
「山田風太郎ワールド」の方がシックリくる
828それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:38.28ID:HZmbQnDS0 ハガレンがダークファンタジー名乗ってるのちょっと恥ずかしい
829それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:39.02ID:CmVmd1Qf0830それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:25:45.57ID:r6ZvdQqc0 チェンソーマンもデビルマンのまんまだし影響力半端ないな
831それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:17.27ID:Njl5wgVa0832それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:17.77ID:X1kxN3q+0833それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:33.89ID:1xOCyrSXa どろろは勿体ないな
白土三平とか水木しげる路線で手塚も当てたかったんかな?
ちゃんとやり切れば代表作の一つになっただろうに
白土三平とか水木しげる路線で手塚も当てたかったんかな?
ちゃんとやり切れば代表作の一つになっただろうに
834それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:35.78ID:Dj0nQV5Aa ダークファンタジーってゲームだとキャッスルヴァニアとかそんなんも入るん?
835それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:51.28ID:ZuLg0MJE0836それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:53.03ID:1JzYTtb20 チェンソーマンはバトル要素増し増しやからズレるけど本質はダークファンタジーかなぁ
837それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:26:59.02ID:OTFyv4r5d >>814
現代をファンタジーにして良いなら寄生獣辺りもだな
現代をファンタジーにして良いなら寄生獣辺りもだな
838それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:27:11.70ID:Zy8VT1VM0 ハガレンの作者のあとがきみたいなオマケ漫画でダーク・ファンタジーとジャンル分けされていると知ったと読んだわ
839それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:27:12.98ID:2wNFo2Bq0 スレの流れ見てる感じ、一番重要視されてるのはレイプがどうとかよりも何よりまず「ハイファンタジー」かどうかやな
そこ考慮せんかったら東京喰種とか亜人とかもダークファンタジーになる訳で、確かにそれはなんか違う気がするしな
そこ考慮せんかったら東京喰種とか亜人とかもダークファンタジーになる訳で、確かにそれはなんか違う気がするしな
840それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:27:47.08ID:YJoqASJ6a ゲームのダークファンタジーの金字塔って何?
悪魔城ドラキュラ?
悪魔城ドラキュラ?
842それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:07.75ID:ULf7HbkD0 パイレーツオブカリビアンもベースは大分ダークファンタジー的よな
おちゃらけた会話で中和されるが
ベルセルクが海神でグダグダやってたのってパイカリに触発されたんちゃうかと思ってる
おちゃらけた会話で中和されるが
ベルセルクが海神でグダグダやってたのってパイカリに触発されたんちゃうかと思ってる
843それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:10.29ID:RqF+BYZm0 ジョジョみたいな超能力者がいるだけの作品までカウントしたらそりゃ殆どファンタジーになるわ
844それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:14.38ID:sNavSc5R0 日本だと中国起源の伝奇という括りが別にあったからな
最近のオタクだと伝奇と自称してるような作品はfateくらいしか知らんだろうが
最近のオタクだと伝奇と自称してるような作品はfateくらいしか知らんだろうが
845それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:32.16ID:fWRJFvjE0846それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:35.17ID:Njl5wgVa0 >>836
ダークファンタジーな世界観にお気楽チート馬鹿放り込んだみたいな漫画だから世界観はダークファンタジーでも漫画のジャンルとしてはちょっと違うんちゃう
ダークファンタジーな世界観にお気楽チート馬鹿放り込んだみたいな漫画だから世界観はダークファンタジーでも漫画のジャンルとしてはちょっと違うんちゃう
847それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:28:47.02ID:JLphuJR50848それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:29:21.09ID:1JzYTtb20 >>835
あれはサイエンスファンタジーに該当するんちゃうか
あれはサイエンスファンタジーに該当するんちゃうか
849それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:29:24.44ID:X1kxN3q+0 まぁデビルマンやグールやチェンソーがダークファンタジーに分類されると
Steamの雑なジャンル分けを見たときのような気持ちになるのは否めない
Steamの雑なジャンル分けを見たときのような気持ちになるのは否めない
850それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:29:27.37ID:Njl5wgVa0 >>844
剣風伝奇ベルセルクがあるやん
剣風伝奇ベルセルクがあるやん
851それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:29:31.07ID:QqEzK1SAF >>816
シールケも最終回で言うぞ☺
シールケも最終回で言うぞ☺
852それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:30:11.10ID:2wNFo2Bq0 オーバーロードはダークファンタジーか?
853それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:30:24.33ID:X1kxN3q+0 なんかさっきからちょくちょくSFのFをファンタジーと勘違いしてる人いる気がするな
フィクションやぞ
フィクションやぞ
854それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:30:25.14ID:fWRJFvjE0 現代や近未来舞台だとSFって言いたくなるよな
855それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:30:27.26ID:r6ZvdQqc0 >>136
これネタで言ってるんやろうか
これネタで言ってるんやろうか
856それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:30:33.97ID:pwr7Ds+Z0 宗教3世にされかけた過去があるからハガレンの大総統が宗教ボロクソに言うシーンほんま好きやった
857それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:02.81ID:VKtKcfBrd858それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:15.34ID:Njl5wgVa0 >>845
物語の構造自体はシャイクスピアとか世阿弥で出尽くしてるらしいからな
物語の構造自体はシャイクスピアとか世阿弥で出尽くしてるらしいからな
859それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:25.48ID:bw861Ay5p860それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:49.18ID:fDfEVsV10 ハガレンの一期アニメはダークファンタジーしてて好きやったわ
あれと比べると原作はただの王道少年漫画やな
あれと比べると原作はただの王道少年漫画やな
862それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:57.84ID:bkef8AUPa >>853
少し不思議な
少し不思議な
863それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:31:59.52ID:vgkk3hvs0 少しずれるかもしれんけどハガレン等、比較的明るく希望のある作品より銃夢(無印)みたいなある種のどん詰まりな世界観の方がワイ的にはよっぽどダークファンタジーな作品になるな
まあ銃夢はサイバーパンクよりなSFになるからダークファンタジーにはならんのやろうけど
まあ銃夢はサイバーパンクよりなSFになるからダークファンタジーにはならんのやろうけど
864それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:03.85ID:2wNFo2Bq0 >>859
浮浪者みたいでも顔になんか被っときゃ不気味さが出るやろ
浮浪者みたいでも顔になんか被っときゃ不気味さが出るやろ
865それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:17.80ID:r5Jc/wt30 ダークファンタジーの定義ってなんやの?
866それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:34.88ID:r2Z90Doqa ベルセルク作者死んでからアシが描いてるんやろ?
全然話題を聞かないんやが
全然話題を聞かないんやが
867それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:35.30ID:1JzYTtb20868それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:37.15ID:Dp7YGXita ベルセルクの元になった少女漫画読みたいとずっと思ってるけど手を出せてないな
少女漫画ってのがハードル高い
少女漫画ってのがハードル高い
869それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:38.11ID:TKenbo0Id870それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:32:58.04ID:Dj0nQV5Aa 剣と魔法で魔物と戦ってたらファンタジーになるか言われたらまぁなんかちがうな
メガテンをファンタジーと思ったことないし
メガテンをファンタジーと思ったことないし
871それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:33:02.35ID:bkef8AUPa872それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:33:05.26ID:Njl5wgVa0873それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:33:12.35ID:p4Wk/2tea >>869
タフと考えられる
タフと考えられる
876それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:33:47.96ID:bUwLo1FVd ハンターハンターや東京喰種がダークファンタジー?
イッチはアホなんか?
イッチはアホなんか?
877それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:33:56.92ID:Si51bSjP0 現実世界ベースってライトファンタジーに分類されるんと違うの?
879それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:34:10.09ID:X1kxN3q+0 ダークファンタジー大好きおじさんやけど銃夢はドストライクなのでダークファンタジーでいいです
880それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:34:14.90ID:Dp7YGXita >>874
少女漫画
少女漫画
881それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:34:16.61ID:Njl5wgVa0882それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:34:25.49ID:mwTFwxB70 オーバロードとかゴブリンスレイヤーとかわ?
883それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:34:56.10ID:ZuLg0MJE0 >>877
ローファンタジーかな
ローファンタジーかな
884それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:09.09ID:yyKmUggu0 インターステラー・テネットはSF
インセプションはファンタジー
メメントはただのフィクション
こんなイメージ
インセプションはファンタジー
メメントはただのフィクション
こんなイメージ
885それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:21.19ID:LyC+2w33d ダークファンタジー?好きだよ~鬼滅とかハガレンとかでしょ?
↑これベルセルク信者メチャクチャブチギレそうだよな
↑これベルセルク信者メチャクチャブチギレそうだよな
886それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:30.70ID:G9+ufePYM 奥瀬サキの低俗霊狩りはダークファンタジー?
霊能力モノってファンタジーなのか?
霊能力モノってファンタジーなのか?
887それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:39.83ID:6VkdvRP/0888それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:48.94ID:Dp7YGXita 妖精がひどい目にあってるとダークファンタジー感出る気がする
889それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:50.43ID:m0U7npHP0 ダークファンタジーって剣と魔法のイメージ強いけど別にハイファンじゃなくてもええんかな
イッチがあげてるのは当てはまらない作品多いけど
イッチがあげてるのは当てはまらない作品多いけど
890それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:35:54.50ID:Si51bSjP0892それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:36:02.75ID:2wNFo2Bq0 こうしてしっかり定義絞って考えるとダークファンタジー作品ってめっっっちゃ少なくないか?
894それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:36:25.42ID:VKtKcfBrd >>855
いやアリやろ普通に
いやアリやろ普通に
895それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:36:28.71ID:jb/duX1Vp 唯一読み切ったクレイモアが真ん中辺りで悲しい
896それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:36:48.63ID:bkef8AUPa >>884
メメントはサスペンスやろ
メメントはサスペンスやろ
897それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:36:58.94ID:1xOCyrSXa898それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:37:02.71ID:3pCUcjve0 ハガレンって連載時の帯とか煽り文句だとダークファンタジー間違いないやろ
899それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:37:20.12ID:Si51bSjP0 >>895
クレイモアはなんやかんやジャンプしてたから暗い作風でも読み切れる明るさがあったからセーフ
クレイモアはなんやかんやジャンプしてたから暗い作風でも読み切れる明るさがあったからセーフ
901それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:37:40.65ID:fdkH6wFeM 未完の作品が殿堂入りとかバカかな?
902それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:37:47.64ID:SdFQS/HKH ハイファンタジーとローファンタジーってなろうとかクソゲーのせいでハイファンタジーのほうが印象悪いからハイ(笑)みたいに思っちゃうな
903それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:37:53.72ID:XEm5HbUp0 クレイモア良いよね
904それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:06.48ID:BLgnbwf50 クレイモアって面白いんだけど最高の漫画とかそういう括りには絶対に入らないんだよな
大島はいいバッターだけど史上最高のリードオフマンは誰だって議論には参加できないみたいな感じ
大島はいいバッターだけど史上最高のリードオフマンは誰だって議論には参加できないみたいな感じ
905それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:08.70ID:kzE6/5ycp ベルセルク以外まがいもんやん
906それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:09.02ID:JZhdaEcsd ダークファンタジーの傑作と呼び声高い
ダレンシャンやデルトラ・クエスト入れてないとか正気か?
児童文学嗜まないで成長した日本人はいないよな?
小学生の頃ダレンシャンとデルトラクエスト読んで成長するのが定番だろ
ダレンシャンやデルトラ・クエスト入れてないとか正気か?
児童文学嗜まないで成長した日本人はいないよな?
小学生の頃ダレンシャンとデルトラクエスト読んで成長するのが定番だろ
907それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:13.29ID:Aof++Gv80 クレイモアおもろいよな
同じ作者のアリアドネはダークじゃないファンタジーやけど
こっちもおもろいで
同じ作者のアリアドネはダークじゃないファンタジーやけど
こっちもおもろいで
908それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:39.05ID:bcd0LyFR0 そもそもファンタジー和製英語が曖昧すぎる
フランス語だとファンタジー、メルヴェイユ、フェリックと区別されてあるのに
日本でファンタジーと言われてるものは大体フェリックに当たるな
ゼウスが雷電を放って〜みたいな神話と質的には同じでファンタジーはもっと霊的なものや
フランス語だとファンタジー、メルヴェイユ、フェリックと区別されてあるのに
日本でファンタジーと言われてるものは大体フェリックに当たるな
ゼウスが雷電を放って〜みたいな神話と質的には同じでファンタジーはもっと霊的なものや
909それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:47.43ID:63oTbD1AM なんかスレで挙がってるようなのってどいつもこいつも「とりあえずキャラ殺すorレイプさせとけばウケるやろなぁ(ニチャア)」っていう作者の思惑が透けて見えるの多すぎや
それ以外描けんのか
それ以外描けんのか
910それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:49.05ID:Si51bSjP0 ハリポタもなんならそこそこダークファンタジーよな
911それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:38:49.88ID:Z0DbBvazd912それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:10.36ID:2wNFo2Bq0 >>897
トガシンとベルセルク好きってめっちゃ被ってそうなのにそうでもないんやな
トガシンとベルセルク好きってめっちゃ被ってそうなのにそうでもないんやな
913それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:15.18ID:SvDEmID/p ダークソウル3に勝ってる漫画ひとつもないやん
やっぱりダークファンタジー漫画はダメやね
やっぱりダークファンタジー漫画はダメやね
914それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:19.31ID:VKtKcfBrd >>885やった
915それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:31.02ID:1JzYTtb20917それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:33.30ID:mxOeF8xF0 たとえ架空でも根拠なしの異能力が出たらファンタジーだと思うわ
918それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:54.42ID:r2Z90Doqa919それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:39:59.89ID:H2QQR2DD0 >>276
制作サテライトなら大丈夫やろ
制作サテライトなら大丈夫やろ
920それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:05.09ID:1xOCyrSXa クレイモアは高速剣が全てをダメにしてる
あれさえなければもっと上のランクに行けるはず
アニメで見ても糞ダサいし安っぽかった
あれさえなければもっと上のランクに行けるはず
アニメで見ても糞ダサいし安っぽかった
921それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:09.28ID:m0U7npHP0 >>909
そもそもダークファンタジーってそういうニチャリ方してる奴がニチャニチャさせながら読むものってイメージあるわ
そもそもダークファンタジーってそういうニチャリ方してる奴がニチャニチャさせながら読むものってイメージあるわ
923それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:20.28ID:TbrCXaBDd925それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:29.46ID:Gwibqutr0 ハンタ信者哀れすぎやろ
926それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:44.20ID:JZhdaEcsd CLAYMOREはベルセルクより評価高いぞ
理由?綺麗に終わらせたから
死去は言い訳にならん
完結させるだけの時間は余裕であった
話を纏めきれなかったのは実力でしかない
話を終わらせるのは作者の実力なんだから
理由?綺麗に終わらせたから
死去は言い訳にならん
完結させるだけの時間は余裕であった
話を纏めきれなかったのは実力でしかない
話を終わらせるのは作者の実力なんだから
927それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:40:49.29ID:1JzYTtb20 >>276
ヘルク完結から大分経つのにやるんやな
ヘルク完結から大分経つのにやるんやな
928それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:41:06.72ID:2wNFo2Bq0 >>922
草生える
草生える
929それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:41:08.27ID:LU0VLP2Y0 パンドラハーツ
932それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:41:34.05ID:pPvYPH1L0 完結してないマンガ入ってるのモヤモヤする
933それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:41:41.26ID:SdFQS/HKH >>918
バトル・ロワイヤル要素を含む完全ダークファンタジー漫画だァ
バトル・ロワイヤル要素を含む完全ダークファンタジー漫画だァ
934それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:41:52.91ID:x+QvLumbH ベルセルクはスタジオ我画以降のはプロット通りでコンパクトにまとめてやるならアニメとかで肉付けすればええってのはあるやろから気持ち的には楽だと思う
935それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:43:58.19ID:N+G+2J1ja まとめられてるやんきも
937それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:45:44.48ID:JZhdaEcsd >>935
ベルセルクが話を纏まられた?ニワカか?
ベルセルクが話を纏まられた?ニワカか?
938それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:45:50.82ID:nUElfBlV0 >>935
当たり前やろアホ
当たり前やろアホ
939それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:46:33.23ID:z/30jQ4va ダークファンタジーを普通のファンタジーに対して使ってるのもやるわ
940それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:46:44.34ID:tOVNrI9z0 ジャンプに突如連載再開されてなんのこっちゃわからずおっぱいでてるバスタード!なんだよなあ
941それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:47:33.44ID:lGnvGQ1aa ダークファンタジーこんな少ないニッチジャンルやったんやな😭
942それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:48:13.92ID:oZMFLkgD0 >>940
今のクソガキはハンターハンターにそういう感情抱いてるぞ
今のクソガキはハンターハンターにそういう感情抱いてるぞ
943それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:48:14.12ID:Uj/na2pda >>907
アリアドネゴミやん
アリアドネゴミやん
944それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:49:38.49ID:3z/g399Pd >>840
忍者龍剣伝
忍者龍剣伝
945それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:05.94ID:Aof++Gv80 >>840
そらディアブロちゃうか
そらディアブロちゃうか
946それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:13.92ID:ho59IfAq0 >>919
サテライトというだけで実況したくなるやん
サテライトというだけで実況したくなるやん
947それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:18.10ID:0rBg31Usa ダーク・ギャザリングの話してもええか?
948それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:39.04ID:fMxns0NId はだしのゲンないとかダークファンタジーニワカやん
あれを超えるグロ描写描いてからダークファンタジー語ろうか
あれを超えるグロ描写描いてからダークファンタジー語ろうか
949それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:53.97ID:+caXYVnla お前ら的にはねバド作者のレ・セルバンはどう思ってるんや?
950それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:50:57.20ID:pRIBtEtD0 ベルセルクやろ
951それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:51:18.78ID:JLphuJR50952それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:51:28.12ID:8tuLwWyjM ファンタジーの意味わかってんのか
953それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:51:30.14ID:lI3fgSXxa954それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:52:15.37ID:lI3fgSXxa956それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:53:09.81ID:GCTVCMUWa >>918
これ実は白い部分が残存してるエネルギーを表してるんだよね
これ実は白い部分が残存してるエネルギーを表してるんだよね
957それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:53:14.20ID:lgaBCfEZ0 メイドインアビスはハートフルな冒険物語やん
958それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:53:36.25ID:oZMFLkgD0 >>952
クリスタルのあれでしょ😤
クリスタルのあれでしょ😤
959それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:54:16.24ID:NBNLpJl3a960それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:54:52.85ID:D+4KhKyl0 ソウルイーター好き
962それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:55:10.64ID:m2ODiCQ0a 濁る瞳がないやん
963それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:55:15.43ID:oZMFLkgD0 外人からしたらどろろとかつぐもももファンタジーなんやな
964それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:55:18.35ID:q1H2UPkG0 >>184
ヘルボーイかな?
ヘルボーイかな?
965それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:55:55.56ID:S/gt3zL2d966それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:56:17.61ID:q1H2UPkG0 >>823
ほぼベルセルクやんけ
ほぼベルセルクやんけ
967それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:56:17.71ID:3XeHji/Ed ダークファンタジーを勘違いしてる奴がいるが
闇が深くて
ドラゴンみたいな生物が出てきて魔法があるファンタジー世界で
なんかグロくて
セックス描写がある
これがダークファンタジーの定義な
闇が深くて
ドラゴンみたいな生物が出てきて魔法があるファンタジー世界で
なんかグロくて
セックス描写がある
これがダークファンタジーの定義な
968それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:56:17.99ID:wcCpieVw0 葬送のフリーレンは?
969それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:56:30.04ID:Bm8Qj2DU0 寄生獣とか亜人みたいのはちゃうんか?
ファンタジーってなんや
ファンタジーってなんや
971それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:57:12.07ID:Aof++Gv80 >>968
ファンタジーやけどダークちゃうやん
ファンタジーやけどダークちゃうやん
972それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:57:19.14ID:NPRjf1mL0 この界隈よくわからへんのやけど、テビルマンみたいなオカルトもダークファンタジーなんか?
974それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:58:11.11ID:Aof++Gv80 >>972
個人的にデビルマンはちゃうかな
個人的にデビルマンはちゃうかな
975それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:58:47.47ID:wcCpieVw0 >>971
そこそこダークやろ
そこそこダークやろ
976それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:59:13.26ID:auvAs76Z0 ハガレンだろ
ダークファンタジーの金字塔って言われてんの見たことあるしな
ダークファンタジーの金字塔って言われてんの見たことあるしな
978それでも動く名無し
2023/02/22(水) 18:59:55.58ID:3XeHji/Ed979それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:00:54.38ID:ZYcKzFtY0 リゼロは?
980それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:01:57.16ID:Gdd6DMCO0 青年漫画の部 ベルセルク
少年漫画の部 ハガレン 進撃
総合一位 ベルセルク
こんなとこ
少年漫画の部 ハガレン 進撃
総合一位 ベルセルク
こんなとこ
981それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:02:35.59ID:8qwVCoOqd982それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:02:52.28ID:3XeHji/Ed983それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:03:28.76ID:Bm8Qj2DU0 あれは?ドリフターズとか
あれはなんなん?
あれはなんなん?
984それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:03:47.19ID:G0fpakJFp ブラクロも初期はダークファンタジーって名目やったぞ
985それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:03:50.44ID:NBNLpJl3a バーサーカーをベルセルクと表記するしグリフィスって同じ名前のキャラおるしクリスタルドラゴンに影響受けてると思ってたけどピグマリオンなんかな
986それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:03:50.84ID:oZMFLkgD0 >>983
あいつらはコメディアンやろ
あいつらはコメディアンやろ
987それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:03:57.28ID:2wNFo2Bq0 >>980
ハガレンは抜いてええやろ
ハガレンは抜いてええやろ
988それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:05:08.60ID:gJESzoaap ワンピとかナルトとかブリーチとかヒロアカとか呪術とか鬼滅とかもダークファンタジーやろもう
989それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:05:09.33ID:3XeHji/Ed とにかくこれを100回読み直してからダークファンタジーを語れ
967 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 18:56:17.71 ID:3XeHji/Ed
ダークファンタジーを勘違いしてる奴がいるが
闇が深くて
ドラゴンみたいな生物が出てきて魔法があるファンタジー世界で
なんかグロくて
セックス描写がある
これがダークファンタジーの定義な
967 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 18:56:17.71 ID:3XeHji/Ed
ダークファンタジーを勘違いしてる奴がいるが
闇が深くて
ドラゴンみたいな生物が出てきて魔法があるファンタジー世界で
なんかグロくて
セックス描写がある
これがダークファンタジーの定義な
990それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:05:10.26ID:eMZvwx5P0 最上位ベルセルク解釈一致だわ
991それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:05:28.49ID:3z/g399Pd まぁ
むかしむかしあるところで…
この枕言葉はファンタジー要素かもしれんな
だが
殿堂入り うしおととら
なぜなら実は雲外鏡のおんじが語る物語だから
むかしむかしあるところで…
この枕言葉はファンタジー要素かもしれんな
だが
殿堂入り うしおととら
なぜなら実は雲外鏡のおんじが語る物語だから
992それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:05:47.12ID:pM0/QD3K0 新世界より とか観てたなぁ
993それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:06:20.01ID:3z/g399Pd >>989
やかましい😠
やかましい😠
994それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:06:36.68ID:JLphuJR50 >>989
ハリーポッターだな🤗
ハリーポッターだな🤗
995それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:06:40.10ID:S/gt3zL2d もう雰囲気暗くて人が死ぬ話やったらダークファンタジーでええやろ面倒臭い
定義決まってないんやろ?
定義決まってないんやろ?
996それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:07:05.25ID:LPtyhjpG0998それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:07:54.74ID:r2Z90Doqa >>989
タフやな
タフやな
999それでも動く名無し
2023/02/22(水) 19:08:23.26ID:Dj0nQV5Aa >>989
ほなメガテンもダークファンタジーやな
ほなメガテンもダークファンタジーやな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 拉致被害者の親たち、自民党が小泉以降何もしなかったせいで、子と会えぬままに次々と亡くなる!ついに横田早紀江さんだけに安倍の8年は [219241683]
- 電通グループ最終赤字1921億円 [633746646]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- 【どうなる?!就職氷河期世代】45歳から54歳の賃金上げ、なぜか全世代でサイテーに!安倍の [219241683]
- 🏡依存症の人のために
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]