X



【朗報】ダークファンタジーの傑作漫画、ついに決まるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:03:47.52ID:5/kQIjM4d
ほいVIP公認のダークファンタジー漫画格付けな

殿堂入り ベルセルク
S デビルマン、進撃の巨人、ヘルシング、HxH(キメラアント)
A Dグレ、東京喰種、ユーベルブラッド、クレイモア、バスタード、メイドインアビス
B ドロヘドロ、アカメが斬る
C 青の祓魔師、ブラッククローバー
2023/02/22(水) 17:49:00.09ID:8gc1kLRha
AIの進化見とると近い将来ウラケンの画風完コピも夢じゃなさそうな勢いやしな…
作画を代打やなくAIにしてベルセルク再編集とか有りえるかもしれん
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:00.44ID:QqL1NbZK0
https://i.imgur.com/unEoy4W.jpg
これは?
2023/02/22(水) 17:49:00.47ID:vgkk3hvs0
ダークファンタジーというには政治色が強いけどイムリもA~Bぐらいに入れたい
ちゃんと完結してるし
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:01.42ID:jC5ddtjw0
>>413
クライベイビーはopだけ見たけどなんか雰囲気良さげやったわ
原作ハマったら見るでサンガツ
2023/02/22(水) 17:49:12.11ID:ULf7HbkD0
>>422
永井豪に免じて許してもらえてるだけで広告マンは無能もええとこよな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:12.42ID:1JzYTtb20
なんかドロヘドロだけジャンル違くね?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:18.15ID:Uyqjgts1H
ハガレンもダークファンタジーって宣伝されてたぞ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:39.51ID:Zhqs/G6za
ダークファンタジーの定義って何や?
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:49:56.50ID:26L3TkiDd
>>358
ええやんこれ

今まで見てきた中で一番ダークファンタジーの定義でしっくりくるわ
これに統一しろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:01.23ID:bkef8AUPa
>>479
ローファンタジーやしな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:10.00ID:C7Qs4Ilb0
G民御用達マンガは大半がダークファンタジーという風潮
2023/02/22(水) 17:50:19.99ID:kBEKx9zw0
未完は失格や
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:33.15ID:qiwtaEjpa
>>91
黄金時代編より面白い漫画無いと思うわ
2023/02/22(水) 17:50:33.71ID:RqF+BYZm0
>>467
いや言うやろ
ダークってのは要は暗いってことやから登山家が死ぬなら暗い登山漫画やわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:36.92ID:2wNFo2Bq0
>>484
でもG民が一番好きな漫画ってNARUTOやん
2023/02/22(水) 17:50:52.79ID:yOS8EOCs0
デビルマンは短くて読みやすいよな
話の進行が早いし
ちゃんと世界の崩壊が描けてるからすごいと思う(←世界が崩壊するみたいな設定のくせにソレ描かねぇやつ多すぎだろ……)
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:56.68ID:9u9hJBhE0
ゆうてレイプある漫画っておもんないからレイプで埋めてるやつやろ
2023/02/22(水) 17:51:03.40ID:RqF+BYZm0
>>461
学校出てからは確かに暗いけどなんか幼稚だし微妙やな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:04.37ID:z3dT7WV/0
ゴブリンスレイヤーよりは敵に魅力があるランスシリーズの方がええわ正直
2023/02/22(水) 17:51:07.97ID:1O4cOsb40
>>475
これサクラでオマージュされてるよな
数冊よんだけど面白かった
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:15.97ID:FgW+xqn80
デビルマンが一番に決まってるやろ
2023/02/22(水) 17:51:17.96ID:VHe1Ud/IM
>>486
ワイはロスチルの方が好き
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:20.72ID:X1kxN3q+0
そもそもベルセルクはホーリーランドの作者が続き書いてるから未完ではない
単一著者主義者は消えろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:22.45ID:EP0klEgYa
>>487
黒登山というらしい
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:23.09ID:fWRJFvjE0
ハガレンはダークファンタジー自称してるからダークファンタジーや
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:29.69ID:coq0Cp9P0
エルフ
ゴブリン
みたいな異形の者が出てれば
ダークファンタジーや
2023/02/22(水) 17:51:30.11ID:3v04q4Hj0
おいおいオッサンばっかりのハズなのに昭和マンガほとんど話題にならないのなんでだよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:33.41ID:Uj/na2pda
>>481
自分が好きかどうかや
2023/02/22(水) 17:51:55.00ID:RqF+BYZm0
>>497
名前つけられるくらい死ぬんかい登山漫画
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:02.66ID:AqGNTmXC0
架空作品出したときの反応
何基準なんやろ
https://i.imgur.com/tbQQ8rN.png
https://i.imgur.com/7rOKVYx.png
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:07.00ID:qiwtaEjpa
>>495
ロスチル派の気持ちもわかる
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:12.19ID:Na+B3Juad
ロードオブザリングって言おうとしたらアニメかい
2023/02/22(水) 17:52:30.07ID:1IojqUwHa
フロムゲーとかいうベルセルクの同人
https://i.imgur.com/KsacLBr.jpg
https://i.imgur.com/Mlpc2b9.jpg
https://i.imgur.com/KZ7MzDL.jpg
https://i.imgur.com/1XpULQF.jpg
2023/02/22(水) 17:52:30.85ID:M7zhcKrg0
>>487
じゃあほぼすべての登山漫画はダーク登山漫画じゃん
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:31.03ID:htQeZZyU0
終わってない作品を評価しちゃいかんでしょ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:35.06ID:OyLdv/OEr
ダークファンタジーの定義を狭めに狭めた>>358でも、ゴブリンスレイヤーみたいなのが隙間を縫ってベルセルクファンの領域に入ってくんの草生える
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:49.11ID:4xNSfgkM0
>>502
調べたらギャグ漫画で草
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:59.04ID:coq0Cp9P0
北斗の拳もダークファンタジーになるやん
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:06.77ID:JMJiCKZU0
ダークファンタジーと漫画って相性悪いな
ブラボとかダクソみたいなゲームの方が絶対良い
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:39.05ID:F/XwQhV2M
ハイファンタジーじゃないとダークファンタジーじゃない
グールや亜人は現代舞台やからノーやね
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:02.12ID:Z0DbBvazd
>>513
デビルマンもやな
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:09.40ID:QOkJm7db0
https://i.imgur.com/vPTGu6Q.jpg
聖おにいさん!?
2023/02/22(水) 17:54:16.77ID:/Zz7Y5OeM
極黒のブリュヒュンデは?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:22.12ID:1xOCyrSXa
ロスチルとかナメクジ貴族の使徒の話とかああいうビターなヤツがベルセルクの真骨頂だと思うわ
愉快な仲間たちマジで要らんわボケ
2023/02/22(水) 17:54:22.84ID:RqF+BYZm0
>>507
そこまで死ぬんならもう登山漫画自体ダークなジャンルやろ…
ヤマノススメでも読め
2023/02/22(水) 17:54:28.58ID:JmD6+TRbd
てか考えてみると「ダーク」と「ファンタジー」って混じってる必要ないよな
別にファンタジーだろうとそうじゃなかろうとダークなもんはダークやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:37.96ID:CgBWNeh40
クレイモアって過小評価されてるよな
終盤前の怪獣戦争以外はずっと面白いし終わり方も綺麗やのに
2023/02/22(水) 17:54:39.85ID:UZjWCQbra
初期の遊戯王
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:51.49ID:1JzYTtb20
レイプグロ魔法が要素ならパラレルパラダイスいけるやん
A入れてええか?
2023/02/22(水) 17:54:53.98ID:ULf7HbkD0
>>511
まああの世界観で魔法使ってたらダークファンタジーではあったと思う
そもそも絵柄からしてフラゼッタの影響が1番強いし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:57.82ID:dWqjEJOSM
ヤンマガの下品なアレも話の軸はなかなか普通のダークファンタジーっぽいな
2023/02/22(水) 17:54:58.66ID:yOS8EOCs0
>>333
MADARAはギミックとかモウキの設定がなんかグロくて好きだったなぁ
最後はビターエンド?だったし?
ただダークかというとそういうわけでもないな
グロいってだけや
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:08.31ID:n0q6rqMvr
ハガレンは初期だけダークファンタジー感あるよね
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:12.88ID:WBnwyFxL0
>>510
日和やな懐かしい
確か「主人公くんは黒登山部に入らないと溶けて死ぬ!」って脅されて入部させられて
オチは部長にさせられてた
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:14.36ID:Z0DbBvazd
>>522
流石に殿堂入りや
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:14.36ID:Uj/na2pda
>>520
怪獣戦争がおもんなさすぎたからな
2023/02/22(水) 17:55:15.87ID:6VkdvRP/0
>>515
なんかえらく枝の枝やな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:31.53ID:FDPNA2D60
>>512
レイプは匂わせテキストぐらいしかないけどそれで充分やしな

あとレイプされんでも勝手に神の力で孕まされるとかマイルドなようでしっかりエグいしそれでええわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:37.38ID:ay9g+z2+0
最近ハイファンタジー少ないよな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:51.33ID:x6hbMTve0
チェンソーマンはS
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:54.15ID:coq0Cp9P0
ピーカフの話大好きなんやが
異端か?
幼虫のたまご剣で切り裂いて羊水で
火を消すガッツとか鬼気迫りすぎてた
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:54.49ID:SyNiDrNS0
ダークファンタジーのファンタジーは
指輪物語とかD&Dのファンタジーやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:55.39ID:Uj/na2pda
>>532
ゲームでも少なくなってきたからな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:57.80ID:Z0DbBvazd
>>532
なろう定期
2023/02/22(水) 17:55:59.68ID:yOS8EOCs0
>>481
人間がちゃんと弱い
闇の勢力がちゃんと強い
世界がちゃんと崩壊する

これかなぁ……
2023/02/22(水) 17:55:59.91ID:ULf7HbkD0
>>519
ダークファンタジーの「ファンタジー」も厳密にはハイファンタジーやしな
2023/02/22(水) 17:56:03.72ID:M7zhcKrg0
>>518
馬鹿じゃないの?
人間の限界に挑戦するってことは死が隣り合わせってことだろ
それがダークってんなら全ての冒険も挑戦も開拓も全部ダークじゃん精神性が幼稚すぎる
2023/02/22(水) 17:56:05.78ID:G9+ufePYM
レイプ
https://i.imgur.com/4aDDiyo.jpg
魔法
https://i.imgur.com/Ro4SYk0.jpg
グロ
https://i.imgur.com/e7tWfxH.jpg

ソードブレイカーはダークファンタジーだな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:15.41ID:3g60UXei0
神機(小声)
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:21.59ID:2wNFo2Bq0
ダークファンタジーの定義(狭義版)

・グロ描写が多用される
・レイプ描写がある
・魔法が存在する
・キャラがどんどん死ぬ
・ハイファンタジー
・主人公も作品全体も暗い

こんな感じか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:24.93ID:d1RwLqAod
>>358
聖書ってダークファンタジーだっけ?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:40.61ID:Uj/na2pda
>>541
別の漫画混じってるやんけ
2023/02/22(水) 17:56:48.13ID:CRXDhWiWa
メイドインアビスってグロに見せかけてめちゃめちゃ秀逸なストーリーしてるよな
ナナチミーティとかプルシュカリコの友情とか過程が残忍すぎるのに結末はめっちゃ綺麗で笑うわ
2023/02/22(水) 17:56:48.76ID:RqF+BYZm0
>>540
そりゃ全部ダークだよ
漫画ってのは幼稚なもんや
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:59.76ID:Is/33gkqd
ゾッ帝は?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:05.32ID:1xOCyrSXa
クレイモアが低ランクに見られる一番の原因は剣シュバババだと思う
話はいいけどあれはよくない
2023/02/22(水) 17:57:43.39ID:vgkk3hvs0
ハガレンってダークファンタジー何かね?
いやまあ名作かつ錬金、ホムンクルス等、ファンタジー要素満載だけど王道少年漫画が先に来るからあんまダークって感じがしない
2023/02/22(水) 17:57:45.04ID:JmD6+TRbd
>>539
ローファンなら適用されないのか?っていう話にもなるよな
なろうなんかハイ・ローがばがばやし
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:49.50ID:5qEBB9V90
ハンターハンターがこんなことになるなんて思わなかったわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:50.87ID:oTP4wM8B0
ベルセルクはシールケレイプされなかったから駄作や
2023/02/22(水) 17:57:54.60ID:G9+ufePYM
>>545
気づいたかガッデム
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:57.10ID:Njl5wgVa0
>>495
戦場から逃げてもまたあ別の戦場ってセリフ好きや

ベルセルクの原画展行ったらその場面のステッカーだけ売り切れとったわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:03.41ID:x6hbMTve0
>>546
グロ装うのはええけど性癖をまずオブラートに包まないとあかん漫画やろ
2023/02/22(水) 17:58:07.78ID:yOS8EOCs0
うーん
メイドインアビスはダークファンタジーではないよね
だって主人公たち絶望してないじゃん別に
希望を抱いて潜ってるじゃん
それ違うわw
まったく違うw
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:10.40ID:4CgR7dwwM
ベルセルクって代打が描いてるらしいけど出来どうなんだ?
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:11.98ID:rzvU0ore0
>>523
北斗神拳も魔法みたいなもんやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:13.67ID:FDPNA2D60
直接的なレイプ描写とかより、舞台となる世界がどうしようもなく暗くて歪んでて救いようがないとかの方がわかりやすくてええな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:17.08ID:QqL1NbZK0
ベルセルクて仲間増やしてからはいうほどダークか?
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:19.16ID:Z0DbBvazd
>>549
絵がなんか淡白やし主人公女だからな…
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:31.90ID:HRyV1K8r0
>>506
まぁデザインから設定そのまま持ってきてるもの多いのは否定しようがないよね
論点もそれがパクりかオマージュかって所になるし
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:32.13ID:AsnaZasT0
今のファンタジー漫画で期待してるのはレセルバンやな
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:33.22ID:fWRJFvjE0
ベルセルクとクレイモアのせいやけど
クトゥルフ図鑑に載ってるモンスターみたいなのでてきたらダークファンタジーや
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:34.55ID:3g60UXei0
>>540
なんGでダークについて語ってるやつが幼稚性の定義を語ってて草はえる
自分がさも成熟しているかのように思い込んでるのも草はえる
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:39.67ID:z3dT7WV/0
メイドインアビスって悪意のあるキャラおらんよな
ボンドルドですら非人間的な善意や
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:42.65ID:lY+rWngrp
なぜダークファンタジー漫画はどいつもこいつも長期休載に陥るのか
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:45.20ID:wAr/RHDg0
https://i.imgur.com/mDT3BDh.jpg
ドロヘドロは心先輩のデザインほんま秀逸やとおもう
2023/02/22(水) 17:58:52.18ID:A0fak+M50
人が死ぬというより死の絶望性を強調するかどうかやろな
まどかマギカなんかめちゃめちゃダークやろし
2023/02/22(水) 17:58:53.27ID:yOS8EOCs0
>>550
ダークファンタジーというかファンタジーサスペンスかな
うん
だから俺途中で読むのやめちゃったw
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:58.31ID:1JzYTtb20
ダークファンタジーのダーク部分てもっと破滅的な意味があるやろな
秩序じゃなくて混沌が必要なわけや
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:06.25ID:coq0Cp9P0
まずはロードス島戦記を読め
初代OVAでもええから見ろ
ファンタジーが何か分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況