ほいVIP公認のダークファンタジー漫画格付けな
殿堂入り ベルセルク
S デビルマン、進撃の巨人、ヘルシング、HxH(キメラアント)
A Dグレ、東京喰種、ユーベルブラッド、クレイモア、バスタード、メイドインアビス
B ドロヘドロ、アカメが斬る
C 青の祓魔師、ブラッククローバー
探検
【朗報】ダークファンタジーの傑作漫画、ついに決まるwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:03:47.52ID:5/kQIjM4d67それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:01.32ID:2wNFo2Bq068それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:01.65ID:HKYAQ4440 ちいかわは?
69それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:12.64ID:qIxc1qNXM ファンタジーかと言われるとデビルマン、東京グールは違う気がする
ダークSFが似合う
ダークSFが似合う
70それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:16.64ID:SQnl5TmZp メイドインアビスって中立に評価するなら割とSSSよな
71それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:17.53ID:rqYVh3SPF ハーメルンのバイオリン弾きもダークファンタジーでええやろ
クッソ悲惨な設定なのによく大円団まで持ってったわ
クッソ悲惨な設定なのによく大円団まで持ってったわ
72それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:20.97ID:KH3ISmhtd SとAの差がひどくて草
73それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:23.72ID:1xOCyrSXa デビルマンとベルセルクとその他ゴミ屑ってぐらいの差やね
並べて語るのすらおこがましい
並べて語るのすらおこがましい
74それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:13:40.23ID:owQ52Xuv0 ZETMANは?
75それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:02.89ID:WM5NkqfM0 >>68
ダークメルヘン
ダークメルヘン
76それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:23.90ID:kedM5Wnjd ベルセルクがあまりにも完成されすぎてるねん未完やけど
77それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:28.54ID:qIxc1qNXM 亜人、BLAME!あたりもダークSFよな
78それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:39.44ID:oZMFLkgD0 >>71
大団円定期
大団円定期
79それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:54.72ID:Q1aG4N0b0 彼岸島はダークファンタジーらしいな
80それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:14:56.76ID:9VzsNwtNa ようわからんけどバスタードはどのあたり?
81それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:05.94ID:R4AOt0LP0 殿堂入りはデビルマンの方やろ
これ系は大体デビルマンが源流
これ系は大体デビルマンが源流
82それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:10.27ID:gjlEsohla 個人的にはダークファンタジーは現実世界を舞台にしてるのはちょっと違和感ある
83それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:15.32ID:rJRc4bMU0 >>80
Aって入ってね
Aって入ってね
2023/02/22(水) 17:15:19.04ID:0xlClko4r
グールってsfなん?
クインケが?
ローファンだろあれ
クインケが?
ローファンだろあれ
85それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:19.46ID:nUgElff00 ここなんGやで
86それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:24.70ID:bHaSS6WqM キメラアントは始まりから終わりまで一貫して薄気味悪さ漂ってて良い
2023/02/22(水) 17:15:26.57ID:u7Fs4Jm60
S チェンソーマン
88それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:28.03ID:7q43FvIza 個人的に完結してない漫画はランキングに入らねえわ
やっぱハガレンがNo. 1
やっぱハガレンがNo. 1
89それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:42.51ID:EHPMVzW9090それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:46.12ID:KboPgfFZ0 サザンアイズはダクファンに入れていい?
91それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:46.16ID:7s1zjoJAM ベルセルクっておじいちゃんが持ち上げてるだけやろ
ダークファンタジー=ベルセルクって感覚はわかるけどシールケ出てきてからは正直
ダークファンタジー=ベルセルクって感覚はわかるけどシールケ出てきてからは正直
92それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:15:52.38ID:WM5NkqfM0 >>77
blameはsfちゃうんか
blameはsfちゃうんか
2023/02/22(水) 17:16:03.25ID:rl6Q7ikm0
チェーンソーマンは?
94それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:04.97ID:1xOCyrSXa ベルセルクが完成されすぎてるのはピーカフまでだけどな
その次の章から何か軽くなった
その次の章から何か軽くなった
95それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:35.51ID:1XcaxwgP0 不徳のギルドは?
96それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:39.00ID:7zrj8XxZ0 >>91
そ、その前まではめちゃくちゃ面白いから
そ、その前まではめちゃくちゃ面白いから
2023/02/22(水) 17:16:43.55ID:qNWgyzftM
バスタードは完成度からCがええトコやろ
進撃もAで良い
進撃もAで良い
98それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:47.24ID:EHPMVzW90 デビルマンは画力が内容に追いついてれば殿堂入りで文句ないんやがな
99それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:16:48.76ID:vgzcsL3Qa キングダム、な
101それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:15.64ID:M7zhcKrg0 ハガレンがダークなのアニメ1期だけで原作は別にダークじゃないだろ
メイドインアビスは世界観が過酷なだけで話は全然ダークじゃないし
メイドインアビスは世界観が過酷なだけで話は全然ダークじゃないし
102それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:28.73ID:OnxZZedy0 チェンソーマン抜けてるで
103それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:17:34.68ID:oZMFLkgD0 >>91
シールケ登場よりファンタジア以降じゃね
シールケ登場よりファンタジア以降じゃね
104それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:04.58ID:1xOCyrSXa ラスボスがヒップアタックするような漫画はダークファンタジーじゃないんだ
105それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:07.63ID:Ia1a9dHEd デビルマンもダークファンタジー感ないんだよなぁ
なんつーか特撮の延長線上って感覚やわ
わかるヤツおる?
なんつーか特撮の延長線上って感覚やわ
わかるヤツおる?
106それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:13.80ID:70b1FhhB0 ダークの定義よりファンタジーの定義があいまいすぎる
定期
定期
107それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:22.46ID:h8aAyiEva ダークファンタジーって何か定義みたいのあるの?
108それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:30.07ID:x2MFFUI00 黒執事は?
109それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:37.44ID:u06UEvBld 終わりのセラフってどうなったんや
敵側が強すぎていつ話終わるんやろと思ったわ
敵側が強すぎていつ話終わるんやろと思ったわ
110それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:18:46.46ID:X1kxN3q+0 ダークファンタジーって広義総称やろ?
SFだけ分けたら舞台が現代のデビルマンとかグールってどうなんとなるわ
SFだけ分けたら舞台が現代のデビルマンとかグールってどうなんとなるわ
111それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:05.35ID:2wNFo2Bq0 AIに聞いてきたらこういう判断されたわ
・ONE PIECE - ダークファンタジーじゃない
・NARUTO - ダークファンタジーじゃない
・HUNTER×HUNTER - ダークファンタジーじゃない
・鋼の錬金術師 - ダークファンタジーじゃない
・僕のヒーローアカデミア - ダークファンタジーじゃない
・BLEACH - ダークファンタジー
・進撃の巨人 - ダークファンタジー
・鬼滅の刃 - ダークファンタジー
・呪術廻戦 - ダークファンタジー
・チェンソーマン - ダークファンタジー
・ベルセルク - ダークファンタジー
・ONE PIECE - ダークファンタジーじゃない
・NARUTO - ダークファンタジーじゃない
・HUNTER×HUNTER - ダークファンタジーじゃない
・鋼の錬金術師 - ダークファンタジーじゃない
・僕のヒーローアカデミア - ダークファンタジーじゃない
・BLEACH - ダークファンタジー
・進撃の巨人 - ダークファンタジー
・鬼滅の刃 - ダークファンタジー
・呪術廻戦 - ダークファンタジー
・チェンソーマン - ダークファンタジー
・ベルセルク - ダークファンタジー
112それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:08.98ID:CmVmd1Qf0 漫画があるかわからんが「女神転生」
113それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:25.17ID:32SQVi8E0 ハガレン無いのなんでや
114それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:28.63ID:XERkM44h0 中世世界観でレイプとグロ盛り沢山なのが
ダークファンタジーというイメージなんやけど
そうなるとベルセルクぐらいしかなくないか
あとは、ゴブスレか
ダークファンタジーというイメージなんやけど
そうなるとベルセルクぐらいしかなくないか
あとは、ゴブスレか
115それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:32.83ID:RADKcjpo0 四肢欠損好きな作者が描いてないとダークファンタジー名乗れないみたいなところはあるよな
116それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:36.74ID:KboPgfFZ0 ベルセルクって後追いだと展開が古典的に感じる
117それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:19:46.06ID:XjYhZe//0 火の鳥
119それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:02.11ID:EHPMVzW90 >>109
たまに見てるけど主人公がチート側になってる感じやな
たまに見てるけど主人公がチート側になってる感じやな
120それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:05.73ID:hP/ZpUHw0 鬼滅呪術チェンソーハガレンが無い
121それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:08.16ID:7q43FvIza >>115
なら無限の住人はダークファンタジーやな
なら無限の住人はダークファンタジーやな
122それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:10.72ID:h8aAyiEva 無職は?
123それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:18.21ID:+q4pvGBCd ベルセルク信者ワイ
序盤「おぉ!雰囲気ヤベェ…!」
黄金「なんだよこの過去面白すぎんだろ…」
断罪「エグすぎるわ…読んでてつれぇ…」
千年帝国「ん…?」
ファンタジア「あれ…?これベルセルク…か?ワイが読んでるの間違ってる?」
序盤「おぉ!雰囲気ヤベェ…!」
黄金「なんだよこの過去面白すぎんだろ…」
断罪「エグすぎるわ…読んでてつれぇ…」
千年帝国「ん…?」
ファンタジア「あれ…?これベルセルク…か?ワイが読んでるの間違ってる?」
124それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:21.44ID:uQi2idts0 ベルセルクは病気なる前から完結無理ずっと言われてたからなあ
125それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:22.00ID:oz9PmNqS0 DEEP♂DARK♂FANTASY
126それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:20:50.80ID:+q4pvGBCd >>120
どれ1つダークファンタジーじゃないの草
どれ1つダークファンタジーじゃないの草
127それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:08.54ID:X1kxN3q+0 >>111
ハガレンは狭義でもダークファンタジーに分類されるから単にネットの上っ面舐めてるだけやなと思うわ
ハガレンは狭義でもダークファンタジーに分類されるから単にネットの上っ面舐めてるだけやなと思うわ
128それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:26.74ID:3FZMzs1tH デビルマンは強いな
妖怪人間なんたらもダークファンタジーに入るんかな?
妖怪人間なんたらもダークファンタジーに入るんかな?
130それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:21:45.83ID:AI3WNmSwd132それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:01.97ID:1xOCyrSXa ベルセルクは途中で呆れたから病死で未完のショックはなかったな
それでもトータルの完成度でダークファンタジーの頂点を名乗っていいと思う
それでもトータルの完成度でダークファンタジーの頂点を名乗っていいと思う
133それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:16.39ID:AI3WNmSwd >>128
過大評価の雑魚の間違いだろ
過大評価の雑魚の間違いだろ
134それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:17.34ID:parqrTpm0 >>114
日本が舞台でファンタジー感ないけどあずみはダークファンタジーに思うわ
日本が舞台でファンタジー感ないけどあずみはダークファンタジーに思うわ
135それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:18.16ID:oZMFLkgD0 >>124
今日ショウヘイも亡くなったけどまさか動脈乖離でいきなり死ぬとは思わんからな…
今日ショウヘイも亡くなったけどまさか動脈乖離でいきなり死ぬとは思わんからな…
136それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:31.87ID:92QKQAuvp 全媒体含めてのダークファンタジーの格
Bloodborne>>>>>>ベルセルク>その他
終わり
Bloodborne>>>>>>ベルセルク>その他
終わり
137それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:38.91ID:EHPMVzW90 >>134
どこがやねん…
どこがやねん…
138それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:22:50.28ID:1XVh5nXqd ベルセルクやダークソウルみたいに世界観の根底に人間の存在を無視した混沌や滅びや厄災がないとダークファンタジーじゃない感じはする
139それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:12.26ID:zG5C0PPKd デビルマンってスレ立って語られてるの見たことないからその程度の漫画ってイメージ
ベルセルクはちょいちょい見かけるわ(主にグリフィス関連のいじりだけど)
ベルセルクはちょいちょい見かけるわ(主にグリフィス関連のいじりだけど)
140それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:17.93ID:eyccJqyfa >>123
ワイもこれ
断罪編で一旦完結してもよかったと思うわ
アジアンモチーフのゴッドハンド超えようとした大王とかゴブリンレイプは好きだけど
ガッツ一行が賑やかで便利キャラが多すぎる
ワイは憎しみで擦れたガッツが好きなのであってみんなのパパガッツはあんまり好きじゃない
ワイもこれ
断罪編で一旦完結してもよかったと思うわ
アジアンモチーフのゴッドハンド超えようとした大王とかゴブリンレイプは好きだけど
ガッツ一行が賑やかで便利キャラが多すぎる
ワイは憎しみで擦れたガッツが好きなのであってみんなのパパガッツはあんまり好きじゃない
141それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:26.03ID:zG5C0PPKd >>136
ブラボはベルセルクのパクリ定期
ブラボはベルセルクのパクリ定期
142それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:35.00ID:782k7xKe0 (蟻編)が許されるならクレイモア(北の戦乱編)とかが無いとおかしいやろ
143それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:38.17ID:rVCZwOcB0 その中やとユーベルブラットとアカメが断トツ最下位だろ
145それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:48.18ID:LTCEz6gKd タフは?
146それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:50.69ID:MzxkmdJQ0 デビルマンも殿堂入りでええやろ
147それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:50.94ID:vgzcsL3Qa 人が埋められては生えてくるダークファンタジーってキングダムだけやろ
148それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:23:56.12ID:3FZMzs1tH >>131
ラストだけやしな
ラストだけやしな
150それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:16.81ID:zG5C0PPKd >>146
有り得ねぇわ
有り得ねぇわ
151それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:21.44ID:RADKcjpo0 ベルセルク作者 アイマス大好き
東京喰種作者 ペニスマンというギャグ漫画を描いていた
進撃の巨人作者 ネットミームおふざけ大好き
クレイモア作者 ヤンキーギャグ漫画を描いていた
やっぱキチゲ解放が大事やなって
東京喰種作者 ペニスマンというギャグ漫画を描いていた
進撃の巨人作者 ネットミームおふざけ大好き
クレイモア作者 ヤンキーギャグ漫画を描いていた
やっぱキチゲ解放が大事やなって
152それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:23.64ID:vgzcsL3Qa 身内と殺し合いの因習を強制されるのもキングダムくらいのもん
154それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:28.40ID:eyccJqyfa >>128
デビルマンほど触れやすくないし多分配信もされとらんからジジイしか内容知らんやろ
デビルマンほど触れやすくないし多分配信もされとらんからジジイしか内容知らんやろ
155それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:35.45ID:VHe1Ud/IM ベルセルクって瞬間最大風速が凄いだけで全体として見たら良作くらいやろ
156それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:37.50ID:oZMFLkgD0157それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:38.32ID:1xOCyrSXa158それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:39.45ID:N+jcgSHZd まず完結できてない上に原作者が死んで逃げたベルセルクはFだろ
広げるだけ広げて収拾つけれずに死亡
最悪やでこれ
描き続けてたならともかく休載しまくって途中は違う漫画描いたりふざけた事してたからな
蝕で驚かしただけのゴミ
蝕みたいなのやったらすぐ終わらせなきゃ駄目だよって評したマシリトが正しかった
広げるだけ広げて収拾つけれずに死亡
最悪やでこれ
描き続けてたならともかく休載しまくって途中は違う漫画描いたりふざけた事してたからな
蝕で驚かしただけのゴミ
蝕みたいなのやったらすぐ終わらせなきゃ駄目だよって評したマシリトが正しかった
159それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:41.03ID:EHPMVzW90 >>138
超常だったり人間より高次元の存在の有無やな
超常だったり人間より高次元の存在の有無やな
160それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:47.52ID:7S3Hv/pT0 メイドインアビスってダークファンタジーなの?
161それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:24:55.16ID:8zHpUotbr おはようマイマザー一番星くんグレート
162それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:13.10ID:1XVh5nXqd デビルマンの展開が退屈すぎてあくびが出るは流石に逆張りが過ぎるか実写版デビルマンしか見た事ないかのどっちかやろ
見飽きた展開ってんならむしろ多数の後追い作品がデビルマンをパクリまくったようなもんだし
見飽きた展開ってんならむしろ多数の後追い作品がデビルマンをパクリまくったようなもんだし
164それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:16.56ID:70b1FhhB0 デビルマンって現代劇だけど
ガッツリ悪魔でてるからファンタジーやな
ダークですし
ガッツリ悪魔でてるからファンタジーやな
ダークですし
165それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:26.55ID:vgzcsL3Qa キングダムより王が暗い作品存在しないやろ
166それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:27.24ID:lYJYuuN80 流石にエログロ描写が薄い作品をダークファンタジー枠に入れるのは違和感ある
167それでも動く名無し
2023/02/22(水) 17:25:31.87ID:Le5Vmx0lM S 怪人ハンターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- VIPでウマ娘
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡
- 「死ね」嫌儲で禁止に [193847579]
- 【健康】40代で「血圧120-80」以上の奴、脳出血でアウト予備軍です 降圧薬飲んだ方が良いです [707977383]