X



【悲報】ボクサー村田諒太さん(37)引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 17:47:48.41ID:iFFWSaCy0
 ボクシングの2022年度年間優秀選手表彰式が22日、東京ドームホテルで行われ、前WBA世界スーパーミドル級王者の村田諒太(37)=帝拳=が事実上の引退宣言をした。
 最終判断は所属ジムや親しい関係者を交えて判断するもようだが「発表できないだけの話。自分の中ではそう思っている」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a091259e3f168fd569f54b5bd3dcd05d2f21c456
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:20.45ID:UZr1vIzP0
イケメンやったな
もっと若いと思ってたけど
お疲れ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:48.11ID:niPlgDzX0
よう頑張ったわ
レジェンドや
2023/02/22(水) 17:49:20.05ID:s5b5gO0V0
普通に井上尚弥よりレジェンドよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:50:38.21ID:xmBdHCSQM
ようやっとる
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:33.68ID:b0SrOkwW0
金メダル獲った試合見てたなあ
結構ハラハラした
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:34.95ID:rZKLVzEFM
コロナが痛かったな
チャーロとやってほしかったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:44.23ID:6I7wkKND0
アマプラの中継で解説してたけどイメージと違ってボクシング好きの兄ちゃんなんやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:55.26ID:i5i3nr7j0
日本人でミドル級で王座になったのはPFP1位より価値がある
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:14.81ID:qsMhy0YTa
プロの実働が短いって思ったけど10年はやってたのか😨
2023/02/22(水) 17:52:32.17ID:XD0HzO0B0
>>4
>>9
それは無理がある
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:40.09ID:esHUDud20
もう37歳やったんか
ようやったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:22.01ID:l4VTW40a0
長谷川せやねんの準レギュラーの座奪われそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:27.80ID:z66/rPJL0
アマチュアで世界一

プロで世界一


レジェンドやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:35.48ID:FUboqfL20
ゴロフキンともやれたし良かったわ
2023/02/22(水) 17:53:43.96ID:BsvVZPeB0
結局オリンピックでメダル取った時がピークやったな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:50.32ID:n59Z6SsJ0
普通にもっと褒められるべき人やろ
2023/02/22(水) 17:53:58.71ID:kZvP+A0l0
村田の友達の清水聡はいつ世界挑戦するんだ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:00.75ID:PMXmUduLM
>>9
ねーよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:04.13ID:nyfnDd1N0
そんなクソみたいなマウンドやったん?
2023/02/22(水) 17:54:10.23ID:WKeZcvQD0
五輪金メダルもあるし言うほど無理あるか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:17.13ID:s+gOg5eSa
竹原さん、俺強いっすよ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:19.44ID:nyfnDd1N0
誤爆したわすまんな
2023/02/22(水) 17:54:24.63ID:R3+6OsRar
こいつのプロデビュー戦衝撃だったわ
一応東洋王者かなんかの日本人がまさしく子供扱いされてた
日本人同士だとここまで飛び抜けてるのかって
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:44.43ID:rZKLVzEFM
>>10
帝拳が大事に使いすぎ
現役終盤のスタイルをもっと早めに確立してりゃもっと強かったよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:53.01ID:owQ52Xuv0
まあもう年齢的に限界よな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:56.67ID:8hnkyjZLa
この人と竹原どっちがすごいん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:02.85ID:F5hTxoym0
しゃーない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:34.87ID:F5hTxoym0
普通に強いのに微妙扱いされてるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:50.25ID:FUboqfL20
>>18
キャラ的には村田より清水のほうが好きやったな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:55:53.14ID:COaK5rWrM
結局あんま試合しないで終わってしまった感
2023/02/22(水) 17:56:05.39ID:rWtWDjyq0
何か微妙な選手だったな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:11.13ID:tYz/z/7la
次の就職先はブレイキングダウンやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:12.73ID:hvDF4mkX0
ゴロフキンなんざ村田より年上なのに未だバリバリやしやべーわな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:25.36ID:i5i3nr7j0
>>27
防衛回数とアマの実績で村田
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:26.68ID:b8+foi4r0
帝拳的には天心のデビュー戦決まったし良いタイミングか
2023/02/22(水) 17:56:47.34ID:R3+6OsRar
>>27
竹原は第一人者としては偉大だけど村田は金メダル取ってベルトも防衛してるから比較したら村田になるやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:09.94ID:pf6U+vSH0
ミドル級オリンピック金メダルで世界チャンピオンってもしかして派手にレジェンドでは?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:10.59ID:R0RXSegY0
お疲れ様。テレビと公演で死ぬまで2000万/年くらい余裕かと
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:27.81ID:Pvs+5TQo0
相当葛藤があったみたいやからなぁ
お疲れさんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:30.01ID:l4VTW40a0
コロナで試合流れまくってのゴロフキン戦だから燃え尽きたんやろなあ
2023/02/22(水) 17:57:30.95ID:oWYtcLg80
20才位でプロデビューできてればもっとできたんやろか
2023/02/22(水) 17:57:41.62ID:WPd0IDWda
ゴロフキ村田は面白かったわ
おっさんの殴り合いやったけど二人ともどんだけ打たれ強いねん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:53.63ID:rZKLVzEFM
>>36
あと中谷な
井岡が逃げた的なプロモーションして来ると思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:57.33ID:sVUPW+TD0
37歳やったのか
もっと若いイメージやったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:00.10ID:z66/rPJL0
>>24
これ
あの人、日本人のミドルじゃ最強って
言われてたし村田もプロデビュー戦だかは負ける可能性ゼロじゃないとかもそういう話あった
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:24.48ID:M/1nxsYl0
謎に2年以上試合せんでも剥奪も休養もなかったな
2023/02/22(水) 17:58:27.80ID:kgJd5gDXd
1試合で6億稼いだしもういいやん
あとは解説でもしながらゆうゆう自適だろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:50.55ID:CSRSWBFM0
世が世なら猛将で名を残しとるんやろなランキング1位やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:59.340
いくら体重差あっても井上と戦ったら負けるやろ
それくらい井上はバケモノ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:05.00ID:vAzAv9AXa
>>44
中谷階級上げた後の試合はちょっと残念やったね
もっとやれると思うんやが
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:16.87ID:pf6U+vSH0
ゴロフキンの殺人脳天パンチ何発も耐えられたのは実際村田くらい
なんか見るからに頭でっかいし頑丈
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:19.24ID:PaMw2Ocy0
竹原の方評価するならベルト取った相手は上ってとこかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:23.78ID:VGiX+x+t0
ゴロフキン戦は最高に面白かったけど
ぶっちゃけアレ全く歯がたって無かったよな
村田も悔いは無い出来やったけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:39.33ID:KNtmexrGd
エンダムとかいう穴王者に勝っただけの男
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:42.59ID:8ZjHhkRya
村田の試合もっと見たかったわ残念
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:45.91ID:9CgjIVX1a
youtube面白いんだけどゴロフキン戦以降だんまりなのもったいない
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:49.95ID:wtC8OyRD0
アマチュアからプロに行くときは揉めたん?
あんま両者って関係悪い印象
2023/02/22(水) 18:00:09.47ID:BO1vixNA0
良い終わり方だったな
最後の試合が最高の試合
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:00:42.34ID:4jou+4S60
オリンピックで有名になってから持った方やろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:00:51.62ID:kdC9dMeHd
アマ五輪金メダリストなのに全くスキルが無くて残念だわ
動きもなんかスムーズじゃないしよく金メダル取れたよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:01.93ID:2QVR4myM0
結局まともな奴と戦ったら大体負ける程度の穴チャンピオンだったな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:02.65ID:6Bl7EOZ1M
村田って日本人やからあんまりそう思われんけど実はフィジカルゴリ押し系やったよな
思いっきり振り回せば相手は下がるって認識したあとのスタイルホント好きやったわ
ゴロフキンにも危機感感じさせられるほどの圧力は間違いなく一流やった
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:02.91ID:4nh0yjflM
37だったん?もっと若いかと思ったわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:07.84ID:lEPeOKIva
>>9
ねえよ 笑
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:42.34ID:2QVR4myM0
>>61
金メダルは奈良判定のおかげやから
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:51.06ID:2giFaSjk0
ミドル級王者っていっても村田が獲ったのはWBAレギュラー王者っていうセカンドタイトルやからなぁ
カネロが階級上げてからスーパー王者に認定されたけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:09.75ID:4inXSAC/0
NUROのCMで被害者増やした罪深いおっさん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:10.06ID:i5i3nr7j0
>>65
なんかチビがキレてて草
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:10.13ID:se616PxCr
37なんか
もちょいわかいかと
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:10.73ID:RWZCB3gJd
村田は勿論凄いけど井上の過小評価は辞めろよ
村田評価してるやつがアホに映るだけや
2023/02/22(水) 18:02:19.97ID:4ZhhxXxr0
写真集出してくれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:46.84ID:RJSC9qica
南京都高校とかいう地元では有名な最底辺バカとヤンキーが集まる高校
なお斉藤和巳も同校出身
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:49.83ID:vrcKw4/WM
もう37なのかよ
ロンドンってそんな昔か
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:58.74ID:parqrTpm0
最初からプロでやってたらもっとスキル身に付いてたんかな
手数というかパンチ打てる種類少ないのは見てて勿体なく思った
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:03:09.88ID:415mGek40
井上より20キロくらい重い
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:03:18.14ID:z66/rPJL0
まあ、井上尚弥がいくらPFP1位とかいってても村田諒太と試合したら
フルボッコにされて終わるやろしな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:03:27.10ID:VcjxYnfBa
村田って顔も精悍なタイプのイケメンやからええよな
どうしてもボクサーはヤクザ系の顔が多いし
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:03:47.96ID:uaINubvF0
いつのまにかめっちゃ歳食ってて草
そら終わりやわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:15.20ID:6Bl7EOZ1M
>>75
むしろそういうスキルはアマ出身のほうがあるイメージやけどな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:26.58ID:RWZCB3gJd
>>79
コロナ禍ほんま勿体無いわ
ええ時期にろくに試合組めてないの悲しい
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:27.57ID:tn+2JxUQ0
>>75
今じゃ想像もできないだろうが元々アウトボクシングも出来るテクニシャンだったんだがな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:28.38ID:F5hTxoym0
>>74
あの時点でもそんな若くないから
なんか大学でゴタゴタしてた
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:34.41ID:cLwlmC+3d
五輪金メダリストでここまで下手なやつっておらんやろ
ガード固めて右打ち込むか左ボディ打つかしかない
2023/02/22(水) 18:04:40.62ID:XvpvBkoN0
>>75
いうてオリンピック金メダリストだったからこそ挑戦できたんじゃね?
叩き上げじゃチャンスこなさそうだし、来る前に壊れそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:41.65ID:nuFqk6AW0
村田だけは違うって風潮あるけど普通に雑魚狩りよなこいつ
ゴロフキンにはボコボコだったし
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:45.86ID:l4VTW40a0
大学でボクシングしてたから年齢はしゃーないね
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:05.23ID:CAyWECyQa
全然試合しないうちに年だけ食ってたわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:08.83ID:lgC8YzpDd
ゴロフキン倒してたら井上尚弥がいくら何階級制覇しようが村田の方がレジェンドになってた
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:31.82ID:ALSe4W49H
>>86
ゴロフキン戦審判に注意されてもローブローやりまくってたのは引いたわ
あんな狡い戦い方するやつなんやなって
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:37.57ID:M/1nxsYl0
村田見てるといかにマッチメイク能力が大事かわかるわ
エンダムと決定戦で第2王者狙いとかむずいやろ
サンダースとやるって話もあったのに結局そこかと
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:58.93ID:/kQrs5tO0
ボクシング一切観ないゴミ多いなこのスレ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:06:21.75ID:Pvs+5TQo0
>>81
ゴロフキン戦も延期とかやったしな
あの歳で精神的にもしんどかったやろうに最後にほんまええ試合見せてくれたわ
2023/02/22(水) 18:06:22.96ID:JuSo5a/QM
>>50
井上って誰?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:06:34.79ID:X8I26oNTa
ぐうイケメンで草

https://i.imgur.com/WUqpmCh.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:06:47.33ID:/tqdFgVG0
井上より評価が低いのはなんでなん
2023/02/22(水) 18:07:01.36ID:R3+6OsRar
ガード固めてのっそのっそ前進してるだけに見えるけど村田って実はめっちゃ俊敏らしいな
小國が言ってたけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:15.42ID:2Kj3XWxZd
日本人でミドル級チャンプなんかもう現れんやろ
井上なんか比にならんわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:18.53ID:kQDVtPRba
コロナ無ければもうちょい試合できただろうに
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:21.67ID:tCKwaIK3a
井上とどっちがすごいかは知らんけど井上より知名度あるやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:26.14ID:oI6TDZtO0
得意のボディストレートがあんま効果的じゃなかったのが痛かった
お疲れさま
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:26.79ID:ptQbTEcSp
>>96
シンプルにボクシングというスポーツの技術の差
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:30.40ID:SAM4Xtfn0
カネロとはやれんか
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:59.90ID:6Bl7EOZ1M
吉野修一郎がなんかの間違いでシャクールぶっ倒せんやろか
伊藤中谷クリアしての世界初戦がシャクールは厳しすぎるって
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:08:01.31ID:tn+2JxUQ0
>>97
プロになってあのスタイルになったけど元々左だけで勝てるくらい上手かったらしいな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:08:11.48ID:naglxuNop
ホビホビ井上なんかより偉大やろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:08:58.42ID:ptQbTEcSp
>>106
でもお前ボクシング全然観てないじゃん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:09:05.23ID:oI6TDZtO0
さすがに井上とは階級違いすぎて比較できん
もう別のスポーツやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:09:40.84ID:k/10zBV9d
ぶっちゃけゴロフキンに瞬殺されると思ってたから
ようやってたわホンマ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:09:48.97ID:xZmyDgtpp
コロポッカーと違って本物のボクサーってイメージ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:10:12.55ID:S1bLiSKwp
ボクシングまったく見ないからよく分からないけど負けた後言い訳しないし階級でも言い訳しないし顔も渋いし好感しかないな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:10:19.86ID:WhyrWdc40
試合糞つまらんかったよな手数少なすぎて
2023/02/22(水) 18:10:43.96ID:JuSo5a/QM
>>71
ああ、コロボックルかw

弱い者同士のチャンピオンとか
全く興味ねえわw
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:10:46.23ID:71xp0CxI0
ブレイキングダウンに出そう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:10:50.27ID:FsK62xis0
ミドル級で五輪金メダルと世界チャンピオンとかようやりすぎとる
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:11:47.15ID:dz0D0x/HM
ベタ足で相手の頭抑えながら殴るだけのスタイル
正直おもんなかった
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:01.49ID:ujkBVkGRd
穴エンダムに勝ったもののその後ロブブランドとかいうよく分からん雑魚に負けてすぐにベルト失った人
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:35.79ID:8pokaglSa
>>114
この人スポーツマンだからなあ
竹原とかのYouTubeには出てもブレイキングダウンみたいな紛いもんには出ないと思うわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:40.98ID:EML15ZRU0
エンダムの不当判定とコロナがなかったらもっとやれたのにな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:59.66ID:Af+FREkmp
いまだに素人の描いた漫画のセリフに心酔してるのってホンマチー牛極まってんな……
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:13:08.58ID:nDmRe6vA0
>>8
めちゃくちゃボクシングオタクよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:13:34.37ID:M/1nxsYl0
>>25
そうなんだよな
もっとデレビとか村田より強いランカーいたんだよね
やってほしかった
ブラントに負けちゃったからマッチメイクも慎重になったんだろう
2023/02/22(水) 18:13:41.50ID:9TF49LEFa
イケメンだし喋りもいけるよね
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:14:03.98ID:6Bl7EOZ1M
>>118
スポーツマンなのガワだけで本質は奈良のヤンキーやで
井上も座間のヤンキー
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:14:07.58ID:Mn8L1S1q0
大してつよくないのにアマで無双してイキってた恥ずかしいおとこ
これで格闘技人気が上がるわけもなく
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:14:18.90ID:wm/D5Uhn0
次の日本人ミドル級世界チャンプは何年後かな…
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:02.31ID:M/1nxsYl0
>>44
TBSと帝拳だからまあすんなりは決まらんやろうし逃げた逃げたってのは違うな
2023/02/22(水) 18:15:18.79ID:2+ul5XE+0
期待通りの活躍やったな
2023/02/22(水) 18:15:24.27ID:07BInXrv0
井上尚弥よりってなってる時点で負けてる
井上尚弥を越えるという煽り文句はいつも入ってるが村田を越えるという煽り文句は入らない
逆に井上尚弥はパッキャオ越える!?と煽られてなってる時点でパッキャオに負けている
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:36.39ID:sIrNDxlb0
GGGと真っ向からやっただけでも伝説もん
そもそも日本人からミドル級チャンプが出ること自体奇跡やし
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:45.82ID:lgC8YzpDd
技術的には井上と比べて全然やったんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:47.45ID:HssvRAiEp
井上は村田に勝てんやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:58.84ID:71xp0CxI0
そういえば香川照之もめっちゃボクシング好きだったな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:16:35.59ID:GHgsF7PU0
ネットやと馬鹿にされるけど軽量級の方がおもろい気がするわ ヘビーってほとんどの試合大味やない?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:53.10ID:tEMiLMX40
ボクシングってだいたい何歳で引退や?33くらい?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:54.88ID:sIrNDxlb0
>>134
まぁぶんぶん丸が多いよね
2023/02/22(水) 18:17:58.29ID:XvpvBkoN0
>>126
そもそもフィジカルエリートがやる競技じゃないしなかなか厳しいんじゃね
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:58.61ID:6Bl7EOZ1M
ワイルダーは面白いけどクリチコ兄弟とかフューリーは塩だよね
一番でけえやつが技術持ってりゃ誰も勝てないっていうボクシングに階級性が必要ということがわかる例
2023/02/22(水) 18:18:30.15ID:07BInXrv0
井上尚弥は井上尚弥のことだけ語られるが那須川天心や村田の話題になると井上尚弥を比較対象としてる時点でもう人々の心は向こうが掴んでる
井上尚弥より凄いって付ける時点で井上尚弥に負けている野球で大谷翔平より凄いってうたいもんくつけた時点で大谷に負けてるのと同じ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:13.37ID:sIrNDxlb0
スーパーミドルにまたロイジョーンズJr.みたいなやつが出てきてほしいわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:18.75ID:A3laqgz9M
>>134
今のヘビー級はデカいのが正義やからな
軽量級見た後にヘビー級見るとスローかってくらいめちゃくちゃ遅いぞ
タイソンの頃はまだスピード感あったんだがな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:25.48ID:6Bl7EOZ1M
>>127
井岡のスタイル的には多分フランコより中谷のほうがやりやすいよね
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:47.73ID:k99XZzft0
金メダル取った時点で割とおっさんだったしプロ転向遅かった
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 18:21:06.20ID:1H6Dqddo0
ゴロフキン戦ホンマ良かった
ホビットがポカポカ叩き合うような試合が日本人はほとんどだから痺れたわ
2023/02/22(水) 18:21:40.20ID:07BInXrv0
大谷も東北のダルビッシュと言われてた高校生時代は完全にダルビッシュより劣っているがもう大谷翔平は大谷翔平としか言われない
本当に村田が凄いと語りたいなら井上尚弥を比較対象にするようなことにはならん
ディープインパクトより凄いと言ったらディープインパクトに負けてるしもうオルフェーヴルをかたるのにわざわざディープを引き合いにだす人はいないオルフェーヴルもディープインパクトも独立してる
有名な選手を付随して語らなきゃならないようではダメ単独で語られるようになれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況