探検
【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバンドか」論争で盛り上がりまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:19:40.11ID:Ou4n5Ono0 世界的にはビートルズに軍配が上がるけどイギリス国内では互角らしい
2それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:19:58.27ID:9nu/r7VP0 おえいしす
3それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:20:09.80ID:JGqlB1IQM 若者はクイーン派が多いらしいな
2023/02/22(水) 23:20:41.81ID:q/91S0TnM
そんなことしてる場合なのかよブリカスは
5それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:20:45.33ID:yIf0xhkw0 手塚と尾田どっちが凄いかみたいなもんか
6それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:21:04.10ID:JG3NRfiI0 アイアン・メイデンかジューダス・プリーストだろ
7それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:21:07.68ID:8/YrnoeJ0 歴代最強横綱論争みたいなもんやな
2023/02/22(水) 23:21:10.05ID:l4VTW40a0
ビートルズって音源音古いよな
9それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:21:19.52ID:nI08JrDM0 クイーンは今も聴ける
ビートルズは音がしょぼすぎ
ビートルズは音がしょぼすぎ
10それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:21:57.66ID:TK6GYzFgd さすがにビートルズだろ
11それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:02.91ID:km/gE2l5012それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:12.00ID:EN32NOoR0 贅沢な論争やな
13それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:18.79ID:12EailRsM >>3
Spotifyのリスナー数4000万人超えやしな
Spotifyのリスナー数4000万人超えやしな
14それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:43.97ID:/a9hRQ5S0 >>6
知らない間にまたブルース・ディキンソンもどったのか
知らない間にまたブルース・ディキンソンもどったのか
15それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:44.88ID:0U/u8wuEp 流石にビートルズやろ
16それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:45.37ID:z7zwXPDV0 レディオヘッドかオアシスかも決めましょう
レディオヘッドです
終わり
レディオヘッドです
終わり
2023/02/22(水) 23:22:51.06ID:+Lc3xqeH0
ビートルズとか古すぎて無理や
18それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:22:51.41ID:vPXMrlKO0 >>11
むしろ日本がクイーンで世界的にはビートルズのイメージだけど違うのか
むしろ日本がクイーンで世界的にはビートルズのイメージだけど違うのか
2023/02/22(水) 23:22:55.90ID:8rajfnv+0
ローリングストーンズは
20それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:23:28.89ID:iUQxGDfHa ええなぁ、日本やと論争の対象になるミュージシャンすらおらんし
21それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:23:30.15ID:JG3NRfiI0 >>11
フィンランドのメタリカはさすがやな
フィンランドのメタリカはさすがやな
22それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:23:34.61ID:vPXMrlKO0 ちなワイはクイーン派や
ビートルズはなんか古くさい
クイーンは今でも通用する
ビートルズはなんか古くさい
クイーンは今でも通用する
25それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:24:24.07ID:vcQ3JWKD0 クイーンとか子供のおもちゃやん
聞くに堪えん
聞くに堪えん
26それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:24:29.55ID:0W5qTgsH0 イギリスに住んでるかどうかがでかいんちゃうか
27それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:24:32.27ID:/a9hRQ5S0 >>11
ジンバブエはthin lizzyか、ちょっと出てこなかったな
ジンバブエはthin lizzyか、ちょっと出てこなかったな
28それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:24:35.72ID:1r4Dn27M0 ビートルズってまだメンバー生きてるのか?
29それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:24:38.16ID:VAp1PfE10 >>20
ジャニーズ代表とハロプロ代表や
ジャニーズ代表とハロプロ代表や
30それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:07.79ID:NGgBrbuo0 ACDCってジャップには人気ないんか?
むちゃくちゃ聴きやすいやん
むちゃくちゃ聴きやすいやん
31それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:08.11ID:tYnXzNRh0 キングクリムゾンやろ
32それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:09.12ID:v03Me2hXa 猪木と馬場みたいなもんやろ
33それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:09.30ID:12EailRsM クイーンの曲は何十年経っても最先端のイメージ
ビートルズの曲はもう良い意味でも悪い意味でも古典(クラシック)や
ビートルズの曲はもう良い意味でも悪い意味でも古典(クラシック)や
34それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:16.69ID:YZr1melTd 日本やったら乃木坂かAKBってところやな
akbはビートルズで乃木坂はクイーン
akbはスキャンダルまみれで品性がないからワイは乃木坂や
akbはビートルズで乃木坂はクイーン
akbはスキャンダルまみれで品性がないからワイは乃木坂や
35それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:30.03ID:Gdd6DMCO0 チャイナのデビッド・ボウイ謎すぎん?
36それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:31.00ID:/a9hRQ5S0 AC/DC強いな
37それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:32.40ID:ObJJotRJd 流石にビートルズ
38それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:33.06ID:ULLnwF2aa >>29
ハロプロってなんや
ハロプロってなんや
39それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:33.83ID:j5D7uTHU0 キラークイーン歌ってる人たち?
40それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:25:41.25ID:mtRow3p80 どっちも好きやけど
42それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:01.98ID:IhOK+zpLd ビートルズは元からバラード多めやしお薬ハマってからはサイケばっかやから現代日本人には刺さらんけど
ヘルタースケルターは例外的にスピード感あって好きになる奴多いと思うわ
ヘルタースケルターは例外的にスピード感あって好きになる奴多いと思うわ
43それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:04.01ID:kQr+rtlea ビートルズじゃないの?
44それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:04.78ID:0U/u8wuEp >>11
ガンズすごすぎやろ
ガンズすごすぎやろ
2023/02/22(水) 23:26:10.10ID:6m0rp9ax0
ガンズとかacdcとか日本じゃそこまでよな
46それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:10.39ID:/a9hRQ5S0 >>11
こういうのでレッドツェッペリンはでてこないんだな
こういうのでレッドツェッペリンはでてこないんだな
48それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:20.83ID:niPlgDzX0 >>11
アメリカもAC/DCなんやな
アメリカもAC/DCなんやな
2023/02/22(水) 23:26:22.37ID:mJpOCHrs0
日本やとサザンと何や?
50それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:25.27ID:kvUU8QHMa うぃーあーざちゃんぴよん
51それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:37.34ID:dqr6fHSP0 ビートルズの方がかなり好きなワイは異端か
52それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:39.02ID:HUak5iR6a 個人的にはクイーン
ビートルズは古臭い
ジジイになりゃ評価は変わるだろう
ビートルズは古臭い
ジジイになりゃ評価は変わるだろう
53それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:45.48ID:1r4Dn27M0 英語圏じゃなけりゃ土俵にすら上がれない
54それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:52.33ID:9sV0ZtAt0 オアシスってどんな立ち位置なん?
55それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:53.02ID:ObJJotRJd >>11
これマジ?
これマジ?
56それでも動く名無し
2023/02/22(水) 23:26:54.96ID:JG3NRfiI0 >>14
辞めた前より復帰後のほうが長いでんがな
辞めた前より復帰後のほうが長いでんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 中国、報復関税発動へ 米産品に最大15% [蚤の市★]
- 【画像】本日のワンフェスで発表されたハチロクのフィギュア、クオリティがガチでヤバい! [爆笑ゴリラ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★3
- トランプ「石破はシンゾーと喧嘩していた骨のある奴だ」→アメリカ全土で石破総理がキモ可愛いと高評価へwwwwwwwwwww [804169411]
- トランプ、EVインフラ整備停止。中国にEV覇権プレゼントwwwwwwwwww [308389511]
- 🏡👋🥺さようなら、僕らのとうすこ
- 首脳会談から帰国の石破首相、TV生出演も疲れ目 ヤフコメ「会談が石破政権の終わりの決定打」「小学生並み」「早く潰れろ売国」 [432287167]