X



【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバンドか」論争で盛り上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:19:40.11ID:Ou4n5Ono0
世界的にはビートルズに軍配が上がるけどイギリス国内では互角らしい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:18.90ID:Xeks6N9j0
ライブ・バンドの方が聞かれてんのかね
Queen ボン・ジョビ ガンズとかは
ライブ寄りやし分からんもんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:21.04ID:8q81WQiR0
>>315
ニルヴァーナ
メタリカ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:24.16ID:H5pX0nhd0
>>78
こうみるとすごいな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:31.40ID:MYH00s2up
>>242
クイーン大好きやが、ドラムはジョンボーナムがカッコええな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:35.25ID:1LpdaU6L0
>>265
それに比べジャップよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:39.71ID:z7zwXPDV0
>>312
クソわかる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:39.98ID:mKWLXqkh0
クイーンは絶対的なアルバムが無いな
狂気やロンドンコーリングみたいな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:40.00ID:jR65zil20
ここは間を取って、ジョイ・ディヴィジョンがナンバーワンバンドでいいだろ
演奏と歌唱力は群を抜いているし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:40.70ID:QXs+QrTu0
>>314
合唱できるかどうか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:44.42ID:tYnXzNRh0
>>323
プリティエストスター
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:47.55ID:9/zUzkxq0
>>319
一応デーモンアルバーンの仕事なんやろ?
そこはそれなんか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:48.02ID:FqvvHDsod
>>294

何の影響?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:00.71ID:tflFPUMS0
80年代のダンスミュージックとかはもう全く顧みられんな
たまーに懐メロ的に耳にするくらい
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:02.82ID:Xeks6N9j0
>>323
starmanしかハマらんかった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:07.19ID:G1CnOFYJ0
なんかいつの間にかガンズにオリジナルメンバー帰ってきとるし
歳取るとみんな丸くなるわね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:09.56ID:oiI4krqE0
KISSとポリスも入れろ😡
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:11.80ID:50IMpczta
>>217
マイケルジャクソンがキングオブポップであってもアメリカを代表するアーティストではないみたいな感じやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:13.07ID:f5ccYYgt0
ふつうザ・キュアーだよね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:17.87ID:DUX1Gam10
これアイルランドは分けて書かれてないけどそれはええんか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:33.87ID:SSF7MP0q0
>>323
スターマン
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:36.07ID:Kc4voO+Ha
A Day in the Lifeがビートルズのナンバー1になるの日本だけってネットニュースで読んだけどイギリスだと何なんやろうな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:40.63ID:sNavSc5R0
ポップスの音楽史的に言えばビートルズはダントツだからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:44.30ID:NqNQVxP50
クイーンの凄さはフレディのパフォーマンスだわ
タンクトップにタイツ姿なのにカッコいい

ニルヴァーナのカートコバーンは「フレディみたいになれなかった」と自殺した
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:45.45ID:Op4daTpu0
アメリカカナダでAC/DC人気高い理由あんの?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:46.71ID:knaGvM1G0
イギリスってなんでこんなにロック強いねん
ボウイとかもイギリスやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:52.62ID:n76XkBVf0
クイーンの方が普遍性みたいなものある気がする
サイケ好きだからビートルズの方が聞くけど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:53.06ID:o3zXFRDe0
レディヘで唯一好きな曲がhigh and dryなんだけど同時おらんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:57.30ID:Ze3Ro2ekM
ビートルズ神格派してる奴ジジイばっかよなw
みのミュージックとか好きそう🤣🤣
30代以下はクイーンの方が評価上やぞw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:48:59.32ID:BUU4JzVW0
>>323
Life on Mars
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:05.84ID:QhR/X4hK0
>>121
BLACK ICEのツアーやな
最高やったで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:09.74ID:YIbtNNUrd
今でこそレジェンドやけど初期のクイーンってZepのパクリとかカマホモバンドとか言われてたんやで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:13.03ID:LUOgtQb+0
プレミアの試合見てると観客が歌う曲はヘイジュードとドンルックバックインアンガーの2強に見える
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:13.30ID:JG3NRfiI0
>>323
全ての若き野郎ども
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:20.10ID:oN3aoejn0
oasisはコード進行ありきたりかもしれんけど聞き心地の良いメロディやしリアムの声も綺麗やし歌詞も女々しくないしそらウケるし今でも通用するわ
王道度直球や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:21.13ID:QXs+QrTu0
>>242
ロジャー1番歌上手いんだよなあ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:31.53ID:kgXc4Gus0
>>282
チャイナのガールの歌があるからやないの?
ワイはイギリス出身言うたらピーターガブリエルとデビットボーイってイメージや
むしろなんでそんなに語られんのやって感じや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:33.16ID:2jWnv5HGa
デビッドボウイは時代によってジャンルバラバラやね
やっぱグラム期が一番や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:35.22ID:FgJWCgEF0
>>323
なんやかんやheroes
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:44.11ID:Us8OTLzg0
>>328
日本語で音楽やっても外国では売れんし母音が多すぎてラップとか絶妙にダサくなるからしゃーない
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:46.18ID:JPIni4nKM
>>355
やめたれwww
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:47.54ID:8q81WQiR0
oasisはshe's electricぐう好き
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:48.07ID:RJH665l50
なんやかんやでビートルズはサージェントが最高傑作だと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:52.56ID:BO1vixNA0
クイーンは今聴いても名曲
ビートルズはおじいさん世代やね
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:59.97ID:BUU4JzVW0
>>346
クソニワカで草
クイーンにはクイーンⅡしか名盤ないぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:03.57ID:z7zwXPDV0
なんだかんだ今はビートルズよりもボウイやベルベットアンダーグラウンドのが影響強そうやわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:04.14ID:oN3aoejn0
>>354
わかる
それとcreep とairbagがワイのトップ3
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:05.48ID:G1CnOFYJ0
>>359
本国でぶっ叩かれて
最初に評価してくれたのが日本
やとかいう話はよう聞く
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:07.80ID:o17JVn+I0
>>352
ロックは多少陰キャ要素があったほうがウケるねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:09.98ID:vcQ3JWKD0
>>348
a dayは最後がビーチボーイズのキャロラインノーの猿真似で終わるのがちょっとね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:11.19ID:QZQv3Vwx0
>>312
神格化されすぎて否定出来んからね
ジミヘンやフルシアンテとかもソロ下手やのに一寸の隙でも突いたらキレられる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:17.11ID:Qc3x3APRa
あの映画なければビートルズやったやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:17.98ID:pNtlqdrO0
レディオヘッド好きなんやけど日本じゃ人気無くて悲しいわ
本場のイギリスじゃレジェンド的人気なのにレディへ好きの日本人に会った事無いわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:30.04ID:b3/r8G22d
>>338
バナナラマ、な?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:41.78ID:uz///XyG0
>>350
映画の影響だろ
当時はギャグの扱いだったんだぞ
出っ歯のインド人がクローンゲイコスでチンコ突き出してんだぞ
笑う以外できないだろw
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:50:49.28ID:FqvvHDsod
黒人音楽をロックンロールにしたのがチャックベリーとかで
白人でそれを真似したのがエルヴィスプレスリーとかなわけで
ビートルズはさらにそれの真似をしただけにすぎないのにロックのパイオニアだと思ってるジャップさぁ
ビートルズはただ当時人気だっただけで音楽史で見るとパイオニアでもなんでもないよ?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:06.39ID:sNavSc5R0
>>348
a day in the life持ち上げるやつなんて評論家気取りのやつだけでしょ
どうせミュージックマガジンとかロキノンの偏った投票だろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:13.04ID:l4VTW40a0
洋楽聞きたいっていうとまずビートルズ聴けジジイがビートルズ勧めてきて糞すぎて洋楽聞くのダルなったわ
そこは普通にNIRVANAとかGreen Dayから勧めてくれたほうがはいりやすいっつうに
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:20.14ID:mKWLXqkh0
クイーンは炎のロックンロールの一発屋ってイメージしかないなあ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:21.54ID:Db5Mjlnua
どっちも好きな曲多いけどわいはクイーンちゃん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:24.79ID:G1CnOFYJ0
ビートルズ好きな奴ほどジョンやポールのソロにあんま関心ないのなんでやろ
ジョージやって何枚かはアルバム出しとる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:27.29ID:hXLo05gZ0
>>383
好きって言うの恥ずかしい感じがする
いつまで思春期やってんだって
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:30.87ID:BVq9cJD4M
てかこんなスレ伸びるんだな
クイーンはまだしも、お前らがビートルズを知ってるなんて
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:35.27ID:MYH00s2up
>>323
スペースオディテイとかジギー時代のやな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:41.65ID:z7zwXPDV0
>>388
これホンマにそう
作詞作曲を始めたのもビートルズちゃうし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:50.81ID:DPIVqe9o0
>>374
わいはJAZZが好きや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:57.76ID:5PKSRDIf0
日本はおうぇしすファンのおっさんも多いからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:58.45ID:NuFXu0m90
影響力含めてビートルズやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:00.43ID:yGULaBY4p
>>355
と40歳以上が言ってるってオチ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:17.15ID:Kc4voO+Ha
>>222
4人でタイコ叩いてるPVの曲すきやな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:22.14ID:6zCPo4JR0
クイーンとかベストだけ聴いときゃ十分なバンドやしなぁ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:26.53ID:xQD8qlpU0
ポリスは?🥺
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:29.29ID:FgJWCgEF0
クイーン上げてビートルズ貶すってこれもうクイーン貶してんのと同じだろ…
ビートルズからモロ影響受けてんだが…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:31.34ID:Zgd9FgYya
>>274
むしろ通ぶりたい奴が「Queenって意外と大したことないよな」って言い出すイメージや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:34.33ID:6pSHCD5k0
ビートルズってノンケばっかやん
ゲイを擁するクイーンが最強なのは当たり前なんよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:36.22ID:knaGvM1G0
クイーン人気ってキムタクのドラマの影響も大きいだろうな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:38.70ID:ZXcYlAQAa
ギャラガー兄弟のキチガイの方好き
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:40.70ID:By/yWV0z0
>>385
ワイはデッドオアアライヴ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:45.13ID:Xeks6N9j0
UKバンドの方が歌い方にクセがない
USバンドの方がクセがある故に
日本やとUKバンドの方が人気がある
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:49.23ID:GMMkiQPm0
ビートルズやら
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:50.05ID:ymgmNJ1lp
Another One Bites the Dustって地味に名曲じゃね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:55.00ID:QZQv3Vwx0
パイオニアの方が上って価値観のアホおるのが辛え
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:05.34ID:Us8OTLzg0
>>312
いうてビートルズをリアルタイムで聴いてた世代はなんGにおらんやろ
ドラゴボは懐古厨のウザさがあるけどビートルズはみんな後追いやからそこは違うと思う
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:05.71ID:9dbUdJPQa
>>388
ジャズもブルースもサイケもロックに取り入れてマイナーコードを使った曲の開拓者でもあるんだから十分パイオニアやろお前叩きたいだけやん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:10.43ID:G1CnOFYJ0
>>413
整形早死におじさん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:10.93ID:By/yWV0z0
デッドオアアライヴもバンドでええか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:10.99ID:BUU4JzVW0
>>401
ソロだとジョージが1番ええよな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:12.60ID:BVq9cJD4M
歴史を知らないって実は幸せなんだよな
知ったら赤面するんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況