X



【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバンドか」論争で盛り上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:19:40.11ID:Ou4n5Ono0
世界的にはビートルズに軍配が上がるけどイギリス国内では互角らしい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:14.21ID:SSF7MP0q0
ていうかもう評価されるような存在じゃないだろビートルズって
こいつらの存在なしの近代音楽なんて考えられないっていう
ノーザンダンサーみたいなもん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:18.15ID:HCI2rpje0
日本のバンドで例えたらミスチルサザンみたいな感じか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:20.59ID:hXLo05gZ0
なんでもそうだけどウンチクおじさんが湧いてきたらもう終わりや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:26.78ID:sNavSc5R0
>>388
メンバーが楽器を担当して自作自演するグループのスタイル
ロックバンドっていうフォーマットはビートルズだろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:33.97ID:rRNoIis9d
日本人「ニルヴァーナ?ああ赤ちゃんが水中で紙幣追いかけてる奴ね」
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:34.77ID:3uz5YtoV0
U2とかいうものすごい名曲が5つくらいある他はゴミばかりな謎のバンド
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:36.67ID:SQ5WxyJQ0
>>437
そらまぁ源流やしな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:36.81ID:vRIazu/id
ビートルズの方がスタンダード感はあるよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:38.80ID:Op4daTpu0
>>323
アンダー プレッシャー
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:44.45ID:kQhH7Ei10
余裕でビートルズ派や
クイーン派結構おる事にびっくり
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:51.40ID:GrzHqDzM0
>>11
これ映画公開のあとの集計やろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:55.13ID:oiI4krqE0
>>438
サムスミスは笑われたくてやっとるやろあれ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:00.18ID:KOgIu8EB0
はあ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:00.35ID:6zCPo4JR0
>>323
Ashes To Ashes
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:04.81ID:t/T0B52Id
>>447
バディホリーグループっす
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:12.71ID:K9Tx7/crr
なおみんなで歌うのはドント・ルック・バック・イン・アンガーな模様
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:12.99ID:Tup3T+cD0
>>391
ビートルズって初期のアルバムから聞こうと思うと割りと退屈やからな
ベスト盤から聞くのがええで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:13.35ID:MitSYtFB0
最近全く日本に海外の音楽入って来なくなったよな
なんか流行ったの有る?もう鎖国してないかこれ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:20.82ID:w/SJYgra0
YouTubeに公式チャンネルみたいなのあるアーティストあるやん?あれがそれぞれの国で充実してるかどうかの違いなんじゃないの? どう見てもなんかランキングがおかしい ただし書きに 各国のartist毎の individual pageを集計しましたってあるけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:20.91ID:KOgIu8EB0
Spotify月間リスナー数
クイーン 42,916,584
ビートルズ 27,683,530
ストーンズ 22,382,952

すまんけど"格"が違うわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:21.51ID:o5CrUKd8M
アメリカのバンドってイギリスに比べると見劣りするな
ビーチ・ボーイズ
フリートウッド・マック
グレイトフルデッド
イーグルス
ソロならボブ・ディラン、マイケル・ジャクソン、ブルーススプリングスティーンで圧勝なのに
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:22.19ID:QhR/X4hK0
ワイはスティング好きやで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:29.78ID:o17JVn+I0
>>443
Spread Your Wings
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:30.85ID:kN0hxVik0
QUEEN、誰もオリジナルアルバムを聴いていない模様…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:32.10ID:RJH665l50
アデイインザライフのアーアーアーはジョンレノンの声らしいな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:35.17ID:GrzHqDzM0
>>323
スペース・オディティ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:36.65ID:knaGvM1G0
ロンドン五輪のポール・マッカートニー見るに、ビートルズは特別やろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:37.83ID:f5ccYYgt0
ふつうジョイ・ディヴィジョンだよね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:37.94ID:YGVpdN+t0
良くも悪くもビートルズは古典やな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:42.22ID:lYaAnJlX0
>>11
2位のやつだけ知らん
ほんまに人気あるんか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:49.07ID:6zCPo4JR0
>>383
人気なかったらサマソニでトリなんて飾れんわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:50.14ID:QXs+QrTu0
>>388
知ってて言ってるんだろうけどアルバム重視の音楽作り、多重録音、いろいろあるやん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:52.38ID:l4VTW40a0
英語の授業でビートルズ強制的に聞かされたのがほんま苦痛やったわ
あれはポップスですわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:53.34ID:FqvvHDsod
>>419
いやビートルズはその当時の最先端を行っていた大人気バンドだったことは否定しないよ?
でもそれは後世のクイーンとかだって同じなわけでビートルズだけが特別な存在だと思ってるやつは無知った話よ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:57.37ID:1QJMnp3G0
ワイ「好きな日本のバンド?ブルーハーツ、フジファブリック、くるりです」

どんなイメージ?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:58.99ID:eIxVTBG0d
ビートルズはこえられない
アレはオーパーツ的ななんかだっただろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:01.91ID:ufAn5nQ20
>>461
kpopとかは若者に人気なんちゃうか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:06.56ID:5jBo06B20
ヨーロッパはどうなん?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:07.37ID:Ivcqb3gWM
>>441
名曲アンケートは2位がジョンレノンのイマジンらしいな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:07.69ID:jF2Ng9jK0
アイアンメイデンやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:08.51ID:oN3aoejn0
>>461
ビバカスは相変わらず人気やぞ
あとはエドシーランくらいか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:09.37ID:hXLo05gZ0
>>461
き、キツネダンス・・・?
真面目に言うと今はK-POPやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:10.39ID:7sInWuSi0
ビートルズ好き60以上
クイーン好き40以上って印象や
なかなかやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:30.88ID:JG3NRfiI0
>>464
カントリーのほうが売れるからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:33.23ID:P4ZOwGWZ0
>>422
what is lifeとかall those years ago とかのイントロって特別出来がいいわけではないけど、なんかしっくりくるよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:36.66ID:nauqNA2Y0
クイーンはまだ現代でも聴けるが、ビートルズはもう無理やな
古典レベル
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:49.76ID:UPiA9MJK0
>>461
日本語で歌ってないと共感出来ない
洋画も日本人とは違う姿の人だと物語が頭に入ってこない

Z世代ヤバいやろ...
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:50.90ID:z7zwXPDV0
>>488
あれももう数年も前のやつやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:52.59ID:XLJ2kkTk0
>>461
Stayはサブスクでも割と聞かれてた方やなかったっけ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:52.97ID:G1CnOFYJ0
イギリスのバンドってアメリカで売れようとして
方向性がブレて仲違いしたり揉めがち
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:55.59ID:keLLtGbU0
>>476
なおクソ盛り下がってた模様
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:59.36ID:2aPwAmYia
日本やったらGLAYとラルクで争うからしょぼいな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:00.29ID:dP1EpV4od
クイーンはメンバー仲が悪すぎてな
その点ビートルズはメンバー楽しくって感じで印象良いよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:05.18ID:SQ5WxyJQ0
>>475
ガンズだけ知らないってのも珍しいな逆に
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:07.43ID:By/yWV0z0
>>430
オノヨーコ定期
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:10.60ID:DPIVqe9o0
頼む死ぬ前にThe Who来日してくれや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:13.38ID:QZQv3Vwx0
>>489
対立スレやからそうなるけどほとんどはどっちも好きやろなあ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:14.64ID:txiBVBD90
ワイガキ「英語の授業でhey jude和訳したし他の曲も聞いてみるか」
ビートルズ「黄色い潜水艦~いちご畑よ永遠に~」
ワイガキ「なんやこいつら…」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:19.80ID:2jWnv5HGa
ピコピコやり出してからのプライマルスクリーム好きなんやが
普通はその前の路線よな?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:28.90ID:3370bMItM
ボンジョヴィが青森でライブやったことがあるという事実
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:37.36ID:sNavSc5R0
>>383
全盛期はさいたまアリーナ埋まって追加公演するくらい人気あったけど?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:42.79ID:vcQ3JWKD0
>>479
いうほどクイーンが最先端いってたか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:43.93ID:XLJ2kkTk0
ポールが来日するってリーク前見たけど結局あれガセやったんかな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:47.12ID:ufAn5nQ20
>>500
???
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:59.03ID:oiI4krqE0
ツェッペリンの最強曲はrock'n'rollでええな?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:59.56ID:8q81WQiR0
>>383
聴いとるやつが陰キャばっか過ぎて喋る機会ないとか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:01.75ID:1QJMnp3G0
ビートルズってLet it beみたいな代表的な曲はええやん!ってなるけどよく知らんそれ以外の曲聞いたら普通に古臭くね?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:13.73ID:vRIazu/id
>>499
どの世代に聞いても歴代最強バンドでその二組の争いにはならんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:15.87ID:QG+CUahe0
>>500
せやろか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:16.51ID:tv2m72oNM
ストーンローゼズ、一瞬の輝きを放って死ぬ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:16.90ID:QXs+QrTu0
>>480
エイリアンズ聞いてそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:20.31ID:hXLo05gZ0
音楽で世界を変える的な夢想って本当にしてたんかな
適当にでっかく言ってたんやないんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:23.82ID:IiCHF57NM
>>335
ヴェルベットアンダーグラウンドやね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:24.40ID:l4VTW40a0
レッチリ来日してたんやな
今日ラジオでその話題もちきりやったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:30.31ID:SSF7MP0q0
>>506
エクスターミネーターあたりやろ?
ワイモあのへんのがすっきゃで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:34.69ID:NqNQVxP50
QUEEN2みたいなアルバムごと聴かなきゃ意味ないのあるよな
曲が殆ど繋がっている
曲名がファンタジーで厨房心をくすぐったわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:39.92ID:3hrWWZrl0
正直音楽性で言えばクイーンとか足元にも及ばんやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:43.39ID:G1CnOFYJ0
>>500
ジョンがポール抜きでビートルズ再結成しようとして
ポールに裁判起こして止められる程度には
仲悪くなったんやけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:48.51ID:BUU4JzVW0
>>503
もう死んでるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:50.76ID:FfKivLbz0
>>461
スポティファイのグローバルトップ50で東南アジアや中東ですら自国音楽以外のよく聴かれてる曲は欧米と被ったりしてるんやけど日本だけマジで独自のランキングやわ
欧米の曲が入っとらん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:53.60ID:IiCHF57NM
>>323
ジギースターダスト
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:56.52ID:Xeks6N9j0
ノエル「世の中苦しいのはレディへのせい」
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:57.73ID:oN3aoejn0
>>499
そのふたつ好きなの40代くらいのおっさんだけだぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:03.53ID:XLJ2kkTk0
パニックアットザディスコが引退するの悲しいわ 去年出したアルバムクイーン好きならハマると思う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:07.74ID:uz///XyG0
クイーンが最先端だったことも時代のトップだったこともない
ある意味今が全盛期だw
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:12.95ID:o3zXFRDe0
>>461
ちょっと前からトラップビートのラップばっかりで日本受けする曲がチャートに出てこない時期やねん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:22.01ID:SSF7MP0q0
>>480
ガリガリでメガネかけて古着着てそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:25.00ID:hXLo05gZ0
>>506
日本でのライブアルバム聞いてたわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:29.93ID:DUX1Gam10
>>526
ハロウィン「おっそうだな」

ラプソディ、ドラゴンフォース「せやせや」
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:30.24ID:rRJvbtXKd
どっちでもええやん
日本でいうSMAPと嵐が争ってるようなもんやろ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況