X



【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバンドか」論争で盛り上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:19:40.11ID:Ou4n5Ono0
世界的にはビートルズに軍配が上がるけどイギリス国内では互角らしい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:58.99ID:eIxVTBG0d
ビートルズはこえられない
アレはオーパーツ的ななんかだっただろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:01.91ID:ufAn5nQ20
>>461
kpopとかは若者に人気なんちゃうか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:06.56ID:5jBo06B20
ヨーロッパはどうなん?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:07.37ID:Ivcqb3gWM
>>441
名曲アンケートは2位がジョンレノンのイマジンらしいな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:07.69ID:jF2Ng9jK0
アイアンメイデンやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:08.51ID:oN3aoejn0
>>461
ビバカスは相変わらず人気やぞ
あとはエドシーランくらいか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:09.37ID:hXLo05gZ0
>>461
き、キツネダンス・・・?
真面目に言うと今はK-POPやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:10.39ID:7sInWuSi0
ビートルズ好き60以上
クイーン好き40以上って印象や
なかなかやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:30.88ID:JG3NRfiI0
>>464
カントリーのほうが売れるからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:33.23ID:P4ZOwGWZ0
>>422
what is lifeとかall those years ago とかのイントロって特別出来がいいわけではないけど、なんかしっくりくるよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:36.66ID:nauqNA2Y0
クイーンはまだ現代でも聴けるが、ビートルズはもう無理やな
古典レベル
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:49.76ID:UPiA9MJK0
>>461
日本語で歌ってないと共感出来ない
洋画も日本人とは違う姿の人だと物語が頭に入ってこない

Z世代ヤバいやろ...
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:50.90ID:z7zwXPDV0
>>488
あれももう数年も前のやつやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:52.59ID:XLJ2kkTk0
>>461
Stayはサブスクでも割と聞かれてた方やなかったっけ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:52.97ID:G1CnOFYJ0
イギリスのバンドってアメリカで売れようとして
方向性がブレて仲違いしたり揉めがち
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:55.59ID:keLLtGbU0
>>476
なおクソ盛り下がってた模様
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:59.36ID:2aPwAmYia
日本やったらGLAYとラルクで争うからしょぼいな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:00.29ID:dP1EpV4od
クイーンはメンバー仲が悪すぎてな
その点ビートルズはメンバー楽しくって感じで印象良いよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:05.18ID:SQ5WxyJQ0
>>475
ガンズだけ知らないってのも珍しいな逆に
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:07.43ID:By/yWV0z0
>>430
オノヨーコ定期
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:10.60ID:DPIVqe9o0
頼む死ぬ前にThe Who来日してくれや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:13.38ID:QZQv3Vwx0
>>489
対立スレやからそうなるけどほとんどはどっちも好きやろなあ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:14.64ID:txiBVBD90
ワイガキ「英語の授業でhey jude和訳したし他の曲も聞いてみるか」
ビートルズ「黄色い潜水艦~いちご畑よ永遠に~」
ワイガキ「なんやこいつら…」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:19.80ID:2jWnv5HGa
ピコピコやり出してからのプライマルスクリーム好きなんやが
普通はその前の路線よな?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:28.90ID:3370bMItM
ボンジョヴィが青森でライブやったことがあるという事実
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:37.36ID:sNavSc5R0
>>383
全盛期はさいたまアリーナ埋まって追加公演するくらい人気あったけど?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:42.79ID:vcQ3JWKD0
>>479
いうほどクイーンが最先端いってたか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:43.93ID:XLJ2kkTk0
ポールが来日するってリーク前見たけど結局あれガセやったんかな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:47.12ID:ufAn5nQ20
>>500
???
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:59.03ID:oiI4krqE0
ツェッペリンの最強曲はrock'n'rollでええな?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:59.56ID:8q81WQiR0
>>383
聴いとるやつが陰キャばっか過ぎて喋る機会ないとか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:01.75ID:1QJMnp3G0
ビートルズってLet it beみたいな代表的な曲はええやん!ってなるけどよく知らんそれ以外の曲聞いたら普通に古臭くね?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:13.73ID:vRIazu/id
>>499
どの世代に聞いても歴代最強バンドでその二組の争いにはならんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:15.87ID:QG+CUahe0
>>500
せやろか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:16.51ID:tv2m72oNM
ストーンローゼズ、一瞬の輝きを放って死ぬ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:16.90ID:QXs+QrTu0
>>480
エイリアンズ聞いてそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:20.31ID:hXLo05gZ0
音楽で世界を変える的な夢想って本当にしてたんかな
適当にでっかく言ってたんやないんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:23.82ID:IiCHF57NM
>>335
ヴェルベットアンダーグラウンドやね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:24.40ID:l4VTW40a0
レッチリ来日してたんやな
今日ラジオでその話題もちきりやったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:30.31ID:SSF7MP0q0
>>506
エクスターミネーターあたりやろ?
ワイモあのへんのがすっきゃで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:34.69ID:NqNQVxP50
QUEEN2みたいなアルバムごと聴かなきゃ意味ないのあるよな
曲が殆ど繋がっている
曲名がファンタジーで厨房心をくすぐったわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:39.92ID:3hrWWZrl0
正直音楽性で言えばクイーンとか足元にも及ばんやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:43.39ID:G1CnOFYJ0
>>500
ジョンがポール抜きでビートルズ再結成しようとして
ポールに裁判起こして止められる程度には
仲悪くなったんやけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:48.51ID:BUU4JzVW0
>>503
もう死んでるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:50.76ID:FfKivLbz0
>>461
スポティファイのグローバルトップ50で東南アジアや中東ですら自国音楽以外のよく聴かれてる曲は欧米と被ったりしてるんやけど日本だけマジで独自のランキングやわ
欧米の曲が入っとらん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:53.60ID:IiCHF57NM
>>323
ジギースターダスト
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:56.52ID:Xeks6N9j0
ノエル「世の中苦しいのはレディへのせい」
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:57.73ID:oN3aoejn0
>>499
そのふたつ好きなの40代くらいのおっさんだけだぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:03.53ID:XLJ2kkTk0
パニックアットザディスコが引退するの悲しいわ 去年出したアルバムクイーン好きならハマると思う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:07.74ID:uz///XyG0
クイーンが最先端だったことも時代のトップだったこともない
ある意味今が全盛期だw
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:12.95ID:o3zXFRDe0
>>461
ちょっと前からトラップビートのラップばっかりで日本受けする曲がチャートに出てこない時期やねん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:22.01ID:SSF7MP0q0
>>480
ガリガリでメガネかけて古着着てそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:25.00ID:hXLo05gZ0
>>506
日本でのライブアルバム聞いてたわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:29.93ID:DUX1Gam10
>>526
ハロウィン「おっそうだな」

ラプソディ、ドラゴンフォース「せやせや」
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:30.24ID:rRJvbtXKd
どっちでもええやん
日本でいうSMAPと嵐が争ってるようなもんやろ 
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:30.28ID:BUU4JzVW0
>>513
アキレス最後の戦いやで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:36.66ID:lguQvOyW0
オアシスは?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:39.04ID:GrzHqDzM0
>>526
クイーンⅡはB面だけやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:41.20ID:m53HjNNtp
ビートルズってプロデューサーが有能なだけちゃうか
下手したらキングヌーの方才能あるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:42.94ID:6zCPo4JR0
>>511
PAUL McCARTNEYじゃなくてPAUL MCCARTNEYってなってたしTOKYOじゃなくてTOKIOになってたしあんなガバガバのに引っかかるやつは正直ガイジやわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:50.51ID:E6AKRbREM
>>500
逆定期
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:51.10ID:jhYc5tGq0
KINKSやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:08.23ID:pF578szv0
>>533
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:19.43ID:10diwMTD0
>>461
デビッド・ボウイが予言した通りにスターは産まれずジャンルが覇権握る形にシーンが進んだから今は誰とか無いやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:20.82ID:UtfVM4nU0
>>515
ファンは逆にレットイットビー、ヘイ・ジュード、イエスタデイ辺りがあんますきじゃない印象ある
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:22.22ID:B993rvTy0
ジョジョから洋楽入るやつはまずクイーンかキングクリムゾンから聴くという風潮
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:28.60ID:0NFt0H2T0
>>551
鼻詰まってますよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:45.17ID:QFgadIKt0
Blur好きなんやが日本ではoasis一強で誰も話し合わんの悲しい
なおsong2だけは皆知ってる模様
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:46.86ID:mmKSLdRQr
UKのビートルズに対してUSのロックバンドは誰になるん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:47.62ID:ZpdMGErc0
QUEENが最初に人気出た国てわーくにてほんと?なんか誇らしいわワイらが育てたんやなって
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:48.34ID:kZgZmFr8p
>>359
フレディのヒゲマッチョホモ趣味があからさまになってきたときはアメリカでも拒否反応あったみたいやな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:49.40ID:9hjTclbs0
>>291
ローリングストーン誌も数年前までアホみたいにビートルズ信仰してたやろ
最近改めてるけど
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:57.10ID:1YQvkB8Z0
レットイットビーがもう家ついて行ってイイですかの曲にしか思えない
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:58.48ID:VZAs+mK+0
>>545
行ったで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:04.63ID:WUopfXn50
わいはボツワナ人と友達になれそう
しかし何故デフレパがボツワナで人気なんだ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:10.52ID:ZtY5oFyYM
日本人「KISS?ああ、デスメタルね!」
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:11.63ID:TZspfg2G0
>>551
アーサー好きや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:16.29ID:0r5eIbpQ0
眉毛の兄弟口の割に曲まとまりすぎやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:17.25ID:PWIuv3bmM
オアシスとかいうジャップしか聞いてないクソバンドWWWWWWWWW
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:20.55ID:HBZGkFCP0
ヘルプとかいうお宝鑑定団w
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:25.35ID:AqsAp9wx0
>>561
ヨーロッパ以外ではって意味ならホント
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:36.86ID:hWYoWlMu0
Queenとかボウイとかポリコレがガンガン言われるようになった昨今だとより共感運出そうやな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:38.41ID:xE2T7Mn40
>>567
これは許されない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:44.86ID:mJrRBDeB0
>>560
そらビーチボーイズやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:45.59ID:H3Iy51mF0
ジョンレノンの曲は誰にも真似できない感じするけどポールのは頑張れば他の人でも作れそう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:47.04ID:j9w/X5zc0
団塊は本当にビートルズ好きやな
ハッピ着て降りてきた衝撃まだ引きずってるんかな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:02:00.11ID:XhPNr2ho0
数年前アートガーファンクルのライブ
観に行ったわ
もう生で観れることないやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況