X



【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバンドか」論争で盛り上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 23:19:40.11ID:Ou4n5Ono0
世界的にはビートルズに軍配が上がるけどイギリス国内では互角らしい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:40.63ID:iqsylNaV0
>>624
海外やとマリファナキマってるときに聴く定番のアルバムらしいな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:43.67ID:dY+405+4a
SOSとダンシンクイーンとマネマネマネの3発屋
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:55.93ID:kRLNbPK2p
>>636
商業感がうんたらかんたらやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:56.16ID:eg8049SM0
勢いでサマソニの通しチケット取ったけど今年も売り切れるやろか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:10.14ID:JDnMNPE+0
ニルバーナ好きやけどカートが死んだおかげで神格化されてる感あるよね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:11.50ID:oH0BatdZa
揉めないようにエルトンジョンでええやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:13.38ID:tR2PGGBar
ジョンレノンが生きてたらどんなクソジジイになってたのか
現代の音楽シーンでどういう立ち回りするのかすげぇ気になるわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:15.00ID:hWYoWlMu0
>>638
ママミアとギミギミギミもあるやろが
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:30.67ID:AZKb2mngd
>>560
エルビスプレスリーだな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:31.45ID:nQP6JW5h0
>>636
パンクなのに売れ線寄せてるみたいなもんやろ聞いてる層もアレが多いらしいし
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:35.94ID:j9w/X5zc0
>>636
そういうやつがメロスピ好きなのバレてバカにされてたわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:36.27ID:1ior7Odn0
>>594
北朝鮮となんか関係あるんか?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:40.19ID:0GPd3PHHM
>>643
引退ワールドツアーどうなったんや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:42.44ID:15VUNeSVd
>>644
どうせ死ぬ運命や
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:42.46ID:vRwHf1+k0
>>636
バスケットケース以外なんかあんのあのバンド
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:43.19ID:QQI0uKBY0
>>616
knowing me knowing youとかエンジェルアイズとかスーパートルパーとかええの多いやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:51.00ID:3MgtEXe70
大物ミュージシャンが
ビートルズ・ピストルズ・オアシス以下ゴミって言ってたゾ
だからビートルズのが上やろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:58.37ID:B993rvTy0
Queenがフレディ以外は高学歴という事実
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:59.92ID:130UbUR50
>>623
掘ってんのオッサンやろ
若いの与えられた分で満足して次にいってまうやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:01.37ID:kRLNbPK2p
>>634
ああそうかゴリラズか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:02.95ID:4qDqh/P80
>>624
いやそれは違うとおもうで
どっちか言うと優しくてあったかいアルバムやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:16.50ID:DxLnra5n0
リビアがピンクフロイドはなんでや
シカゴとかイーグルスとか変なの混ざってんな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:17.20ID:XhPNr2ho0
>>596
ええやん
ワイは2人で来とる公演は行ったことないわ
あの2人であんま仲良くないらしいしなぁ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:21.44ID:9hjTclbs0
>>590
今はサブスクとYouTubeで好きなジャンルの曲を無限に掘れるし音楽好きなやつはタイムレスにとことん好きなもの楽しめる時代やん
どう考えても昔とは自由度段違いやし世代で音楽の趣向を区分する考え方自体が古い
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:26.93ID:AqsAp9wx0
>>638
悲しきフェルナンド忘れんなや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:34.02ID:WqOI9RL80
>>622
サイケ期のジョンの曲は今聞いても前衛的やわ
ポールの曲は良くも悪くもポップやね
今のポップミュージックに与えた影響のデカさって意味やとポールの勝ちかもしれんけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:35.03ID:iqsylNaV0
>>652
American Idiot知らんのかよ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:38.54ID:XeAHJFrn0
これ聞いたらトんだわ オリジナルのヘルタースケルターより全然ええやん

https://youtu.be/rhiFJ6L3sS0
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:42.19ID:LFHE/auYa
>>636
大体パワーコードだけのアメリカンイデオット好きやで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:42.73ID:10diwMTD0
>>652
アメリカン・イディオットの方が有名になった気はする
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:44.57ID:xE2T7Mn40
>>644
クラシック楽団に時分の曲弾かせて勃起しとるんちゃうか?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:49.20ID:H3Iy51mF0
ピンクフロイドのタイムとかいう無職のテーマソング
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:58.95ID:kHl7B7i9d
>>628
北欧
>>629
黄金伝説のやつやな
>>635
せやなワイも好き
>653
そうそうええの多いんや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:59.05ID:j9w/X5zc0
>>624
ロジャー・ウォーターズが陰謀論に突っ走ってるのはやっぱり後遺症なんやろか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:02.97ID:RIkj9+b2M
アークティックモンキーズかっこよくない?そうでもないか?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:09.42ID:sTxM2ldCa
>>636
洋楽聞いてる奴の9割ぐらいが「洋楽聞いてる俺格好いい」って思考持ってそうやし
そういうの気にしまくるんやろな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:09.44ID:1ior7Odn0
セックスピストルズは曲の良し悪しはともかく言動もろもろは今の中学生とかでもかっこいいと思っちゃいそう
ベース弾けないベーシストとか斬新やろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:09.74ID:fAnfBjw30
>>623
掘る言うても結局自分の分野のとこ掘るやん?
ワイ元々メタルなんて好きじゃなかったのにふとラジオで耳にしたBatteryで脳髄直撃させられたけどそういうのサブスクにないやん
まぁ年代別みたいなので聞くこともあるかもしれんけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:09.94ID:130UbUR50
>>633
クローンゲイ芸は沢山おるで
オッパイ入れて喜んでるのはあんま見ないけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:24.09ID:VZAs+mK+0
>>674
Zepp羽田行くでー
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:27.48ID:kZgZmFr8p
>>615
ライブのセイブミーでブライアンがまずピアノで始めるとか芸達者なんよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:36.45ID:eg8049SM0
vulfpeckの新作に入ってたビートルズっぽい曲良かったわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:38.53ID:eGl8gQCQ0
日本人が選ぶ日本バンドランキング2023の日本の方が強いなイギリスってバンド大したことない

1位DEEN
2位WANDS
3位ユニコーン
4位マリスミゼル
5位シャムシェイド
6位サーフィス
7位スピッツ
8位ウルフルズ
9位Mr.Children
10位サザンオールスターズ
11位BUMP OF CHICKEN
12位GLAY
13位甲斐バンド
14位チューリップ
15位THE ALFEE
16位L'Arc?en?Ciel
17位オフコース
18位RCサクセション
19位THE YELLOW MONKEY
20位Hi-STANDARD
21位Official髭男dism
22位King Gnu
23位SEKAI NO OWARI
24位back number
25位サカナクション
26位THE BLUE HEARTS
27位BOOWY
28位RADWIMPS
29位XJAPAN
30位ASIAN KUNG-FU GENERATION
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:08:43.71ID:dV1LRDRS0
>>652
ドゥーキーのあと低迷したけどアメリカン・イディオットはめっちゃ流行ったぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:00.37ID:4F8NjbWr0
>>635
pretty vacantグレンがパクッたって公言してる割に全然元曲と似てなくて草生える
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:06.09ID:iOfQHNHW0
こんな論争できるブリカス羨ましいわ
音楽はほんますごい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:08.59ID:mY4au2Ie0
>>631
スウェーデンやったか
ABBAといえばアバゴールドってベストアルバムを最近聞いたんやがやっぱええな、ほとんど聞いたことあるし無害で聴きやすい。癒される
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:14.62ID:0r5eIbpQ0
ニルヴァーナは曲よりカートが面白いから人気なんやろ
差別に反対とかアメリカ人らしくなくて好きや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:20.44ID:YXKzvFsx0
>>637
テレタビーズかよ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:23.25ID:XhPNr2ho0
去年の冬はkissもGunsも来日したんよな
行きたかったわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:23.60ID:XeAHJFrn0
>>636
グリーンデイのライブ音源でピストルズの曲やったのに客が全然ピンと来てなさそうなのが草やった
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:24.75ID:WgO0at9r0
>>676
ここ数年でYouTubeあがった動画みるとシドはちゃんとベース弾けてるけどな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:25.13ID:fAnfBjw30
>>662
それが結局自分のテリトリーの中でしか掘れないやん?今って
そういうのなんか悲しいなぁって思ってる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:31.24ID:LFHE/auYa
>>676
あれNANAのおかげで一時期めっちゃ流行ったよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:36.59ID:hWYoWlMu0
>>685
グレンって地味に天才だよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:52.61ID:1WSHANlv0
ボヘミアンラプソディとLet It Beならボヘミアンラプソディだけどトータルならビートルズ軍の勝利ちゃうの
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:56.25ID:WD/88l6Z0
>>674
最近の路線あんま好きじゃない
まあ昔みたいな荒削りロックやる年じゃないから路線変更もやむなしなんだろうけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:58.93ID:raMYLxxv0
まあ本当はヴェノムなんだよね?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:01.46ID:10diwMTD0
>>677
少なくともライブ見れない現役じゃない奴は掘られなくなったと思う
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:14.87ID:HBZGkFCP0
>>638
アバのチキチータすこ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:22.83ID:fAnfBjw30
>>683
夢であるようにとGTの曲しか知らんぞ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:23.10ID:QQI0uKBY0
>>688
たしかアバ・ゴールドって冬のアルバムの売り上げランキングで結構いい順位にいたで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:24.48ID:sRzW78oTM
>>655
オアシスの眉毛兄が「クイーンは間違いなくFucking legend(超レジェンド)だろ」って答えてたわ
あいつらビートルズ信者やけどクイーンも好きなんやな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:30.68ID:0h1J0mNZ0
ビートルズよりもクイーンだわ
ノスタルジックな気持ちになる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:35.86ID:7jmbEiC40
>>674
チケット取れんかったわ
キャパ狭すぎや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:47.90ID:4F8NjbWr0
>>636
american idiotだけは後世に語り継がれるべきやわ
あんな簡単なリフやのにクッソかっこいい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:10:54.45ID:hWYoWlMu0
ノエルってレディオヘッドがいるから世界が暗いという割にスミス信者だよね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:01.12ID:VZAs+mK+0
>>655
その括り方してるガイジミュージシャン誰?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:09.44ID:3s2oc3hg0
クイーンを育てた日本がビートルズやって言ってんだからビートルズやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:11.81ID:XhPNr2ho0
>>707
ジョージハリスンはリスペクトしてるけど会ったらクソ野郎やったわって言ってて草生えた
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:12.80ID:kZgZmFr8p
>>616

>>631
全盛期はスエーデン産業の売上でボルボと肩並べるくらいやったとか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:17.58ID:mJ6B6owoM
>>683
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:20.91ID:1YQvkB8Z0
海外って70年代や80年代のバンドで
今も活動中やけどボーカルもギターも他人に変わってる
みたいのがゴロゴロおってどうなんやろうって
アルカトラズは同じ名前のバンド2つに分裂しとるとか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:22.30ID:rKGksyKE0
どっちも好きだけどアルバムとしてはクイーンは初期だけだしな
ビートルズはトータルアルバムの概念を作りつつ全部ホームランだから格が違うわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:22.93ID:Oi8+eClz0
世界で一番知名度ある日本のバンドってなんや?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:24.00ID:pp00Hi+s0
ちなジョン・レノンの嫁のオノ・ヨーコは欧州で一番嫌われている日本人
ばりに嫌われているぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:30.75ID:wTJd45no0
お前らSUM41好きだろ
素直になれよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:55.02ID:wdef3bq5p
フレディをバイって言う奴がいなくなったのがあの映画の功績やね
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:58.36ID:WgO0at9r0
ビージーズという時代と寝たばかりに後年まったく評価されない人たち
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:11:59.45ID:xE2T7Mn40
>>712
リアムかノエルやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:01.49ID:HBZGkFCP0
ワムとかもここで聞かんな有名すぎ?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:08.58ID:vVCC2f3np
>>711
同じマンチェ出身やからな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:11.19ID:BCd+0XHzM
同じ口が悪くてもノエルはなんとなく好きでリアムはなんとなく嫌い
この差はなんだろうか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:11.92ID:XeAHJFrn0
>>718
これはあるな 一番売れてるのベスト盤だし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:17.89ID:H3Iy51mF0
オアシスのどっちかがbeach boysはbeatlesの横に置いてあるから売れただけとか言ってたの草生えた
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:19.20ID:1VVjMnkSd
>>683
BUMPとアジカンやるやん
髭男はもうちょい上いけるやろな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:27.19ID:q50RcupN0
>>16
オエイシスな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:31.09ID:y8ef0ZCaa
ボーカル変わった直後のアルバムを5000万枚売ったAC/DCって凄くないか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:36.52ID:jtu4QTKM0
ビートルズのトゥモローネバーノウズ大好きやわ
あれはサイケってやつなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況