X

【朗報】岸田さん「出生率が上がったら子ども予算倍増するぞ!!!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:56:39.08ID:i55AMO1Ip
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解

岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で
「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。

子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、
結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。
https://www.asahi.com/articles/ASR2Q65P9R2QUTFK022.html
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:13.14ID:ACGvoT08a
ほう
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:24.48ID:NSht6XrZ0
>>45
それを言えるのは他も子育て支援やった時だけやで
2023/02/23(木) 01:15:33.21ID:5Af72t6D0
>>41
サタンの子増やすなって町長お説教してそう

【大成功】 岸田、動く!合計特殊出生率を14年で1.41から2.95まで急上昇させた岡山県奈義町へ緊急訪問!秘訣を探る [219241683]
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:41.96ID:g291j2/Ra
逆やろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:42.08ID:9bmeC2qtp
一生子ども予算増えなくて草
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:54.00ID:wYLOXOSHM
>>59
たしかにもう少子化理由の増税は決まってるんだよな…
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:16:06.40ID:0UFbUFbz0
こども予算を選挙対策のばら撒きのためにあると思ってるクソガイ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:16:18.79ID:vMsft0do0
国民「出生率倍にしたぞ」
岸田「何もせんでも、出生率倍に出来たやん」

おしまい
2023/02/23(木) 01:16:19.90ID:08jLv72qr
>>1
>>200
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/YonAvMi.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/8NM8aVy.png
2023/02/23(木) 01:16:35.21ID:08jLv72qr
>>441
>>652
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/QTo7NAW.png
https://i.imgur.com/nXSphdI.png
https://i.imgur.com/rrNSB1h.jpg
https://i.imgur.com/nGbYJJs.png
2023/02/23(木) 01:16:37.89ID:6IQlG3+i0
ガイジ総理
2023/02/23(木) 01:16:55.53ID:zU7S03Ae0
>>59
コロナ支援の余りやら復興税やら自賠責やらを国会通さず防衛費に突っ込んでるし
十分あるわな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:10.12ID:hCSvHfHNa
さすがに出生率で成果主義は草
資本主義に毒されて頭やられてるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:27.13ID:xRZOF5y1r
>>59
あっ…
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:37.30ID:fwVr9RLa0
順序が逆じゃね?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:48.22ID:qutyfyzn0
お前らって子ども予算を増やして欲しいのか増税を避けて欲しいのかどっちなん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:18:35.44ID:9lOfKcQf0
そろそろぶっ壊れそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:19:08.98ID:fbqMcCra0
>>23
そんなかからん
3000万とか言ってるのだいたい学資保険屋

国の試算は1500万程度
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:19:15.93ID:siimpex80
税金上げてむしりとってたら下がるやろ
まじでこいつ知的障害あるやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:19:50.25ID:TH5osC8t0
増税するから企業は給料上げろ!
子供予算上げて欲しかったら出生率上げろ!

支持率急上昇で40%

これに文句言ってる奴は少数派なんやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:20:09.15ID:abk9GXvGp
ガイジによるガイジ理論まさにガイジ国家
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:20:09.54ID:Ze66OtJWM
>>75
いや増税はしないとは書かれてないやん
というか岸田くんの言い方やとするやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:20:13.99ID:dU5MrOsQ0
二浪早稲田やしこの程度や
残念でもないし当然
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:21:14.78ID:5Af72t6D0
「子ども予算倍増と言ったが配るとは一言も言ってない」
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:21:19.71ID:YSl/olZ8M
老人「ガキに予算を使うな」

今後、内閣支持率はどうなるのか。注目されるのが、岸田首相が掲げる「異次元の少子化対策」だ。
与野党から、児童手当の所得制限の撤廃を求める声が相次いでいる。

調査では、「撤廃しなくてよい」が56.9%と半数を超えた。
所得制限を「撤廃すべき」は37.6%だった。

これを年代別に見ると、撤廃すべきという人は、20代(18・19歳含む)で48.5%、30代で54.3%、40代で41.2%、50代で32.4%、60代で35.1%、70代で25.7%。
子育てをする人の多い20代、30代では、約半数が撤廃を求めていた。
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:23:12.01ID:qutyfyzn0
>>81
増税して子ども予算増やす方向としては既にまとまってて
例えば1.5倍がいいのか2倍がいいのかって段階ちゃうの
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:24:30.45ID:tHmLR8wm0
知的障害
2023/02/23(木) 01:24:53.03ID:ttyWtkyz0
滅ぶならそれもよし
というかワイはこんな糞陰キャ遺伝子残したくないしこんなもん押し付けられる子供とか虐待よりエグい
2023/02/23(木) 01:26:49.10ID:+6TCvqql0
木原ってなんでめちゃくちゃ嫌われてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況