X



今のストロング系チューハイアルコール9%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:05:48.11ID:jcPxLrmX0
強すぎん?!
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:06:45.15ID:WBml3SXH0
12%の時代に戻ってほしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:06:59.78ID:jcPxLrmX0
>>2
そんなんあったん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:07:34.62ID:ocuhwvhja
最近までロング缶を一日6本飲んでた
目が黄色くなってきたから酒断ちしたら治ったからまた飲み始めた🤪
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:10:48.66ID:jcPxLrmX0
>>4
毎日6缶はヤバない?TOKIO山口やん
2023/02/23(木) 01:11:30.82ID:UZslRY0h0
>>3
反響が良いも悪いもありすぎてさすがにメーカーが自主規制した
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:12:59.25ID:jcPxLrmX0
>>6
12%までいったらさすがに挑戦できへん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:13:56.84ID:ocuhwvhja
>>5
不眠症でもあったんやけど😭
ゲームしたり映画見てたらそのまま3~5時間くらいでほぼ気絶の眠りに入れたんや🥺
なお酒やめたときも不眠症で寝付けても1時間やそこらで目が覚めるガイジ😫
もちろんそっちのほうがヤバい
悪夢見るし離脱症状で寝汗もすごいし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:14:11.42ID:XfcUWeMKa
ヤバそうな味するよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:15:31.80ID:jcPxLrmX0
>>8
それアル中やん
ほんま死ぬで気をつけや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:16:48.49ID:3uJEkVHk0
アルコールとかいう嫁すら殺しかねない錯乱作用を持つドラッグ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:19:10.69ID:7gs8Aq4S0
酔いたいだけならウイスキーロックの方が良くないか?
ストゼロとかあの辺に拘る感覚分からんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:20:48.89ID:qdRF6C1Z0
>>7
2019年頃は13%のがあったんやと
ギガストロング13って名前
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:21:13.92ID:jcPxLrmX0
>>12
飲みやすさやろな
ウイスキーロックってまぁまぁキツいやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:22:27.62ID:e7dhK3DlM
最近ストゼロの棚狭くなってない?7%ぐらいが主流な気がする
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:22:50.58ID:ocuhwvhja
ワイはアホやから甲類をストゼロで割ったりもしてた😢
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:23:06.52ID:SeodJo0M0
>>12
マジレスするとウイスキーは胃の幽門部が狭まるから酔いにくいんやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:23:37.20ID:xeQgS2zx0
ストロング系は翌日マジで気持ち悪くなる
ウイスキーをショットグラスで1杯とかでもそうはならんのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:23:43.29ID:t0XbpKL3a
>>8
酒辞める前のワイやな
ワイもほぼ毎日ストゼロロング4本飲んで気絶するように寝てたけど、手が震えて時も下手に見えるようになってきたから流石にまずいと思って一昨年やめたわ
辞めて1週間くらいは全く寝付けず、汗もドバドバでガチキツかった
そこ乗り越えたら体が軽くなり始めた
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 01:24:52.37ID:PdDHzSBS0
最近は同じサントリーのクラフトなんたらが幅を利かせとるな
5〜7%やから物足りんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況