X



【朗報】映画ドラえもん史上最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:42:35.67ID:gL3vU+K00
>>192
逆シャアみたいなもんやしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:42:38.19ID:CeRhXC2La
まあ最高傑作はロボット学校七不思議なんやけどね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:42:51.78ID:rRpU4XQH0
>>170
ワイは子供が無理矢理解決するのがすきじゃない
タイムパトロールが来てなかったら死んでたみたいなよく考えたら後味悪い感じが好きだった
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:43:19.51ID:Qtgqqa9+0
南海が評価低いの納得いかんわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:43:21.06ID:gL3vU+K00
>>202
番外編ならミニドラのやつが好きやったな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:43:37.64ID:CeRhXC2La
>>200
これ言う奴ってクレしんアンチかエアプだよな
今のクレしん映画って暗黒脱して面白いのに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:03.22ID:lRFQU3lA0
>>208
それはない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:09.38ID:K/vfxUFw0
アマプラで見れるやつで何がオススメ?
夢幻三剣士は見た
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:10.38ID:jnuh05+A0
>>200
天カス見てないのかよお前
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:16.17ID:+tav3oio0
>>203
アホみたいなスペックしてるガキの集団なんやから子供が解決すればええやろ
結局大人に全て丸投げなんてゴミやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:35.94ID:gL3vU+K00
>>200
クレしんもリメイクすればええやん
ちょうど当時のキッズ達が親になってる頃やろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:39.47ID:7LU3wZzgd
ここまで風使いの話題なし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:44:43.09ID:lRFQU3lA0
>>211
いやあれが絶賛されるような状況こそがオワコンの象徴だろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:07.26ID:7LU3wZzgd
>>214
ヤキニクロードリメイクしてくれたらガチで見に行くで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:11.38ID:mQdM1BLPA
>>196
あの原作からあそこまで話広げられるのすごいわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:19.89ID:jnuh05+A0
>>216
終わってるのはコンテンツじゃなくてお前の感性では?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:22.13ID:M0i08Wgk0
何で初期の作品で鬼岩城だけリメイクされないんや?
結構人気あるのに
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:27.70ID:TuWpJRdA0
ふしぎ風使い好きな奴いないか?
フー子可愛いだろ
あとこれの後のワンニャン時空伝が好きだ
芝山努の最後の2作だけど渡辺歩の作画演出のおかげですごく出来がいい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:35.49ID:cVQYpBR50
>>216
新しいもの叩くって前提のクッサイ思想やな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:39.18ID:ksJzjEjDa
魔界大冒険もリメイクはクソだったよな
射撃じゃなく投擲なんやからデマオンの心臓を射抜く役はジャイアンやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:50.57ID:E7y/XYb7a
>>213
敵が未来の科学者ってとこ以外共通点あるか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:45:53.59ID:CeRhXC2La
>>220
まあ興行収入は歴代最低やけどな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:19.61ID:mQdM1BLPA
>>208
天カスは良かったけど
珍風伝はゴミやったぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:20.44ID:gL3vU+K00
ポケモンって世界的コンテンツで毎年映画やってるのにこういうスレ立たないよな
コナン、ドラえもん、クレしんはようたってるけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:30.09ID:ZJJUZkmrM
パラレル西遊記怖すぎて泣いたわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:35.75ID:1HuM/6QJ0
ワイはひみつ道具博物館でわさびドラを完全に受け入れた
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:36.98ID:LYnZ+dc20
>>228
もう毎年やってない…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:49.31ID:2rL+IqEr0
小学校のときに遠足のバスで流れてたやつや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:03.67ID:lRFQU3lA0
>>228
ポケモンはアニメ自体空気やし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:12.28ID:CeRhXC2La
魔界大冒険のオチは子供心に「は?」ってなったわ
未来の自分達が助けに来るのは禁じ手やろ
それを許したらもうなんでもアリやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:17.50ID:6FxYNbRRd
>>228
途中から伝説のポケモン引換券でしかないからな
もうやってないし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:26.90ID:gL3vU+K00
>>226
オアシスで水浴びしてたからや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:39.04ID:CeRhXC2La
魔界じゃなくて大魔境や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:40.73ID:xnjqjeCq0
>>224
身内連れ去られて子供だけ助かってそいつと一緒に助けに行くとか、動物が助太刀に入るとか一緒やんけ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:41.26ID:X6cV3zz3p
>>208
いや面白くはないだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:44.49ID:3gol4PAf0
>>228
「夏はポケモン!」言うとったのにな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:49.84ID:rRpU4XQH0
>>212
ちゃんと解決するときはしてるけど
23世紀の大人が敵なら勝てないのは分かるしリトルウォーズの軍にも勝てないの理解出来るわ
他の映画で子どもたちが大人に勝てるのは基本道具のスペックで勝てるときだけや
そこらへんはF先生が考えてた部分やとおもう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:01.22ID:mHnuXi4u0
ポケ映画って今後もうやらんのか
サトシ引退やし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:02.23ID:6FxYNbRRd
>>234
重箱の隅やが大魔境や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:27.60ID:CeRhXC2La
>>227
ヒロイン枠を妊婦にした脚本上の必要性がなくて草生えた
ただの性癖かよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:33.20ID:r3lwy4n90
>>227
監督がアレやったから観てなかったけどやっぱアカンかったか…
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:33.57ID:76KvnyLb0
夢幻三剣士は公認で駄作扱いされてるの後から聞いて複雑
これこそ今ドラでリメイク頼むわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:37.43ID:kfG3nYsQ0
太陽王からかな、毛色が変わったのは

それまでは、大小の差があれどSFの要素があった
太陽王の敵側の魔術だのは、理屈や仕組みのバックボーンが一切ないんだよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:52.10ID:aB/1uWXE0
武田鉄矢楽曲てきには夢幻三剣士なんよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:48:53.49ID:BFVAo6030
大魔境のオチはたしかに禁じ手や
鉄人兵団もオチは好きやない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:05.48ID:QuN7uEiIa
しずかちゃんにエロを求めてる勢って意味分からんわ
入浴シーンなんか一切いらんぞドラえもんに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:17.44ID:CeRhXC2La
>>248
それは単純にFが亡くなったからや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:26.26ID:x750CcEX0
>>241
その23世紀に石ヤリって本物の歴史で勝つからええんやろがい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:27.36ID:rRpU4XQH0
>>248
南海大冒険からF先生が関わってないからね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:29.36ID:TuWpJRdA0
>>247
あれもちょっと怖いよな
あの目のデカい鳥みたいなキャラは現実世界にも最初から干渉してくるし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:29.73ID:9BUXdZ2+a
子どもながらにリメイク前のメデューサくっそ怖かったわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:49:47.66ID:aB/1uWXE0
創世日記と竜の騎士はオカルト好きには刺さる設定や
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:00.12ID:CeRhXC2La
夢幻のオチ恐すぎない?
投げっぱなしのホラーオチって異色やろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:06.45ID:6FxYNbRRd
所詮は短期集中連載漫画やからオチがしょぼいのはしゃーない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:20.20ID:X6cV3zz3p
今のクレヨンしんちゃん面白いとか言っているやつってなんなんや
最近だとロボトーチャン好きやけどそれ以降くそつまらんぞ
天カスとかあれのどこを評価してんのマジで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:21.03ID:lHYwzWXn0
海底鬼岩城
1983年公開
40年前ってマジ?はよリメイクしろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:32.15ID:guinLL4n0
>>241
23世紀でもしょせん偽物の歴史作ろうとしてる奴にドラ達が負けたらアカンやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:37.36ID:xnjqjeCq0
夢幻三剣士のトリホーは、作ったゲーム会社が物語面白くするために潜入させたプログラムって考えたら割としっくりきたわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:45.64ID:xbtKqxJi0
ひみつ道具ミュージアムで泣いてしまったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:53.19ID:N33o011l0
ピー助が恐竜ではないと知った時は驚いた
ドラえもん映画のせいで未だに勘違いしとるやつおるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:54.62ID:rRpU4XQH0
>>253
まあ考え方の違いやな
言ったらF先生の考えた結末は変えるのは勘弁ってことや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:55.61ID:gL3vU+K00
宇宙開拓史、竜の騎士、創世日誌
F時代の3大空気作
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:05.84ID:BxQgHfeqd
小学生が宇宙の危機救いすぎだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:15.88ID:Lc2kkvKq0
>>258
原作ではよくあるやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:31.75ID:BFVAo6030
銀河超特急は地味に名作
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:32.17ID:070Ex4vm0
ねじ巻きのボスがショボすぎる定期
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:47.92ID:XOdzRpchM
唯一内容覚えてる太陽王が駄作3部作(4部作?)みたいな扱いされてて草生えた
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:52.82ID:7LU3wZzgd
>>85
1 遊 のび太、ガチで死亡(夢幻三剣士
2 中 幻覚見せる枯れ木のような宇宙人(宇宙漂流記
3 一 神話の中のニムゲ(アニマル惑星
4 投 メデューサ(魔界大冒険
5 三 神隠し(日本誕生
6 右 粘土細工(日本誕生
7 二 ドラえもん、拷問の末死亡(ブリキ
8 左 ノア計画(雲の王国
9 捕 ドラえもん、壊れる(雲の王国
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:01.13ID:CeRhXC2La
Fが短編でよく描いてるような狂気がちょくちょく滲み出してくる大長編ドラえもん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:01.68ID:lHYwzWXn0
夢幻ここにきてハッピーエンド説出てきたの草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:04.66ID:M0i08Wgk0
>>272
あのなんか金塊はやばかったやん
コピーで増えた悪党はともかく
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:08.13ID:lRFQU3lA0
>>272
そもそも旧ドラは基本しょぼいボスばっかやし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:23.34ID:7LU3wZzgd
>>260
カンフーは…?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:23.75ID:XtuT77XKM
ここまで人魚大海戦なし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:36.30ID:kBkcjk8K0
>>273
太陽王って地味だけどあんま駄作扱いされてるイメージないわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:43.12ID:SsIWjWkSd
鉄人兵団
アニマル惑星
海底奇岩城
大人になって全部見返した結論この順や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:45.77ID:EYF20EUT0
メカトピアの歴史そのもの作り替えるで!
これでTPに起こられないんならもう何でもOKやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:46.55ID:070Ex4vm0
>>269
クレしんなんか幼稚園児が危機救いまくってるゾ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:51.15ID:t0ddYC8Z0
夢幻三剣士は子供にはグロいのと大人にはいまいちカタルシス無いのがね
夢と現実を逆転させて現実を夢扱いするってのはギミックとしては面白いけど視聴者からするといちいち話の腰を折られてそこでテンション0になる
そして夢と現実を逆転するボタン押さないまま道具回収されて夢が現実になるというバッドエンドオチ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:57.18ID:zUtSaSyT0
新魔界のメデューサ怖くなさすぎて草生える
なんかコミカルなんよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:07.42ID:x6gPNC9Ma
>>260
お前わざわざID変えてまでクレしんアンチ活動するとかどんだけクレしん憎いんだよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:07.59ID:lSKJyEYQ0
創生日記や銀河超特急は色んな場所に行くから映画時間長く感じてすき
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:11.82ID:fE0H0jrA0
>>228
内容が終わっとるからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:20.55ID:a579gXaV0
>>247
ジャイトスとスネミスのフェードアウトは子供心にひどいと思ったわ
ちょい役でもええからラストバトルに参加させたれよと
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:23.08ID:lRFQU3lA0
>>279
あれなんで素直にボス倒して終わりにしなかったん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:37.33ID:mqDSyT2u0
>>15
しずかちゃんの裸シーンで精通したわ
ガチで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:49.65ID:cp/aZ5Qb0
銀河超特急で裏山に機関車到着してメンデルスゾーン流れるシーンのワクワク感ヤバすぎやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:53:50.43ID:XOdzRpchM
ドラ映画→面白い
クレしん映画→面白い
ポケモン映画→つまらない
なぜなのか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:06.66ID:9BUXdZ2+a
宇宙漂流記のストーリーが思い出せんわ
どこでもドアに謎制限がかかってたのはなんか記憶あるんやが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:09.47ID:ZJJUZkmrM
>>295
原作がゲームだから
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:13.27ID:r3lwy4n90
>>279
オチで賛否分かれすぎや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:25.00ID:/VOFqVNf0
クレしんもドラえもんもそうやけど天才原作者の存在ってめちゃくちゃデカいわ
日常ギャグアニメの劇場版一作目が地球に侵攻してくる宇宙人との戦いでボスがハイグレ魔王とか常人じゃ絶対思いつかんわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:26.99ID:jvTjYTAHa
ドラえもんは大人になってから見るの単純にキツくなった
クレしんは大人目線も盛り込まれてるから今でも楽しめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況