X



【朗報】映画ドラえもん史上最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:09:01.75ID:JZGMheOja
>>45
創世日記おもんないけどワイの中では思い出補正でもっと上に位置してるわ😥
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:09:18.10ID:jnuh05+A0
「ロボット世界は階級社会で差別が横行していた」

「平和な社会のために奴隷制をなくし身分を平等にした」

「足りなくなった労働力を人間で補うことにした」
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:09:28.84ID:dkfnh6CK0
鉄人兵団やってこの前決まったやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:09:31.43ID:e6Cmrls60
>>62
それはない
あのゆるキャラいらん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:06.82ID:sN4l4KL20
>>69
いやぶっちゃけいるわ
のび太との関係キャラを増やしたのは正解やった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:13.49ID:jnuh05+A0
>>69
あのペンギンリルルと役割被ってるしマジで要らんかったな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:19.70ID:cBTg1wcVr
ドラえもんじゃないけどドラゴンクエストユアストーリーのパパス
本気でやれば勝てただろうに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:25.33ID:A0pufPd40
学校七不思議のケチャップマスタードどら焼なんであんな旨そうなんや
現実的に考えたらクソ不味いわあんなん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:27.63ID:ZyL+aOVy0
宇宙漂流記はラスボスをブラックホールに配達したくらいしか覚えとらんわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:47.02ID:X3CMWhspr
ドラビアンナイトとかいうコンプライアンスに引っ掛かりまくる傑作
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:58.77ID:hDlH/X1DM
>>72
若干滑ったな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:11:24.50ID:e6Cmrls60
雲の王国って深いよな

ドラえもん「雲もどしガスは最終兵器。交渉のために見せるだけ、実際には使わないよ!」

これがならず者に奪われ王国崩壊
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:11:46.96ID:lRFQU3lA0
旧ドラって最後の畳みが唐突すぎて好きじゃなかったけど
新ドラのオリジナル映画とリメイク版見比べるとリメイクの方が明らかに面白いわ
旧ドラというかFって見せ方広げ方めっちゃ上手いわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:11:56.48ID:eXXJ3ikt0
ドラビアンナイト
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:12:33.02ID:LYnZ+dc20
今年の映画前評判結構ええらしいな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:12:55.76ID:jnuh05+A0
天上人指輪に見せかけた発信機勝手につけたり天上人肯定するためのプロパガンダ映画流したりとんだディストピアじゃねーか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:13:36.99ID:/VOFqVNf0
>>71
あとリメイクはミクロス消したのもクソ
リメイク鉄人兵団はF先生が作った傑作を要らん改変で劣化させただけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:13:42.46ID:ZyCEV4uhd
>>64
子供がいるような人がなんGに入り浸る訳ないだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:13:58.69ID:n0eT4y0dM
3大怖くて泣いたシーン
・パラレル西遊記で豹変する家族
・ブリキのラビリンスで海底に沈むドラえもん
あと一つは?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:14:13.13ID:zl/pAeVTM
>>81
試写会やってるん?
最近の映画面白いし期待してるんやけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:15:33.46ID:Eay3hcSdd
程度の低いお涙頂戴に時間とリソースをひたすらかけるのが称賛されるならもう知らんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:15:38.21ID:o1B67uni0
>>83
旧ものび太が後半蚊帳の外でしずかちゃんリルルが強すぎてクソやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:15:50.09ID:5WUPOMTB0
魔界大冒険(原作)は100点満点の漫画や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:08.81ID:/VOFqVNf0
>>79
F先生はガチの天才やからな
天才の作品を凡人が弄ったら劣化しかしないのは当たり前
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:09.99ID:NEe3DXHl0
創世日記はテーマ自体は悪くないけど昆虫から進化させてるのが子供が不気味にしか思わんのよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:18.23ID:sN4l4KL20
>>92
昔は気にならなかったんやけど新見たあとはこの欠点が気になって新のほうが好きになったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:40.07ID:RqHfvRQg0
>>88
劇画調の作画嫌い😡
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:17:00.81ID:jnuh05+A0
>>95
ていうか自分たちの世界が子供たちの遊びでできてるとか嫌だわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:17:12.30ID:ZYtOmCTG0
のび太の2倍の腕力ジャイアン以上のスタミナマニュアルなしでトラック運転できるしずかちゃんが真っ先に最前線送られない理由ある?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:17:57.05ID:a579gXaV0
南極は想像通りの展開でストーリー的には無難だったけど
ラストの「冷えてきたね、もう夏も終わりだ」の後味の良さが好き
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:18:28.50ID:ZyCEV4uhd
>>93
子供の頃はパラレルワールド行ったり来たりするせいで途中から理解できなくなった
初期の大長編はちょっと高学年向けやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:18:32.44ID:1HU7tE7W0
>>91
逆にあの内容のままスタンドバイミー2として作ってたらそこそこウケてたよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:18:43.22ID:jnuh05+A0
>>101
ぶっちゃけ半分は曲のおかげやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:19:04.24ID:Q32UU9jd0
ラビリンスでしずかの前で泣き言ほざいてるのび太完全にゴミやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:19:26.61ID:76KvnyLb0
ワンニャンが一番思い入れあって一番面白い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:20:09.07ID:O8ZU8m1P0
少年期とかいう名曲
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:20:27.18ID:lRFQU3lA0
新ドラは感動をゴリ押しすぎて臭いねんよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:21:31.44ID:ZyCEV4uhd
旧版劇場版って全部芝山努だと思ってたわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:21:43.16ID:jn/Xm09ar
旧ドラはホラー演出良い作品多いよな
ホラー全振り作品作ってみて欲しかったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:22:02.56ID:BL+1dxMT0
メドゥーサが襲ってくるやつ好きやったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:22:49.77ID:/VOFqVNf0
アニマルプラネットでニムゲ=人間を最も凶悪な動物として描いたF先生のニヒリストっぷりすこ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:23:20.50ID:dt9Yim4qa
アニマル惑星
ワンニャン時空伝
日本誕生
海底鬼岩城
南極の奴
どれも好きで一番決めれん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:23:48.09ID:mHnuXi4u0
太陽王やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:23:49.91ID:NEe3DXHl0
>>117
ある日…なんて描いてるしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:23:58.70ID:76KvnyLb0
ブリキも好きやな
今考えると時代の先取りし過ぎや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:17.26ID:Byth//MAp
こういうので決して名前が上がることがないのは緑の巨人伝やろうな
監督すら駄作と認めてもうドラえもんに関わることはないって察したレベルだし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:29.84ID:Q32UU9jd0
>>117
映画スタッフはそれに反骨したのかもっともイケメンな生き物として描いてたな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:50.25ID:jnuh05+A0
(いつものスネ夫の自慢話)

のび太「ドラえもーーーーん!!」(エコーで響き渡る)

テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレン♪
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレン♪
(クソしょぼいCGと共にOPがはじまる)
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:51.41ID:zOZEEAzT0
のび太目立たない役にたってない映画はクソでええで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:25:13.84ID:ZyCEV4uhd
興行収入だけ見ると大長編リメイクより完全新作の方が望まれてるんよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:25:30.83ID:z48mwPMz0
ブリキ
雲の王国
銀河鉄道すこ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:25:31.43ID:gL3vU+K00
>>41
ま?あの出来でF先生不満やったんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:26:20.61ID:O8ZU8m1P0
>>124
その前に謎の暗いパートがあるやん
鬼岩城の潜水艦とか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:26:27.87ID:jnuh05+A0
新ドラはエロいショタだけ出してればいいんだよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:26:41.47ID:k56Bpe290
スタンドバイミー叩かれてるけど
やっぱ泣けるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:26:49.30ID:/VOFqVNf0
>>112
わかる
オリジナルはいつのまにか日常を侵食込んでくる非日常の演出とかさりげない描写が天才的なんだよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:27:30.06ID:M0i08Wgk0
ぶっちゃけ普通のドラえもんのが好きだわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:28:03.45ID:v5ULNlXh0
のぶドラ時代全員声合ってない上に死にそうな声なのアカンわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:28:24.60ID:uA6siF5br
ギガゾンビの倒し方とかメタルクウラの倒し方とか、当時の子供はキレなかったんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:28:33.19ID:A7Ev2MtL0
アニマルプラネットのピンクのもやのくだり不気味で好き
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:00.44ID:rRpU4XQH0
>>127
ブリキは今見ても怖い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:03.39ID:7S+ZWgSQr
>>85
土偶復活
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:07.71ID:CnZskUzrd
雲の王国リメイクして令和の子供達にも地上人のクソっぷりを伝えようや
大雨洪水で無理ならそれ以外でどうにか滅ぼす方法考えて
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:12.60ID:X3uCEC32a
ワンニャンはのび太の声が聞いてて辛い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:29:34.55ID:VT+yEokJa
今年のドラえもんは脚本がリーガルハイとかどうする家康の人やから面白そうやで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:05.85ID:O8ZU8m1P0
のぶドラ末期も翼の勇者とかワンニャンとかは名作やな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:07.71ID:ZyCEV4uhd
>>142
不安にさせるのやめろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:35.39ID:jBlWFYoh0
旧ドラ最後の作品なのに加えて主題歌が神なの差し引いてもワンニャンやろなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:40.34ID:gL3vU+K00
武田鉄矢ばかり言われるけど女ボーカルのが好きな曲多いわ
ドラビアン、ブリキ、デュエットやけどパラレル西遊記、風のマジカルとか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:43.92ID:FLEUJa2xa
タイムパトロールが来て終わる作品あんま好きじゃない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:48.70ID:gpzDS5cR0
世界滅ぼしかけて捕まらず反省も改心もしない奴等の一味ってヤバすぎや
https://i.imgur.com/6ShOBiy.png
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:49.12ID:M0i08Wgk0
ワンニャン時空伝とかいう主題歌だけで持ってる作品
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:31:08.07ID:lRFQU3lA0
>>142
あの人結局リーガルハイだけじゃねコンフィデンスマンとかも性別入れ替えただけで設定もやっていることもまんまリーガルハイやし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:31:34.75ID:NEe3DXHl0
>>137
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:31:39.35ID:CeRhXC2La
昨日Abemaで20年ぶりくらいに創世日記見たけど倫理観ぶっ壊れてて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:32:17.56ID:jnuh05+A0
タイムパトロールが本気出せば一瞬でも終わる話なのに空気読んでくれるの優しいよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:32:38.87ID:CeRhXC2La
海底鬼岩城は思い出補正でずっと名作だと思ってたけど改めて見たら全然おもんなかったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:33:08.23ID:Ng9A1WRH0
もしも出木杉が映画に出たら!
出木杉「自分達の勝手な都合で生命や文明を改竄したり生み出すなんておこがましいよ!!!」
のび太ドラえもん「「確かに」」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:33:27.01ID:jl5v4Htc0
パラレル西遊記定期
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:33:30.17ID:xnjqjeCq0
創世日記ってガバガバ過ぎるよな
なんで市販の商品で育てた星から現実世界に来れんねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:33:59.82ID:8iUXiu51a
雲の王国なんか途中から説教くさくない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:34:07.28ID:8sbUncpbH
日本誕生と宇宙小戦争はリメイクの方がすき
原作のモヤっとした部分を上手く改編しとる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:34:36.06ID:xnjqjeCq0
ドラビアンナイト「絵本の中に登場する実在の人物にあえばそこから絵本の中には入れます」
子供の時見て???ってなったけど今見ても???ってなるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:34:38.79ID:k5CblWtL0
結局思い出補正なんだよなぁ
当時ねじまきシティとか南海大冒険とか見てたからその辺が1番好きやわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:34:40.03ID:34O/VPwt0
クソガキワイ、ひみつ道具ミュージアムが面白い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 08:35:04.22ID:lRFQU3lA0
そういや宇宙小戦争ってオリジナルもリメイク観てないわ
近々テレビでやるやろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況