X

【朗報】IT業界に就職した元ニートワイ(29)、仕事に慣れ始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 11:44:31.62ID:wMz1r1T5M
半年かかったけどちょっと余裕が出てきたわ
ただ1人前になるにはまだ時間がかかるな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:14:57.72ID:+TS0IfXd0
>>81
イッチはそもそもの基礎スペックがなんか高そうなんだよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:04.01ID:k6deetF8a
>>79
ワイ中小ベンダーなんやが資格持ってる人のが少ないし一部の有能だけで回ってるようなヌルい会社にやから焦ってるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:09.12ID:wMz1r1T5M
SESやめとけってのはワイもそう思う
ずっと死にかったし潰れかけてた
でもニートには選択肢がなかったんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:08.85ID:ITbxG0St0
未経験ならsesしかない
待遇と現場ガチャは避けられんわ
騙されて未経験なのにスクール入ってフリーランス!みたいなやつはほんまかわいそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:14.00ID:vuC0Yj5w0
>>88
ちゃんと働いててかっこええで!
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:31.81ID:Di2shdxL0
>>85
そういう今時のテストスキルてSES業界だとあんま無いイメージや
テスト=手動でスクショみたいな文化のとこが未だに大多数やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:36.12ID:O8UVNEzZa
専門学校で基本情報取って就職した事あるけど2年で辞めたわ
ずっと勉強し続けるとか無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。