X



【速報】藤井聡太、99%不利から豊島に逆転勝ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 12:36:06.51ID:5WUPOMTB0
はい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:10:53.96ID:QHX6cAfVa
>>145
チーム永瀬より控え室の空気地獄やろなぁ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:11:15.93ID:pvqeDeC60
麻雀は酒飲みながらでもできるけど
将棋は絶対無理

求められる判断力と
一手間違った時の影響度が違いすぎ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:11:18.30ID:pG9jibM40
AIは予想できない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:11:35.42ID:ap04A3Op0
JT杯  優勝
銀河戦 優勝
朝日杯 決勝進出
NHK杯 準決勝進出

棋戦グランドスラムくるううううううううううううううううう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:12:48.57ID:hjpwz5uY0
永瀬とかいうこの天下取り語の時代をようやっとる評で生き残ってる漢
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:12:54.24ID:sC53x/iU0
解説が液晶モニターになってしまった
逆に不便だと思うが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:13:09.19ID:GzB6xLGNa
渡辺も豊島もこれやし羽生おじしか勝たんね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:13:16.12ID:5Gko83Qw0
>>139
羽生さんて人格者ってイメージやけど
もしかしてナチュラル畜生やったりするんかな・・・
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:13:33.99ID:V6Lv/J5ep
ナベ大丈夫かよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:13:36.14ID:iuhQ196Wa
>>131
そうなんだよな
AIがどんどん強くなればなるほど評価値と実際の戦いとの差が開いていくから評価値って逆に使い辛くなるかも
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:14:07.91ID:2bFAy9zg0
>>154
将棋と寝ると郷田に怒られるぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:14:23.98ID:csMBGTmEp
鰤しゃぶ食ったナベが藤井ぶっとばすから見とけよお前ら
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:15:01.01ID:7g0H21QP0
ここで負けるのが豊島よな、羽生世代の壁を越えられなかった男
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:15:04.92ID:PZB5It6K0
羽生が豊島の作戦パクって藤井くんに完勝してるの笑う
量産型羽生善治の豊島と本家大元の羽生善治の差が明確やね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:16:27.01ID:EzsdynBa0
豊島のこの結果には天国で米長先生も泣いとるで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:16:32.46ID:pvqeDeC60
藤井って将棋はじめてからせいぜい10年くらいだろ
それで天下取れるんだな

野球とかより習得時間短い
20年も30年もやっても意味ないよね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:18:12.70ID:fAoNGpIDa
強いよね。
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:18:21.42ID:331KtrC20
将棋の終盤って圧勝してても一手ミスるだけで負けたりするから辛いよな
球技にこんなんないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:18:59.33ID:TsSxneC+M
序盤中盤隙がないが終盤は隙だらけな男
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:19:30.17ID:PZB5It6K0
それってYO!
藤井猛先生じゃん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:20:32.56ID:QHX6cAfVa
>>164
10時開始対局が多いからちゃうか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:21:37.96ID:csMBGTmEp
なんでこんなに角換わりまみれなんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:21:41.81ID:Xo+ftjfq0
>>153
山崎の方がヤバいしなんとも言えん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:23:09.79ID:xF7wZXEZ0
>>163
テクニックとかよりは純粋に頭の出来の差やな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:23:10.70ID:oCCoRepna
99%ってここからちょっと将棋齧ってるレベルの人が打っても勝てるみたいな話じゃないんやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:15.24ID:xF7wZXEZ0
>>174
AIなら99%勝てるって局面やな
人間なら間違える可能性がある
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:53.46ID:QHX6cAfVa
詰みが生じてても99%表記なんやったか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:56.51ID:csMBGTmEp
>>174
99%にもいろんな99%があって、3手詰でも99%やし1551手詰でも勝ち確やからソフトに読み切れてれば99%や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:25:01.14ID:w/2Xef7q0
もうちょっとしたら渡辺九段と決勝やるんか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:25:43.84ID:QHX6cAfVa
>>75
ニコニコ将棋が完全にオワコンになると球王戦が無くなってしまうから困るンゴねぇ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:26:11.33ID:z81ctNfN0
豊島?弱いよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:26:39.27ID:qBbVSu5r0
>>94
大橋とかいう藤井絶対倒すマン
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:27:13.92ID:Q0gqGlsN0
>>180
実はあれ初手26歩らしいぞ
振り駒で決まった先後じゃなくてあくまで初手を指した側から見るみたい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:27:52.33ID:4u5x6Et2M
>>10
言わんのちゃう?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:31:15.94ID:zg1BeSKGa
渡辺頑張れよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:32:58.35ID:tlEovfZL0
糸谷は渡辺苦手やな
今回の将棋は勝ちやすそうに見えたが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:19.28ID:elnntUWcr
>>94
羽生ワンチャンあるのか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:53.50ID:FPxP7ZmH0
>>94
羽生って奴期待できるな
今後の活躍が楽しみやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:04.93ID:2oxCP2Zf0
今日ウォーズ3勝したわ🤗
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:44.26ID:jroFny/10
グラスラ六冠あるね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:36.09ID:JJk3fX0a0
>>118
これすき
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:27.72ID:HMFYTTg10
完全にトラウマなってそう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:30.76ID:QHX6cAfVa
>>189
令和最新版将棋星人vsちきうの将棋にアジャストした昭和製将棋星人やぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:00.04ID:8dlCZiErM
豊島って終盤弱いとか言われてるけど普通の棋士に比べれば強いんやろ?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:33.18ID:CWyJzEmq0
99%を覆すくらい藤井猛でも出来るから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:08.29ID:PAL4pXiI0
>>10
言わない
ミス
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:14.84ID:csMBGTmEp
>>193
数年前に久保が40数手やってたのは見た
これこえるのあるんかね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:29.70ID:eBQcotyIa
>>198
覆す(勝つとは言ってない)
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:44.35ID:6BEi2rIsd
トッププロでも99%の筋見つけられないもんなんだな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:15.90ID:zg1BeSKGa
決勝が名人vs竜王ってぜんぜん先が読めないな!
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:16.03ID:g6BhvSLU0
>>197
レーティングなら3位で藤井永瀬以外の棋士よりは上
そしてその豊島と4回やったら3回勝つのが藤井
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:36.53ID:3k1NP4yCr
>>204
99%の詰めってなんだよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:55.59ID:csMBGTmEp
>>193
調べたら羽生康光の43が最長らしいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:35.73ID:EYS0PgF9M
>>204
最善手を指したら99%勝つってことやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:45.95ID:2oxCP2Zf0
またナベ負けたら嫁のマンガでいじられるんやろなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:13.67ID:ppCnzGsQM
レーティングなんてあんまり意味ないやろ
羽生善治は雑魚狩りして最近レーティング爆上げだし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:17.01ID:37wM53Qh0
藤井の最年少連勝記録止めた佐々木?って結局タイトル争い出来るレベルになってねーのか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:20.09ID:zg1BeSKGa
さあ振り駒だ!
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:33.74ID:jroFny/10
>>213
A級来るぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:37.38ID:viU6Ipx1d
>>211
とうに打ち切りやぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:42.73ID:QHX6cAfVa
>>213
来期A級やぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:53.16ID:zg1BeSKGa
はい、藤井先手
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:37.46ID:fOLBrwijM
ナベ終了
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:42.84ID:w/2Xef7q0
藤井くん先手の時点でギブアップはできないんかな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:00.20ID:37wM53Qh0
>>215
ほう、上がって来てはいるんやな
 
藤井が怪物過ぎるのか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:14.74ID:g6BhvSLU0
>>202
有名な谷川の角不成曲詰めはどうやったかなと思ったけど35手やったわ
まあ40~50くらいが人に見切れる限界なんかね

>>208-209
おお43手なんか
しかしまあこれも羽生絡みとはなぁ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:32.64ID:N4MQK0ei0
>>4
草ぁ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:09.64ID:55cXi0+40
よく考えたら長時間集中力もつ若者のほうが終盤有利なのは当然だよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:30.74ID:QHX6cAfVa
>>225
でも経験を積んだ一流には盤が光って見えるから…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:13.07ID:N4MQK0ei0
プレデター
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:31.37ID:2oK/Sz86M
先手の癖に後手に詰まされの局面まで行くとかほんと藤井って早指しは極端に弱いよな
NHK杯とか一生無理そう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:48:24.34ID:ygLkPDkO0
藤井も研究されまくってるのか去年までの無敵感はもはやないな
見てなかったけど先手でも負けそうになってたってことだろ?
まあこれまでが異常すぎただけだけどな
そもそもトップクラスなんて6割5分勝てれば天下とれてたわけだし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:48:46.86ID:VdHQ2phtM
竜王と名人なら上座はどっちが座るんや?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:49:38.56ID:+DLFEGSw0
止められるのはタイトル無保持の羽生だけって軽々と漫画の展開を超えていくな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:50:04.67ID:iUvzXdbH0
将棋よくわからないんやけど
AIが99%勝ちって状況って将棋知ってる人なら絶対に勝てる状況なんじゃないの?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:51:04.36ID:g6BhvSLU0
>>226

Q.ゾーン状態についてどう思いますか?

谷川「7七の地点が光って見えた、これはもう理屈ではない」
羽生「高みに登っていくほど狂気の世界に近づく」
天彦「そうだったのかもという状態はあるけど、覚えてないからよくわからない」
渡辺「あんなの漫画の中だけの話」
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:51:33.05ID:diGS6S4Z0
藤井と羽生ってもう決着ついたんか?
急に報道しなくなったが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:51:38.15ID:nwNi7qR10
そのうち囲碁みたいに先手有利無くすためにハンデつけたりすんのかな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:51:58.62ID:/fJ5GltQa
>>235
ミスのないAIなら99%勝てるってだけやぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:52:13.56ID:fwVr9RLa0
豊島さあ…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:52:14.59ID:mjTSG7pYM
>>235
AIなら平気で何十手詰み提示してくるからプロでも絶対に勝てるわけではない
あと秒読みなら読み抜けもあるから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:52:37.39ID:fwVr9RLa0
ほんま豊島さあ…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:52:44.64ID:ygLkPDkO0
>>235
そんなことはない
AIと人間の形勢判断は違う
AIは1mm届かないなら勝率99%と断定できるが
人間がその安全圏を認識できなかったら容易に形勢は覆る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況