X



【速報】インドネシアの経済成長率、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:30:33.06ID:bHIKNoSQ0
インドネシア経済成長率
2010 6.3%
2011 6.1%
2012 6.0%
2013 5.5%
2014 5.0%
2015 4.8%
2016 5.0%
2017 5.0%
2018 5.1%
2019 5.0%
2020 -2.0%
2021 3.6%
2022 5.3%
2023 5.9%(推測値)


日本が抜かれる日も近いね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:32:26.48ID:F8/YdpK60
人口の暴力やろ
ブラジルかて韓国くらいGDPあるし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:32:38.39ID:qKb4cIGj0
悔しい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:32:59.29ID:JtujwYP30
今生まれてくるキッズ達は間違いなくインドネシアに生まれたほうが良かったやろうね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:26.05ID:op+tCG+tM
人口と資源にEV関連の技術も入ってきたからな
心配なのはちょいちょいイスラムガチ勢要素が顔出すとこやな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:35.55ID:VfHZMNTI0
>>12
21世紀世界最強国中国と仲悪いと詰むで?w
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:54.69ID:j1GH/Fr9d
内戦級の国があるらしいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:00.21ID:4DBih5yJ0
人口は正義やな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:05.91ID:a877qsROM
ネトウヨイライラしてて草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:10.16ID:9fKWaL810
>>15
また日本の産業が新興国に潰されるのか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:14.12ID:0Hq1XpC60
日本もインドネシア見習って同性愛者みつけたら公開むち打ち刑でええな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:38.70ID:K9vR4RjV0
>>19
やめたれw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:39.09ID:VE/DDm69d
30年ゼロ成長やのに生活水準だけ見たらアメリカとか欧米より餓死者とか少なくてまだいい暮らししてるんやろ?
どういうカラクリなんや?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:34:45.32ID:fXEyC83s0
島がめっちゃ多いんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:13.09ID:H7FovRPK0
>>23
何言ってんだこいつ
日本なんて一人あたりGDP韓国東欧以下の40位ですけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:41.86ID:WonmT1qe0
>>24
ほとんどジャワ島に住んでるけどね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:49.69ID:33fcVX4v0
日本の東京集中よりもジャカルタへの集中すごいらしいね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:54.05ID:HJBHt09SM
>>23
いい暮らししてると思い込んでるだけでは?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:02.84ID:0Hq1XpC60
LGBTで大騒ぎしといて今度はインドネシア凄い凄い
嫌儲って他所の都合イイとこしかみずに騒いでるだけでは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:27.24ID:AW2AbLToM
タイが地味にあかんらしいな
もう限界きとるらしい
交通網がクソ過ぎて都市計画失敗
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:29.09ID:IUXUYqmk0
>>27
まあ先進国インドネシアは首都移転するんですけどね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:36:54.82ID:8oktib0A0
>>30
それ日本じゃんw
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:12.90ID:J/YPOFZg0
>>30
東京の悪口やめろw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:19.16ID:LjIYmN080
煽り抜きでどうすんのジャップランド
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:46.44ID:LlRHxthc0
>>34
しぬ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:59.93ID:AW2AbLToM
>>23
アメリカは成長と引き換えに大量の薬物中毒者と治安の悪化を手に入れた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:01.36ID:0CKC57y/0
かわいい子多いよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:04.25ID:DdRpTVhh0
今まで内戦でもしてたんか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:21.32ID:oF2DbXD+d
人口少ないドイツに抜かれるとか煽ってたくせに笑える界隈やな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:28.33ID:FM8JrGZn0
>>40
消せ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:30.95ID:9wq/y+zY0
ベトナムが東南アジアナンバーワン成長率やで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:33.82ID:aaSqRvr0a
20年くらい前バリ島に行ったときは外国人観光客相手に物売りや物乞いしてる子供がたくさんいたなぁ
20年後には立場逆転してるんだろうな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:57.74ID:8dxQDR560
まあ日本より良い国だよね
活気あるし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:59.03ID:4MI9eW9Ud
>>10
ロクな企業ないのにどこで働くんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:23.10ID:xMdq4uB20
東南アジアはもっと伸びて欲しい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:33.07ID:ol/YRMWA0
>>40
これほんと草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:53.59ID:P2IDWGhz0
これで宗教捨てたら10%超えあるで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:13.54ID:I2Cf1xCW0
>>43
ベトナムも凄いね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:29.75ID:jBYvgWRS0
忘れた頃にやってくる地震でジャカルタ壊滅しそうだよな
耐震補強してなさそうやし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:43.44ID:tC5PKOeB0
生産年齢のボリュームで経済推移するからなあ
日本→中国→インド→東南アジア
って世界の経済覇権は変わっていくらしいで
織り込み済みなんやわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:40:44.99ID:hfncdQmv0
>>40
物騒な国に囲まれてて草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:20.29ID:lIqQuhRp0
>>52
中国、インド、ASEAN様の靴を舐めることになりそうやねわーくには
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:30.55ID:4rVz+dN60
ショッボ
日本は20年間年率10%の成長で先進国の仲間入りしたんやが?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:32.31ID:rCJ14Mik0
インド、インドネシアに抜かれるのは決定事項だからどうでも良いのに
ドイツに抜かれるのがヤバい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:36.83ID:ktTeq+5pa
>>1
これ見ると2020年は無理せずに経済規模減少に甘んじてても良かったんじゃ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:37.00ID:VyVWkpGX0
でも新興国株って買ってる人あんまいないし実際伸びてないよね。国の成長と企業の成長は別なんだよね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:47.89ID:FpZeZE3S0
東南アジアで比較的マシな民主主義国なのは知られていない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:51.44ID:cuHsgtmc0
インドネシアって地図では小さく見えるけどアメリカよりでっかいんだよね…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:03.17ID:PS4om/T50
歴史的にみてもどこの国の先進国もいづれは滅んでいくよ
これは自然の摂理
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:05.54ID:0iCtL8ygM
>>40
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:10.22ID:MwtkleYa0
>>56
なおその後w
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:13.20ID:mmFVX08E0
政府がイスラム化促進してるからどっかで不満爆発するぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:13.51ID:p83wirdR0
東南アジアから日本によく観光に来てるしな
安いって
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:14.96ID:tC5PKOeB0
>>55
中国はインドと東南アジアの靴を舐めることになるがな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:15.03ID:2nHdDHOz0
>>25
お前が何いってんだ?まじで
論点ズレすぎやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:20.51ID:AW2AbLToM
>>52
インドが覇権取るって想像つかないわ
ただ人数が多いだけで治安民度はアジア最悪
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:36.34ID:U7J9ViM20
>>59
嫉妬すなwww
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:38.58ID:xSyPl8zc0
>>40
マザームーン!助けてくれ!!!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:42.38ID:ph/dJ7bO0
>>40
ありがとう自民党
ありがとうパナソ竹中
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:42:52.07ID:jBYvgWRS0
>>60
東ティモール抑圧してたのに?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:05.67ID:FKZSnAUwa
今のうちにイスラム教に改宗しといた方がいい?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:05.59ID:GN9EFf/I0
>>67
ないない
内需が違いすぎ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:07.17ID:ol/YRMWA0
自分の国がナンバーワン国家にこれからなるってどういう気分なんやろな
中国人が羨ましいよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:13.52ID:Cmb0/mgt0
>>69
人数多いだけの日本馬鹿にするのやめろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:42.82ID:41m/D6IT0
>>69
中国の対抗馬としての役割くらいは果たしてもらわな困るで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:46.72ID:YZhvvF0f0
日本は過去には成長してたけどそれで合理化とかで海外に外注しまくってたら国内スッカスカ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:43:58.63ID:ph/dJ7bO0
20年後、今の技術ではインフラが保てない国があるらしい…🤔
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:08.91ID:7JKQbMYkr
>>40
これ見て日本より伸び率のいいガンビアに移住したいやつおんの?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:09.68ID:7JKQbMYkr
>>40
これ見て日本より伸び率のいいガンビアに移住したいやつおんの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:09.69ID:0hvH4u/ka
ネシアって大した産業ないのとイスラム多いのがね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:17.47ID:mmFVX08E0
どんどん原理主義的なイスラムに近づいてる上に多民族国家やから何が火種になるか分かったもんじゃない
フィリピンみたいに過激派が乗り込んでくるかもな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:18.04ID:LE7nfQ4w0
>>74
エジプトやサウジアラビアも経済成長率エグいからな
マジで「アリ」や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:36.64ID:VE/DDm69d
>>25>>28
今までの貯金が大きすぎて他国がやっと日本とアメリカの水準に追いついたか、これから追い越していくところちゃうんか?
日本ボロボロのはずやのに餓死者おらんのが不思議で仕方がないってことや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:44.66ID:xMdq4uB20
>>76
アメカスにぶっ叩かれて終わりやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:48.82ID:R50WxYaR0
イン!
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:49.76ID:aSS9Y9yb0
お前ら高度経済成長期に戻りたいの?
絶対嫌やわ、死ぬほど働いた結果やであれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:03.14ID:ph/dJ7bO0
都内も人口減なのが暗黒期日本
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:03.63ID:1/wyQoo+0
>>76
中国人はマジでホルホル止まらやろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:14.80ID:Qc/0uXFWd
2020年は何かあったっけ?
コロナ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:19.68ID:Cmb0/mgt0
>>76
不動産爆弾がね・
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:30.62ID:Jr/0TRoya
>>61
アメリカはインドネシアの5倍の国土あるんだが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:42.37ID:8K4tXHiuM
ワイが行ったことある東南アジアの国で言うと
ベトナムが1番ポテンシャルありそうやったな
あとマレーシアは既にそれなりのレベルやし
インドネシア行ったことないけどどんな感じやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:45.97ID:c/cSnQqW0
日本に比べたら戦争でもしてなければどの国も良いだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:53.70ID:2mdiGpH80
>>94
コロナ以外無いだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:57.31ID:aDODFisLM
東南アジアとインドな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:04.18ID:tC5PKOeB0
>>75
日本よりも派手な頭デッカチ人口ピラミッドどう対処すんねん
老人支えるだけで手一杯やぞ
今の日本が将来の中国
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:11.72ID:ph/dJ7bO0
ここまで内需終わってる国ってなくね?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:19.40ID:4rVz+dN60
>>64
インドネシアは途上国でも下の方の一人当たりGDPにこの低成長率
出生率ももうすぐで2を切る
断言できるがインドネシアの方が日本より悲惨になるぞバーーーーーーカ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:19.91ID:B5slrKZMM
>>76
中国って日本より出生率低いけど覇権なるんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:25.75ID:ouEU9//1a
>>35
反対されようが強行するの大事よな
日本も同じ地震国やのにね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:35.36ID:79iyyMaj0
ASEANまじで未来しかなくて草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:46:50.92ID:AD7oRzj/a
>>76
中国の歴史ちゃんと知ってれば何度も世界トップクラスになってるしその後崩壊して没落する流れも予想してるやろうがね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:06.01ID:fFpKhCmW0
国全体がどんどん裕福になってくって分かってたら仕事もやる気出るよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:05.94ID:f4uCfKw90
>>103
おいおい
低成長は0%台のジャップだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況