探検
年収200万でええからくっそ楽で楽しい仕事したいンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:26:54.98ID:NZBCs6kt0 一ヶ月に一回エロ画像上げてる人でもそのくらい行くのかな?
2それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:27:06.29ID:MdHgl0y00 うんことか食ってそう
3それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:27:37.03ID:NZBCs6kt0 配信業みたく自分の生活垂れ流しでお金が入れば、はたして
4それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:27:51.63ID:+Aq4CYEla >>2
まさにクソレス
まさにクソレス
5それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:28:03.01ID:NZBCs6kt0 年収500とか目指すから難しくなるねんな?
6それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:28:41.01ID:NZBCs6kt0 億万長者がゴロゴロおる業界ってことは年収200万でも底辺扱いなんやろな
2023/02/23(木) 14:29:19.65ID:dHKnf7NGa
バイトでええやろ
8それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:29:37.46ID:NZBCs6kt0 生活の安定は…ないやろけど
プログラミングみたいなもん覚えとけば多少は維持できるかな
まあすぐレガシーになってしまうんやがな
プログラミングみたいなもん覚えとけば多少は維持できるかな
まあすぐレガシーになってしまうんやがな
9それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:29:59.16ID:NZBCs6kt0 >>7
あー、バイトかすっかり選択肢になかったわ
あー、バイトかすっかり選択肢になかったわ
10それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:30:29.01ID:PExIuKXj0 年収200~300万円の仕事は大抵安くてきつい
11それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:30:30.09ID:NZBCs6kt0 もう人前にすら出たくないんやけどな贅沢言ってられんか
12それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:30:37.27ID:LV0iKtiY0 大学のビルメンやれよ
くっそ楽やぞ
くっそ楽やぞ
13それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:30:40.51ID:X+KCUizW0 元手1500万くらいあれば株運用でギリ届く
14それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:31:13.72ID:NZBCs6kt015それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:31:19.09ID:u/CphdUq0 家庭教師とかどうや?
16それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:31:32.57ID:ee6cIzXg0 時給1000円で週5日8時間働いたら大体年収200万や
2023/02/23(木) 14:31:52.65ID:DIYrua4UM
18それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:32:03.96ID:NZBCs6kt0 >>12
そうなんか、ええなあ…資格取っておくかな
そうなんか、ええなあ…資格取っておくかな
19それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:32:39.63ID:NZBCs6kt0 >>17
ファー毎日死にたくなってるワイよりもらっとるやんけ
ファー毎日死にたくなってるワイよりもらっとるやんけ
20それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:33:02.52ID:NZBCs6kt0 >>15
F欄以下の学歴やぞ
F欄以下の学歴やぞ
21それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:33:31.24ID:NZBCs6kt023それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:34:13.85ID:NZBCs6kt0 一回みんなが楽言うビルメンになって後先考えるか
24それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:34:50.36ID:9kmkv6gNM コールセンターで年収300余裕やで
2023/02/23(木) 14:35:10.06ID:eYwnmkw90
非正規公務員は楽なところはマジで楽
26それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:35:28.03ID:NZBCs6kt0 >>24
あんな仕事で300越えるのか…
あんな仕事で300越えるのか…
27それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:35:51.65ID:ee6cIzXg02023/02/23(木) 14:35:51.86ID:DIYrua4UM
電気工事士二種以外資格いらんで
あと商業施設とか病院とか人の出入り激しいとこはクソやから初日でバックレろ
まずは派遣から始めるべきや
あと商業施設とか病院とか人の出入り激しいとこはクソやから初日でバックレろ
まずは派遣から始めるべきや
2023/02/23(木) 14:35:55.01ID:sB3YWGZv0
ウーバーイーツでええやん
30それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:36:25.68ID:NZBCs6kt031それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:36:27.21ID:BLTcQrZZ0 日本は逆だよな
年収高い方楽
年収高い方楽
2023/02/23(木) 14:36:30.13ID:DIYrua4UM
ちなみに今も事務所からなんG見てる
勤務中や
勤務中や
33それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:37:14.52ID:NZBCs6kt0 部署ガチャなだけっていわれたら、まあそれはそうか
34それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:37:41.72ID:LV0iKtiY0 ガソスタ夜勤も楽やぞ
トラッククレーン少ないところがええが
トラッククレーン少ないところがええが
35それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:37:47.25ID:NZBCs6kt0 >>32
勤務中に遊んでるの?無敵やん
勤務中に遊んでるの?無敵やん
36それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:38:29.15ID:LV0iKtiY0 ビルメンの夜勤は何もすることないから寝れるのがいい
2023/02/23(木) 14:38:41.18ID:aSbKp1CN0
夏と冬にリゾートバイトでも行って春と秋は遊んで暮らすってのやってみたい
2023/02/23(木) 14:38:42.66ID:DIYrua4UM
39それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:39:12.05ID:NZBCs6kt0 夜勤系かー、少し悩むんよね実務の割に給料いいらしいが
ワイ自律神経死んでるから環境変化に耐えられないかも
ワイ自律神経死んでるから環境変化に耐えられないかも
40それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:39:20.35ID:ugJSigScM 年収1000万くらいの内容の仕事を週一で200万もらえる方がよくね?
42それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:40:04.20ID:NZBCs6kt0 >>38
ビルメンのこと知らなかったけど正社員だけではないのか
ビルメンのこと知らなかったけど正社員だけではないのか
43それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:40:37.95ID:Lk+frAZM0 低年収ほどブラックの職場なんだよねマジで
44それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:40:59.61ID:NZBCs6kt0 >>40
それもそうやがそもそも年収1000を達成できるスキルがないんやが
それもそうやがそもそも年収1000を達成できるスキルがないんやが
45それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:41:42.21ID:NZBCs6kt0 まじかよ夜普通に寝るのに夜勤か
2023/02/23(木) 14:41:59.79ID:DIYrua4UM
47それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:43:52.15ID:NZBCs6kt0 >>43
ホンマそれ実感しとる
ホンマそれ実感しとる
48それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:44:04.17ID:IHBGoadBd 楽したくてビルメンなら責任ない地位がええな
ワイも属託で入ればよかったと後悔したわ
ワイも属託で入ればよかったと後悔したわ
49それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:44:26.73ID:5BJWbuCSM 通はガソスタ夜勤なんだよね…
50それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:44:44.39ID:kT68g/eB0 年収200万ぐらいの仕事が一番辛いやろ
2023/02/23(木) 14:44:55.30ID:DIYrua4UM
ガソリンスタンド夜勤もこれから治安悪くなったらこええわ
52それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:45:07.93ID:a7YSCnGP0 給料安いとこは皆が金ほしさに残業するから結果的に雰囲気で帰れない
53それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:46:23.49ID:ee6cIzXg0 >>52
給料安いとこは残業代なんかでないぞ
給料安いとこは残業代なんかでないぞ
2023/02/23(木) 14:46:42.70ID:Gr/usmKg0
俺は月10万で楽なとこがいいんだけどここまでくるとバイトしか選択肢ないんかな
55それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:04.64ID:ELmiXO1N0 田舎で農業やれば?マイペースで楽しくできて200から品種見極めれば800位は行くぞ
56それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:22.61ID:NZBCs6kt0 一番良いのは趣味の一環で金生まれたら最高やけどな
あーでも趣味が仕事はあかんか
あーでも趣味が仕事はあかんか
2023/02/23(木) 14:47:44.59ID:Z9hDjRxy0
夜勤で探せばあると思う
58それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:54.55ID:ktrRoqX8d 事務職ならそんなもんだろ
くっそ楽やし
くっそ楽やし
59それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:03.24ID:5BJWbuCSM >>55
お天道任せやのにマイペースでとおるわけないやろ😅
お天道任せやのにマイペースでとおるわけないやろ😅
60それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:04.66ID:NZBCs6kt0 >>54
非課税所得目指すってこと?それなら極論ナマポのほうがマシな気が
非課税所得目指すってこと?それなら極論ナマポのほうがマシな気が
2023/02/23(木) 14:48:05.81ID:DIYrua4UM
農業が楽とかありえんからな
作った野菜は全部農協に流すつもりか?
そっから営業するんやぞ、きちがいにしか出来んわ
作った野菜は全部農協に流すつもりか?
そっから営業するんやぞ、きちがいにしか出来んわ
62それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:17.32ID:h0kKtF250 ビルメン定期
2023/02/23(木) 14:48:57.69ID:YfIBU8mi0
そういう仕事ついて結局金足らん言うて追加でバイトしてるアホおるわ
64それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:58.27ID:NZBCs6kt0 >>57
確かにそのスレでもチラホラ候補出てるね
確かにそのスレでもチラホラ候補出てるね
65それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:17.67ID:V+baQMhA0 副業ならともかくそれ一本ならどんだけ楽でも嫌やわ
66それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:28.18ID:h0kKtF2502023/02/23(木) 14:49:29.77ID:DIYrua4UM
TSUTAYAでアルバイトしてたしんどさを1としたら
ビルメンのしんどさは0.03ぐらいやな
ゲームセンターのアルバイトのしんどさは0.6
雀荘のアルバイトは2.8や
ビルメンのしんどさは0.03ぐらいやな
ゲームセンターのアルバイトのしんどさは0.6
雀荘のアルバイトは2.8や
2023/02/23(木) 14:49:38.94ID:o3V7ZAP+0
その年収でいいならYouTuberが一番楽だろ
69それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:41.88ID:ugJSigScM >>37
宮古島のパッケージツアーのインストラクターとかスキルないけどマジで尊敬に値するで
8時間くらいスノーケリングやらカヌーやら炎天下で客に付き合って各所で記念撮影してそれ送るまでするわけやがただのツアー客のワイでもメッチャ疲れたのに毎日やるとか日当5万くらいもらえんとできんと思った
宮古島のパッケージツアーのインストラクターとかスキルないけどマジで尊敬に値するで
8時間くらいスノーケリングやらカヌーやら炎天下で客に付き合って各所で記念撮影してそれ送るまでするわけやがただのツアー客のワイでもメッチャ疲れたのに毎日やるとか日当5万くらいもらえんとできんと思った
70それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:46.81ID:NZBCs6kt02023/02/23(木) 14:50:08.46ID:YfIBU8mi0
結局頭使いたくないんやろ?
72それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:50:29.20ID:NZBCs6kt0 >>65
いくつか掛け持ちで稼ぐのも手か
いくつか掛け持ちで稼ぐのも手か
73それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:50:40.69ID:Blej6EpQ0 荷物運ぶだけで年収200万の仕事ない?
74それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:51:10.71ID:NZBCs6kt0 >>67
サンガツ分かりやすい
サンガツ分かりやすい
75それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:51:16.99ID:ZXDi3htF0 >>73
荷物(25kg)とかになるけどええか?
荷物(25kg)とかになるけどええか?
76それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:13.64ID:h0kKtF250 訓練校行って電工取った方がええで
自分で受けるとクソ金かかる
自分で受けるとクソ金かかる
77それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:23.02ID:NZBCs6kt078それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:54.69ID:4KkKJLj4a 一番コスパいいのは社会保険に加入できるギリギリの時間働くことや
会社が保険料半分出してくれるから国民年金よりコスパいい
会社が保険料半分出してくれるから国民年金よりコスパいい
79それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:53:01.56ID:Xz5ugs7c0 ブリーダーとか動物好きなら楽そうだよな
80それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:54:49.04ID:NZBCs6kt0 安定志向でこの仕事就いたけど結局どこも一緒やしなあ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 暇空茜「アフィリエイトで稼いでます」 [382895459]
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]
- 旧約聖書、安倍ルと二階ンにありがちな逸話 [377482965]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]