探検
ギターはFで挫折した←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:14.03ID:RXqleCqyd ウソ乙
2それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:37.46ID:1BGiT4VY0 Bだわな
3それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:47:41.38ID:RXqleCqyd まじめにやってないだけ
4それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:02.74ID:AxwLCMYQM ワイはG
5それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:12.97ID:RXqleCqyd Bも回避できる
2023/02/23(木) 14:48:17.83ID:y0XPkXNl0
Gだろ
なんやねんあの小指の動き
なんやねんあの小指の動き
7それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:28.75ID:RXqleCqyd >>4
ウソ乙
ウソ乙
8それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:37.16ID:55cXi0+40 A、な
9それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:48.55ID:RXqleCqyd Gができない意味がわからん
10それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:48:58.53ID:wX0DDbPZ0 卒業して熱がなくなったときや
11それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:28.90ID:QY2T7RvS0 簡単な方のFで弾くよね
12それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:49:38.76ID:RXqleCqyd >>8
ウソ乙
ウソ乙
2023/02/23(木) 14:49:41.14ID:+jT5yIwp0
そもそも大半がカポするしな
プロでもカポしてるのに
プロでもカポしてるのに
14それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:50:02.24ID:YnRMIBOl0 Bの難しさは異常
15それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:51:38.73ID:LICwYp8CM コードの途中で挫折したことは覚えとるけど何やったかまでは覚えてない
16それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:06.07ID:xfXqBsX90 まあこの辺で挫折するやつはそもそものやる気がない
17それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:06.66ID:AxwLCMYQM >>9
中指の腹が5弦にあたるねん
中指の腹が5弦にあたるねん
2023/02/23(木) 14:52:08.05ID:n6cWdt+yr
まぁ一番難しいバレーコードはBだわな
19それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:26.80ID:RXqleCqyd >>16
それな
それな
20それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:41.40ID:E6z+uV0AH ディミニッシュの方が難しい定期
21それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:52:58.95ID:WCFEwlS6M コード弾き自体がつまらんのよ
22それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:53:01.86ID:ExaipBpI0 おててが小さくて可愛い
23それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:53:27.23ID:LjduM9psp スウィープ難しい🥺
24それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:53:38.51ID:5otw2klM0 ワイパワーコードで挫折を回避
25それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:53:43.40ID:9snRk8zqa Dもちゃんと鳴らすのムズイ
親指で6弦触れてください←まだいける
親指で5弦も触れてください←きつすぎ
上手いやつ曰く5弦開放鳴らしても不協和音ちゃうから気にすんなとか言われたけど
親指で6弦触れてください←まだいける
親指で5弦も触れてください←きつすぎ
上手いやつ曰く5弦開放鳴らしても不協和音ちゃうから気にすんなとか言われたけど
26それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:54:02.41ID:eZCqwmj8M Fやな絶対避けられないコードやし人差し指で全部の弦抑えるところで離脱者でる
27それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:55:14.41ID:RXqleCqyd28それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:55:18.71ID:55cXi0+40 アコギとエレキどっちが挫折しやすいんやろうな
ワイアコギやったけどすぐ指が水膨れになって何度も挫折しかけた
ワイアコギやったけどすぐ指が水膨れになって何度も挫折しかけた
2023/02/23(木) 14:55:26.68ID:n6cWdt+yr
難易度
☆5 B
☆4 F Bm Fm
ーーーーバレーコードの壁ーーーー
☆3 Dm C
☆2 A E G D
☆1 Em
☆5 B
☆4 F Bm Fm
ーーーーバレーコードの壁ーーーー
☆3 Dm C
☆2 A E G D
☆1 Em
30それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:55:50.10ID:RXqleCqyd 間違えた5弦か
31それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:56:28.71ID:eZCqwmj8M Bは曲選べば避けれるFは難しい
32それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:56:30.32ID:xfXqBsX90 >>28
基本的にエレキの方が簡単やで
基本的にエレキの方が簡単やで
33それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:56:32.47ID:LjduM9psp34それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:56:42.86ID:RwupWGhW0 べつに人前で弾く予定ある訳じゃないなら適当でええやん
楽しくなくなったら意味無いし
バンド組んでるなら別やけど
楽しくなくなったら意味無いし
バンド組んでるなら別やけど
35それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:56:53.89ID:/JWC44fhH36それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:57:17.41ID:AxwLCMYQM 結局、弾けないままお前は歌っとけって感じでギターもベースも中途半端なまま終わってしまった
37それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:57:24.31ID:n2fk53zO0 >>13
カポしてもFは使うだろ
カポしてもFは使うだろ
38それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:58:01.08ID:Yf6B6Svr0 指が太くて長いからFは何も苦戦せんかったけどAがめっちゃギチギチになったわ
39それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:58:10.30ID:AxwLCMYQM またギターやりたいわ
サイレントギターとかええのん?
サイレントギターとかええのん?
2023/02/23(木) 14:58:14.23ID:I21qgZLtM
コードつまんない
ソロやるンゴ
ソロやるンゴ
41それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:59:05.14ID:Yf6B6Svr0 Gの1弦って薬指でやった方が簡単じゃね
2023/02/23(木) 14:59:09.51ID:n6cWdt+yr
43それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:59:12.61ID:PIPI2h9c0 ソロギター死ぬほど難しくない?
44それでも動く名無し
2023/02/23(木) 14:59:45.26ID:7lR+sUik0 正直コード一個の指使いで挫折とかないやろ
2023/02/23(木) 15:00:28.35ID:iIRnS/1vd
つまりギター上手くなるにはエレキから入って慣れてやる気あればアコギやるのが順番として正しいんか
47それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:00:32.53ID:avKAVuvV02023/02/23(木) 15:01:05.55ID:y0XPkXNl0
左利きだから左利き用コードブックが出版されてなかったら即投げ出してたと思う
50それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:01:48.91ID:51cI4Igf0 >>49
歌えばなる
歌えばなる
2023/02/23(木) 15:02:03.62ID:n6cWdt+yr
>>46
逆のほうがええと思うけどな
アコギは弦硬いけど、ようはギターのスタンダードやから、アコギ引けるやつはどんなギターでもひける
始めからエレキ触ってたらアコギひかれへんくなる
AT限定みたいな感じあるわ
逆のほうがええと思うけどな
アコギは弦硬いけど、ようはギターのスタンダードやから、アコギ引けるやつはどんなギターでもひける
始めからエレキ触ってたらアコギひかれへんくなる
AT限定みたいな感じあるわ
52それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:02:34.03ID:Yf6B6Svr0 >>49 むしろコードの方が曲になるやろ
53それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:03:19.01ID:DGQnXs+k0 ぼざろでギター始めた奴らがそろそろ挫折する時期か
54それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:03:45.65ID:25paO3DS0 B小指で押さえるやつ憧れるわ
キングヌーの常田とか
キングヌーの常田とか
55それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:04:15.42ID:DGziR6nQ0 1年半アコギやってるけど弦硬すぎて未だにバレーコード綺麗に鳴らないわ
56それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:04:18.23ID:tOF7vh530 Bは諦めてセーハしてた
57それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:04:23.23ID:2gvXvqy60 ギターやってたけど実際コードとか使うか?
南こうせつとかさだまさしみたいな歌でも歌わん限りパワーコードでいいよな
南こうせつとかさだまさしみたいな歌でも歌わん限りパワーコードでいいよな
58それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:04:50.42ID:iAWjRykM0 コード押さえるよりもストロークの方がむずい
2023/02/23(木) 15:05:05.47ID:n6cWdt+yr
>>49
曲に合わせていろんな奏法が必要やし、コードとバッキングはキギターの基本のキや
これができないやつは何やってもダメ
そもそもリードギターのメロディだってある程度コードやスケールの理解がないとクリエィティビティに繋がらへん
曲に合わせていろんな奏法が必要やし、コードとバッキングはキギターの基本のキや
これができないやつは何やってもダメ
そもそもリードギターのメロディだってある程度コードやスケールの理解がないとクリエィティビティに繋がらへん
60それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:05:08.27ID:wqRvh85B0 全部パワーコードでええやろ
61それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:05:12.42ID:cTzf6x610 Bなんか何が難しいんだよ
あんなもん指二本しか使わんしパワーコード弾いてる流れで簡単にできるようになるだろ
Fの方が難しいしそれよりGの方がもっと難しいわ
あんなもん指二本しか使わんしパワーコード弾いてる流れで簡単にできるようになるだろ
Fの方が難しいしそれよりGの方がもっと難しいわ
62それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:05:28.39ID:kLYj0IXkH 一人で楽しみたいならそれこそコード覚えてソロギターに移行するのが定石やと思うんやが
63それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:05:55.06ID:iIRnS/1vd64それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:05:55.89ID:JxbnYMq1d パワーコードだけでいいとか言ってるのはエアプ
66それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:06:29.62ID:dCfMosaQM ワイ「ゆび痛……」
これで諦めた
これで諦めた
2023/02/23(木) 15:06:56.72ID:I21qgZLtM
エレキギターでゲイリームーアの
ローナーを弾けるようになりたいんじゃ😡
ローナーを弾けるようになりたいんじゃ😡
68それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:07:01.45ID:e5m0+AGl0 継続してやってれば出来るようになる
初めから出来ないから諦めてるだけ
初めから出来ないから諦めてるだけ
69それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:07:03.82ID:kLYj0IXkH >>63
すぐに皮膚がつよつよになるからへーきへーき
すぐに皮膚がつよつよになるからへーきへーき
70それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:07:07.09ID:5xoWC+ug0 B7とかいうどうしようもないのやめろよ
71それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:07:33.60ID:oJTCMPiy0 嘘やな
Fを上下逆におさえてたけど
挫折なんか無縁や
Fを上下逆におさえてたけど
挫折なんか無縁や
73それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:07:59.78ID:tOF7vh530 Bかんたんって言っとるやつどうせ適当にセーハしとるだけやん
人差し指中指薬指で4フレ押さえんかい
人差し指中指薬指で4フレ押さえんかい
2023/02/23(木) 15:08:13.82ID:puiNOyi90
B系は中指のとこ鳴ってなくてもそんな音変わらんしまあそれなりでええやろの精神で弾いてる
75それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:28.72ID:94dkbOQbd b7が最大の壁やった
76それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:30.04ID:XFlW4N1e0 というより完璧主義のやつふるい落とし機なんだよギターは
なんとなくならなくていいから流して弾き語りできるやつだけが残る
なんとなくならなくていいから流して弾き語りできるやつだけが残る
77それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:38.39ID:tOF7vh530 >>74
それな
それな
78それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:38.59ID:oJTCMPiy0 エレキでエクストラライトゲージ張れば良いよ
おててイタイイタイなら
おててイタイイタイなら
79それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:53.06ID:EZap1avx0 最初からコード覚えるより好きな曲TAB譜見ながら弾いたほうが長続きする
80それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:08:58.58ID:5xoWC+ug0 一番好きなのはAm
81それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:03.26ID:RH7kS13C0 コードで挫折すること自体がおかしくね?
ワイが使ってた教本やと単音弾きから始まっていろんなフレーズが乗ってて
「単音で遊ぼう!簡単フレーズでロックンローラー気分!ただし指だけは指定の運指にしてね!」みたいな感じで
少しずつ指が動くようになっていく作りやった
そんである程度指が動くようになった所で初めてコード勉強が始まる感じやったわ
いきなりコードいくのがおかしいんちゃう?
素人意見ですまんが
ワイが使ってた教本やと単音弾きから始まっていろんなフレーズが乗ってて
「単音で遊ぼう!簡単フレーズでロックンローラー気分!ただし指だけは指定の運指にしてね!」みたいな感じで
少しずつ指が動くようになっていく作りやった
そんである程度指が動くようになった所で初めてコード勉強が始まる感じやったわ
いきなりコードいくのがおかしいんちゃう?
素人意見ですまんが
82それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:28.29ID:10PvFBrTd >>81
正解です
正解です
83それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:36.50ID:YD2HVuX00 ソロギターはメロディ弾く練習してから適当にコード構成音付け加えてやっているな
84それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:43.59ID:Oo7YSkYH0 コードというのがよう分からんわ ドレミファソラシドと何がちゃうねん
85それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:46.45ID:iIRnS/1vd >>72
まんさん…(*´ー`*)
まんさん…(*´ー`*)
86それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:09:53.48ID:51cI4Igf0 最低3本なってればコードになるしな
87それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:10:03.90ID:Q5ZqT2zSd88それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:10:12.02ID:WFrxcNsKM2023/02/23(木) 15:10:12.94ID:y0XPkXNl0
90それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:10:13.80ID:S94KpUd90 普通にBとGのがむずくね?
91それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:10:59.12ID:5KQsA/Qo0 1人でギターの練習してても好きな曲のイントロ弾くくらいしかやることがないことに気づいてしまう
1人でコードジャカジャカ引いてもアホみたいや
1人でコードジャカジャカ引いてもアホみたいや
92それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:07.90ID:5xoWC+ug093それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:13.67ID:dT9Gxpe80 GはG7で代用できるから別に問題ないやろ
94それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:16.58ID:I4AWZOIw0 ワイベーシスト
Cすらむずい
Cすらむずい
95それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:20.64ID:tOF7vh530 >>91
曲作れば
曲作れば
2023/02/23(木) 15:11:30.69ID:n6cWdt+yr
97それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:37.32ID:oJTCMPiy0 Fはネックを握る抑え方
Bは薬指で3本
これやね
Bは薬指で3本
これやね
98それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:11:46.50ID:flYVvnVh0 Fは人差し指寝かすといける
99それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:09.97ID:k7/z8a3Wd ワイのアパート壁薄いからエレキの生音すらろくに出せなくてフェンジャパのストラト何年も放置したままだわ
売ろうか迷ってる
売ろうか迷ってる
100それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:10.81ID:PxAX2uhKd101それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:18.92ID:iIRnS/1vd 大学で和声やってるからギターも弾いてみたいんよなぁ
おまえらセブンスとか事も無げに言っててカッケー
おまえらセブンスとか事も無げに言っててカッケー
102それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:20.10ID:S94KpUd90 最初明らかに指が開かんよなB
103それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:30.65ID:wqRvh85B0 >>95
カバーも楽しくないやつが作曲なんかできるわけないやろ
カバーも楽しくないやつが作曲なんかできるわけないやろ
104それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:46.23ID:uQpcglxs0 弦が硬いと初心者はキツイ
105それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:12:57.38ID:xfXqBsX90 B7とかアホ正直にコード表見てるんやろ
Aからずらすだけなのに
Aからずらすだけなのに
106それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:13:04.82ID:PxAX2uhKd107それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:13:17.74ID:y0XPkXNl0 ベースやってたからかBは難しいと思わんな
108それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:13:57.08ID:Y/UGXzv+d109それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:14.72ID:oJTCMPiy0 ソロとかダセえ
ボサノバの人の歌いながらあんまり左手のポジション変えずにコード変えてる感じ
アレがカッコイイ
ボサノバの人の歌いながらあんまり左手のポジション変えずにコード変えてる感じ
アレがカッコイイ
110それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:18.14ID:RGt3o9kS0 教則本とかYouTuberってなんでいきなりコードやらせるんやろな
単音で遊んだ方がおもろいに決まっとるやろ
単音で遊んだ方がおもろいに決まっとるやろ
111それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:23.53ID:xfXqBsX90112それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:31.46ID:S94KpUd90 パワーコードで足りるけど他人の演奏聴いてるとやっぱ不満にはなるわ
114それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:50.43ID:n6cWdt+yr >>89
コードというのは、「ルート音」を基準に決まったいくつかの「間隔」で決まったハーモニーを奏でることや
ルートがC(ド)なら、そこからD(レ)F(ファ)の幅で音を鳴らすと心地良いハーモニーになる
ようは弦と弦にハモらせるんや
結局コードの違いとはこのルート音の違いでしかない
コードというのは、「ルート音」を基準に決まったいくつかの「間隔」で決まったハーモニーを奏でることや
ルートがC(ド)なら、そこからD(レ)F(ファ)の幅で音を鳴らすと心地良いハーモニーになる
ようは弦と弦にハモらせるんや
結局コードの違いとはこのルート音の違いでしかない
115それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:14:53.49ID:YSrmUeWLd 1人でやるなら実はドラムやベースの方が楽しいよな
116それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:00.57ID:jhBArSvV0 ワイクソ昔のアコギもらって練習したことあるけど、やけに弾きにくいと思ったら弦高がクソ高かったみたいやわ
今でもたまにやりたいと思うけど自分で直せるもんなんか?
今でもたまにやりたいと思うけど自分で直せるもんなんか?
117それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:02.83ID:P/SRp6vk0 >>108
ブチ切れてて草
ブチ切れてて草
118それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:06.93ID:5xoWC+ug0119それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:13.64ID:uQpcglxs0 まあ弾けたところで何もないんやけどな
120それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:20.77ID:fHGdKq/3M 高校大学卒業して周りに楽器やる人だんだんいなくなっていくと一人で弾くしかないからコード覚えたくなるわね
お友達とコピーバンドやってるうちなんてパワーコードとオクターブしか使わんし
お友達とコピーバンドやってるうちなんてパワーコードとオクターブしか使わんし
121それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:31.97ID:Oo7YSkYH0 >>92
1個じゃアカンの?
1個じゃアカンの?
122それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:36.73ID:65SoYDbKd123それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:41.99ID:ennawTCfd 高音絞ってSunshine of your loveのリフ弾くの簡単だし楽しい
124それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:15:55.10ID:5xoWC+ug0 >>121
3つのほうがきれいに聞こえるんや
3つのほうがきれいに聞こえるんや
126それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:09.01ID:n6cWdt+yr127それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:22.08ID:oJTCMPiy0 >>116
ネックが反ってるんやろか
ネックが反ってるんやろか
128それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:40.71ID:l/FX68wE0 「コードってのはこういうことや!ちなみにEmの押さえ方はこうやで」
「そしてそれはとりあえず忘れろ。今からお前には単音を駆使してキラキラ星を演奏してもらう」
「コードなんか猿でもできるから存在を気にする必要はない。後でいくらでもできるからまずは曲っぽいものを鳴らして自分勝手に興奮しろ」
これがワイの先生の始まりやったなぁ
「そしてそれはとりあえず忘れろ。今からお前には単音を駆使してキラキラ星を演奏してもらう」
「コードなんか猿でもできるから存在を気にする必要はない。後でいくらでもできるからまずは曲っぽいものを鳴らして自分勝手に興奮しろ」
これがワイの先生の始まりやったなぁ
129それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:43.48ID:PIPI2h9c0 好きな曲流して出癖でシコシコアドリブしてる時が一番楽しいわ
130それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:51.22ID:YD2HVuX00 >>115
いや一人だったらギターの方が楽しいだろ
いや一人だったらギターの方が楽しいだろ
131それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:52.77ID:Oo7YSkYH0 >>124
はぇ〜
はぇ〜
132それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:16:53.75ID:iIRnS/1vd >>88
見逃してたけどサンガツいやまだ二月やけど
見逃してたけどサンガツいやまだ二月やけど
133それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:06.97ID:Y/UGXzv+d >>117
言ってることが浅すぎてムカつくわ
言ってることが浅すぎてムカつくわ
134それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:13.21ID:tOF7vh530 一人ならボーカルが一番楽しいよ
135それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:23.32ID:U7cft/ord >>128
ほんとこれ
ほんとこれ
136それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:24.11ID:V9FGBcr4d GarageBandでいいよね
137それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:57.36ID:TEnJy9E/d138それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:17:59.23ID:6P3YnjNUp >>113
あれのケーブルってまだ売ってるんか?
あれのケーブルってまだ売ってるんか?
139それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:01.95ID:eWoPVzHCd >>128
良い先生や
良い先生や
141それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:07.60ID:DhLuahjC0 どうせお前ら歌わず一人で弾くんやろ?
なら弦楽器でコード練習なんてやめて笛やろうや😊
なら弦楽器でコード練習なんてやめて笛やろうや😊
142それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:15.34ID:jhBArSvV0 >>127
2、30年前のオンボロやから何が起きてても驚かんわ
2、30年前のオンボロやから何が起きてても驚かんわ
143それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:22.60ID:y/i48yOfd いちから楽器を習得するって今の時代コスパ悪いわ、そら音楽理論も一緒に学べるんやろけど
ボカロやヒップホップに才能ある人が集まる理由がわかる気がする
ボカロやヒップホップに才能ある人が集まる理由がわかる気がする
144それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:36.03ID:iIRnS/1vd >>131
そこら辺は合唱のソプラノアルトテノールバスの綺麗なハーモニーから来とる理論なんや
そこら辺は合唱のソプラノアルトテノールバスの綺麗なハーモニーから来とる理論なんや
145それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:41.63ID:Oo7YSkYH0 ギターに憧れるの分かるけどよう考えたら披露する場無いよな その時点でモチベ維持難しいやろ
146それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:44.41ID:DGziR6nQ0 ワイの上達スピード明らか遅くて悲しいわ
まあ適当にやってるのが悪いんやが
まあ適当にやってるのが悪いんやが
147それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:47.60ID:xfXqBsX90 楽器は一人で淡々と練習できるやつが向いてる
誰かに教わろうとか思ってる人は根本的に向いてない
誰かに教わろうとか思ってる人は根本的に向いてない
148それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:18:53.47ID:5xoWC+ug0149それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:06.65ID:dH/Rztfm0 この人ベースうますぎね?
つべにいるベーシストの中でもダントツで上手いわ
https://youtu.be/D1GIXi7bg4M
ベースって地味なイメージだったけどこんなソロ弾き映える楽器だったんだな
つべにいるベーシストの中でもダントツで上手いわ
https://youtu.be/D1GIXi7bg4M
ベースって地味なイメージだったけどこんなソロ弾き映える楽器だったんだな
150それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:06.69ID:DGziR6nQ0 >>145
家に来た友達とかに聞かせてやればいい
家に来た友達とかに聞かせてやればいい
151それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:22.14ID:uQpcglxs0 コードより単音の方が面倒くさいわ
152それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:30.84ID:Oo7YSkYH0 >>150
友達苦痛やろ
友達苦痛やろ
153それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:43.88ID:TEnJy9E/d >>143
ボカロもヒップホップもみんな楽器できるやつが作ってるんだぞ
ボカロもヒップホップもみんな楽器できるやつが作ってるんだぞ
154それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:46.98ID:zZAiFV1o0 ギターはソロギターもできるから一人でも行けるやろ
155それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:50.11ID:m+DM97290156それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:54.62ID:xfXqBsX90 >>143
ボカロやヒップホップで活躍してる人は大体ピアノなりギターなり弾ける人ばっかやけどな
ボカロやヒップホップで活躍してる人は大体ピアノなりギターなり弾ける人ばっかやけどな
157それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:19:56.56ID:DGziR6nQ0 >>152
そこは流れやろ
そこは流れやろ
158それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:06.56ID:psYu5OWv0 コード弾きは面白いし弾けるけどむしろパワーコード難しすぎるなんやねんあの移動
159それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:10.36ID:5ZaCKWK2d160それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:12.33ID:qTYZko0gM クラシックギターという罠どうにかならんか?
家にあるけどネック太すぎるわ
家にあるけどネック太すぎるわ
161それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:12.65ID:jhBArSvV0 楽器はじめてめちゃくちゃ上手くなったとかではないけど、楽器の音とか機材とかに詳しくなったから音楽聴くのがめちゃくちゃ楽しくなったわ
162それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:24.58ID:DGziR6nQ0 なんか結局体系的な学習方法確立されてないよな
結構メジャーな趣味のはずなのに
結構メジャーな趣味のはずなのに
163それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:27.35ID:5xoWC+ug0 まったくの素人に単音で演奏させても余計躓くだけだよな
適当にコード抑えさせたほうがまだまし
適当にコード抑えさせたほうがまだまし
165それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:32.82ID:uQpcglxs0 爪切りが一番の難関
166それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:20:34.98ID:Yf6B6Svr0 >>116 クソ高いんやったらネックが原因やから大人しく店持ってった方がええわ
多少の反りなら自分でやったらええけどトラスロッドの大幅な調整はあんまりやらん方がいい
多少の反りなら自分でやったらええけどトラスロッドの大幅な調整はあんまりやらん方がいい
167それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:21:07.32ID:Oo7YSkYH0168それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:21:13.35ID:uQpcglxs0 目的があるかどうかが一番重要やな
嫌いなもんは続かん
嫌いなもんは続かん
169それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:21:14.81ID:iIRnS/1vd >>149
直リンあんま踏みたくないから名前教えてや
直リンあんま踏みたくないから名前教えてや
171それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:21:35.35ID:oJTCMPiy0 >>160
ナイロン弦か
ナイロン弦か
172それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:21:49.53ID:5ZaCKWK2d みんな「ギターはつまらん…ベースはつまらん…ドラムはつまらん…
ワイDMT出身「ギター面白すぎィ!ベース面白すぎィ!ドラム面白すぎィ!シンセ面白すぎィ!」
真の""地獄""を経験してからやと全てが面白く感じるんやで
ワイDMT出身「ギター面白すぎィ!ベース面白すぎィ!ドラム面白すぎィ!シンセ面白すぎィ!」
真の""地獄""を経験してからやと全てが面白く感じるんやで
173それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:10.62ID:YD2HVuX00174それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:14.10ID:ScDENZvfa ゴーゴーギターって雑誌、昔よく買ってたけど今でもあるんやろか
そろそろああいう雑誌は厳しそうやけど
そろそろああいう雑誌は厳しそうやけど
175それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:16.78ID:n6cWdt+yr176それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:17.68ID:PaAUGKPl0 単音鳴らして、それ面白いのか…?
簡単なコードでもいいからコード弾きながら歌うのがアコギの楽しみ方やないんか?
単音鳴らしたいなら電子キーボードでええやん
簡単なコードでもいいからコード弾きながら歌うのがアコギの楽しみ方やないんか?
単音鳴らしたいなら電子キーボードでええやん
177それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:18.62ID:GGAyaV/Q0 >>172
草
草
178それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:19.55ID:vRwHf1+k0 音楽の授業でギターさせられたけど苦痛だったなぁ
禁じられた遊びしか弾けねえけどw
禁じられた遊びしか弾けねえけどw
179それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:26.01ID:jhBArSvV0 >>166
そんなええギターではないし、持ってって修理するくらいなら新しく自分で買ったほうがええかな
そんなええギターではないし、持ってって修理するくらいなら新しく自分で買ったほうがええかな
180それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:34.12ID:iIRnS/1vd >>160
はえ!?アコギとは違うんか?
はえ!?アコギとは違うんか?
182それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:22:52.49ID:1MYCRm8O0 一人で楽しく歌えたらそれでええわ
183それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:23:08.83ID:jw/NTWlZd >>172
DTMはガチでつまらんからな😔
DTMはガチでつまらんからな😔
184それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:23:17.77ID:ZJJUZkmrM >>180
ガットギターやしそらそうよ
ガットギターやしそらそうよ
185それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:23:35.66ID:DGziR6nQ0186それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:23:39.88ID:xfXqBsX90187それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:23:57.06ID:Oo7YSkYH0 そういや昔ワイもギター買ったこと忘れとったわ
188それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:01.71ID:cxgZC9zHd DTMは編曲の知識がいるから大変
189それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:06.85ID:nPvooFq8H190それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:09.29ID:F1cVHy2sa191それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:22.54ID:ZJJUZkmrM ワイギター歴15年越えたけど理論全く知らんわ
192それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:24.21ID:EBllZxNWM パワコでとりあえず慣らせって言ってるの変なプライド出して難コードでしたがって挫折する奴多すぎなんやけど
193それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:26.17ID:DGziR6nQ0 >>186
正解は無いけどもっとあるだろ
正解は無いけどもっとあるだろ
194それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:36.57ID:5eGqSbYL0 ガキの頃短い期間やっただけなのに左手の握力だけ右の倍くらいあるわ
195それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:53.04ID:pBWcRki60 Bとかいう裏ボス
196それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:53.40ID:ajypCq5F0 ギター初めて1ヶ月コード色々覚えてFコードくらいはできるようになって
いざ曲弾こうとtab譜みたら5弦4弦3弦だけ弾くみたいなの出てきて困惑してるわ何これ
いざ曲弾こうとtab譜みたら5弦4弦3弦だけ弾くみたいなの出てきて困惑してるわ何これ
197それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:24:57.66ID:uQpcglxs0 楽譜?動画見た方が早いじゃんねえ
198それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:02.52ID:Yf6B6Svr0 >>179 まあ店で直したとしても2~30年前のやつならすぐにトラスロッドとかフレットの限界が来てまた金かかるやろうし新しいやつ買った方がええな
199それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:05.30ID:aaP+Sve5a ぶっちゃけソロ弾けないと何も楽しくない
弾き語りなんてどんだけギター上手くても歌が下手だと無価値やし
弾き語りなんてどんだけギター上手くても歌が下手だと無価値やし
200それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:10.82ID:93N7Jdbid ドラム「叩くだけなので誰でもできます。リズムを生み出せて楽しいです。小難しい理論とか勉強する必要もないです」←この最強の"楽器"が人気ない理由
201それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:30.14ID:y/i48yOfd >>200
練習環境がない
練習環境がない
202それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:33.49ID:0ssXNTF2M B7、な
203それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:44.40ID:iIRnS/1vd204それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:49.30ID:nDcr59TZ0 クッソしょうもないコード弾きから始まる教材が多すぎるせいでみんなやめてまうんやろ
205それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:25:56.78ID:m+DM97290 >>200
家に置けない
家に置けない
206それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:07.78ID:UweZ77FG0207それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:12.73ID:xfXqBsX90208それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:23.74ID:aaP+Sve5a209それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:25.96ID:CKfmXzZZa ファンキーなカッティングに目覚めるとm9th系でん?ってなるぞ
210それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:29.51ID:nPvooFq8H211それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:35.94ID:MQeXTr0t0 DTMはマジで死ぬほどつまらん
ボカロやってるやつとかほんまもんの狂人やで
ボカロやってるやつとかほんまもんの狂人やで
212それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:26:59.68ID:vRwHf1+k0214それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:27:16.76ID:XHOJ8wkDM 野球はバントで挫折した
215それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:27:30.14ID:ZJJUZkmrM216それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:27:34.67ID:HndITjwPd 高校くらいからやっとったら指柔らかいからFとか数日で出来てた記憶やで
217それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:27:35.78ID:aaP+Sve5a >>178
禁じられた遊び後半までソロで弾けるなら中級者やな
禁じられた遊び後半までソロで弾けるなら中級者やな
218それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:27:38.01ID:S94KpUd90 ストロークも地味に難しいよな
219それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:00.58ID:69WbW1CD0 FとかBで挫折したんじゃなくてリズム練習してないからカッティングで詰んだんやろ
220それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:06.44ID:hzUwrPQWd 半年前からバイクで事故って下半身動かなくなったからエレキギター始めたけど
失敗しても事故らないコンテンツとかヌルゲーすぎて草生えるわ
こんなん出来ないとか喚いてるやつおるんか?w
失敗しても事故らないコンテンツとかヌルゲーすぎて草生えるわ
こんなん出来ないとか喚いてるやつおるんか?w
221それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:15.15ID:n6cWdt+yr ○ ○●
○○ ○
● ○
○ ○●
○○ ○
● ○
リードギターでアドリブやるときこればっか弾いとる
わかるやつおる?
○○ ○
● ○
○ ○●
○○ ○
● ○
リードギターでアドリブやるときこればっか弾いとる
わかるやつおる?
222それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:18.65ID:ny+A4YThM いや普通ピックがズレてどっかにすっ飛んで行くよね
223それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:19.69ID:AFYL4L8d0 >>220
草
草
224それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:24.73ID:331KtrC20 はぁ・・・普通買うだけ買って1回も触らずに挫折するよね
君らは"浅い"わ
君らは"浅い"わ
225それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:31.04ID:93N7Jdbid >>220
なんか草
なんか草
226それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:33.04ID:PIPI2h9c0 エレキギターと同じくらいのサイズのクラシックギターが欲しいわ
普通のやつデカすぎやろ
普通のやつデカすぎやろ
227それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:38.69ID:zZAiFV1o0 むしろ一人で伴奏だけ弾いてもおもんないやろ
ぼっちならソロギターしか楽しめんで
ぼっちならソロギターしか楽しめんで
228それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:28:42.28ID:yzNBEdYnd >>220
草生える
草生える
229それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:29:06.51ID:Bw51TB2Jd カニエってほとんど楽器できないんじゃなかった?
230それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:29:31.24ID:JDnMNPE+0 エレキ初めて2、3年経つけど未だにアンプのイコライザーの使い方分からんわ
誰か教えて
誰か教えて
231それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:29:54.62ID:YUqARvGG0 学生だったからギター1本買って挫折したけど、自分に合うのをちゃんと探せばよかったな
232それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:29:57.81ID:dH/Rztfm0 つべに弾いてみた動画上げてる人の中ならこの人がダントツで好きだわ
https://youtu.be/ynr990vdK4s
https://youtu.be/ynr990vdK4s
233それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:02.03ID:n6cWdt+yr234それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:08.42ID:aaP+Sve5a235それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:38.48ID:REZNiOsK0 Tab譜見て引いてるからCとFしかコード覚えてへん
236それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:38.75ID:R1CaHYY5d ボカロPなんかみんな楽器できるぞ
八王子P「僕は実は楽器できないんですよ!」
とか言うとったけどあいつはバキバキにシンセ引けるしギターも触れる
あいつらの比較対象は最前線のプロと比較して言ってることやから間に受けるなよ
八王子P「僕は実は楽器できないんですよ!」
とか言うとったけどあいつはバキバキにシンセ引けるしギターも触れる
あいつらの比較対象は最前線のプロと比較して言ってることやから間に受けるなよ
237それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:44.21ID:93N7Jdbid ラップ「機材とか音楽知識とか必要ないです。1人でできます。歌唱力も必要ないです。現状への不満とかぶちまけられます」←あれ?ぼっちが音楽やりたいならラップが1番じゃね?
238それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:30:55.75ID:bIbiOPfbp >>230
ベースとトレブル全開にしとけば🆗やろ
ベースとトレブル全開にしとけば🆗やろ
239それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:31:30.20ID:3PUiBpiaM >>227
いやそのために初音ミクがいるよね
いやそのために初音ミクがいるよね
240それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:31:36.61ID:Tb7PkXpkd >>237
有名なラッパーみんな幼少期から大会出て腕磨いてる奴らばっかやぞ
有名なラッパーみんな幼少期から大会出て腕磨いてる奴らばっかやぞ
241それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:31:37.50ID:S94KpUd90 >>237
1番才能と運が必要やろ
1番才能と運が必要やろ
242それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:31:43.43ID:PWHKVfDp0 >>237
でもガンジャきめないと人権ないじゃん
でもガンジャきめないと人権ないじゃん
243それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:32:11.61ID:iIRnS/1vd >>207
これだけ読むとスロットの話やなw
これだけ読むとスロットの話やなw
244それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:32:23.95ID:BbsRox3Y0 不器用かよ
245それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:32:29.45ID:rex+fCLwM 最初からアンプ繋げてかっこいい音出させてくれや
あのギュィィィィンってやつやりたいねん
あのギュィィィィンってやつやりたいねん
246それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:32:38.36ID:PWHKVfDp0 >>220
一理ある
一理ある
247それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:32:44.78ID:NlxvP3fw0 U-FRETにある曲しか弾けんがええんか
248それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:33:10.60ID:aaP+Sve5a249それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:34:05.59ID:9XikYOq4d ぶっちゃけ作曲なら才能あるやつなら素人でもできるぞ
才能だけじゃ無理なのは編曲
才能だけじゃ無理なのは編曲
250それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:34:19.09ID:xsQ1k6WL0 >>220
キリトくんか?
キリトくんか?
251それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:34:26.04ID:y0XPkXNl0 ワイはSongsterrとかいう神サイトのおかげで続いてる
252それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:34:38.81ID:1xiZdftod >>220
若干滑ったな
若干滑ったな
253それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:34:57.78ID:j21mH+7Lp けいおん流行った時期にギター買ったけど
スモークオンザウォータのあれ弾けるようになってそのまま満足してやめた
スモークオンザウォータのあれ弾けるようになってそのまま満足してやめた
254それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:35:05.83ID:n6cWdt+yr バンドなんてようはバッキングギターとベースとボーカルとドラムがいればできない曲なんてないわけで、いっちゃ悪いけどリードギターなんて賑やかしであって装飾音であってオマケやからな
カッコよくはなるけど必須ではない
つまりギターという楽器の真髄はコードとリズムであって単音引きじゃない
カッコよくはなるけど必須ではない
つまりギターという楽器の真髄はコードとリズムであって単音引きじゃない
255それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:35:25.51ID:/mhbql3xd >>220
ワンミス即死みたいな遊びやってるガチガイジ基準で語られても困るわ😭
ワンミス即死みたいな遊びやってるガチガイジ基準で語られても困るわ😭
256それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:36:05.82ID:JDnMNPE+0257それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:36:38.61ID:vRwHf1+k0 >>253
あのリフ滅茶苦茶シンプルなくせに綺麗に弾くの無理で諦めたんやが
あのリフ滅茶苦茶シンプルなくせに綺麗に弾くの無理で諦めたんやが
258それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:36:44.15ID:g0am0P7sa Dの音めっちゃすきや
259それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:37:06.03ID:xDWTtQ2NM おすすめの教則サイト、教則YouTuberおる?
261それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:38:08.87ID:0P8YW04y0 ギターもう20年ぐらいやってるけど未だにコードがちゃがちゃするしか出来んわ
リードギターとかどのタイミングで始めてどういう風なことからするべきなん??
リードギターとかどのタイミングで始めてどういう風なことからするべきなん??
264それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:38:53.37ID:mj6bYTjP0 ギター初心者はテレビとかYoutube見ながらでも1フレーズだけずっと練習してみてや
セーハのコードできるようになったら一気に楽しくなるから
セーハのコードできるようになったら一気に楽しくなるから
265それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:39:09.11ID:g7+/EIb/M >>253
ソロ弾けるとかやるやん
ソロ弾けるとかやるやん
266それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:39:11.79ID:xDWTtQ2NM >>263
なんか顔と声が嫌いなんだよな
なんか顔と声が嫌いなんだよな
267それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:39:31.34ID:xbEBUqMOp コード押さえて弾き語りしかやってないわ
簡単なアルペジオとスラムはできるけど
簡単なアルペジオとスラムはできるけど
268それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:39:52.65ID:REZNiOsK0 >>149
やべえなゲロウマやん
やべえなゲロウマやん
269それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:39:55.01ID:ZJJUZkmrM 耳コピできるといろいろ捗る
270それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:40:10.67ID:n6cWdt+yr271それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:40:18.32ID:tXS1eQwR0 ウクレレやりたい
272それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:40:39.02ID:bY1gbrCJa Fで挫折するのアコギ買ったやつやろ
ぷにぷにのおててじゃ痛すぎるんじゃ
ぷにぷにのおててじゃ痛すぎるんじゃ
273それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:40:53.37ID:iIRnS/1vd274それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:11.96ID:QLMa3EQz0 ワイはDTM→エレキ→DTMのクチやけどこれが一番正解やったと思っとる
最初知識なしでDTM作曲を初めて手も足も出ずにコテンパンにされてから
エレキギター触れることでコード理論などの当初の疑問が解消されていく面白さがあった
そしてコードさえ鳴らすことができればそれを宅録してDAWにぶちこめばギタートラックの完成や(進歩した現代のDTMでもギターだけは再現が厳しい)
最初知識なしでDTM作曲を初めて手も足も出ずにコテンパンにされてから
エレキギター触れることでコード理論などの当初の疑問が解消されていく面白さがあった
そしてコードさえ鳴らすことができればそれを宅録してDAWにぶちこめばギタートラックの完成や(進歩した現代のDTMでもギターだけは再現が厳しい)
275それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:15.69ID:RwupWGhW0 >>220
KTMとか乗ってた?
KTMとか乗ってた?
276それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:22.59ID:bmyF8Sof0 んでギター弾けるようになってどうするんや?
277それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:33.65ID:NekHa0Hra 2ヶ月前はGの小指にキレてたけどもう意識せずに抑えれるようになってて草
慣れって凄いんやな
慣れって凄いんやな
278それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:43.35ID:c/rclZhpd ワイはAで挫折したわ
指太すぎて1フレットに指3本も入らん
指太すぎて1フレットに指3本も入らん
280それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:41:57.90ID:iIRnS/1vd >>149
そんで名前は?😡
そんで名前は?😡
281それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:15.19ID:psYu5OWv0 ユーフレット見ても全くわからんわ見ずらくね?
YouTubeのTAB譜じゃないと分からん
YouTubeのTAB譜じゃないと分からん
282それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:17.95ID:bY1gbrCJa >>276
楽しいんやで🤗
楽しいんやで🤗
283それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:22.93ID:YrjNStEwM ワイは知らずに家にあったクラシックギターでコード弾きの練習してたからエレキギター買ってから苦労せんかったわ
285それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:29.48ID:Yf6B6Svr0 ロビンソンのイントロのアルペジオはセーハもあるしかなり運指の練習になるで
何よりフレーズが神すぎて楽しい
何よりフレーズが神すぎて楽しい
286それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:44.44ID:aziaMdBAd アコギは指痛すぎてやめたわ
アレ乗り越えられるやつ凄すぎ
アレ乗り越えられるやつ凄すぎ
287それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:42:50.99ID:GdhguGrj0 >>274
自分でDTMで適当にドラムベースシンセ鳴らせるからコード弾きも楽しいんよな
自分でDTMで適当にドラムベースシンセ鳴らせるからコード弾きも楽しいんよな
288それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:43:08.72ID:0P8YW04y0 >>270
スケール?(無知)
スケール?(無知)
289それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:43:44.75ID:1xiZdftod >>288
音階のことや
音階のことや
290それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:00.52ID:nUzuC+oRp あげたらキリがない
291それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:15.27ID:qyFzz3r0d ペンタトニック覚えるだけでソロ弾き一気に楽しくなるよな
292それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:24.02ID:c/rclZhpd293それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:25.46ID:xbEBUqMOp 1~4フレットのコードで楽しんでたら急に現れるD#くんに対応できないわ
指板見ずになんとなくでやってるわもう
指板見ずになんとなくでやってるわもう
294それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:46.41ID:R1h8urqAa 指盤上のドレミファソラシド理解するのと
それを楽譜に落とし込んで弾けるようになるとグッと楽しさ増す
楽譜を読んで弾けるようになると楽しいよ
それを楽譜に落とし込んで弾けるようになるとグッと楽しさ増す
楽譜を読んで弾けるようになると楽しいよ
295それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:48.41ID:JRmSfynE0 ギターだけだとおもんないからDTMかじると捗るで
ドラムとベースのループ伴奏作るだけで一気に面白くなる
ドラムとベースのループ伴奏作るだけで一気に面白くなる
296それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:44:52.21ID:nUzuC+oRp ペンタとニックスケール嫌いや
なんか遊びがない
なんか遊びがない
297それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:06.69ID:3QwZiqUF0 Cdim
298それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:10.41ID:NekHa0Hra299それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:19.38ID:vZwhdzggM300それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:20.67ID:iIRnS/1vd そういやワイの老後の目標はベース弾けるようになってること なんやが
ベースも最初にアコギ触った方がええんか?
ベースも最初にアコギ触った方がええんか?
301それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:34.71ID:ULY1SbpL0 >>149
タッピング星人
タッピング星人
302それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:45.19ID:REZNiOsK0 >>281
songsterrええで
songsterrええで
303それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:49.78ID:T23/WHyG0 コード弾けるようになったけど
そもそもaddなんちゃらとかsusなんちゃらとか出てきたら一々覚え直しやし
ハイフレットのコードはよくわからんしなんか全然楽しくならんわ
そもそもaddなんちゃらとかsusなんちゃらとか出てきたら一々覚え直しやし
ハイフレットのコードはよくわからんしなんか全然楽しくならんわ
305それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:45:56.47ID:OBl3YsSLd ギターなんかDTMに比べたら神ゲーやろ
306それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:46:03.62ID:YaAVV+F90 Fのコード弾けたことによる満足感で引退したわ
308それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:46:16.01ID:Dh/thzHaM >>300
ウッドベースでええで
ウッドベースでええで
309それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:46:21.35ID:csI8Meumd ギター始めるのは分かるしドラムも毛色が違うから分かるけどベースって前向きな理由で始める人おるんかな
ほぼ全員バンド組むに当たってしゃーなしでじゃないんか
ほぼ全員バンド組むに当たってしゃーなしでじゃないんか
310それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:46:29.20ID:Ie63wxRKa ギータがファイターズ?
311それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:46:43.53ID:xDWTtQ2NM 何を持ってそれなりに弾けるってことなのかがよくわからん
313それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:01.00ID:Gu4KDPss0 ひと通り押さえられるけどFmが一番きらい
314それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:26.38ID:tOF7vh530 お前らほんとはモテたくて始めたんやろ
ほんとに自己満足でいいのか?楽器始めた頃のお前らに聞いてみろよ
ほんとに自己満足でいいのか?楽器始めた頃のお前らに聞いてみろよ
315それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:32.02ID:93N7Jdbid >>309
低音好き
低音好き
316それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:39.06ID:vPUkTx52p >>309
だれもやらんかったから始めたは前向き?
だれもやらんかったから始めたは前向き?
317それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:42.90ID:Q3FV9J5CM コード覚えて最初に弾く曲ってゆずとスピッツの2強だよな
318それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:47:54.13ID:pELsspv7a ギターって音的に太い細いあれどおんなじ音程出るポジションがいっぱいあるからややこしいんよな
あと3弦と2弦の運指ズレも嫌い
あと3弦と2弦の運指ズレも嫌い
319それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:06.92ID:PIPI2h9c0 >>296
ブルーノート加えてみようや
ブルーノート加えてみようや
320それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:31.06ID:n6cWdt+yr321それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:34.17ID:vPUkTx52p >>311
ブルースアドリブで一通り弾けるくらいやなワイの基準は
ブルースアドリブで一通り弾けるくらいやなワイの基準は
322それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:35.45ID:y0XPkXNl0 ベースから始めたから2弦がBなの全然慣れなかった
323それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:37.30ID:GFcVoTpG0 アコギ2年くらいのんびり練習してコード引きは余裕になったんやけど飽きてきたから次のステップに行きたい
何すればええんや
何すればええんや
324それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:39.15ID:xDWTtQ2NM 何を持ってギター弾けるというのかがわからん
325それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:49.55ID:R1h8urqAa326それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:52.74ID:xDWTtQ2NM327それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:48:59.94ID:oeK8hoT30 >>317
おっちゃんやん
おっちゃんやん
328それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:14.14ID:iIRnS/1vd329それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:14.54ID:xfXqBsX90 >>309
”理解ってない”ね
”理解ってない”ね
330それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:28.19ID:uQpcglxs0 ギターの面白さが分かるのは好きな曲が弾けるようになってから
それまでは苦痛しかないししゃーない
それまでは苦痛しかないししゃーない
331それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:33.98ID:Y3MJ2Y/L0 アコギのFで挫折はわかる
エレキのFで挫折する奴は日常生活に支障あるだろ
エレキのFで挫折する奴は日常生活に支障あるだろ
332それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:34.26ID:lcOOyg+fd >>323
アルハンブラの思い出マスターしてくれ
アルハンブラの思い出マスターしてくれ
333それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:42.69ID:+lnAoFJZ0 F押さえるよりコードチェンジが難しい
334それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:49:56.23ID:xDWTtQ2NM >>328
そりゃ少しは違うだろうけどなんでわざわざ遠回りするんだよ
そりゃ少しは違うだろうけどなんでわざわざ遠回りするんだよ
335それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:05.12ID:T23/WHyG0 ワイの人生の中で一番のクソゲーだわ今んとこ
まだ半年もやってないけど
まだ半年もやってないけど
336それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:10.62ID:y6332HrD0 ワイがギターやってる理由は結局のところ音楽への理解を高めるためだけや
申し訳ないがDTM作曲家への踏み台でしかない
申し訳ないがDTM作曲家への踏み台でしかない
337それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:13.17ID:30c54lNiM >>314
ギター始める理由の1位がモテたいで2位が勉強したくないやで
ギター始める理由の1位がモテたいで2位が勉強したくないやで
338それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:16.27ID:Ilof36Rad340それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:36.24ID:n6cWdt+yr342それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:47.75ID:9uexVLuFd >>336
まあ目標が明確なだけマシや
まあ目標が明確なだけマシや
343それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:48.30ID:psYu5OWv0 >>302
なんやこれ!めちゃくちゃええやんサンガツ
なんやこれ!めちゃくちゃええやんサンガツ
344それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:50.19ID:tOF7vh530 >>337
2位きしょくてすき
2位きしょくてすき
346それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:50:58.39ID:8cvueiMB0 ぼっちざろっくみてから最近またアコギやってるんだけどクソおもろいわ
コード全然覚えられんけどな
コード全然覚えられんけどな
347それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:51:00.14ID:iIRnS/1vd348それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:51:00.50ID:mHLd2hana ずっとぼっちの独学やけどアドリブマジで弾けへんわ、なんとか弾けても6フレット分くらいの範囲で辿々しい感じやわ
ローポジションからハイポジションまで弾き倒してる人すんごいわ
ローポジションからハイポジションまで弾き倒してる人すんごいわ
349それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:51:33.46ID:A7Ef9hTsd 集合住宅でどうやってギター弾いてる?
ヘッドホンアンプならいけるか?
ヘッドホンアンプならいけるか?
350それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:51:43.70ID:y0XPkXNl0351それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:52:22.63ID:n6cWdt+yr352それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:52:33.40ID:htuirN3E0 >>220
確かに
確かに
354それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:52:45.98ID:idnfhghfa 音がなるだけでキャッキャできるサルじゃないと楽器は続かん
355それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:52:54.03ID:ELOb2U3m0 >>336
ボカロ系クリエイターなるために
とりあえずコード楽器1つ覚える必要があるって理由でとりあえずエレキギター触るみたいな人結構おるらしいな
結局ギターは打ち込みで再現できないからギターだけは将来的に必要になると言う理由らしいが
ボカロ系クリエイターなるために
とりあえずコード楽器1つ覚える必要があるって理由でとりあえずエレキギター触るみたいな人結構おるらしいな
結局ギターは打ち込みで再現できないからギターだけは将来的に必要になると言う理由らしいが
356それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:53:18.76ID:+B5XxKJc0 YouTubeでバケモン見るたびに憧れと同時に無理ンゴってなるわ
357それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:53:39.32ID:y0XPkXNl0358それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:53:43.06ID:HI0DXKhJa 作曲やるなら絶対ピアノの方がええやろ…
359それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:53:47.92ID:hASKiVb8M 難易度5段階で2くらいのことで諦めるようなことを挫折と言うな
努力したふうなふりをするな
努力したふうなふりをするな
360それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:13.93ID:1N5jT5feM えーDTMつまらんってマジ?
ワイは耳コピでDAW使ってるけど音楽になってく過程は鳥肌モンや
ワイは耳コピでDAW使ってるけど音楽になってく過程は鳥肌モンや
361それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:24.63ID:R1h8urqAa ワイギター歴5年で人前で弾けるレベルではあるけど全くモテないぞ
わ~すごいパチパチで終わり、モテたいだけで弾いて楽しくない奴は今すぐやめた方ええぞ
わ~すごいパチパチで終わり、モテたいだけで弾いて楽しくない奴は今すぐやめた方ええぞ
362それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:34.56ID:htuirN3E0 ワイもギターやりたいなあ
作曲出来るようになったら楽しそう
作曲出来るようになったら楽しそう
363それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:35.60ID:Al9bYOBUd >>355
ツユみたいにギター主体にしてるボカロ系って他におる?
ツユみたいにギター主体にしてるボカロ系って他におる?
364それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:45.03ID:uFag9kCup >>358
両方できないとDTM界では人権ないぞ
両方できないとDTM界では人権ないぞ
365それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:48.03ID:iIRnS/1vd ズレたこと言ってしまったかもしれん
堪忍な
堪忍な
366それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:48.26ID:IulvhtyKd バンドアニメ見てギター始めるの理解できん
ようはギター弾きたいんじゃなくてバンドに憧れを持って始めるわけなんやろ?
やったら組みやすさ的にドラム>>>>ベース>>>ギター>ボーカルなんやからドラムかせめてベースにすりゃええのに
ようはギター弾きたいんじゃなくてバンドに憧れを持って始めるわけなんやろ?
やったら組みやすさ的にドラム>>>>ベース>>>ギター>ボーカルなんやからドラムかせめてベースにすりゃええのに
367それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:54:53.67ID:dnvkvfzd0 >>358
鍵盤楽器はDAW打ち込みで代用できるがギターは厳しいんや
鍵盤楽器はDAW打ち込みで代用できるがギターは厳しいんや
368それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:55:38.59ID:vZwhdzggM >>349
ヘッドアンプでええけど生音は出るから夜弾くならスタジオかカラオケ行ってる
ヘッドアンプでええけど生音は出るから夜弾くならスタジオかカラオケ行ってる
369それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:55:38.84ID:tOF7vh530 >>361
顔か
顔か
370それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:55:45.29ID:NekHa0Hra コード弾きは単純だから動画見ながらめっちゃ練習できるけど、ソロギターの弾いてみた動画見ても絶対見よう見まねできないわ
371それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:11.28ID:VZAs+mK+0 完璧じゃなくても大体で音出るしええやろ精神や
372それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:17.38ID:1zpHik1pp そんなやつおらんやろ
おったらただのガイジや
おったらただのガイジや
373それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:26.34ID:i3Y1vQ/50 b♭7sus4系のやつ嫌い
374それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:31.44ID:ChpuVF1e0375それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:33.98ID:WT+dOdela >>143
逆やろ
楽器弄ってた方が音楽理論とか抜きにして音楽を理解しやすい
理論を身に付けるのはその過程での確認作業に過ぎない
理論だけじゃ作曲できんからね音楽は
TOEICの点数高い奴が英語ペラペラな訳じゃないのと同じや
逆やろ
楽器弄ってた方が音楽理論とか抜きにして音楽を理解しやすい
理論を身に付けるのはその過程での確認作業に過ぎない
理論だけじゃ作曲できんからね音楽は
TOEICの点数高い奴が英語ペラペラな訳じゃないのと同じや
376それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:35.22ID:mj6bYTjP0 ギター弾いてた時だけモテてたわ
377それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:56:47.12ID:JDnMNPE+0 ギター上手い人って背が高い(指が長い)人多い気がするけどやっぱ関係あるんかな
378それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:06.82ID:Ic/ynIIVp 今は亡きvipでギターはワイを育ててくれた場所や
おすすめの練習曲からメタラー育成講座でメタルに出会えた
おすすめの練習曲からメタラー育成講座でメタルに出会えた
379それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:07.03ID:CKmsihcX0 AマイナーEマイナーは逆に時間の無駄よなあんな辛気くさい音
380それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:09.91ID:gLTTAXpl0 ||||
||○|
|○||
||○|
|○||
||||
こういう抑え方するコード嫌い C♯m7-5みたいなの
||○|
|○||
||○|
|○||
||||
こういう抑え方するコード嫌い C♯m7-5みたいなの
381それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:12.75ID:jmRiOTzBd でもJoy Divisionとか演奏クソ下手なのに世界観圧倒的すぎてどうでもよくなるよな
結局才能が全てやろ
結局才能が全てやろ
382それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:14.47ID:tOF7vh530 >>376
おれも
おれも
383それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:19.33ID:wAyb39Ge0 Bは指三本やがええよな
ちなアコギ
あとみんなAは人差し指1本でやってるけどなかなか厳しい
ちなアコギ
あとみんなAは人差し指1本でやってるけどなかなか厳しい
384それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:21.37ID:vxoLSVeBd 男って絶対1回はどっかで
・ギター
・バイク
・ギャンブル
のどれかにハマるよな
例外ないんちゃうか
・ギター
・バイク
・ギャンブル
のどれかにハマるよな
例外ないんちゃうか
387それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:57:54.31ID:mj6bYTjP0 Fワイも苦手やったから
6弦は親指で押さえてたで
1,2弦は人差し指や
6弦は親指で押さえてたで
1,2弦は人差し指や
388それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:04.07ID:w/IXn1IzM 初心者時に一番ムズイのはバレーの7thで2弦を小指で抑えるやつやろ
389それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:22.22ID:HYfOsdZWp >>380
でもフラファイの音は好きやろ?
でもフラファイの音は好きやろ?
390それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:23.80ID:ltFrhrpMp このくらい弾けるようになりたい🥺
https://youtu.be/t3CdjIrKcq8
https://youtu.be/t3CdjIrKcq8
391それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:29.43ID:TMc7vpNia >>377
アベフトシのプレイは手でかくないと絶対無理やな
アベフトシのプレイは手でかくないと絶対無理やな
392それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:41.32ID:Yf6B6Svr0 >>377 そんな事ないやろ スタジオミュージシャンあんまでかくない人ばっかやぞ
393それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:44.39ID:CKmsihcX0 >>384
ギャンブルさん範囲広すぎやろ
ギャンブルさん範囲広すぎやろ
394それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:58:59.71ID:tOF7vh530395それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:59:04.06ID:vjdeZjfbd >>384
ワイは車とかの移動手段ないからテレキャス背負ってGASGASのモタードでスタジオ入りしとるで😁
ワイは車とかの移動手段ないからテレキャス背負ってGASGASのモタードでスタジオ入りしとるで😁
396それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:59:10.69ID:0j941sPcd 指短いからギター弾けないって言い訳100万回は聞いたわ
397それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:59:19.62ID:Dly1uI0H0 >>395
いかつすぎて草
いかつすぎて草
398それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:59:26.79ID:idnfhghfa >>149
ギターでええやん…
ギターでええやん…
399それでも動く名無し
2023/02/23(木) 15:59:58.82ID:sbFr6+BKd >>395
草
草
400それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:00:12.50ID:qZhFUkiu0 最近弦楽器だけじゃなくて管楽器もやってみてぇなあってなってる
騒音の問題あるからEWI買ってみようかな
騒音の問題あるからEWI買ってみようかな
401それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:00:21.44ID:CKmsihcX0 おっちゃんは指のサイズより柔軟性やろな
402それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:00:25.34ID:wAyb39Ge0403それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:00:28.39ID:ycnGRc4p0 エレキ3年ぐらいやったけどスウィープとかいうのいくら練習してもできなかった
むずすぎやろあれ
むずすぎやろあれ
404それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:00:36.79ID:mkaDyxS70 FとかF7でごまかしとけ
バレへんバレへん
バレへんバレへん
405それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:06.90ID:7Uvb+8KX0 弦楽器やってるし余裕やと思ってたんやがヴァイオリン系の楽器とは要る力が全然ちゃうくて一瞬で挫折したわ
弦ちゃんと押さえられへんくて油断するとすぐびよよーんて音する
弦ちゃんと押さえられへんくて油断するとすぐびよよーんて音する
406それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:33.23ID:Iv+ptzpJd >>405
ミュート難しいよな
ミュート難しいよな
407それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:35.60ID:n6cWdt+yr 実はギターやってるやつってベースもできるようになりやすいんだよな
何を隠そう、ベースの4弦はギターの6~3だし
何を隠そう、ベースの4弦はギターの6~3だし
408それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:36.36ID:gLTTAXpl0 吹奏楽のチューバみたいな低音楽器が1番おもんないわ
高校生の時軽音部入ってベースやって感動した
高校生の時軽音部入ってベースやって感動した
409それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:42.46ID:UdJeZNR80 >>358
ピアノ弾けたらピアノだけで完結できるしな
ピアノ弾けたらピアノだけで完結できるしな
410それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:42.47ID:vIFVwYqSp >>404
逆ならわからんけど普通のメジャーにセブンスはダメでしょ
逆ならわからんけど普通のメジャーにセブンスはダメでしょ
411それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:49.15ID:eZCqwmj8M >>405
へえ~そうなんや
へえ~そうなんや
412それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:01:58.17ID:R1h8urqAa413それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:03.30ID:wAyb39Ge0 ジョン・レノンのコードの押さえ方真似したいんやがなかなか難しいわ
415それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:14.02ID:+B5XxKJc0 アコギは伴奏+メロディ弾くソロギター的なので分厚い壁があるわ
416それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:18.24ID:gLTTAXpl0417それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:31.20ID:2qJQuGpOa Bを人差し指と薬指セーハで抑えてる奴、1弦ちゃんと鳴ってるん半数説
418それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:36.19ID:W21TunbO0 ボカロPは意外とピアノできへん人多い
というかギターしかできないって人が大半やと思う
ヨネちゃんもそうだったはず
まあ中にはバンド楽器全部自分でできるみたいな天才もおるけどそう言うやつが数字的に伸びるとは限らない世界やからな
というかギターしかできないって人が大半やと思う
ヨネちゃんもそうだったはず
まあ中にはバンド楽器全部自分でできるみたいな天才もおるけどそう言うやつが数字的に伸びるとは限らない世界やからな
419それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:02:40.94ID:n6cWdt+yr つーかギターやってるとヴァイオリニストのヤバさがわかるわ
あれフレットない上にギターの速弾きレベルの速度で指運してるやん
信じられんわ
あれフレットない上にギターの速弾きレベルの速度で指運してるやん
信じられんわ
420それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:03:41.92ID:+SgVkJ7Kp421それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:03:42.32ID:gLTTAXpl0 ピアノも吹奏楽も軽音もやってたのに練習しなくなって久しいからコードで簡単な弾き語りするくらいしか出来なくなったわ
一人で練習するモチベあがらんわ
一人で練習するモチベあがらんわ
422それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:03:43.14ID:Ii95Sm6r0 くっさいくっさいぼち豚がギター初めてすぐやめるのとんだ茶番やね🤭
423それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:03:51.47ID:HNyfmGNkd424それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:04:14.75ID:eZCqwmj8M ギター主に引いてたけどベース引いてた方がなんか楽しかった記憶力いるけど
425それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:04:29.12ID:WT+dOdela >>348
むしろ基礎ができてない奴ほどあちこち弾くイメージやけどね
むしろ基礎ができてない奴ほどあちこち弾くイメージやけどね
426それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:04:54.75ID:5Gko83Qw0 本当にムズいのはBM7
427それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:05:11.18ID:+DkG5F6Ba428それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:05:26.19ID:Ii95Sm6r0 所詮はイナゴのゴミ
自分と主人公を重ねてるのか知らんけどそれ全部無駄やからやめたほうがええぞw
自分と主人公を重ねてるのか知らんけどそれ全部無駄やからやめたほうがええぞw
429それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:05:48.83ID:AQGk/cB/d ユーフレット見ながらジャカジャカ引けたら終わりでええよな
431それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:06:05.43ID:PHZHdVL30 どうでもいいけどUフレットてたまにこれ絶対間違えてるやろってやつあるよね
432それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:06:07.59ID:Ic/ynIIVp433それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:06:19.93ID:35z5EXLd0 Fって抑えにくいけどいけないことないやろ
指短い女の子でも弾けてるんやし
指短い女の子でも弾けてるんやし
434それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:06:22.42ID:WT+dOdela436それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:07:09.78ID:8cvueiMB0 Uフレット便利だけどコード永遠に覚えられないからやめとけソースはワイ
437それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:07:30.94ID:Vb0qBsYi0 まあ音楽はギターに限らず一人だと他の趣味に比べてなかなか楽しさに幅が広げづらいし楽しみ辛い趣味ではあるのは事実よな
別にバンド組めとまではいかんけどやっぱ音楽(歌)ってコミュニケーションツールの側面強いし
別にバンド組めとまではいかんけどやっぱ音楽(歌)ってコミュニケーションツールの側面強いし
438それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:07:32.32ID:KVz5kEEY0 ワイ左利きやけど右用のギターで始めたから押さえるのはメチャクチャヌルゲーやったわ
逆にクソ単純なピッキングのアップストロークとダウンストロークに手間取ってしまったが
逆にクソ単純なピッキングのアップストロークとダウンストロークに手間取ってしまったが
439それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:07:33.00ID:gLTTAXpl0 >>431
結構な頻度で間違ってるわアレ
結構な頻度で間違ってるわアレ
440それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:07:49.96ID:aGjOGN1fM ライトハンド奏法で挫折した
441それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:08:02.13ID:2xsIOV4kd >>438
はえー
はえー
442それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:08:34.52ID:AcxKYlXq0 >>348
指板をブロック毎に分けて覚えるとそれっぽくはなるぞ
指板をブロック毎に分けて覚えるとそれっぽくはなるぞ
443それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:08:37.70ID:y0XPkXNl0 Uフレットって左利き設定も出来るのか
神じゃん
神じゃん
444それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:08:44.00ID:tMpkzeQmd445それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:09:17.05ID:t6R4IU/Hd >>200
ギターベースは中高生が小遣いためて自分の部屋で練習できるしキーボードはまあピアノが習い事の定番やからその流れでできるやつおるやろうけどがドラムって一般人が始められるもんなんか?
何かしら特殊な家庭かかなりの金持ちでもないときつそう
ギターベースは中高生が小遣いためて自分の部屋で練習できるしキーボードはまあピアノが習い事の定番やからその流れでできるやつおるやろうけどがドラムって一般人が始められるもんなんか?
何かしら特殊な家庭かかなりの金持ちでもないときつそう
446それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:09:23.68ID:n6cWdt+yr ライトハンドとかタッピングってかっこいいと思うけどなんか曲芸じみててすこになりきれない面もあるのだ
まぁシンプルに苦手なことの言い訳かもしらんが
まぁシンプルに苦手なことの言い訳かもしらんが
447それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:09:30.58ID:x3K/6n23a >>180
いやアコギだけど
いやアコギだけど
449それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:09:41.63ID:PHZHdVL30 ワイアコギやがストローク上手い人憧れるわ
奥田民生みたいに弾きたい
奥田民生みたいに弾きたい
450それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:09:46.48ID:KkcPtN040451それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:12.63ID:SxBtFs5s0 お前らが弾ける曲の中で一番むずかしいの何?
ワイはアルカトラスのJet to Jetやわ
ワイはアルカトラスのJet to Jetやわ
452それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:16.33ID:eZCqwmj8M アコギのギターのスライドにキュキュってなる音嫌いなんやけど分かるやつおる?
フレッドノイズって言ったっけな
フレッドノイズって言ったっけな
453それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:24.48ID:mj6bYTjP0 最初弾いてたのが家にあったクラシックギターやったから
そのあと触ったギター全部弾きやすく感じたわ
そのあと触ったギター全部弾きやすく感じたわ
454それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:27.16ID:KKnf7JGF0 ワイのギターめっちゃ泣くで
物置で出番なくて咽び泣いとる
物置で出番なくて咽び泣いとる
455それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:37.95ID:gLTTAXpl0 ワイはメタラーじゃないからメタラーみたいなギターソロはダサいと思うしアンジェロラッシュは手品だと思ってる
ついでにスラップも基本的には多用しすぎてると下品やと思う
ついでにスラップも基本的には多用しすぎてると下品やと思う
456それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:10:52.68ID:mj6bYTjP0 >>451
押尾コータローのtension
押尾コータローのtension
458それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:11:02.29ID:35z5EXLd0 そもそもギターにおける挫折ってなんや
tab譜理解できないとか指短いとか?
tab譜理解できないとか指短いとか?
459それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:11:16.96ID:+DkG5F6Ba >>451
Animals as leadersのBackpfeifengesicht
Animals as leadersのBackpfeifengesicht
460それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:11:29.00ID:U6Rjstwf0 >>81
ええやんその本教えてくれや
ええやんその本教えてくれや
461それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:11:37.64ID:eZCqwmj8M >>458
弦を抑える握力が無くてイタイイタイなのであった
弦を抑える握力が無くてイタイイタイなのであった
462それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:11:51.27ID:WT+dOdela 大事なのは左手の手数よりピッキングや
レジェンドはとにかく芯食ったピッキングが上手い
同じフレーズでも全く違う表情をつけられる
〇〇の音みたいなのあれみんなピッキングや
レジェンドはとにかく芯食ったピッキングが上手い
同じフレーズでも全く違う表情をつけられる
〇〇の音みたいなのあれみんなピッキングや
463それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:12:09.88ID:4ViY8cKQp >>450
そりゃ弾けてないからや
そりゃ弾けてないからや
465それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:12:23.42ID:PHZHdVL30 >>462
わかる
わかる
466それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:12:31.47ID:aGjOGN1fM 左手が難しい←初心者
右手が難しい←中級者
一周回って左手が難しい←上級者
右手が難しい←中級者
一周回って左手が難しい←上級者
467それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:12:40.49ID:NekHa0Hra そろそろメルカリとかに黒いレスポールタイプが大量に売り出されそうか?
469それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:17.12ID:35z5EXLd0470それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:27.02ID:cuu6Wbxx0 >>461
07-36ゲージでも使えばええんちゃうか?
07-36ゲージでも使えばええんちゃうか?
471それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:33.63ID:4ViY8cKQp472それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:36.14ID:MNxmGizhr ギリギリchopのイントロのリズム感出せない😢
473それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:41.20ID:ltFrhrpMp >>451
children of bodomのBed of Razorsや
children of bodomのBed of Razorsや
475それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:13:56.18ID:ASbawRzAa クラシックギターにスチール弦張ったの最初に与えられたワイは強靭な指を手に入れた
476それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:14:50.17ID:LeGPqfwPd >>462
エリッククラプトンとかデヴィッドギルモアとかすごいよな
エリッククラプトンとかデヴィッドギルモアとかすごいよな
477それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:15:07.75ID:8OkCG7mOd ギターなんてフリマで売ったとしても梱包がクソ面倒やろ
478それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:15:45.20ID:1+TUx1EBd ギターだけやと飽きるで
他の趣味と並行しろ
ワイのおすすめは車とバイクや
軽トラやバイクでドライブして景色のいいところをみつけたらクルマを止めて荷台をステージにしてかき鳴らせ
警察が来るまではお前が主人公や
他の趣味と並行しろ
ワイのおすすめは車とバイクや
軽トラやバイクでドライブして景色のいいところをみつけたらクルマを止めて荷台をステージにしてかき鳴らせ
警察が来るまではお前が主人公や
479それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:15:54.03ID:n6cWdt+yr クラプトンなんかスケールは殆どペンタペタペタやろ
480それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:16:01.93ID:rNq8Uzhwa >>451
歩いて帰ろうや、ギターソロは弾いててめっちゃ気持ちいい
歩いて帰ろうや、ギターソロは弾いててめっちゃ気持ちいい
481それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:16:11.90ID:UXrQ7Isa0 >>478
草
草
482それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:16:30.38ID:AcxKYlXq0 >>451
SRVのlittle wing🤗
SRVのlittle wing🤗
483それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:16:59.93ID:8cvueiMB0 >>478
楽しそう
楽しそう
484それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:17:12.49ID:R1h8urqAa >>451
クラシックやけどカノンinD
クラシックやけどカノンinD
486それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:17:14.57ID:aSZB8eJea >>478
キャンプで鳴らしてるやつは割といそう
キャンプで鳴らしてるやつは割といそう
488それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:17:47.51ID:ejAygvY0a489それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:17:57.21ID:n6cWdt+yr わいイングヴェイ・マルムスティーンとかザック・ワイルドとかどうしても好きになれないんやわ
シンプルにやかましい
シンプルにやかましい
490それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:09.46ID:2DL7EtHt0491それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:11.13ID:AAR97PbTd アルハンブラの思い出弾くの憧れるんやがトレモロってどうやるんや?
指おかしなるやろ
指おかしなるやろ
492それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:11.19ID:AiSa9oIZ0 Fm7が一番糞、押さえ易いFmにしとるわ
493それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:19.99ID:ASbawRzAa494それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:27.23ID:eZCqwmj8M495それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:18:47.53ID:ASbawRzAa496それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:19:09.19ID:BkWT52ki0 ワイYAMAHAのSTORIA II
何年か前にたまたま楽器屋で見つけて一目惚れして買ったわ
弾いても楽しいけど見ても楽しい
バイク見ながら酒飲むやつみたいな感覚やわ
何年か前にたまたま楽器屋で見つけて一目惚れして買ったわ
弾いても楽しいけど見ても楽しい
バイク見ながら酒飲むやつみたいな感覚やわ
497それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:19:17.89ID:gLTTAXpl0 メルカリでベース買ったら梱包材に同じ日付の創価新聞めちゃくちゃ詰められててたわ
学会員の家の玄関先からパクってきたんやろな
学会員の家の玄関先からパクってきたんやろな
498それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:19:18.10ID:eZCqwmj8M ベース音だけ聞いてるとへぇ…こんな役割してたんや、とか思うよな
500それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:19:24.32ID:aB2Bz6480 ワイハロウィンのWHERE THE rain glowのソロ
で挫折した
ヴァイキーってすげえと思ったわ
で挫折した
ヴァイキーってすげえと思ったわ
501それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:19:45.84ID:AAR97PbTd >>497
草
草
502それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:20:05.75ID:eZCqwmj8M >>497
ワロタ
ワロタ
503それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:20:15.84ID:ejAygvY0a >>497
そうかそうか🇷🇴
そうかそうか🇷🇴
504それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:20:19.53ID:ULc7EkYt0 セーハできないんならギターに慣れるまで親指使う形でとりあえずやって一曲弾き語りでもすれば楽しくなってくるのに
505それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:20:29.34ID:35z5EXLd0 ギターの試し弾きするときレッチリのsnow弾いてるんやけどみんな適当に弾いてるんか?
506それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:20:34.71ID:ASbawRzAa >>499
ミスってリストで隣にあったURL貼ってしもた
ミスってリストで隣にあったURL貼ってしもた
507それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:05.04ID:69WbW1CD0 今日もペンタとカノンコードの練習で日が暮れる
508それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:07.65ID:R1h8urqAa509それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:13.06ID:oftuS/2/d510それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:22.73ID:aB2Bz6480512それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:42.75ID:cR7M189ud >>509
草
草
513それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:21:45.20ID:Op0fmlTe0 >>509
草生える
草生える
515それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:22:13.88ID:cuu6Wbxx0 >>509
折りたたみできるトラベルギター買えや🎸
折りたたみできるトラベルギター買えや🎸
517それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:22:51.48ID:0P8YW04y0 >>509
折れるやろ
折れるやろ
519それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:22:53.08ID:S1XHHmG8d ヨナ抜きや琉球音階覚えるの楽しい
なお覚えたところで活かせるものがない模様
なお覚えたところで活かせるものがない模様
520それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:23:20.05ID:cR7M189ud 昔の知り合いにバイクを改造してアンプにしてたやつおるわ
路上ライブするのに便利らしい
路上ライブするのに便利らしい
521それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:23:40.95ID:aB2Bz6480523それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:23:56.04ID:94dkbOQbd たまの知久寿焼のライブにこの前行ったが、ああいうのをギターが体の一部になってるって言うんやろうな
525それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:25:11.93ID:AcxKYlXq0 >>505
試し弾きならアンダーザブリッジ良くないか?
試し弾きならアンダーザブリッジ良くないか?
526それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:25:32.78ID:x7ncnrM60 ギタリストならバイク乗らなきゃな😎
527それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:25:55.01ID:REZNiOsK0 試し弾きする時周りで弾いてる人が皆上手いからなんか申し訳なくなりながら弾いてるわ
528それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:26:03.77ID:ejAygvY0a529それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:26:06.24ID:3sHULhb30 まともにオルタネイトピッキング出来なくて先に進めんわ
練習がストレスでXの紅がいつまで経っても弾けない
練習がストレスでXの紅がいつまで経っても弾けない
530それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:26:28.07ID:cuu6Wbxx0 >>505
Smoke in the waterのイントロだけ弾け😡
Smoke in the waterのイントロだけ弾け😡
531それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:26:42.68ID:n6cWdt+yr 好きなギターリフ教えてや
ワイはMr.brownstone、kashmir、Back in the black、Ironman
あたり
ワイはMr.brownstone、kashmir、Back in the black、Ironman
あたり
532それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:26:51.39ID:eZCqwmj8M >>509
これ後ろに白か赤の旗つけやんでええんか
これ後ろに白か赤の旗つけやんでええんか
533それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:04.74ID:zAlwL3jSr >>509
免許取るときに積載制限学ばなかったのか…
免許取るときに積載制限学ばなかったのか…
534それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:07.04ID:kzkmalVp0 ドレミファソラシドできるようになって楽しい🥰
536それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:38.30ID:ltFrhrpMp537それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:39.03ID:1/2JFejE0 高校生の時1人で安物のエレキ買ってはじめて練習してたけどこれ1人でやってても意味ないやんと思ってやめた
538それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:51.04ID:Q5ZnhHDUd ギタリストが道路交通法なんか守ってんじゃねーよ😡
539それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:27:52.83ID:nsdZgBqJd >>531
sunshine of your love
sunshine of your love
540それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:28:01.70ID:CGJrwmrc0 ぼっちざろっくでギター買った奴の殆どがもう飽きてそう😮💨
541それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:28:28.42ID:SxBtFs5s0 アイバニーズのスティーブヴァイモデルあれかっこいいよな
もう10年ぐらいずっとほしい
もう10年ぐらいずっとほしい
543それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:28:56.81ID:ASbawRzAa >>541
持ち手いりますか…?
持ち手いりますか…?
544それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:29:01.83ID:n6cWdt+yr >>536
ちなみに、イギリスの楽器屋では天国へ階段とスモーク・オン・ザ・ウォーターは試奏禁止らしいぞ
ちなみに、イギリスの楽器屋では天国へ階段とスモーク・オン・ザ・ウォーターは試奏禁止らしいぞ
545それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:29:13.06ID:uksJar3xa >>532
無免か?
無免か?
546それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:29:19.98ID:WeTSrgjwr547それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:30:30.97ID:gWbmFQCEa ワイのギター5弦のハイフレットの例えば0-15みたいなハンマリングするとヘッド側の音も混じって変な和音になるんやが直せるんか?😢
ちなレスポール使っとる
ちなレスポール使っとる
548それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:30:36.29ID:eZCqwmj8M >>545
ゴールドや😡
ゴールドや😡
550それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:31:34.85ID:fd9uEgp20 ずっとギターやってて最近本格的にベース始めたんやけどベースのがおもろいかもしれん
ベースは筋肉ってマジなんやな
ベースは筋肉ってマジなんやな
551それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:32:09.53ID:IyL3TBBsa ワイ将、パワーコードで適当にしか弾けないけど弾けると言い張る
552それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:32:42.37ID:9vVHqrtB0 大学生になったらギター始めようかなってやつに冗談で「将来バンド組もうぜギターは俺がやってるし今はベースが一番モテるで」ってアドバイスしたんやが数年後会った時ほんまにベースやってて草だわ
ちなワイはギター弾いてない
ちなワイはギター弾いてない
553それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:32:48.53ID:e20EeSvUM554それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:33:12.60ID:cuu6Wbxx0 >>547
多分それ共鳴しとるからフレットラップっていう共鳴消すやつ買うとええで
多分それ共鳴しとるからフレットラップっていう共鳴消すやつ買うとええで
555それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:33:21.37ID:MhXnTo3V0 Bの薬指クイっの方が難しい
プロでも三本指の人いるし
プロでも三本指の人いるし
556それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:33:31.77ID:REZNiOsK0 >>551
パワーコードしかない曲とか多いし十分すぎるやろ
パワーコードしかない曲とか多いし十分すぎるやろ
557それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:34:38.59ID:SxBtFs5s0 ガキのころチェロ習ってたけどフレットレスのほうがかえって音程取りやすいまであるぞ
558それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:34:54.51ID:y0XPkXNl0 最近ぼざろでギター始めたYou Tuberがこぞって小さな恋のうた練習してるのが謎
簡単とはいえテンポが速いから初心者には大変やろ
簡単とはいえテンポが速いから初心者には大変やろ
559それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:35:11.87ID:94dkbOQbd >>535
アコギ初めてからたまの演奏技術の高さを思い知ったわ
アコギ初めてからたまの演奏技術の高さを思い知ったわ
560それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:35:13.30ID:aoUVoz2dM ギターやってわかるピアノの便利さ
561それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:35:22.54ID:fd9uEgp20 やっぱり始めた時中高生でバンド仲間と練習してたからモチベ保てた気がするわ
大人になってから金はあるけど時間がないし
大人になってから金はあるけど時間がないし
562それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:35:53.61ID:R1h8urqAa >>534
ドレミファソラシドに4~6の低音いれればもうソロギターや頑張れ
ドレミファソラシドに4~6の低音いれればもうソロギターや頑張れ
563それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:36:34.45ID:n6cWdt+yr564それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:36:45.26ID:e20EeSvUM >>558
初心者向けで調べるとまず出てくるのが悪いよ
初心者向けで調べるとまず出てくるのが悪いよ
565それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:37:11.60ID:MhXnTo3V0 左利きが右利き用ギターで始めるとコード押さえるのは得意なので最初は良いけどギターソロで挫折する
566それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:37:53.91ID:aB2Bz6480 freak kitchenのマティアスエクルンド知っとる奴おる?
あの人天才よな
あの人天才よな
567それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:38:13.25ID:3lFGTyBI0 始めたてでよう分からんときにスピッツ弾かされたけど今思うとアルペジオが基礎力向上に役立ったわ
568それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:39:59.51ID:RzcUaUkC0 ギター買って2ヶ月やがそろそろエフェクター欲しいンゴ
569それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:40:01.11ID:+/5OZH0b0 >>509
Honey Beeで安心した
Honey Beeで安心した
570それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:40:33.33ID:y0XPkXNl0571それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:40:35.49ID:xqUtygYNd ギター初心者やけどコードチェンジでプツプツ音切れちゃうのどうにかしたい
コツとかあります?
コツとかあります?
572それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:41:08.70ID:+/5OZH0b0 >>570
twenty century boyとかでもいいのになあ
twenty century boyとかでもいいのになあ
573それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:41:35.12ID:e20EeSvUM >>568
とりあえずマルチ買っとけ
とりあえずマルチ買っとけ
575それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:41:55.26ID:cuu6Wbxx0576それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:42:03.75ID:fd9uEgp20 >>570
アニメでギター始める層はnirvanaを知らないのでは...
アニメでギター始める層はnirvanaを知らないのでは...
577それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:42:17.22ID:uksJar3xa >>571
ストロークで誤魔化せ!
ストロークで誤魔化せ!
579それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:42:32.68ID:NQzl6/F+0 Bは本当に泣いたわ
580それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:43:01.19ID:uksJar3xa >>570
スメルズはまじで簡単だからええな
スメルズはまじで簡単だからええな
581それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:43:29.20ID:3lFGTyBI0583それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:44:00.14ID:/JDPBvPda FF外から失礼しますとか書いてそう
584それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:44:07.96ID:eZCqwmj8M エレキはハイスタのニューライフから始めた
587それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:44:24.78ID:kLYj0IXkH >>563
ソロギターは基本コード+メロディやけど
ソロギターは基本コード+メロディやけど
588それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:01.10ID:AcxKYlXq0 >>566
変形フレット弾いてみたい
変形フレット弾いてみたい
589それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:10.90ID:0CKC57y/0 E♭なんだよな
590それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:29.83ID:e20EeSvUM 最近のバンドは難しいの多いから若い子がギター始めても大変そうやね
ワイの頃はパワーコードひけりゃオッケーみたいなの多かったのに
ワイの頃はパワーコードひけりゃオッケーみたいなの多かったのに
592それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:40.52ID:PSDOyPKPd >>582
モンパチ世代ではないけど小さな恋のうた自体はプロポーズ大作戦とか小学生で見てて知ってる世代ちゃうか?
モンパチ世代ではないけど小さな恋のうた自体はプロポーズ大作戦とか小学生で見てて知ってる世代ちゃうか?
593それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:51.44ID:dgCqivWc0 ギター始めて3ヶ月くらいだけど親指でミュートとか6弦押さえたりしてたら関節痛くなったわ
594それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:45:52.40ID:82imnF+wa595それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:46:06.91ID:F+a8Bkfe0 >>571
コード切り替えの間を解放弦で鳴らすと言うチート技を使えば全て解決する
解放弦の音が鳴ってる間に指を作って次を押さえればいい
そんなんやってええんか?って思うかもしれへんけどプロがライブでやってるんやからなんでもありや
コード切り替えの間を解放弦で鳴らすと言うチート技を使えば全て解決する
解放弦の音が鳴ってる間に指を作って次を押さえればいい
そんなんやってええんか?って思うかもしれへんけどプロがライブでやってるんやからなんでもありや
597それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:46:29.98ID:MhXnTo3V0 >>585
デイヴのドラムはええやろ
デイヴのドラムはええやろ
598それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:46:31.83ID:ygdYXqVC0 Fコードの2弦だけ音ならんのやがすっ飛ばして他のコードやってるわ いつか弾けるでしょ
599それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:47:05.76ID:qPSI9VGVd 元吹部ワイ低みの見物
600それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:47:15.75ID:fd9uEgp20601それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:47:45.92ID:NQzl6/F+0602それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:47:50.12ID:HXnxd1BH0 特定のどのコードが抑えられなくて挫折するとかじゃなくて難しいコードだとコードチェンジが追いつかなくて曲として成り立たなくて萎えてくってパターンの方が多いんじゃねえかな
半年やってるけどコードチェンジクソほど遅いもん俺
半年やってるけどコードチェンジクソほど遅いもん俺
603それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:47:50.39ID:y0XPkXNl0604それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:48:02.90ID:SxsRfjIqd この前ギター始めたけど練習するとすぐ左人差し指イタイイタイになってなかなか長時間練習でけへんで困ってる
605それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:48:12.68ID:cBVdU4D60606それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:49:27.02ID:6WYtC/zw0 アコギが弾ければエレキもすぐ弾けるようになる?
独学でアコギで5年くらい遊んでで、そろそろエレキデビューしてみたいんやが
独学でアコギで5年くらい遊んでで、そろそろエレキデビューしてみたいんやが
607それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:49:35.05ID:fd9uEgp20 セーハできるようになったとき
アドリブで遊べるようになったとき
この二つがギターにのめり込むポイントやな
アドリブで遊べるようになったとき
この二つがギターにのめり込むポイントやな
608それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:49:49.49ID:VcXd55uHa ギター覚える上でFにかぎらずコードで挫折ってみんな嘘だわな
アコギとしてもドンだけ硬くて太い弦を遣ってるんだよ?っていう
アコギとしてもドンだけ硬くて太い弦を遣ってるんだよ?っていう
609それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:50:03.77ID:awkqSXQQ0 E♭とかいうどんな抑え方してもしっくりこない奴
610それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:50:27.53ID:aGjOGN1fM たまに5フレットと10フレットプリングする曲とかあるけど指引きちぎれるやろ
611それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:50:28.63ID:n6cWdt+yr612それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:50:31.45ID:cuu6Wbxx0613🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/02/23(木) 16:50:49.29ID:noxeG8cL0 yes of theコード進行が出来たら出来たと言える内容&そっして(-ω-`)ジュル。
※THE so因みにFコードより難しいコード(主に指の広さが重&要になってくる)も沢山存在する。(yesまあ省略可能だが&そっして)
※THE so因みにFコードより難しいコード(主に指の広さが重&要になってくる)も沢山存在する。(yesまあ省略可能だが&そっして)
614それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:51:25.34ID:e20EeSvUM >>612
ここまでいくと逆に弾きにくくないんか
ここまでいくと逆に弾きにくくないんか
615それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:51:42.34ID:VcXd55uHa まずパワーコードか省略コード最悪代理コードでええんや
コード進行でコードどんどんてチェンジするの覚えな何もはじまらん
コード進行でコードどんどんてチェンジするの覚えな何もはじまらん
616それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:51:57.78ID:QW/Fynuq0617それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:52:04.47ID:Yh+gfDQr0 ギター始めるやつの大半は中高生くらいだから子ども部屋やろ?
エアコンないと厳しいよな
ワイの部屋エアコンなかったから冬は手ガチガチになりながら弾いてたな
エアコンないと厳しいよな
ワイの部屋エアコンなかったから冬は手ガチガチになりながら弾いてたな
619それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:52:31.83ID:G8widJpw0 エレキワイ
なんやこの簡単な楽器
なんやこの簡単な楽器
620それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:52:48.59ID:AnD6iDMN0621それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:01.20ID:cuu6Wbxx0622それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:39.85ID:bxOWElYC0 ギター持ち歩いてる若者めっちゃおったわ
新歓とかの季節だからか?
新歓とかの季節だからか?
623それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:44.56ID:eZCqwmj8M >>621
まずは指の皮が固くならんとあかんしな
まずは指の皮が固くならんとあかんしな
624それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:45.33ID:0c0hvcnIH ギターってコードから覚えるのが普通なの?
とりあえずギターと孤独弾きたくて始めたがコードどころか最初のプリングオフでもう挫折したわ
3時間くらいやったがまともに音が出ない
とりあえずギターと孤独弾きたくて始めたがコードどころか最初のプリングオフでもう挫折したわ
3時間くらいやったがまともに音が出ない
625それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:51.20ID:cuu6Wbxx0626それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:53:52.65ID:G8widJpw0 6弦はベースがやってくれるやん?
627それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:54:06.65ID:kLYj0IXkH628それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:54:18.30ID:VcXd55uHa スケールの運指は最初はドレミで次はペンタ当然としてその次は何がお勧めなる?
629それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:54:26.60ID:6WYtC/zw0 >>611
さんがつ
さんがつ
630それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:55:01.56ID:iIRnS/1vd631それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:55:15.66ID:e20EeSvUM 張り替えたてのアーニーボールは神
なお
なお
633それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:55:44.86ID:eZCqwmj8M クラシックギター引いてたときタブ表で見てたけど音符みて引いてるやつすげーと思ったわ
634それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:56:29.06ID:G8widJpw0 >>628
好きな曲のコピーや
好きな曲のコピーや
635それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:56:43.55ID:aTG9R+v00 多汗症ワイ、弦に手垢がこびりつく
636それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:56:44.94ID:VcXd55uHa 弦高をもう楽器屋で低くしてもらえ
コードが鳴らないとか言うやつは
コードが鳴らないとか言うやつは
637それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:57:04.49ID:yYCGrexid ギター始める人ってゴールってか上達した先出やりたいことってやっぱみんなバンドなん?
639それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:59:10.67ID:VcXd55uHa ガンズのイジーなんてギター初めて2年アペタイトの曲の
リフをかき鳴らしてたんやで?結局はやる気と才能
リフをかき鳴らしてたんやで?結局はやる気と才能
640それでも動く名無し
2023/02/23(木) 16:59:29.39ID:n6cWdt+yr641それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:00:22.04ID:xOxjIM340 難しいコードはある程度上手くなってからで簡単なフレーズちょっと弾ければモチベ上がる
642それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:00:40.66ID:0u/a3oVHM チョッパースゴ
643それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:01:05.16ID:AnD6iDMN0644それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:01:42.29ID:tEzgnBn40 ワイはコード弾きおもんないから練習しないでソロギターばっかやってたらコード弾きも出来るようになってたで
645それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:02:11.33ID:6l2tOQHEM コード練習ばっかりやってたら飽きてきたんやけど
やっぱ簡単な曲の練習した方がええんか?
やっぱ簡単な曲の練習した方がええんか?
646それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:02:59.13ID:Xn/4Pj820 アコギつまんないからピアノ買ったら続いたわ
647それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:03:36.71ID:0oY1ZZk60 通常のセーハは自転車に乗れるようになるんと同じやな
ある日ある時急に出来るようになる
ある日ある時急に出来るようになる
648それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:03:59.99ID:xqUtygYNd 571です
みなさんアドバイスありがとうございます
頑張って練習続けます!
みなさんアドバイスありがとうございます
頑張って練習続けます!
649それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:05:14.05ID:xOxjIM340 >>645
弾けないとおもんないから簡単な曲ちょっと弾けるだけでおもろいで
弾けないとおもんないから簡単な曲ちょっと弾けるだけでおもろいで
650それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:05:56.02ID:eZCqwmj8M ブルーハーツの情熱の薔薇から練習しろ
651それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:08:48.05ID:5EIE4xh2H652それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:12:28.51ID:19lXdZv70 同じフレット抑える時フレットの真ん中辺り抑えなあかんやん?
そうすると片方の指は真ん中辺りになってビーンって音がする
そうすると片方の指は真ん中辺りになってビーンって音がする
653それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:13:27.51ID:fd9uEgp20654それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:14:08.34ID:6qwrGEqxM655それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:14:37.91ID:A5du5AD1a ダウンの高速ブリッジミュートのコツとかある?
BPM180超えたらAメロまるまるブリッジミュートとかやと死にそうになるわ
BPM180超えたらAメロまるまるブリッジミュートとかやと死にそうになるわ
656それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:14:47.40ID:h0hoE9SIM >>652
わかる
わかる
657それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:15:34.44ID:S3h07O+L0 バンドメイドは邦ロックだからあんまり好きじゃない ガールズ邦ロックはペギーズみたいなソフトなやつがいい
ラブバイツはいいな
ラブバイツはいいな
658それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:16:17.25ID:S3h07O+L0 >>655
毎日Creeping Deathのリフ弾く
毎日Creeping Deathのリフ弾く
659それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:17:19.19ID:aTG9R+v00 弾けるようになりたい!と思った曲が簡単か難しいかが運命の分かれ道やで
660それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:17:44.75ID:0RmKWwvzd661それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:21:11.44ID:BXE9F0TKp B♭な
2023/02/23(木) 17:21:55.69ID:GJwgKLKi0
Ufretでストロークまで親切に出して欲しい
663それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:21:57.74ID:3/4p+eUTM パシフィカってええんか
664それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:22:28.85ID:MYWFQuXya オクターブ奏法でスライドするのがガチでできないんやがコツ教えてくれ
なんか人差し指がガッチガチになって動かへん
なんか人差し指がガッチガチになって動かへん
666それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:23:26.75ID:3/4p+eUTM >>665
見た感じダサいとも思わんからコレにするわ
見た感じダサいとも思わんからコレにするわ
667それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:25:31.65ID:QW/Fynuq0 >>637
ワイは無料のカラオケ代わりみたいな弾き語りの歌メインやな
ボーカルのプロともギターのプロとも直接対決を避けられて精神的ないい逃げ道になる感じ
カラオケで手ぶらで歌うのが手持無沙汰で恥ずかしいけど歌好きって人とかにはちょうどいい
ワイは無料のカラオケ代わりみたいな弾き語りの歌メインやな
ボーカルのプロともギターのプロとも直接対決を避けられて精神的ないい逃げ道になる感じ
カラオケで手ぶらで歌うのが手持無沙汰で恥ずかしいけど歌好きって人とかにはちょうどいい
668それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:26:22.65ID:xxgzTxmud 洋楽好きワイ、必死に全コード丸暗記していざtab譜を見るもほとんど単音かパワーコード、あってもAかAmかEかEmばっかりで無事死亡
これならピッキング練習でもしてたほうが有意義やったわ時間返せクソ教本
Gとか誰が使うねんボケが
これならピッキング練習でもしてたほうが有意義やったわ時間返せクソ教本
Gとか誰が使うねんボケが
669それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:26:23.51ID:3/4p+eUTM YouTubeにいろんな教材あるのありがたい
670それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:27:58.87ID:MYWFQuXya >>668
オアシスとかGいっぱい使うんちゃう?
オアシスとかGいっぱい使うんちゃう?
671それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:28:13.67ID:1imD9OZh0 ワイはGで挫折しかけたが
FとBですべてを誤魔化すことで乗り切っている
FとBですべてを誤魔化すことで乗り切っている
672それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:28:15.48ID:+877y5WJM ガチ目にfってどうやって弾くんや
126弦を他に触れずに押さえるとか無理なんやが
126弦を他に触れずに押さえるとか無理なんやが
673それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:28:54.18ID:S3h07O+L0 >>669
中前議晴って人の動画がオススメやで
中前議晴って人の動画がオススメやで
674それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:28:54.62ID:3/4p+eUTM とりあえずseven nation army弾きたいわ
679それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:31:00.43ID:MYWFQuXya Fmが一番難しくないか?
680それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:31:11.62ID:bDiw+8ZU0683それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:32:46.09ID:58+Ailbc0 ピアノとギターやるならどっちが難易度あるんや?
684それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:33:21.36ID:MYWFQuXya685それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:33:42.13ID:1imD9OZh0687それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:34:09.30ID:dV1LRDRS0 Green Dayあたりをパワーコードで弾いて最初は楽しむほうが継続できるで
689それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:34:47.80ID:e20EeSvUM >>687
ワイはアメリカンイディオットから始めた😎
ワイはアメリカンイディオットから始めた😎
690それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:35:06.41ID:58+Ailbc0 >>685
大人になってからやるのも結構大変そうやしやっぱギターの方がやりやすい方ではありそうやな
大人になってからやるのも結構大変そうやしやっぱギターの方がやりやすい方ではありそうやな
691それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:35:28.11ID:4F8NjbWr0 初心者におすすめの曲でラモーンズ勧めるやつ多いけどあれバレーコード主体やから慣れへんうちはキツイよな
グリーンデイのほうがよっぽど簡単
グリーンデイのほうがよっぽど簡単
692それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:35:29.95ID:apUFRAWj0 ギターって同じスクワイヤーのストラトとかでもいろんなタイプあるけど何買えばええんや
693それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:35:45.46ID:BoibGGws0 ワイも指の関節太いからセーハで鳴らん弦がある
音が出なくても気にしなきゃ大丈夫や
音が出なくても気にしなきゃ大丈夫や
694それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:35:58.08ID:S3h07O+L0 >>683
ある程度形にするとこまでだったらギターは簡単
ある程度形にするとこまでだったらギターは簡単
695それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:36:05.75ID:MYWFQuXya ほんまにオクターブ奏法のスライドができへん
ワイの手の構造がおかしいんちゃうかと思ってる
ワイの手の構造がおかしいんちゃうかと思ってる
696それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:36:09.99ID:e20EeSvUM >>692
予算内で1番見た目好きな奴
予算内で1番見た目好きな奴
697それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:36:36.91ID:MYWFQuXya >>692
そらもう見た目が好きなやつよ
そらもう見た目が好きなやつよ
698それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:36:40.98ID:AnD6iDMN0699それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:37:21.69ID:S3h07O+L0 >>698
退路塞ぐために最初に高いの買うほうがええやろ
退路塞ぐために最初に高いの買うほうがええやろ
700それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:37:30.85ID:pd1hZyOB0 初心者の頃1カ月アコギでコード弾きしてたらFは自然と押さえられるようになってた
初心者のうちはアルペジオと適当にコード弾きしてりゃ良いわ
初心者のうちはアルペジオと適当にコード弾きしてりゃ良いわ
701それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:38:08.98ID:wwmbJcwKd おめえらウクレレやらねえか?
Fが指2本でおさえられるで!
Fが指2本でおさえられるで!
702それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:38:23.64ID:1imD9OZh0 ワイはエレキ買ってグリーンデイのGood Riddance弾こうとしたらあんまり様にならなかったことあるわ
703それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:38:56.33ID:jJGtmZjHp >>701
バンジョーならやってみたい
バンジョーならやってみたい
704それでも動く名無し
2023/02/23(木) 17:39:00.73ID:4F8NjbWr0 >>692
一番安いのかその次に安いのでええで
バレットかアフィニティや
ボディが普通のストラトより薄いから軽いし弾きやすい
クラシックシリーズとか勧めるやつたまにおるけどあれ買うぐらいなら奮発してfenderのmaid in japan買ったほうがええと思うわ
一番安いのかその次に安いのでええで
バレットかアフィニティや
ボディが普通のストラトより薄いから軽いし弾きやすい
クラシックシリーズとか勧めるやつたまにおるけどあれ買うぐらいなら奮発してfenderのmaid in japan買ったほうがええと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★3
- LAD @ TEX ★4
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2264
- 中山競馬3回7日目
- 阪神競馬2回7日目
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【絶望のエンゲル】消費者物価指数、ぐんぐん上昇!とくに食糧品の値上がり止まらず、、助けて石破 [219241683]
- 【速報】大阪万博大成功 [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]