X



【画像】6人目の子供を妊娠した母ちゃん「うちは進学させない方針です😊」←炎上wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:09:45.67ID:IyvP3W0H0
https://i.imgur.com/gY7rKFH.jpg
https://i.imgur.com/8BCPhKT.jpg
https://i.imgur.com/VU6gE1E.jpg
https://i.imgur.com/KmK1oDS.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:32.87ID:UUuokQXc0
この人みたいな人を増やすのが一番の少子化対策になるやろうなあ
意味もなく大学行く意味ってあんまりないしお金だけ撒いても無駄
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:33.38ID:M7vl7Pj+d
>>102
割に合わんと考えるなら行く意味ないやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:34.53ID:BzcB3if8M
奨学金使うようなこういう家庭で育つ奴が18歳まで勉強ガチるのがコスパ最強っていう思考になるのは本当に稀
奨学金の存在ってあんまり意味ないのよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:50.52ID:qjXcYrC6M
今の時代そんなに高卒ってダメか?
そもそもこういう意識の親が金持っても子供が大学行きたいってならんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:57.52ID:9fh8PHid0
まあでも一人っ子大卒ニートよりは6人兄弟バイトして弟の学費稼いでる将来風俗嬢の方がええんちゃう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:20.15ID:lcoQyP700
一人くらい突然変異すんのかね
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:27.14ID:OHgUKVBD0
>>109
まあたいしてかわらん大卒はわんさかいるな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:50.41ID:i8sZMz+0p
>>106
そう
大学で遊んでたおかげでどうせ高卒のパフォーマンスしかしないのに
4年分の生涯賃金を無駄にする連中が多すぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:05.49ID:vRa+MVxk0
叩いてるのが独身子なしというオチ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:11.60ID:zLjHXwnm0
ホワイトカラーの仕事なんてこらからどんどん無くなっていって大卒が高卒でも出来る仕事に付くようになるんやし高校行かせたら十分や
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:21.74ID:8vEHDQX50
貧困者はもう大学無償化になってるやろ
この環境で本人に大学にいく意識が芽生えて学力つけられるのかが1番の問題だが
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:30.19ID:vqyuszV/0
アフリカみたいな世界観だな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:07.23ID:Lb7OVDO7d
この親の環境で大学行きたいと思うやつなら借りてでも行くやろ
2023/02/23(木) 17:32:16.10ID:ZY7lsHp60
こういうのが高卒で肉体労働やってくれるからお前らがホワイトカラーやれるんやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:23.84ID:oJKg6NDq0
普通に学費無料になるだろ6人いれば
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:07.23ID:UUuokQXc0
>>113
職業柄専門卒の上澄みの人と接する機会多いけどマジでみんな優秀やでな
2年間しか言ってないけど空きコマなしで勉強詰め込んでるからよう仕事できとる
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:19.31ID:iqgUUnfr0
世の中全員大卒である必要無いのになんで他人に干渉したいんだろうな
これもマウントやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:29.69ID:h9xkPXjv0
>>119
そのホワイトカラーも仕事もうなくなるで
肉体労働より先に
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:32.63ID:cUCDCoc30
>>40
AIがどんどん進化していった社会なら最終的にこうなるかもねwまあ人間は幸せそうだからいいんじゃない?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:01.48ID:015dZLfZa
貧困の再生産
子供も貧乏底辺になって犯罪を起こすんだろうな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:08.25ID:bReSZnPj0
大学行きたいかどうかって親どうこうより友達とか周りの環境が影響する気がする
その環境を誰が作るかって言ったら結局親なんやけども
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:10.20ID:GLbWeVVA0
ワイも兄弟多いけど全員高卒やで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:10.08ID:015dZLfZa
>>124
まず人間社会が存続出来ないだろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:16.36ID:CrquNyYS0
大阪とかなら高校学費無料とかやから行かせれるやろ。さらに大阪公立大学は大阪在住なら無料とかいう太っ腹ぶり
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:17.23ID:DZ80ccvSa
就学援助とか生保家庭に限って子沢山低知能やから
ほんま困るで
2023/02/23(木) 17:35:23.91ID:86Pk9zkLa
ガチの貧困層なら奨学金で学費生活費全て賄うにしても受かっても行きもしない大学に入学金払うのも相当しんどいよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:35.73ID:RA5Mfw/Z0
ワイらは他人事やからどうとでもいえるけどこういう親のもとに生まれて高卒コースになると「教育投資してくれなくて高卒になったから親ガチャはずれ」と言われたりするんよな
大変やけど勉強は努力したら報われやすい部分なのに
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:49.66ID:96jvE5T40
自信もって言える、大学で学んだ事を仕事で活かしてるやつなんか1割もいない、中学高校も然り
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:55.94ID:1gI1bm/Z0
>>14
文系はほぼ義務教育の延長みたいなもんやで
2023/02/23(木) 17:35:56.83ID:WHNz0zTHr
実際勤め先から支援しているような医療系とか、確実にペイできるような学部ならええと思うけど、文系大学とかはちょっとね。
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:08.29ID:U97/xy/+0
親が馬鹿だと大変だな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:18.96ID:8eOhjaiY0
国が悪いよね
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:35.47ID:M7vl7Pj+d
>>131
私大も賄いきれるんか?
2023/02/23(木) 17:36:39.10ID:ZY7lsHp60
>>47
ゼレンスキーもちんぽでピアノ弾いてたしな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:10.44ID:vqyuszV/0
所詮子供のことをセックスの副産物程度にしか考えてなそう
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:17.81ID:w6F5vrq50
別に行かなきゃ行かないでいいと思うけど
なんでそんなに進学させたいんや?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:17.87ID:U97/xy/+0
>>132
勉強も遺伝はでかいで
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:44.59ID:xzMu/ZmY0
まあでも子供が大学行きたい言うてうちは行かせん方針やからって諦めさすのはなんやかなあ
2023/02/23(木) 17:37:50.35ID:VxsaLObV0
大学行かないとできない仕事それこそ、資格や免許のいる弁護士とか医者や教師ならわかるけど、大学まで出て工場とかチェーンの店舗勤務や人材派遣やIT土方なら親不孝もいいとこやしな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:51.07ID:8KMTaQc00
高校は行かせてくれるんやろ?
2023/02/23(木) 17:37:54.08ID:SfVJOz5y0
無産様がブチギレていらっしゃる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:09.83ID:hYRhEcKGa
>>141
学歴差別はやっぱあるしな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:23.12ID:4Y1PlYUo0
子供増やしたいなら
一人しか産まないようやつに税制優遇や給付金渡すより
貧乏子沢山に給付金渡した方が効果ある
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:23.51ID:jatfYDycM
大家族系は石田パパ以外は無理
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:26.12ID:w5Nd/YVhr
ようわからんのやけど、「この家のガキが大学に行けないこと」 を何をそんなに怒る奴がいるんや?
別にお前のガキにも大学いかせないって言ってるわけじゃないやんけ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:52.80ID:U97/xy/+0
>>145
勿論中卒で働いてもらうで😁
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:39:11.18ID:OHgUKVBD0
大学でコネが作りやすいてのはある
生涯付き合う友人や知人や恩人は大学時代にできやすいしな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:39:39.25ID:015dZLfZa
高卒って底辺確定じゃん 可哀想
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:39:45.40ID:+q1Lwrhu0
こういうのを拡大させたら「習い事させないなんて子供がかわいそう」とか「塾に行かせてあげられないなんて子供がかわいそう」とか言い放題になるよな
他所の子なんやからいちいち干渉するなよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:00.94ID:8KMTaQc00
>>151
県立くらいなら行かせてあげて😭
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:16.86ID:4f6DGc5Q0
大学なんてマーチあたり以下まず全部潰せ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:31.75ID:w6F5vrq50
>>147
行くやつが自分を正当化するために差別が存在してるだけやろ
最初から行かない人間には選択肢がないんだから差別もクソもない
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:52.77ID:Cmb0/mgt0
大学ビジネスほんま終わっとるし正しいわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:57.41ID:015dZLfZa
避妊する知能も無い奴に限って子沢山なのがなあ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:41:01.06ID:ABgW0Dou0
>>156
ゲェジ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:41:21.66ID:CWmHocmk0
すぐに教育費は?と突っ込むやつがおかしいやろ
勝手にさせろよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:12.57ID:vW1c5uiea
高学歴バカ「親ガチャはない!!」

現実が見えたか?🤗
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:28.20ID:cuHsgtmc0
兄弟多すぎで働くしかありませんでしたって子供って何だか親の所有物みたいやしなぁ…
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:32.05ID:kGDOWfvA0
なんか親は絶対子供の幸せのためにめちゃくちゃガンバらんといけん風潮あるよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:45.85ID:U97/xy/+0
これから生まれる子供って高卒じゃ犯罪しないと生きていけんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:03.40ID:ieghXPo60
>>150
学歴差別したいだけだよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:06.71ID:RA5Mfw/Z0
>>164
親にも自分の人生あるのに子供に捧げなきゃアカンみたいな風潮は間違いなく少子化の一因や
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:08.46ID:FFNrwtsX0
別のこの親も全然おかしくはない
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:13.47ID:7OfivfLg0
ちゃんと自分のやりたいこと探して勉強して大学行くならともかく
聞いたこともないガチボーダーフリー行って飲食とか介護するなら高卒で働くのと大差無いやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:20.82ID:9bllrv8Z0
>>15
18過ぎてたら成人なんだから
大学行きたきゃ勝手に行くだろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:25.02ID:U97/xy/+0
>>164
それが嫌なら子供なんか作るなって話やろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:32.02ID:MjmAcGmD0
>>161
ほんこれエゴよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:58.84ID:w5Nd/YVhr
>>166
ならむしろ大学いかんガキが増えたほうが、自分の大卒の価値が高まるやんけ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:44:01.71ID:vqyuszV/0
高卒にできるような仕事なんて今後AIロボットに駆逐されていくんちゃうの
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:44:15.01ID:U97/xy/+0
>>167
その結果生まれるのが育児放棄やけどええんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:44:57.27ID:zQjGMnrk0
他所のお家事情に大勢の人間が口出ししてオマケにSF映画の世界が実現するのではないかと言い出すやつまで出てくる始末
世も末やね😇😇😇😇
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:04.38ID:H4mMp56ia
でも高卒で困窮したら「自己責任、だよね?」って叩くんやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:05.29ID:HOuNBUIZ0
6人生んでるだけでカースト最上位やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:15.94ID:ub0aS2cOp
子どもを大学に行かせられない貧乏な親より、超金持ちのくせに自分の子どもを優位にするためだけに教育を施してる親の方が悪いと思うんですけど😅
なんでジャップってすぐ貧乏人叩きに走るん?
だからジャップなんだよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:22.65ID:ieghXPo60
>>173
コメントで嘲笑したいだけや
心配するふりして
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:26.28ID:U97/xy/+0
>>173
これからのガキは大学全入世代だから叩かれてるんやろ
2023/02/23(木) 17:45:28.71ID:Qp+w6Dzz0
高校球児「プロ志望せずに進学します」
なんG民「ギャオオオオオオオオン」

どうして差がついたのか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:33.56ID:KD2QtQxm0
ぶっちゃけこのぐらいのノリで産めばええと思う
少子化の原因って子供をお金かけてちゃんと育てないといけないっていう社会的プレッシャーが強すぎる結果やろ
親自身はこのノリで十分で、その上でできの良い子には給付奨学金とかで大学行けるような社会になればええ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:34.33ID:IwSbbcKW0
義務教育じゃない高校まで行かせるなら十分やろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:35.23ID:h9xkPXjv0
>>174
逆や
高卒しかできる仕事の方が人件費が安いし案外残る
ホワイトカラーみたいな知識が必要とされるものなんかはAIに負ける
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:38.69ID:ZSLV0xE00
>>174

パソコン上で済む仕事が先消えて
肉体労働は最後まで残る
2023/02/23(木) 17:45:48.54ID:Tra5y6Sdd
>>164
さすがに大量に産んで自分でガンバらなきゃいけなくしてるなら言われるわ
2023/02/23(木) 17:45:53.15ID:niHhYimH0
6人産んだら貧困になるっておかしいやろ
もっと国が支援したれよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:54.82ID:X20o2BL/0
これが異次元の少子化対策や
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:56.83ID:HOuNBUIZ0
>>183
ほんこれ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:09.45ID:IwUP/j6fd
>>174
逆な、高卒の旧人よく見てみ
人手が必要な職種多い
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:22.11ID:U97/xy/+0
>>178
生産性の低い人間をいくら作っても社会のお荷物が増えるだけ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:28.90ID:Cmb0/mgt0
>>182
大学が悪いで結論ついてるよね
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:38.78ID:ltsb4gEm0
金持ちほど子供産まんのどうにかしろ
世帯2000万↑は3人義務化しろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:49.30ID:Uv9cNcuD0
結婚して子どもがいるという時点でなんG民の90%よりは日本に貢献してて偉いわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:51.32ID:Vy5ZGOIQa
ビッグダディならぬビッグマムやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:52.23ID:FFNrwtsX0
子供を大事にしすぎるから子供が減るんだよもっと適当で良い
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:57.58ID:Jb+1mD5Ka
よその家庭に口出すやつだいたい厄介
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:57.62ID:eGlXQmMza
どうしても進学したいって言うならその時考えるって言うてるしほっとけばいいやん
噛みついてる他人はアホなん?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:12.21ID:hbCFY2ZY0
まあ叩くことじゃないわそういう家庭なんだろう
2023/02/23(木) 17:47:16.14ID:8ZTCWAzo0
〇 できない
× させない
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:19.52ID:kRuQhIby0
産んでも地獄産まなくても地獄
人間社会の限界なんやろ
2023/02/23(木) 17:47:22.52ID:K3id55VL0
少子化対策してくれてるんだから1人しか産んでないとか結婚してない奴より数段上やぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:25.38ID:U97/xy/+0
>>183
今でもそういう制度はあるけど?
ただこういう馬鹿親だと子も高確率で馬鹿だからな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:33.47ID:zQjGMnrk0
>>180
チャンスに餓えてるよな上から目線で他人に物申すチャンスに
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:45.73ID:M7vl7Pj+d
>>185
人間のほうが安いって言うけど維持費年数百万×n以上もかかるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況