1それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:04:22.21ID:icckjuFl0
こんなん絶対できる気がしない
2それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:04:32.49ID:icckjuFl0
週5とか多すぎやろ
3それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:04:46.17ID:icckjuFl0
みんなこんな環境で普通に働いてるんか
5それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:04:58.79ID:cVJjsL1N0
めっちゃええやん
6それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:00.54ID:A6GmmKiq0
どんな会社やねん…
7それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:02.62ID:icckjuFl0
どうすんねん…
8それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:15.59ID:g7QroFpP0
ホワイトやんけ!
9それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:22.62ID:Xjk0TK3e0
手取り18定期
10それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:27.21ID:XBoAHfae0
ホワイトすぎるんよ…
11それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:30.43ID:yaUoaBQe0
勝ち組やん
12それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:35.60ID:icckjuFl0
大学卒業してニートしてるときと比べると不自由すぎる
13それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:36.40ID:ptxIEKad0
ホワイト中のホワイトやろこんなん
14それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:05:41.23ID:w6OGjJKU0
>>3
当たり前だろバカ
なんでできねえんだよ死ね 17それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:06.49ID:1bWtKO1j0
6時起き20時退社手取り17週5,6定期
手取り30万到達が絶対できる気がしないって言うならそうやろな
19それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:10.53ID:BtXQXRca0
9時起きとかニートかよ
20それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:12.70ID:XBoAHfae0
9時出社ですらない恐怖
21それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:13.45ID:g6Gtn/X90
手取り13定期
22それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:16.55ID:fvVOU7i70
現実
週6、手取り16、7時-21時
23それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:21.29ID:Zhh3CQAId
9時起きでこんなに早く帰れるか?
5時って17時じゃなくて5時?
24それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:27.09ID:0BtBjHZ+0
25それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:31.83ID:ksJzjEjD0
エリートで草
26それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:35.22ID:a1wjCGZld
小学生以下で草
27それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:44.64ID:ptxIEKad0
中学校行くより楽やん
28それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:06:46.86ID:prQRUgO80
ホワイト定期
29それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:09.17ID:g4T3VeWd0
ほんまニートって何も知らんのやな
6時起きが基本やぞ
30それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:20.07ID:ik/A59xg0
9時起きで間に合うってことは会社に泊まってるんやな
31それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:20.17ID:bKpVJwR00
9時起きってなんだよ
32それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:27.51ID:icckjuFl0
これだけがんばっても年収400万くらいやろ?
頑張る必要感じないわ
33それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:30.70ID:PIqQbd8j0
9時出社じゃないんか?
34それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:07:42.63ID:Cbx3549R0
ガイジかな?
35それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:04.97ID:w6OGjJKU0
事実こんな楽な勤務体系すら出来ないやつって
学生時代何を学んできたの?
平日8時間勤務に耐えるためやろ
37それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:17.14ID:A7Fs6Batr
年収300万でも殺到しそう
38それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:29.50ID:Pz/cpL4i0
週5で残業やぞ
39それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:32.38ID:nuozVG690
社会人すごい
40それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:39.38ID:icckjuFl0
こんなハードワークをそのへん歩いてるサラリーマンがこなしてるってまじかよ…
普通に就職したらできるもんなんかな
41それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:43.64ID:Q8IKgdDf0
別に、規制主から駆除されたり、犯罪してムショで臭い飯食うつもりならええんちゃう
42それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:46.59ID:7ojqqiCla
これ想像してて現実知ったら自殺するわな
43それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:47.56ID:PIqQbd8j0
>>32
手取り30なら茄子無しでも500近くあるやろ 44それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:47.87ID:0BtBjHZ+0
ワイリモートだけど9時起きとか普通ではないの🤔
これって恵まれた環境なの?
45それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:08:53.50ID:w6OGjJKU0
>>32
じゃやらなくていいんじゃね
てめえは自分で暮らす金一つ自分で稼げないゴミクズやけどな 46それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:08.13ID:viro+YMQ0
ワイ「6時起き!18時退社!手取り17万!39歳!」
勝ち組?
47それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:12.94ID:CopIxTvZd
狙いすぎてつまんねえ
48それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:28.89ID:vWGWCkVK0
ワイの会社「9時始まり!!1.5時間休憩!!定時帰り!!残業ほぼなし!!」
いかんのか?
49それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:41.41ID:icckjuFl0
50それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:49.88ID:7ojqqiCla
>>40
ぶっちゃけ慣れや
慣れてきたら6時起き7時出社で23時退社も余裕
ちな手取り18万 51それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:09:59.70ID:ksJzjEjD0
52それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:02.10ID:w6OGjJKU0
>>40
これがハードワークとか
笑わせるな
繁忙期は8時間勤務にさらに残業がプラス3時間
下手したら休日出勤もつくぞ
社会を舐めるな 53それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:03.42ID:LhDxc2as0
死ねホワイト
54それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:05.08ID:VFzTXecUa
手取り12定期
55それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:05.93ID:YuSj1bRv0
9時5時は草
56それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:06.11ID:FTNCr4D00
手取り半分以下やろ
57それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:13.58ID:lenRMqgWd
9時起き5時退社ってどんな職場や
58それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:14.28ID:lbu+GlKs0
59それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:20.61ID:PIqQbd8j0
60それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:22.25ID:6HF07vDRM
62それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:32.29ID:8EpBFG4w0
63それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:34.99ID:a1wjCGZld
>>46
退社を20時にして借金370万足したらワイやから勝ち組や 64それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:39.88ID:U4iq1GIG0
なんか怒ってるやついて草
65それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:44.43ID:IE5Zm8Ye0
ホワイトで草
66それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:10:46.08ID:VjhokoV50
リモートワークでしょ
67それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:02.35ID:rB+3bUJc0
これじゃあ6時に起きて9-21で働いて20万のワイ馬鹿みたいじゃん
68それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:18.57ID:Xjk0TK3e0
69それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:18.93ID:lenRMqgWd
>>49
手取りと年収の違いが分からない…?あっ… 70それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:23.91ID:7ojqqiCla
71それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:39.40ID:XBoAHfae0
72それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:49.44ID:g6Gtn/X90
ワイ月20万で20分多く寝るのと早く帰るために高速代月2万自腹
73それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:11:54.01ID:NkvzY78XM
>>67
残業代出ないんか?
さすがにその金額はないやろ 74それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:05.91ID:YxZIEki50
ワイ9時17時手取り20で業務も人間関係も激ユルだが一生このままがええわ
75それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:06.54ID:aOO376oZ0
ワイの会社は10時~19時やわ
76それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:14.09ID:TJmLKxC60
ワイも働いてまで生きる意味を感じないから自殺予定
77それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:26.11ID:VjhokoV50
ハロワの募集見てたら手取り13とかあってビビるよな
あんなん誰も応募せんやろ
78それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:27.44ID:w6OGjJKU0
通勤に往復1時間以上かけてる奴意味わからん
近くに部屋借りろや
79それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:27.47ID:OVU51ejka
手取り30ってあかんの?
80それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:12:37.95ID:ksJzjEjD0
年収と手取りの違い分からんやつって割とガチでおるで
そういう奴が儲け方のYouTubeとかやっててオンラインサロンに人呼べてるのが謎や
82それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:08.27ID:WnPnAmlh0
慶應卒総合商社勤めの奴はその4倍以上貰ってるんやで
83それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:11.71ID:aivPEqsu0
こんなん高校の部活とかの方が拘束時間長そうなんやが
84それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:29.30ID:xB3PyxxY0
ホワイトやんけ
85それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:38.29ID:Bpc/9S1r0
>>80
知り合いにわんさかおるわ
大卒のやつでも知らんかったって言うやつおったし 就職決まりそうやけど通勤用にクルマ買わんとあかんなあ
87それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:55.85ID:l1mxufIa0
88それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:13:59.10ID:vZJ1kjOWM
9時起きってことは10時出社で17時退社ってところか?
ならええとこ手取り18万無いぐらいちゃうか?
6時起き15時半退社週5手取り27万ワイってもしかしてそこそこホワイト?
91それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:08.97ID:Vb0qBsYi0
そんな仕事ないぞ
92それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:10.80ID:26X2jGIOM
手取り多すぎる定期
94それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:29.81ID:fvVOU7i70
朝5時起きて朝練やって授業その後部活やってバイトやって帰ったら勉強です
高校生えぐすぎんか?
95それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:41.32ID:kglDui4x0
ワイ7時出勤!21時退勤!夜間呼び出しあり!
96それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:48.76ID:URWdAU5up
働こうかな言うてる奴が手取り30ももらえるわけないやろ
97それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:49.18ID:GnIvdobld
真面目にナマポの方がマシやろ
何で働いてるん?
98それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:14:58.31ID:lenRMqgWd
>>67
毎日夜9時まで働いててそれならヤバい
みなしか? >>80
年収と手取りの違いがわからんてのがわからん
給与明細見たことないってことなんかな 100それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:03.62ID:l1mxufIa0
101それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:04.18ID:rB+3bUJc0
>>73
多少盛っちゃったけど月30-40時間くらいで手取り20ちょいやで
ちな小売り 102それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:10.16ID:LLTQSLPw0
103それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:11.94ID:Z7oagzTq0
104それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:13.39ID:7ojqqiCla
手取り30もあったら幸せやろな
ワイは人間で生まれただけでも良しとせんとな…
106それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:18.12ID:02nQbv0Ta
手取り30で残業無しとかホワイトやん
ナス入れたら額面年収700近いやろ
107それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:24.06ID:w6OGjJKU0
>>89
なんか勤務時間が一般と比べて2時間早いのが気になる
その方が都合いい仕事なの? 108それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:30.29ID:BTbl0+yr0
手取り30あったら文句言わねーわ
110それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:47.71ID:aFPZipF20
11時19時週3勤務で36万やけど正社員じゃないから将来は不安ゴねえ
111それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:48.39ID:xjQJlRIn0
112それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:51.06ID:0mgBMED50
113それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:53.30ID:QaYg5b1Ca
8時出社21時退社手取り16
これが現実
114それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:15:53.75ID:vSg/Z/GN0
学生の頃は手取り20がこんなに難易度高いとは思わんかった、ちな地方
115それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:12.92ID:9di1YJcc0
手取り16定期
116それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:25.22ID:yaUoaBQe0
>>102
陽キャは更に恋愛してJKとセックスする
化物やわ 117それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:31.26ID:BB8LENMP0
6時起き!21時退社!手取り20!週6!
118それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:34.31ID:d82WZnN00
たとえこの条件でも働くこと自体がキツイ
今日一日結局酒浸りで現実逃避して終わったわ
119それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:39.74ID:OlpOrpHmr
今時は課長でもそんなに貰えないよ笑笑
昔からいる平社員はそれ以上貰ってるけど
120それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:40.72ID:fxS54pJP0
ゲーム会社で働いてる
週4勤務で手取り25万
11時始業
楽しいよ
121それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:41.47ID:PIqQbd8j0
イッチ消えてもうた
122それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:43.01ID:ZozWra/A0
6時起き10時退社手取り22週5定期
123それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:45.97ID:BPbPKSQU0
124それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:49.54ID:xjQJlRIn0
>>94
若さは力やで
10代の頃って今は絶対無理だと思うことでも乗り越えられてた 125それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:16:53.53ID:w6OGjJKU0
>>106
いやいいとこ650万ちゃう
月収40万にボーナス夏冬合わせて170万ってとこやろ 126それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:17:13.15ID:bAO1OFxf0
週5が1番辛い
リモートにしてくれた🦠には感謝やで🥺
127それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:17:29.55ID:zHrNP1me0
どう見てもレス乞食やん
128それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:17:29.58ID:KKZ1HmUy0
高卒8年目
日勤(緊急呼出あり)
時間外平均20時間
月収30万
まあまあスタンダードか?🤔
くたくたになるまで働いてると給与明細見るのも面倒になるよな
物欲が足りないんだろ
ワイだってゲームに課金しすぎて障害年金じゃ物足りなくなったからしぶしぶ働きはじめたで
131それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:17:41.77ID:w6OGjJKU0
>>97
金施されて生きるのって情けなくならんの??
ワイには絶対無理 132それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:17:47.70ID:g6Gtn/X90
この前年間休日数えたら100日で体感より30日多かった
平日ちょこちょこ休んでも休んでる気せえへん
>>94
あの時の修行があったから今でも頑張れてる気する
楽しかったがキツ過ぎる部活時代に戻りたくない 田舎やけどたまに
総支給16~18万
賞与、昇給なし
年間休日70日
みたいなので募集してる会社あるけどどういうつもりや。逆の立場でお前はその会社で働くか?と聞きたい。しかもこれで経験者だけを求めてる場合もある。
137それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:10.99ID:a1wjCGZld
転勤させといて住宅補助打ち切って事務所移転。
人生ほんま終わったわ。いつか燃やすからなくそッポロビール
138それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:11.58ID:ksJzjEjD0
140それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:18.26ID:Ah0o5Q0q0
>>107
本来17時頃退社なんだけど上司がはよ帰ろうみたいに言いだしたのいいことに気付いたら15時半退社がデフォになっていった 142それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:26.23ID:VjhokoV50
イッチ敗走
これじゃ社会出れませんわ
143それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:27.11ID:kx9SfBuup
実際奴隷社畜できるのって発達ガイジ率めちゃくちゃ高いと思うわ
そんなルーティン普通の人間ならできんもん
世の中には同じ音楽を何回も聴くやつばっかやしそっちの方が普通の人間で多数派なんやろうけどな
144それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:28.28ID:kljQfv9Z0
何時出社だよ
お昼ごはん食べてから出社
コレぐらいがええわ
コレも毎日やると起きる時間が変わるだけになるけど
146それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:30.15ID:Z7oagzTq0
逆に額面で語るやつおらんのはなんでなんやろ
手取りとか扶養やらなんやらで変わっちゃうやん
>>111
田舎のこどおじやねん
通勤距離10キロぐらいやけど 148それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:46.89ID:GBfW3gCj0
>>97
まあ手取り額だけみりゃナマポ>>リーマンやけど、
リーマンの場合は社保組合やら手当・持株会・借り上げ社宅諸々の福利厚生と定年までの面倒を見てくれるっていう部分がデカいやろ
社宅どころかナスや諸々手当すらない会社に勤めとるのは真面目になんでそんなとこで働いてるか謎やけども 149それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:18:56.92ID:icckjuFl0
なんでこんな叩かれなあかんねん
ワイがもっとしんどいからお前も辛い思いしろって普通に結構な人が思っててしんどいわ
150それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:00.10ID:yaUoaBQe0
>>133
自らブラック企業だって宣伝するとか優良企業やん 151それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:03.29ID:6xVHNwsYa
ワイ手取り20万のアラサー地方公務員やけどまだマシな方なんか?ちな残業は月10~20時間くらいや
152それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:10.94ID:fxS54pJP0
>>97
働くの楽しいよ
それに生活保護になってまで生きるくらいなら死んだ方がマシかな 153それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:14.97ID:g6Gtn/X90
>>146
手取りで言うやつ全員ガイジやと思っとるわ 154それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:18.42ID:Cfbh6HcR0
>>128
高卒でその給料はインフラ系やろ
お前の勝ちや 155それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:19.71ID:LhDxc2as0
死ねホワイト
156それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:20.16ID:UCJX1Sefp
>>125
いわゆる大手なら賞与90-100見ていいと思うわ ワークライフバランス的に週3で15万くらいがちょうどいいよな
もう辞めたいわ
婚活も止めたし会社やめてもええやろ
バイトでええやん🤢
159それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:45.29ID:zyr361H60
こんな会社だけなら日本復活してるわ
160それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:19:59.72ID:VjhokoV50
161それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:20:03.21ID:GBfW3gCj0
月収×12=年収と単純に考えてる時点でいかにもな>>1なんだよな 162それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:20:04.27ID:LhDxc2as0
死ねホワイト
163それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:20:21.13ID:yFyYC9wk0
奴隷の鎖自慢大会
残業したくないのに残業ない企業が見つからないんやが…
itはほんまあかんな
165それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:20:58.93ID:mKorC1nv0
もう終わりだよこの国
スレまともに読んでないけど年収1200万を自慢しに来たやで🤗
169それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:21.65ID:IRmeRWuf0
学生時代「毎日遅刻します、提出物出しません、成績最下位です」みたいなクズおるやん
こういうやつを社会人になってから全く見かけない理由
>>157
年一で無給でいいから1ヶ月ぐらい休めるようなとこがエエんやけどなあ 171それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:26.29ID:Q8IKgdDf0
>>149
常識知らずのバカは嫌い、言われとるだけやで 172それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:38.14ID:176iYRR10
大卒初任給30万の時代にそれ以下のおっさんがたくさんいるらしい
173それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:39.67ID:w6OGjJKU0
>>149
当たり前だろバカ
皆嫌な思いして勤務して初めて金が貰えるんだよ
楽な思いばっかりして生きられると思うなよカス
社会は思ってるより楽じゃねーんだわ 174それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:40.94ID:FFdE2A6A0
手取りなんか15万やぞ
175それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:21:58.93ID:Cfbh6HcR0
>>169
そういうのはクビ飛ぶか窓際送りやからな 176それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:04.07ID:e6uDv1FQa
やめてぇ
177それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:08.64ID:soeWSBpV0
5時終わりで9時起床なら3時間も寝れないやろ…
178それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:21.01ID:e6uDv1FQa
179それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:26.31ID:hZV4u5v60
9時起き5時退社なら手取りもっと少なくても働きたいわ
>>169
これも怖いけどしょーもない理由で大学中退した奴が平然と社会働いてるのニートのワイには信じらんわ😨 181それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:44.34ID:vSg/Z/GN0
182それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:53.26ID:Fs9IE5KJF
6時おき!21時帰宅!手取り20万!
これが一般的な社会人やで
183それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:22:58.14ID:2ZCMeAa+0
リモートワークとかいう神
夕飯作る時間にも給料発生してまう
184それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:00.59ID:5/XmI/Cf0
無能すぎてできる仕事ないわ
185それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:01.01ID:RDOha0x60
朝9時に起きて翌朝5時に退社
186それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:05.47ID:aB2Bz6480
5時起き
8時勤務開始
20時退社やぞ😡
187それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:09.78ID:VuO+YVmn0
8時半出社でも早い定期
188それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:18.77ID:VjhokoV50
結局人間関係やぞ
仕事内容はそこまで関係ない
189それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:35.76ID:w6OGjJKU0
>>163
実際週5勤務にすら耐えられないやつにナマポ与えんじゃねえよ
甘えて生きるなよカス 190それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:56.49ID:A6GmmKiq0
>>149
思ってないぞ
俺は嫌な思いしてないから
それにお前が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だってどうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前が☆んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前に対しての情などない 191それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:57.07ID:diAZXvH4a
8時間拘束は普通に考えて長すぎるわ
192それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:23:58.82ID:JZ61csLvd
新卒カード無くしたのきついわ
193それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:02.30ID:uVp1k0MV0
>>169
ワイやん
社会に出てからは無遅刻無欠席やで 194それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:06.04ID:ttpMLfna0
ホワイト過ぎても鬱なるからな
ワイなんて残業0手取り40越えてても壊れたわ
195それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:06.53ID:ksJzjEjD0
>>172
割とガチで格差社会が激化しそうやな
岸田は増税する気満々でその代わりの賃金アップやのに
賃金上げられんとこは無理やし ナマポの存在考えると
底辺が健康と幸福を犠牲に安い給料稼いでるのって8割ぐらいボランティア精神になるよな
挙げ句労働基準法違反にも黙って耐え続けるとか愛がないと出来ないわ
198それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:13.52ID:g6Gtn/X90
ワイ現場社員、ワイより学歴低い大卒にこき使われる
199それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:20.03ID:Z7oagzTq0
200それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:37.06ID:9/Jnt8Fh0
>>169
そういうやつってやらなくても別になんとかなるからやらかすだけであって、飯食えなくなる立場になったらきちんとやるもんや >>178
30手前やから焦って始めたんやけど
続けるうちに結婚したくなくなってきたんや🙄 202それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:54.25ID:r5PQSJ/80
一番凄いのは社内ニートやれる奴やと思うわ
異動直後とかやること無くてクソ暇やったけど頭おかしくなるかと思った
203それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:54.42ID:rB+3bUJc0
>>169
マジレスすると就活で淘汰される
ソースはワイ 204それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:24:55.77ID:2ZCMeAa+0
社畜に疲れたらウーバーで自由に稼ぐのもアリやわ
205それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:00.65ID:eLqwLhB30
6時起き18時退社残業無し手取り30万は勝ち組か?
ちな30
206それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:06.51ID:GBfW3gCj0
手取りが15万切っててなおかつボーナスすら無い会社に勤続年数長い上に家庭持ちのおっさん社員稀に居るけど、
ああいうのってどうやって生活してるんやろな
あとなんで転職せえへんのかも謎
207それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:10.46ID:659kwHDEd
安い給料で体壊すか心壊す仕事しかない
208それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:11.94ID:FS8hCqul0
終わりだねこの国
209それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:13.49ID:F6YVlJ7xa
手取り30とかいかにもベテランニートやな
211それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:42.83ID:8EpBFG4w0
212それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:25:44.13ID:rKJgjnyA0
マジで額面と手取りの違いわかってなさそうな奴おるよなこの板
213それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:00.91ID:a1wjCGZld
とにかく親会社の奴ら皆殺しにしてーわ
214それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:03.57ID:7AV6vhmp0
無理だからZ戦士は強盗に走るんだろ
215それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:06.19ID:GBfW3gCj0
216それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:09.97ID:vWGWCkVK0
>>87
実労7.5時間やしな
ただお掃除で30分前にはおらんといけんが、すぐ終わるし会社においてある漫画読めるのはええわ 217それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:11.47ID:BG0tzXIH0
中露の核に焼かれて救済されたい
218それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:23.57ID:diAZXvH4a
こんな閉鎖的な島国で先進国とやりあおうとするからや
219それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:23.95ID:a7s1zpyZd
君たちも夜勤になりなよ🤭
221それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:30.92ID:4pzZPF4E0
朝トイレ行かなくていいやつってずるいよな
それだけで出勤時の面倒な用事ひとつ減るわけやん
毎朝トイレ4回ぐらいは行くで休みの日は3回ぐらいやけど
222それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:34.44ID:w6OGjJKU0
>>200
これだと思う
やらなくてもなんとかなる事には怠惰だけど
ガチでやらなきゃ死ぬ場合はきちんとやる事が多い
怠惰マンにもラインがある 223それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:40.62ID:oC335XJfd
なんで皆はそんな酷い環境で働いとるんや?
なんG民は高学歴・高収入・高身長がデフォの高スペック集団やろ?
わざわざゴミみたいな手取りでゴミみたいな環境で働く理由はなんや?
224それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:41.57ID:Y6jrVbKtp
ニートやナマポに嫉妬しなきゃいけないような環境ならはやく脱出しろよw
225それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:42.93ID:2ZWKlmk80
手取り30とかどこのエリート様だよ
226それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:43.73ID:Ah0o5Q0q0
>>211
ほーん
今はまたイノベーターさんがおるんか? 227それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:44.31ID:I4NhkYXfa
クソホワイト定期
228それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:45.28ID:0DH9wi0z0
出勤じゃなくて 起きなのかww
230それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:57.12ID:bRdlvMng0
大学生になってオンライン講義のせいで週3外出でも多いと思う体になってもうた
就職できる気しない
231それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:26:57.61ID:aoUVoz2dM
232それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:01.93ID:IRmeRWuf0
>>206
働きながらの転職って死ぬほどめんどくさいから歳だけとって沼にハマっていくんや >>206
実家が金持ちで仕事は遊び
嫁が金持ち
株とかで儲けてる 235それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:15.37ID:aS9cFReLp
午前中は仕事しなくていいと思うわ1時出勤7時退社ぐらいでいい
236それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:24.13ID:kSmyBF2h0
プロ野球選手に比べればマシかもしれん
昼起き!
22時とか23時退社!(たまに24時)
手取り不安定!
週6勤務(休んでも良いけどレギュラー奪われるかもしれないよ♥)
1年の半分は出張!
福利厚生完備!(休んでも良いけどレギュラー奪われても知らないよ♥)
237それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:26.57ID:r5PQSJ/80
238それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:31.73ID:JZ61csLvd
ナマポと障害者年金で税金払わず行きつつ
派遣で働くのが1番ええやろ
手取り2、39はいくし プライベートの時間が増える
239それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:39.20ID:trM4eMNo0
定時ノー残業で手取り30とかめっちゃ優良やん
>>169
マジガイジ以外は
金と罰でかわるからな 241それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:27:48.52ID:+JRC8L8v0
>>211
弊社は部署名にイノベーション付けるくらいイノベーション大好きやで
なおゴミカスみたいな施策乱発するだけの模様 243それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:28:12.74ID:FS8hCqul0
>>218
極論やがほーんまに縄文時代か江戸時代のままで良かったんよ >>237
聖地になってひたすら蘇生させられたからな 245それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:28:25.86ID:ksJzjEjD0
246それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:28:30.63ID:diAZXvH4a
>>206
自分に金使わんのやろ
ワイも実家暮らしのときそんなやったけど金はかなり貯まったし 247それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:28:40.04ID:w6OGjJKU0
>>231
何回見ても親が稼ぐ前提なのが怖い
自分が金を稼ぐという認識が欠如してる yes of theかのわったしんには「無縁なお話~ちっまたんがpsycho&pathをしてるかのわったしんへの内容だと働けmindな資格がアルペジオん~」だな&そっして(∵`)y-¨
※THE soまあ女性用風俗が採用されたら有る意味お話は変わるが&しっかし。(yes充血ちゆう)
250それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:07.31ID:a1wjCGZld
>>231
こういうゴミがよりにもよって親に殺されるとか、本当世の中って
上手いこと底辺にも爆発させない様に出来てるよな 251それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:12.80ID:8jC8R5Iy0
弊社「残業……?いやいや終業後30分は休憩時間って言ったよね?当然残業代とか出るわけないじゃん😅」
これ許されてええんか……?
ワイ50残業して手取り32万くらいや😨
もしかしてワイ薄給なんか
253それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:21.12ID:oC335XJfd
254それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:25.38ID:GBfW3gCj0
低収入で心身壊す職場とかなんでそんな職場に入ったか謎だしじゃあ転職すりゃええやんとしか思えんけどな
255それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:25.99ID:XPM3DEuA0
働くのが嫌なんやなくて面接が嫌でフルタイムのパートやっとるわ
256それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:30.73ID:+Hz1yz8Sd
なんでスレ伸びてるんやろと思ったら手取り30万に引っ掛かってるんやな
なんG民30万すらもらえてないやつだらけやもんな
257それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:32.41ID:dqM38IpNd
税金というか社会保険高過ぎて頭おかしなるわ
厚生年金とか3万以上引くとかアホか?
しかもこれ会社と折半やから7万ぐらい毎月もっていかれとるんやろ
なんでこれで年金破綻するねんおかしいやろ
260それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:29:56.37ID:ksJzjEjD0
>>247
40すぎて親バトルしとるのがぞっとするわ 262それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:02.88ID:w6OGjJKU0
>>238
ええやろって
普通の人間はナマポも障害者認定も通らないんだが
お前の普通の人間の認識どうなってんだよ 263それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:14.83ID:KaSmRNG70
9時5時なら手取りいいとこ16ぐらいやろな
264それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:25.34ID:JTrijZjv0
ワイ今は中小経理やがこいつが月30万もらうにはどうしたらええんや?
ちな今は手取り18万のカスや
265それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:29.92ID:diAZXvH4a
>>257
中抜きが国技だから
なのにそれに大してリアクションせず昆虫食に怒り狂ってる国民性だから 266それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:30.37ID:wQthbvGI0
ワイのパッパこれだから現実が厳しすぎて萎えたわ
267それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:35.14ID:5JVXi9lP0
ワイニート脱職歴無し日雇い年収150万、手取り30万なら喜んで働く
正社員がどれだけ恵まれてるか実感したわ
>>257
コロナでばら撒いたから
ワイはもらって無いのに😡 269それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:52.64ID:cnzvNe240
出社10時とかか?
ホワイトにも程がある
270それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:30:56.16ID:o/plpB8H0
家賃光熱水道費全部引っくるめて1万だから実質手取り25万や😃🥵
271それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:05.41ID:4pzZPF4E0
>>231
親に適当に胡麻吸っておけばお気楽生活で行けたのにどうして親とバトルしたのだろう 272それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:07.85ID:Oa+YDs3f0
273それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:14.50ID:BbsRox3Y0
9時起きで何時に出社する気やねん
274それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:21.54ID:Z7oagzTq0
>>264
資格とってジョブチェンジや
ちな会計士 so of theまったりゆったりブーツ&匂いフェチ系なデリヘルんを楽しみなっがらん(6~8月がめっさお楽しみ)女性用風俗との兼用になれば本当の悠々自適極まりデリヘルん(∵`)y-¨
※THE yes絶する程の余韻に浸りちゆう。(soんで充血ちゆう)
276それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:25.67ID:H0bOyH00a
社長かな
277それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:33.04ID:aB2Bz6480
総支給37万なんやが
足場材の整理清掃や
キツいけど何とかやっとる
フォークリフトあるなら稼げるで
雨でも外仕事やけどな
278それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:33.46ID:s4WPMRve0
ニートからこんな会社に行けたらうらやまだわ
279それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:39.59ID:GBfW3gCj0
>>256
額面30ぐらいは多そうやけど手取り30はまあなんGだと少ないかもな
年齢層のボリュームが20代~30代前半だと仮定すりゃ、だけど 280それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:41.88ID:cEhsWGK30
サラリーマンの平均帰宅時間が20時~21時ってネットに書いてあるけどマジかよ
平日帰ってきたらほぼ何も出来ずに寝るだけやんけ
281それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:51.45ID:j4Ns9F8J0
手取り25奨学金3定期
282それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:58.44ID:WLR9Eng+0
9時起きって職場のデスクで起きるやつけ?
283それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:31:59.48ID:uVp1k0MV0
>>264
ある程度経験年数積んで資格取って転職かなぁ
同じ会社で手取り12万アップさせるのは相当な年数必要ちゃう? 284それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:04.30ID:Ah0o5Q0q0
285それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:11.14ID:139e07cB0
>>226
行動力あって優秀な層でサラリーマン選ぶやつは少なくなる
これまでの時代なら社蓄になるやつもなんとなくサラリーマンはしたくないと思って
勉強もしないでSNSなりでバズって遊んで暮らしたいと思ってる層が増えた 286それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:17.25ID:w6OGjJKU0
>>271
精神疾患やろ
教員夫婦が息子殺したパターンもあった 288それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:22.48ID:6DRJWkpgM
>>257
ワイらでジジババの生活を支えてるんやで
なお >>271
まあ同情買ってりゃ殺されることはなかったやろうし面倒ぐらい見てくれてたやろうしな
変に粋がるから 290それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:37.02ID:o/plpB8H0
引越しと同時に働き始めたらいつまでも住民票とか変更に行けませんよ悪魔
291それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:37.91ID:8jC8R5Iy0
社内でカタカタカタカタカタカタカタカタドキュメントやら作ってるの嫌なんやが仕事辞めるべきか?
ワイに上流工程は無理やと分かったわドキュメント系全部書いてくれやプログラムだけ書くわ
>>280
せやで
平日は少しスマホいじって寝るだけや 293それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:39.32ID:hlbP1O+zM
結局朝弱いってだけで夕方のバイトとかはいつもギリギリだけど時間内には一応間に合ってたわ
295それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:46.61ID:XPM3DEuA0
日本って労働環境含めても国ガチャSSRなんか?
296それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:54.80ID:cnzvNe240
>>286
お前がゴミ企業にいる無能ってだけじゃん 298それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:57.78ID:o/plpB8H0
299それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:32:58.43ID:n/gdZmbO0
将来楽する為に努力しろってよう言われるけど頑張って学歴とか得た人も金融だの官僚だの医者だのになったらそれこそそこらにおる奴以上に苦労する事になるし、努力した結果得られる能力が相当希少で恵まれたもので無い限り苦労からは逃れんのやろな
302それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:10.05ID:7Jse80PBd
>>284
暇な時期は飲みに行くからもっと遅いもんな
週3~4は終電やし 5chのノリでみんな働くの嫌がってるのかと思いきや遅くまで働いてさらに終電まで飲み会出てまた翌朝元気に9時出社してるやつが普通におるのビビるわ
304それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:24.71ID:8jC8R5Iy0
305それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:38.60ID:icckjuFl0
306それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:43.04ID:fkIEOCnU0
>>280
20時に帰ってなにもできないは贅沢言いすぎやろ 307それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:43.20ID:fwVr9RLa0
ワイの会社フレックスのリモートやから10時50分起きて11時始業でOKやで
308それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:43.30ID:GBfW3gCj0
>>301
首都圏だと通勤時間が長いのもあるやろうけどなそれだと >>271
頭に障害あるのに
親がそういう対応しなかった 310それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:51.68ID:r5PQSJ/80
311それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:33:57.41ID:Anpkqq0ta
もう一生バイトで暮らしたいんやけど今後の人手不足の日本なら可能かね
>>231
わいのクレカも毎月そのくらいやけど
事務次官ってたいして稼げんのやな 314それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:04.91ID:JTrijZjv0
>>283
今の会社におったら手取り30なんて一生無理や
行けてギリ額面30やな…
大企業子会社のくせして金払い悪すぎる😭
経理なんてやってても対して経験積めんし詰みや… >>299
まあ将来って20-30代とかじゃないってことなんやろ 316それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:16.04ID:Qh62U6qu0
ワイ「7:30起き 力仕事 手取り18万 18時退社」
これWWW
317それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:17.57ID:yFyYC9wk0
ジャップ労働意識に毒されてるやつおって可哀想
318それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:19.98ID:4pzZPF4E0
319それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:20.40ID:GkLu7ZNn0
>>248
1980年生まれのキッズ集まれ~スレにいたらキッズやぞ 320それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:35.25ID:vPyvVNeG0
ワイ
手取り30!9時起き!18時退社!(週4リモート!)33歳!
勝ち組か?
321それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:35.79ID:a1wjCGZld
>>231
こいつ死ぬ時何考えてたんやろな。助けてママァかな?ほんま草 322それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:35.94ID:8jC8R5Iy0
>>303
ワイのチームのリーダー前日20時やら21時くらいに帰ったと思ったらTeams見たら朝6時くらいから勤務しとるっぽくて怖くなるわ 323それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:45.86ID:gNVmn6g5d
鬱病になってフルタイムから週20時間の非常勤にしたけど人生超楽しくなった
もちろん収入は落ちたけど
もうフルタイムの生活には戻れんわ
あんなの働くために生きてるようなもんや
324それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:53.95ID:w6OGjJKU0
>>297
じゃ聞くけど
お前1時間バンク程度早く家に帰って何かやりたい事あるんか?
別にないやろ
ワイもないから別にええで 325それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:55.89ID:og/fUU84M
326それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:57.61ID:Ic/ynIIVp
どんな会社やねん…
327それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:34:59.91ID:8jC8R5Iy0
>>298
ほんのひとときでも
じぶんがどれだけやったか
窓に映ってる素顔を褒めろ 331それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:03.05ID:VjhokoV50
総支給25万←わかる
手取り19万←?
332それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:07.08ID:fwVr9RLa0
>>305
その辺のスーパー店員が年収1000万円で募集されてるけど人手不足だってテレビでやってた
そんくらいインフレ 334それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:17.55ID:p8ZUKJEM0
実際は
8時起き 8時退社 手取り17万 週5
だぞ
335それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:19.40ID:A6GmmKiq0
このスレこんな勢いで伸びるほどか?
yes of the残念ですが「土方&建築関係は向いてnothingな事が最近に分かった~逆らえない真実&現実で知ってる人間も把握済み~」ので二度と働かない結&論(∵`)y-¨
※THE so不得意を仕事にする意味がnothingなので押し付けnineように。(yes行ってる行為は殺人未遂と一緒な内容)
337それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:22.70ID:GkLu7ZNn0
>>303
衰退サイトやぞここ
ここの常識は世間の非常識や 338それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:30.01ID:vNLlcPr0M
ワエはもうどんな条件でも働けないと思うわ
身体がだめになっとる
339それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:35:32.00ID:Rue2wSQZa
手取り20万都内こどおじ実質手取り30万が多いだろうな
344それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:03.60ID:HVFDHW6La
9時起き…?
345それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:15.13ID:DAFzWLlg0
9時起きの時点で8時間労働以下で草
ほわいとやんけ
346それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:16.11ID:GBfW3gCj0
>>303
まあ陰キャってホンマに体力というか人間活動力低いもんな
陽の人間の謎バイタリティがワイは謎やけどああいう人間を基準に社会は構成されてるんや 347それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:25.02ID:Ah0o5Q0q0
>>343
ほんこれ
40超えて親のせいにはならんわ 348それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:30.82ID:8jC8R5Iy0
ワイ新卒やからわからんのやが勤務年数重ねれば仕事後も余裕で自己啓発できるようになるんか?
ワイは仕事疲れでいっぱいいっぱいで自己啓発なんてできないんやが
349それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:34.37ID:aB2Bz6480
>>314
建設系こい
ワイは足場材関連やが
給料はええぞ
体力勝負やけどな 350それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:34.84ID:2ZWKlmk80
収入増えた途端等級上がったのか厚生年金引かれすぎてビビるわ
>>338
リハビリすればなんとかなるやろ
まあどうやってするか何をやるかって話やけど 352それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:36:57.62ID:fwVr9RLa0
353それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:00.94ID:JTrijZjv0
>>274
会計士とかすごい
ワイなんて簿記2級ですらヒィヒィ言ってるのに >>333
いや知ってるけど
これ親から怒られる額のギリギリラインやろ
普通のリーマンのクレカ程度といい勝負するレベルしか
息子に使わせられないんやな 355それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:29.09ID:+/AtATpm0
ニートから自衛隊って1ヶ月もつやろか
356それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:37.44ID:fwVr9RLa0
>>348
1年目に慣れると2年目3年目に余裕できて自己投資して4年目に転職や so of theワン&チャン女性用風俗でしか働かない結&論(∵`)y-¨
※THE yes若しくはguitarかgameだがどの道ちっまたんがかのわったしんへのpsycho&pathが本当なら働けmindな資格がアルペジオん。(soなので福祉の力に携わりなっがらん風俗を楽しむこの頃ん)
358それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:44.33ID:ifRPUxnM0
4月から市役所で働くんやが不安しかない
週5で出勤して働く未来が見えないわ
359それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:51.35ID:GkLu7ZNn0
VIP出身の漫画家とかみりゃわかるだろ
カネが稼げるようになったらこのサイトから居なくなるんだよ
つまりここにはカネのないやつしか残ってない
6:30起き、17時退社、手取り16や
死のうかな
361それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:37:54.51ID:jW2kSBPo0
ホワイト企業で草
362それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:16.71ID:ksJzjEjD0
>>355
持たなそうやけどやる気出して挑戦するのはええことや
自衛隊経験あるっていうと受けがええで 363それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:17.47ID:ALEld5Xad
週4勤務勢やが
フルタイムで働いてる人間ってそこまで働いてまで手に入れたいものあるんか?
週5はマジで無理
364それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:22.49ID:vNLlcPr0M
>>351
一日15時間くらい眠ってるのってリハビリでなんとかなるんかね 365それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:27.08ID:fwVr9RLa0
>>354
そら公務員やしな
なる難易度の割には稼げる上限額はショボいよ 366それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:29.46ID:w6OGjJKU0
>>350
そのうち普通に毎月10万以上天引きされてるけど
なんも思わんようになるで
お、今月も引いとるなwくらいのノリになる 367それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:36.53ID:XPM3DEuA0
シングルマザーてめちゃくちゃ凄いな
368それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:41.72ID:6DRJWkpgM
369それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:45.99ID:Ah0o5Q0q0
>>352
ために貯めたせいでものすごい煽られ方になったやん? 370それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:47.16ID:8jC8R5Iy0
>>356
自己投資できるくらい余裕ある生活送りたいンゴねぇ…… 371それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:49.79ID:jW2kSBPo0
372それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:38:49.81ID:clSG+Y3Ap
総支給18万!手取り14万!こうやぞ
373それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:00.73ID:R3mObX3y0
毎月残業30時間で手取り22万ちょいなんやが
新卒で来年から住民税引かれると思うとマジでやる気失うわ
374それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:07.37ID:139e07cB0
>>348
そら職場によるよ
慣れてきて処理できる量増えたら担当増えたりするわけやし
それも要領良くこなせるようなら時間を作れる 375それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:11.00ID:HVFDHW6La
376それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:15.08ID:8EpBFG4w0
377それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:32.66ID:GkLu7ZNn0
>>354
英一郎って引きこもりやしゲームとアダビデくらいにしかカネ使ってないやろ 379それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:32.78ID:8jC8R5Iy0
>>363
ないで
結婚どころか彼女すらおらんわ
親の面目立てるためだけに働いとるようなもんや >>365
もっと給与あげるべきやろ
わいの後輩官僚とトヨタで悩んでトヨタ行ったで
年収が違いすぎる >>358
市役所なら転勤の心配ないから職場の近くに住居置けるから余裕
毎朝満員電車という地獄を避けられれば労働なんて大したことない 382それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:44.40ID:4eIAAmir0
超ホワイト企業定期
384それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:47.53ID:7Jse80PBd
>>354
そもそも事務次官とか月俸公開されとるやろ
月140万程度や 385それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:49.67ID:DAFzWLlg0
>>348
仕事後に何かしたいんやったら筋肉つけとけ
体力があると仕事終わりでも勉強や遊びに行ったりできることが増える
体力がないと1日を過ごすので精一杯になる 386それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:50.54ID:hMWInlOu0
387それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:55.82ID:GkLu7ZNn0
388それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:57.56ID:ksJzjEjD0
会社の資格取るための勉強が労働時間に含まれないのってバグやろ
389それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:39:58.21ID:XPM3DEuA0
yes of the「シングルマザーは眼中にnothing~特に広島関連で最初から求めてnothing&子持ちは論&外~」な結&論(∵`)y-¨
※THE soかのわったしんにも選ぶ権利が存在する。(yes充血ちゆう)
391それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:10.67ID:vNLlcPr0M
>>376
これだったら新打法がマシとワイは思ってしまう 392それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:11.33ID:w6OGjJKU0
>>376
ああこんな感じこんな感じ
来月は多分もう1時間遅くなるわ
全然余裕よ 393それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:12.18ID:q87RNNada
>>358
初めは周りの職員が専門用語ばっか使ってて不安になると思うけど、実際はそんな難しいことやってないし職員にもいろんな奴おるからなんとかなるで >>376
自由時間1時間しかないやんけ
刑務所の方が自由時間あるやろ 395それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:20.37ID:aB2Bz6480
>>355
まぁ無理やな
余程追い詰められるか
志なきゃ泣いて辞める >>376
土日でしっかりリフレッシュできる人間なら余裕だと思う 397それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:35.66ID:8jC8R5Iy0
>>376
時間外残業時間が全部残業時間に含まれるとかホワイトこよ 398それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:36.16ID:w6OGjJKU0
>>363
別にないが
特にやる事ないから働いてるだけや 399それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:37.93ID:GkLu7ZNn0
400それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:51.70ID:r3c9o9zX0
401それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:52.37ID:LMPGCw6zd
>>376
疲労がじわじわ溜まって気づけば鬱になってそうやな 402それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:40:56.15ID:tLc1o1TXr
手取り30ならボーナス考慮して年収650万ぐらいか
ええやん
403それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:05.15ID:8jC8R5Iy0
404それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:05.28ID:PIqQbd8j0
>>364
知らん
とりあえず毎日決まった時間に買い物ついでに散歩とかから始めたら 406それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:16.40ID:GkLu7ZNn0
>>400
浜田ならフレンチクルーラーで号泣しとるやろ 408それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:23.56ID:hMWInlOu0
>>376
通勤時間がガイジ
往復1時間以内に住めよ 409それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:24.46ID:8EpBFG4w0
410それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:26.24ID:dlM1gcNFM
411それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:49.15ID:WXpBxZp50
8:50起床
9:00仕事開始(テレワーク)
18:00終業
手取30万
テレワーク最高やで
412それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:52.60ID:5JVXi9lP0
ボーナス含めない手取り30万=年収700万という事実
残業代マシマシの給料じゃないなら喜んで働くから雇ってくれや
413それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:54.51ID:c3vHmPBG0
5時起き!10時退社!手取り16万!週6!
これが現実
414それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:55.85ID:a6MzgSfe0
9時はともかくリモワのワイは8時40分起きやからあながち間違いでもない
415それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:41:56.03ID:ifRPUxnM0
>>385
これな一日1ターン制とか習慣の問題もあるけど体力が少ないのが最大の問題 417それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:16.60ID:wIRb4T/lM
監査法人のシニアで育児あるから定時勤務とかいえばこれくらいの待遇かなあ
まんさんにしか許されんな
yes of theそんなこっとよりん6~8月のブーツ&匂いフェチ系なデリヘルんがめっさお楽しみ過ぎる&そっして(∵`)y-¨
※THE so絶する程の余韻に浸りちゆう。(yes充血ちゆう)
419それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:21.30ID:41fokBiW0
420それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:25.93ID:ksJzjEjD0
>>410
こいつらが初任給貰った時の顔が楽しみや 421それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:27.03ID:r3c9o9zX0
>>376
ワイも働く前は残業月40とかヒエッって感じやったけど毎日2時間って余裕やん思ってしまったわ 422それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:28.25ID:tdisvsa8M
ホワイトすぎる
423それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:49.15ID:DruqE8Bba
前職残業4050程度
今の会社残業ゼロどころか15時16時にはその日の生産終わる
ヤバいな
424それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:53.34ID:HVFDHW6La
>>360
某スズキ自動車とかやと会社規模の割にドケチで有名やから残業無いとこれくらいになりそうやな 425それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:42:57.49ID:WXpBxZp50
>>412
手取り30万やけどボーナス殆どないから年収500万やで😢 426それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:01.30ID:og3FYUA70
ワイ、念願の事務やるんご!これで営業とはおさらばじゃ!
上司「一回教えたらすべて出来るようになるのが当然、ここの期限までに完璧にやらないと周りに迷惑かけるから」
ワイ「初めてなんで、色々聞いても良いですか?」
上司「前月分のものを見てやってください。でもこの期限だけは絶対間に合わせるように」
ワイ「は、はい、、」(こんなん調べながらじゃ間に合うわけないやろ、、、)
上司「あ、残業は全然オッケーだから。よろしく」
ワイ「」
ガチで病んだわ
427それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:11.24ID:XPM3DEuA0
ドカタって馬鹿にされまくってるけど週6で働いてるって凄すぎるわ
428それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:27.23ID:GkLu7ZNn0
若いうちなら失敗したら死ぬなんてことなんてないからガンガンやれや
おっちゃんになったらIPアドレスの設定くらい一人でやれってことになってできなくて職場でシクシク泣くことになるけども
429それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:29.76ID:PIqQbd8j0
残業80時間とかになると土日で32時間出ても平日2時間以上の残業になってキツイ
430それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:41.74ID:SH2x86MY0
ワイの部署だけ残業ゼロで手取り20以下やわ
同期はみんな残業しまくりで新車買うてるのに
431それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:44.14ID:Ah0o5Q0q0
>>427
しかもトップは理不尽だしな
それでいて責任はでかい
すげえよ 432それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:47.02ID:OJauQA780
433それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:43:47.37ID:9XqeUf53M
もしかして生きるって働くってことなのか?
生まれてこないほうが良くね?
>>415
ちなみに一般行政職の公務員ってまともな研修受けさせられずに初日からいきなり仕事振られることあるからそこは覚悟しとくんやで
県庁ワイからの忠告や 436それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:20.99ID:41fokBiW0
>>429
土日休めるかどうかが大事やね
平日の残業は独身なら別に平気 437それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:23.06ID:Le4NDWqy0
9時起きとか11時出社とかやろ
438それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:23.38ID:8EpBFG4w0
>>434
そりゃあ山口県の町役場で新人職員が誤送金するわけだわ 440それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:28.81ID:GkLu7ZNn0
>>433
食うに困らないなら無理して働かなくていいぞ 441それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:34.61ID:ZDLarVXpM
地方はブラックばっかよ
引きこもるわ
442それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:35.23ID:APciLVs00
>>433
気づいたか
生きるとは即ち苦しみなんやで
生の輪廻から解き放たれようや 443それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:35.70ID:8jC8R5Iy0
>>427
雨の日も雪の日も外で仕事してるの偉いンゴねぇ……
ワイには無理や 444それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:43.28ID:GkLu7ZNn0
445それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:44.69ID:ksJzjEjD0
>>432
ジムとか行くほどの気力がないならSwitchのリングフィットか、フィットボクシングええで 446それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:46.77ID:w6OGjJKU0
>>421
案外余裕だよな
20時退勤とか全く疲れを感じない
22時、23時くらいから次の日に疲れを感じるようになる
25時とか1ヶ月続いた時は結構しんどかったなー 447それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:44:52.55ID:yLpL37mfM
NTTとかマジでこんなんな上にリモートやろ
なんでお前ら入らないの?
448それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:02.39ID:rCxZEbjBd
基本給18万で手当て何もないと手取り15万、おっさんやと13万や
ワイ8時起床8時30分始業、17時退勤、ここ数年は残業0分で手取り21万円やわ
ちな四国
450それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:12.75ID:LDljk/BQd
>>403
ちょっと違うけどマイクロソフトでWindows初期の開発に関わってた人の本では
自分の時間欲しい人は作業は早く終わらせるべきやけど提出も早くするのはNGなんやと
そこを評価されたい人は別やけど今の時代は仕事は無限に湧いてくるから
最低限しか振らないようにするのも大事なんやって 451それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:17.09ID:wIRb4T/lM
そういや勤め始めた最初の一か月が研修ばっかで
ちょうどスレタイみたいな待遇やったな
まだ住民税とかもってかれんしな
452それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:18.05ID:HVFDHW6La
>>410
高卒で16年目年収500万超えは普通に貰っとる方やろ 453それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:22.47ID:ifRPUxnM0
>>434
ひえっ…もちろん周りに聞いていいんですよね 454それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:26.09ID:aB2Bz6480
稼ぐなら
建設建築系や
マジで月40万クラスがゴロゴロいる
その代わり雨はカッパでしのぎ
夏でも冬も外仕事や
455それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:27.16ID:GkLu7ZNn0
>>445
フィットボクシングは意識高く保たないとすぐ効果無くなるから無理やで
特に音ゲーマーほどダメだと思うアレ >>433
お前みたいに無知無能な社畜思考を植え付けられてると可哀想だな
山の中で自給自足生活でもしてみたら? 457それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:39.78ID:a1wjCGZld
まぁでもお前ら今日テレビで年金特集!月7万!ボロボロの婆「もう無理」
卒婚!40年働いた爺「え?離婚?え?厚生年金半分取られるの?」
これ見てたやろ。明日からも頑張ろうぜ
458それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:45.78ID:r3c9o9zX0
459それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:46.45ID:mQFo9ICEd
11〜16時勤務
水・土日休み
これが人間の限界やろ
これ以上キツいのは無理や
460それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:45:54.92ID:8jC8R5Iy0
定時前、定時後の勤務を指定するの法律で禁止してくれや
早よ帰りたいのに終業後30分は強制休憩時間やから30分サービス残業や
461それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:01.33ID:OJauQA780
462それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:01.67ID:hMWInlOu0
住宅補助で年間100万貰っとるから家買うと見た目の年収100万下がるのがきついわ
463それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:02.90ID:41fokBiW0
464それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:09.96ID:PIqQbd8j0
465それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:21.07ID:trM4eMNo0
466それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:26.75ID:cEhsWGK30
>>376
これに嫁と子供おったら土日とか潰れて自分の趣味の時間なんてなくなるやんな 467それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:42.13ID:Ah0o5Q0q0
>>453
大して教えてもらえんぞ
怒られながら成長するという前提があることを覚悟しておけ 468それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:44.12ID:GkLu7ZNn0
469それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:44.98ID:WXpBxZp50
月間400時間労働すると道端の人間全員死なねえかなって思うから注意やで
470それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:46.78ID:28hyoC3vr
471それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:50.22ID:ZM2DF3wR0
472それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:46:56.35ID:XANcy1wj0
まとまった貯金なんて出来そうにないし
年金だけじゃ13万程度だから
俺は65歳なっても月5万程度の仕事はせんとあかんのもう今から確定やわ
473それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:04.14ID:uVp1k0MV0
474それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:11.57ID:r3c9o9zX0
>>410
トヨタなのに550とかやっす!って思うのは大事や
若い世代が550も貰えるんですね!とか言い出したら本気でやばい 475それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:15.44ID:e9XkKwhaa
>>453
上司がまともなら教育係は付けてくれるで
その辺のガチャに全力で祈るしかないわ 476それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:17.54ID:mHPG6Giu0
手取り15 週休二日やぞ
478それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:20.64ID:w6OGjJKU0
>>459
甘えすぎだろ
週5なんて慣れればなんとでもなるって
やれ 479それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:25.35ID:3UqsRuj3a
働きすぎるとマジで心荒んでいくのわかるわ
今自宅から徒歩10分のとこに職場あるから仕事終わり後の自由時間毎日6時間はとれてるけど4月から転勤で通勤片道1時間になるから鬱や
481それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:25.53ID:Ah0o5Q0q0
482それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:27.19ID:8jC8R5Iy0
>>450
はえーなるほどなあサンガツ
ワイは無能で浮くのが嫌やから提出遅らせるの今は無理そうや😰
もうちょい経ってから徐々に無能と思われないギリギリのラインつけるようにしてくで 483それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:30.19ID:GkLu7ZNn0
484それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:43.39ID:PIqQbd8j0
残業150時間やった時は実際壊れかけてた
485それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:46.96ID:O5oYMfou0
486それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:47.65ID:DAFzWLlg0
>>432
ワイの場合デブだったからダイエットして生活しやすくなったけど、普通の人の場合だと、一日中正しい姿勢で座ってられる腹筋とかちょっと走っても息切れしないレベルの持久力とか鍛えたら効果があるかなと思う 487それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:47:50.15ID:N1xEYLVA0
「そんなホワイトな仕事早々あるか!」ってツッコミんでほしいの丸見えの糞スレでもこんなに伸びるんだね
スレタイ以下の人生しか送ってない雑魚が「ニートてめこらっ!舐めてんのかぁ!」ってぶちギレてんのかな?
あほくさ
488それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:01.87ID:wIRb4T/lM
489それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:09.90ID:5JVXi9lP0
>>460
いやブラック企業やん
転職するしかない 490それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:12.74ID:bng+wnW9r
>>474
そもそもトヨタグループって言ってる時点でトヨタじゃねぇだろ
ガキでもそんくらいは分かりそうなもんだが 491それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:31.85ID:ZDLarVXpM
生きててもろくなことねーな
492それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:34.29ID:Ah0o5Q0q0
公務員は思ってたより残業多いし思ってたより金もらえる
493それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:35.14ID:5QpQg32Ud
>>454
肉体労働は身体が強くないとダメだわ
ワイも20後半までは現場出てたけど腰悪くして内業になったもの
70過ぎて現場で働いてる人たちは一種の才能に恵まれてる 494それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:40.57ID:GkLu7ZNn0
>>486
簡単にいうけど運動してないやつからしたらかなりハードル高いですよねそれ 日本の経済レベル考えたら手取りって最初が30万で良さそうだと思うんよな
496それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:48:59.33ID:KP07n3xMa
攻撃的な上司が1人配属されるだけでどんな好条件も霞むからギャンブルよな
497それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:01.99ID:ifRPUxnM0
>>473
ネットの記事で
本当はそこそこ働いて中堅になれば400-500もらえるぐらい介護保険はばらまいてるって書いてて衝撃を受けたわ 499それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:11.33ID:LRGKJ59z0
履歴書で落とされるから心配いらんぞ👍
500それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:12.01ID:3UqsRuj3a
というかこの程度の条件でホワイトすぎるってツッコミ入るのがおかしない…?
4時おき!
9時出社!
18時退社!
手取り27!
週5!
わいこれなんやがどうなん?
>>376
ちな、これ現実の企業だったら9時出社で9時に来たら怒られるから
30分前出社が当然なので7時半には家でないといけない
毎日23時寝の6時半置きや
ジワジワ来るタイプのシンドイさやぞ >>473
富裕層向けの最高級介護施設とかでようやくワンチャンクラスやろそれ
月収40万超える介護職とか実在すんのかな 505それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:19.29ID:KMgTHifMa
天下のトヨタがもうすぐ来るであろう天下じゃなくなった時の絶望感の方がやばいな
いうて子供いなきゃ多少労働時間多くて賃金少なくてもなんとかなるけど子供いたら時間も金も全部仕事育児に捧げることになるよな
子供産もうと思うやつはすげえわ
507それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:38.47ID:yMkzmxiY0
あからさまな釣りスレに釣りだろって言わなきゃならないこの板とか終わりすぎだろ
508それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:38.93ID:8jC8R5Iy0
>>489
新卒一年目やしなあ……
次の会社探すのも面倒くさいんや……
ニートしてたいンゴねぇ…… 509それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:49:49.79ID:Ah0o5Q0q0
>>497
外れでも3年くらいしたら慣れてくるだろうからやめないほうがええで は?湊にいる他人の世界クエ行って戻ったら俺の愛玩動物達を入れた小屋が消滅してるんだが
511それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:05.83ID:APciLVs00
今って子供の頃からSNSやYouTubeで成功者ばかり見てるから金銭感覚バグってる奴多そうやな
>>493
そういうとこだけは昭和産まれ強いなって思ってまう 513それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:13.19ID:eAGIx3gC0
ホワイト定期
514それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:14.13ID:dGLA43vl0
4時起き6時出社16時退社
手取り18.5万
515それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:18.41ID:LRGKJ59z0
516それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:33.51ID:XPM3DEuA0
ウーバーイーツみたいな働き方主流になんねえかな
517それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:35.51ID:GkLu7ZNn0
>>500
職歴無しが中途採用で初月から30万とか甘いにも程があるやろ
ホワイトってなんやねん 518それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:50:38.34ID:mdvIrXICd
ニキらもワイと一緒に非常勤になろうや
正社員という世間体に縛られて仕事して死んだように眠るのを繰り返す生活からおさらば出来るぞ
正社員で働いてた時代マジで時間の無駄やった
>>506
子どもはプライスレスや
人生観変わるで 520それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:01.40ID:D2QgJqbda
>>410
少ないと感じるのはしゃーないやろ
そういう現代ってことなんやし ぶっちゃけ辞めるつもりで社員で入って溜まったらやめて好きな仕事するのがええよな
522それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:03.13ID:r3c9o9zX0
>>206
ワイの会社にいる似たようなおっさんは嫁が医療関係やったわ
まあ嫁の方が稼ぎええんやろな 523それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:04.76ID:BkCqOOJE0
524それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:15.65ID:JN+jrYdh0
>>516
能力あるならフリーランスで働きゃええやん 525それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:21.58ID:139e07cB0
>>506
仕事バリバリなのに4人目作ってる同期おってすごいわ
少子化対策にも貢献してる 527それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:27.87ID:e9XkKwhaa
>>518
ぶっちゃけ結婚しないなら非正規で生きるのが正解やと思うわ 528それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:32.19ID:GkLu7ZNn0
もっと欲しいって思うこと自体はええ事やな
529それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:34.08ID:w6OGjJKU0
>>518
お断りや
なんでそんな安定性に欠けた仕事せなあかんねん
ワイは愚痴愚痴言いながら福利厚生整ったところで定年まで働きますよ 530それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:36.97ID:BkCqOOJE0
多少無理してでも職場の近くに部屋借りるべきよな
通勤時間が往復30分以内になるだけで1日の自由時間って下手すりゃ倍増するやろ
532それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:47.86ID:HVFDHW6La
533それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:48.42ID:Ah0o5Q0q0
>>519
金だけで見ると大損もいいとこだよな
時間もとられるし
代わりに日々の生活が充実する 534それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:54.30ID:HDJwwAnXM
7時起き22時退社で手取り30いってないわい苦笑い
>>515
会社まで30分なんや…起きちゃうんや… 536それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:51:59.99ID:eAGIx3gC0
>>410
実際今のガキは現実知らんのやろな
おまえらが働く頃にはもっと格差できてるしな 537それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:06.82ID:GkLu7ZNn0
>>516
一番人間の尊厳ないやつやん
同じことできるロボが出来たら即無くなるやつ 539それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:09.67ID:LMPGCw6zd
今は余裕出てきて子供養えるかも?って思うのが30後半とかやろ
540それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:13.52ID:JZ61csLvd
働いてるメンタル壊して障害年金貰うのが1番賢いやろ
541それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:33.61ID:DAFzWLlg0
>>494
マジか!
まぁ、体力作りは1日でできるもんちゃうし気長に頑張ればええと思うで!1日1分運動すれば1年間で365分努力したことになるんや!すごいやん💪 542それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:36.14ID:nCPCIi1q0
>>507
働いてりゃネットやる時間も少ないからアフィだろうが釣りだろうが書き込めるスレに書き込むんよ
無職は時間があるから自治ルールとかうるさいけどさぁ 543それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:37.15ID:a1wjCGZld
玉川民ってニートしかおらんのにようやく気付いたわ
544それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:39.85ID:F6YVlJ7xa
545それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:45.44ID:w6OGjJKU0
546それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:45.90ID:ksJzjEjD0
>>520
バイトでもしたことあれば最低限の感覚はあるやろ >>519
ワイもそうなるんかなあ
もう20代後半やけど未だに欲しいという感情がわかない アメリカみたいにジョブ型のほうがモチベーション高くなるしええやろ
549それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:52.90ID:N1xEYLVA0
>>500
こういうやつはまず間違いなく口だけ
「自分にとって手取り30万は大したことない」って話と、一般的にはどうかって話は別
それがわかってない時点で頭悪いし大したことないやつだとわかる 550それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:52:56.22ID:eSdGITPDM
ワイは30で職歴ないけど、どうする?
551それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:00.55ID:8EpBFG4w0
ワイは上司と完全に働き方が合わなかったからあかんかったわ
上司は「終わらない仕事は一日のうちに一つでもこなしとけ」タイプだからいつまでも残業やってる
ワイは「終わらない仕事は明日に繰り延べ」タイプだから極力残業したくない
でもだからってワイが帰ろうとすると上司が「お前は俺より暇なんだな」って嫌味言ってくる
ワイ、社会人になって
年間休日110日で手取り30万もらえる企業と
年間休日120日で手取り20万もらえる企業だったら
迷わず後者を選ぶようになった
新卒の時だったら100パー前者やったけど
休みに勝るものは何一つ無い ガチで
553それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:08.22ID:YL6b1m6x0
すまんスレと関係ないんやがうんこした後ケツ拭く時に肛門に若干盛り上がりを感じるんやがこれケツマイモの前兆か?
ちな切れ痔
>>376
パワハラの類いありません
職場の人間関係良好です
残業代はきちんとでます
ならコレぐらい余裕よ
なお現実 555それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:16.97ID:eAGIx3gC0
>>538
休職やろ
2/3は給料か手当くるやん健康保険組合から 556それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:21.36ID:HVFDHW6La
557それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:23.65ID:GkLu7ZNn0
>>541
一日1時間くらい頑張ります🤤
テレワークしすぎてフニャフニャやねん 558それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:23.77ID:trM4eMNo0
559それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:32.71ID:Ah0o5Q0q0
560それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:34.81ID:kXGnNZ590
ホワイトすぎて草
これが現実やぞ
27歳童貞
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
学生時代女の側を通っただけでキモい死ねと暴言を吐かれる
学生時代席替えで隣になった女が発狂して泣き出す
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
メンクリ通い
無能、仕事出来ない
https://i.imgur.com/Vcm2Bks.jpeg
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
休日は睡眠、オナニー、ネット徘徊
毎朝眠気と絶望感に襲われながら
くっせぇ満員電車で会社へ行き
必死に仕事をしてもろくな成果も上がらず
上司と客に怒られまくり
夜は21時、22時まで仕事
帰ってきたら23時とか0時
少ない休日は家で倒れこんで
ひたすら寝てるだけ 561それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:39.98ID:QEzZij+B0
>>538
ワイもそんな状態や
すぐに傷病手当もらったンゴね
その後非正規で働きながら生きてるわ 562それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:42.76ID:wbsMaW030
実際手取り30って額面いくら貰えばそんくらいになるんや?
563それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:44.03ID:PIqQbd8j0
通勤に1時間かけてる人は引っ越しか転職考えた方が良いと思うわ
毎日2時間サビ残してるようなもんやん
566それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:53:56.75ID:5QpQg32Ud
>>501
おじいちゃんさぁ…
散歩でもしてるんか? 567それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:19.65ID:eI2wYAdw0
>>552
志低い奴にはお似合いの仕事やな
ちゃんと結婚して子供作ろうと思ったらそんな選択はあり得んからな
そのまま低空飛行してればええわ 568それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:32.19ID:F6YVlJ7xa
569それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:36.12ID:z6vkRNP7a
役職ついてからやること増えすぎてこれだけ辛いならもうバイトでいいじゃんってなってるわ
>>562
ワイがちょうど手取り30ちょいやが、額面で38くらい 572それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:39.33ID:r9K6k/bfd
辛い辛い言いながら働いてるヤツはマジで馬鹿だと思う
結局人生楽しく生きるのが最終目的なのに
>>559
せや
年10日休みがあるかないかで精神的余裕が全然違う
これは衝撃的事実や
なんでたった10日でここまで余裕度が違うのか不思議や 574それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:46.28ID:GkLu7ZNn0
>>501
たまに無茶苦茶早起きのやつおるよな
フレックスで15時で上がってたりする 575それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:48.44ID:nCPCIi1q0
>>563
通勤時間で資格勉強とかするから意外に悪くないんだよな
車通勤ならホンマ無意味やと思うけど >>547
ワイは子どもは苦手だったが我が子はかわいい
子ども出来てから責任感出来てまともになったわ 578それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:57.17ID:cEhsWGK30
なんでこんなアホみたいに働いてるやつ多いのに日本は衰退していってるんや
579それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:54:58.69ID:N1xEYLVA0
このスレ地獄だな
明らかに就職活動したことない奴が知った顔で偉そうにしてる
580それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:09.65ID:qP38jONMp
できる気がしないってのはどっちの意味やねん
581それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:15.67ID:8K4tXHiuM
ワイ「7時30起き!8時退社!手取り19!週5!」
どう思う?
>>555
今月の給与明細会社から届いたけど記載なかったよ
会社規定によるんでしょ?
うちのとこは明確な記載がないし、上場企業大企業なのに日給月給だから怪しい
あと職場によるうつ病だと傷病手当じゃなくて労災だとネットでみた 583それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:19.66ID:eAGIx3gC0
>>552
実際逆で大手ほど休めるんよ
有給も使い放題やし 584それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:19.86ID:trM4eMNo0
>>562
ワイ額面45、6くらいで手取り32とかや 585それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:23.52ID:QEzZij+B0
言うほど働いてるやつ多いか?
586それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:23.89ID:e6uDv1FQa
なんか結婚できない気がしてきたしもうちょい給料安くていいから楽な仕事したいな
587それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:26.23ID:w3Kljs4pa
弊社は残業そんなにないで!
裁量労働制やからね🤗←これ
588それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:26.39ID:JN+jrYdh0
建設業ワイ残業時間余裕の100越えよ
590それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:41.97ID:3DaCuuva0
実は夜勤でスナックのママなんやろ
591それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:45.29ID:GkLu7ZNn0
子供とかおると勉強できる時間は朝になるとか言うからな
早起きマンはかなり得できるタイプやで
>>566
夏場はガチで2hくらい朝ウオーキングしとるで
今の時期は寒すぎて無理やが 593それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:50.17ID:w6OGjJKU0
>>552
10日でそんな変わるか??
80日と120日ならわかるけど
年10日やで? 594それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:51.82ID:HDJwwAnXM
残業代はちゃんと出るとこいけ
若い子は社畜になったら駄目だよ
595それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:55.21ID:ZUfIJCOQ0
9時起き!(午前)5時退社!
596それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:56.55ID:10diwMTD0
>>531
これはマジである
人目よりも近くの便利さ取ったほうがいい 598それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:55:58.50ID:wbsMaW030
599それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:01.92ID:QEzZij+B0
昼間都会歩いてみてや
たくさん人おるぞ つまりはナマポニートだらけや
600それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:19.31ID:eI2wYAdw0
>>589
学生時代に勉学に励まんかったお前が悪い定期 >>565
もちろん残業は無しやわ
残業無かったとしても110日はシンドイ 602それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:24.43ID:uVp1k0MV0
603それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:25.48ID:XAm6h+Mw0
中卒30代半でスレタイみたいな感じなんやけどマシな方なんかね
604それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:25.98ID:GkLu7ZNn0
>>531
通勤時間が無駄とは必ずしも言わないけど短いに越したことはないからな >>577
せよなぁ
疲れとか日中眠くなるとかはないんやが確実にダメージ入ってそうや 606それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:50.67ID:qP38jONMp
このスレで手取り30とかほざいてる奴全員オッサンやろ…
年功序列でイキるなや
607それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:56:57.82ID:ksJzjEjD0
>>599
平日休みの仕事とかもあるだけでは?
サービス業なんて土日仕事だし 609それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:09.75ID:w6OGjJKU0
>>585
言うほど働いてるやつしかないです
そもそも働いてないやつって何??
他人の施しで生きるなよ 610それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:11.77ID:ck6wey3R0
手取り50万目指してるんやが年収いくらくらいなら行ける?
611それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:26.95ID:nCPCIi1q0
営業手当5万で残業しホーダイから残業手当出るところ行ったら感動したな
働けば働くほど金もらえるんかって
612それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:27.79ID:WLJPgBhp0
必死こいて勉強していい大学行っていい企業入ってもYouTuberとかの足元にも及ばない収入って考えるとアホらしくならん?そら稼げるのは一部やろうけど
613それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:32.57ID:BkCqOOJE0
>>552
手取り10万違ったら前者選ぶだろ
10日で年間120万給料違うんやで
日給12万やん >>593
これな、ガチで変わるんだよ
恐ろしいけど
祝日休めるかどうかで回復率が全然違う
3連休が月のどっかにあったりすると最高なんだよ
不思議なもんや 616それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:37.21ID:tWxTrQGRH
617それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:43.36ID:r3c9o9zX0
通勤時間短ければ短いほど残業して稼げるからな
家から会社が遠いやつはその分を無駄にしてる、通勤時間に給料は出ないんやから
618それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:46.68ID:QEzZij+B0
619それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:49.14ID:LRGKJ59z0
転職の時エージェントのひとと自己分析してたどり着いた結論は働きたくないということやったわ
もちろんそんなこと向こうには話さんのやけど
620それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:52.29ID:3FhMaj+p0
手取り20行かねーよ😱
621それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:54.47ID:TQKp7tg/0
>>583
どうせ替え連れて来れんし休むな言われても休みまくってたらめっちゃ嫌われた😭 622それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:55.41ID:3DeDGPkN0
5時起きの手取り12な
624それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:57:58.27ID:Dt9ArZ6aa
本当にキツいのは業務時間ではなく人間関係な
恫喝するような上司やネチネチ虐めてくる上司もいる
そしてその上司に同調する連中
こういう魑魅魍魎のなかで長時間働くんだぞ
625それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:02.52ID:5QpQg32Ud
>>594
どうだろう
若いうちにキツイとこ勤めてた方が後が楽に感じて良いかもしれない
ワイは最初勤めてたところがブラックだったから普通の会社に転職したらクッソ楽に感じたし 626それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:03.03ID:w6OGjJKU0
>>599
学生や休みがシフト制定期
言うほど無職って多くないで 627それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:10.01ID:trM4eMNo0
628それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:13.88ID:5JVXi9lP0
新卒で大企業に就けなかったら人生終了やね
悲しいなぁ
まんさんに生まれたかったわ
適当に事務職してれば理解のある彼と結婚出来るやん
ろくに仕事出来なくても結婚という逃げ道がある時点で人生気楽やねん
629それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:16.13ID:eI2wYAdw0
>>610
給料の半分は税金と社会保障で消えるで月収100万くらいやな
年収で言うと1200万
お前には無理やろな 630それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:20.69ID:mBy8e398d
生活保護受けてのんびり釣りして暮らしたいわ
電動自転車は所有OKらしいし
めっちゃ楽しそう
631それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:23.17ID:JKlvYSdx0
632それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:25.19ID:2ZWKlmk80
土日しっかり休めてるだけまだ助かっとるわ毎日2時間残業も余裕ある
633それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:25.78ID:QEzZij+B0
正直非正規派遣時給二千円の仕事とかやったら
正規で働くよりいい気もする
634それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:37.85ID:k4jbnViE0
ホワイトすぎやろ
635それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:48.66ID:GkLu7ZNn0
>>612
ボコって金もらえる運とか才能があるやつのこと考えて何になるの?
もはやユーチューバーを羨ましがるとか芸人とかテレビタレントうらやましがるのとほぼ変わらんやんか
まともな趣味チューバーとか絶対本業あるし 636それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:58:58.68ID:Ah0o5Q0q0
土日ない職業はマジで鼻くそやからやめとけ
>>623
ダイエットしとるからな
会社帰りも歩いとる >>613
申し訳ないけど絶対選ばん
やってみたら分かるけど金使う余裕無くなってくる
かえって寝るだけの生活になるから 639それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:08.24ID:DruqE8Bba
人間関係とモチベーションが大事や
今の会社残業ないのに陰口ばかりで疲弊しとるもん
640それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:12.06ID:Ah0o5Q0q0
641それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:24.11ID:8EpBFG4w0
お前ら生きるのに疲れたらマジで起き上がれないから覚悟しとけよ
一日中布団から出られないまま1ヶ月消えた
643それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:35.32ID:oxalKOLMa
34歳で役職ないから手取り22万ぐらいなんやが、みんなすごいわ
644それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:39.92ID:fCjVIZbLd
29でも負けだろ
645それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:42.10ID:icckjuFl0
なんか怒ってるやつおるやん
646それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:43.96ID:bKji24qi0
今週みたいな週半ばの休日が毎週あったらええなあ
647それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:46.94ID:10diwMTD0
>>599
昼間住宅街歩けよ
人おらんぞ
そんだけ学校や仕事の社会に出てるんやで 648それでも動く名無し2023/02/23(木) 22:59:49.25ID:/djthT3Z0
30万(手取り22万)
>>552
労働時間多いと休日はむしろ土日だけでええわってなる 650それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:01.27ID:Dt9ArZ6aa
あと教師はヤバいな
人間関係最悪、土日休み無し
651それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:13.72ID:GkLu7ZNn0
652それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:17.21ID:Ah0o5Q0q0
>>642
平日の睡眠時間伸ばしたらワイはそれ解決したぞ 654それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:17.83ID:LMPGCw6zd
趣味でYouTubeして稼いでるのは元がハイスペックすぎて嫉妬すら起きんわ
営業やってたのに役職つけられて管理職にされたせいで担当先全部部下に取られてマージンなくなって手取り大幅に下がったワイが通りますよ
656それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:35.47ID:HVFDHW6La
>>578
アホみたいに働いてるのに賃金に反映されんから生活に手一杯の層多過ぎて経済あんま回らんし >>652
ワイは眠剤ないと平日そもそも寝られなくなった 658それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:48.60ID:N1xEYLVA0
>>645
お前マジ死ねよ
どうせネタじゃん
スレタイ通りの仕事がホイホイ見つからないこともわかった上でバカを釣ってる
そういうの見てると無性に腹が立つんだよ 659それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:00:59.86ID:w6OGjJKU0
>>612
別に
それはワイにはできない生き方だから
ワイは安定性がない人生を選ぶことができない性格やからね
専業YouTuberとか芸人とか
そういう上下の差が激しい職は初めから眼中になかった
安定が一番 660それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:06.93ID:julMoV0y0
手取り15万定期
661それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:10.71ID:eAGIx3gC0
メンタルやられたら終わりやなw
662それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:20.02ID:GkLu7ZNn0
>>645
せめてシャチガイジくらいのムーブはしろよキッショいなぁ 会社「9時出社!6時退社!週5!」
生保「9時射精!12時就寝!出勤なし!」
ワイ「ふぇぇ・・・・もう戦えないンゴ」
664それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:28.07ID:Ah0o5Q0q0
>>633
時給2000円でも1日8時間で1万6000
1ヶ月20日で32万
ボーナスないから年収400以下の立派な貧困層だ 666それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:31.17ID:e6uDv1FQa
つらい
667それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:38.78ID:HWPnc2+VM
高校大学と必死に数学勉強しまくった奴らが
田舎の高卒ヤンキー土方に年収負けるという事実
あいつら若いうちから家庭も持てて地元の友達とつるんで
ジジイになっても家族や友人に囲まれて幸せに過ごすという事実
668それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:45.33ID:iNHUrEEsd
非正規のフルタイムって何のメリットあるんや?あれ
短時間勤務なら金より時間派なんやなって理解できるけど
669それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:49.10ID:0fu6upc/M
ワイ長期ニート、金があったら変わるのかもしらんけどもう特にやりたいこともないからどんどん働く気失せてきてる
積んでるゲームや本や漫画が大量にあるのに何年も崩せてない
時間は十分すぎるほどあるのにな
670それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:50.04ID:qP38jONMp
手取り20万で残業40時間だけどやりがいを感じる仕事
手取り30万で残業0時間だけどやりがいのない仕事
負け組はどっち?
671それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:52.87ID:Dt9ArZ6aa
本当に人間関係が重要
これが良好ならどんなに業務時間が長くても続けられる
精神衛生が一番大切
672それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:01:59.83ID:Ah0o5Q0q0
673それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:07.84ID:TQKp7tg/0
反映されるなら馬車馬のごとく働いても美味しさはあるけど反映されないならサボったほうが生きやすいと思うで
674それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:25.29ID:KgTr2hbl0
決まった時間に起きれねえから無理だわ
675それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:32.88ID:N1xEYLVA0
>>231
こいつほんまアホ
せめて大人しくしてれば殺されずに親の資産食い潰しながら天寿全うできたかもわからんのにな 676それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:38.78ID:Ah0o5Q0q0
>>671
まあこれはある
カス上司なら一年目で仕事辞めてたわ >>671
ほんとこれ
嫌な奴がいるとすべてが終わる 678それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:46.62ID:w3Kljs4pa
ワイはまだ新人やからええんやが上司が大変そうで不安や
いつ見てもslackが点灯しとるんやがいつ寝てんのやろ
679それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:02:53.04ID:BgoObIA00
ワイも残業無しなら総支給25万や、終わっとる
681それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:03.10ID:oxalKOLMa
結局新卒で入った会社を超える環境はないなと気がつくわ
682それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:26.63ID:e6uDv1FQa
>>671
まじでやめてほしい奴が常に存在するのなんなんやろな 683それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:31.80ID:qP38jONMp
お前らが学生の時にバカにしてた高校教師
平均年収800万です
684それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:34.15ID:PIqQbd8j0
>>667
大学でモラトリアム過ごしてる間にドカタは実務経験得てたと考えたら普通に理解出来るやろ 685それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:38.09ID:w6OGjJKU0
>>671
これねえ
本当これなんだよなあ
気持ちのいい残業と死にたくなる残業があるって上司ガチャで思い知ったわ 686それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:42.69ID:oxalKOLMa
派遣会社の社員してたけど適当につまみ食いしまくってたらクビになったわ
くそがっちな手取り27万(26)
688それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:03:48.54ID:5QpQg32Ud
>>668
正社員で現状より良い条件が見つからないんやろ
あとは転職活動やる気力がないか 689それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:01.13ID:SQzlpVLA0
ニートで手伝いで朝11時から6時までやったけど疲れちゃったよ
お前らの残業の基準ってどこから?
17時ピッタリに仕事辞めて変える支度ができるのが定時で、5分でも長引けば残業やって感じ?
691それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:05.89ID:Ah0o5Q0q0
>>678
きついだろうけど具体的にその上司が何やってるかまで見ておいた方がええで 692それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:08.49ID:TQKp7tg/0
693それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:08.99ID:r3c9o9zX0
今こどおじやけど一人暮らししたらそら生活にいっぱいいっぱいで趣味に金かけてる余裕なんてなくなるやろ
そら経済も衰退するわ
694それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:19.54ID:aZIokgIM0
ワイ大学中退ニートの予定、震える
もう大学行ける気せんけど行った方がええんか?
695それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:27.94ID:xZWAsAhY0
残業70時間くらい当然だよな?
後輩がバタバタと辞めていくんやが?
697それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:35.35ID:GkLu7ZNn0
>>667
大卒っても使われるだけのやつは掃いて捨てるほどおるからな 698それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:40.09ID:XANcy1wj0
まあ建設業界は来年からガチで労働時間にメス入れたルール開始されるから
だいぶブラックさは薄れるんちゃう
699それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:53.29ID:Dt9ArZ6aa
>>682
性格クソな奴が去っても新たなクソが必ず現れるよな >>671
人間関係いいと仕事キツくても一緒に乗り越えていい感じに更に人間関係良くなるからな 701それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:04:56.11ID:F6YVlJ7xa
なんか社畜スレみたいな様相呈してきたな
702それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:01.19ID:XY7Yjj6Ld
薬局勤務だと必ずと言っていいほどお局BBAがおるからな
しかも薬局という狭い空間だから逃げられない
ゴミや
703それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:04.56ID:OZ7HqWoG0
>>694
行け
大卒の資格くらいはあってもええやろ
なおワイはフリーターの模様 704それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:08.90ID:139e07cB0
705それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:20.36ID:N1xEYLVA0
お前ら死ねよマジで
こんなわかりやすい釣りにマジレスしやがって
706それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:25.63ID:w6OGjJKU0
>>690
ワイのとこ打刻システムあるけど
時間外勤務は申告制だから
19時とか過ぎたら書くかなあ
1時間未満とかだとまず書かない 707それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:26.41ID:+Wskvk47a
いまやりがいのある仕事で年収700くらいやけど疲れたから他の部署に逃げることにしたわ
1〜2年残業なし部署でぬくぬくして元気になったら戻ろうかなって思ってる
708それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:26.48ID:1Y0UvOeI0
>>695
一回だけ100越えたけど幻覚幻聴に悩まされた
帰ったはずの上司が見えたりする 709それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:28.01ID:eAGIx3gC0
>>671
これもワイの経験則やが
休みが多くて残業少ない会社はゆとりがあって人間関係はそれなりに良い
休み少なくて残業多い会社は人間関係もピリついている 711それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:35.48ID:Zph3gUEEM
9時起きは草
712それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:38.58ID://bdWcXr0
4 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 22:04:57.21 ID:hzDMfhFa0
手取り20定期
9 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/02/23(木) 22:05:22.62 ID:Xjk0TK3e0 [1/2]
手取り18定期
21 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/02/23(木) 22:06:13.45 ID:g6Gtn/X90 [1/5]
手取り13定期
54 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/02/23(木) 22:10:05.08 ID:VFzTXecUa
手取り12定期
G民さぁ…😰
713それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:38.79ID:JKlvYSdx0
>>694
新卒という最高の切り札を活かせず放棄するとか愚かにもほどがあるけど
そもそも手に入れられないと確信してるなら働いたほうがいいんじゃね 715それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:52.44ID:XZy7xpWlr
>>694
大学中退やが全然生きてはいけるで
地方住み低賃金やがな
世の中レール外れても思いの外寛容やから安心せえ 716それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:52.56ID:xzMu/ZmY0
そういやワイ手取りいくつなのか計算したことねえや
717それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:05:58.95ID:e6uDv1FQa
718それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:01.92ID:oxalKOLMa
ワイの業界は30過ぎたらおっさんで、28歳で部長とかいる世界やからしんどい
719それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:05.40ID:i3Y1vQ/50
マジで税金取り過ぎや
クソ政治にも程があるやろ
720それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:08.57ID:e9XkKwhaa
>>698
工期は変わらんしあれ残業代支払われんようになるだけちゃうの? 721それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:10.38ID:BFcSyZJXr
>>667
土方だって努力してるやろ
方向性が違うだけや 722それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:14.59ID:F6YVlJ7xa
>>702
あの狭さでようやっとるわ思う
ワイは耐えられん 723それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:24.62ID:Dt9ArZ6aa
724それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:24.79ID:RjcZcS2Y0
9時起き(社泊)
>>690
ワイのとこは残業換算は15分単位
ちな公務員
民間大手だと1分単位で計算しとるらしいな 726それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:28.23ID:TQKp7tg/0
727それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:28.85ID:N1xEYLVA0
>>716
給与明細見りゃ一発なんだが
エアプしね 728それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:36.16ID:aZmfORlH0
9時起き?
729それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:40.99ID:JN+jrYdh0
>>695
土曜全部出勤して毎日2時間程度残業すればそんなもんやから普通や 最近知って衝撃だったことなんやが無職になるにも才能が必要らしい
世の中には「働いてないと落ち着かない」とかいう奴らがいて仕事をしていないとそれだけで十分な貯蓄あっても不安になるんやと
731それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:53.21ID:XANcy1wj0
732それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:54.53ID:qP38jONMp
フレックス制「朝何時から仕事始めてもいいです、最終的に月労働時間が所定を超えればいいです、遅刻してもその分定時が後伸ばしになります」
このシステム神だよな
733それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:06:57.92ID:i3Y1vQ/50
メーカーの奴らで今月残業60越えたわやべーwみたいな話してたのに
官僚とか建築系のやつらは当たり前のように100越えてて引いた
735それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:00.83ID:rd69fu3cd
>>709
どこ行ってもお局BBAがいるから無駄やぞ
なんGに来て民度高いスレ探すようなものや 736それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:01.62ID:N1xEYLVA0
737それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:08.55ID:Ah0o5Q0q0
>>719
コロナで死ぬほど金ばら撒いたからこの後死ぬほど増税されるぞ
雇用保険率も爆上げやし 738それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:16.08ID:OZ7HqWoG0
既婚者関係なく言動キツキツおばさんいるんやけどこれなんなんや
なんかあるんか
739それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:16.71ID:oxalKOLMa
給料安いのに副業禁止する会社って社員にシネって言いたいのかな
わい仕事でクソな奴とまだ会ったことないわ
社会人やし大人やし皆最低限の大人の距離感接し方してくれるわ
バイトしてたときは人間性やべえやつおったが
包丁背でバイト殴るやつとか
741それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:25.80ID:deLZc6gid
>>704
ワイはまさに激務セコカン手取り50から楽々定時30に転職したから分かるわ
間にナマポ5年挟んだけど😰 >>726
じっさい転売はしないやつアホやろってレベルやわ 743それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:30.08ID:2Lr6fCURd
>>698
根本的に人足りてないから数字上の残業時間減らされる地獄が生まれるだけやぞ 744それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:45.75ID:xZWAsAhY0
745それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:07:47.36ID:qeXH48py0
747それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:04.37ID:HVFDHW6La
>>667
言うて土方は身体が資本で会社員より労災リスク高いから高給取りな訳やし
身体欠損したとかやったら障害年金貰えるけどちょっと足腰痛めて働けんくなったらお終いやしな 748それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:10.72ID:mDk56ThU0
>>698
うちの会社はノー残業デーを急に週3日間もぶちこんできて無理ゲーになってるよ 750それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:21.91ID:bsRX12p+M
>>730
信じられねーよな
働くって普通は嫌嫌やるもんだろ 751それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:26.32ID:RjcZcS2Y0
752それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:29.17ID:139e07cB0
>>695
それで相応の金もらえるならまあ
おちんぎんによる 753それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:38.18ID:TQKp7tg/0
>>739
従業員は家族理論を毒親的解釈されると厄介やな 754それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:38.65ID:DruqE8Bba
仕事サボって何十分も更衣室に籠もるやつに不快にさせられてる
755それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:39.72ID:dVgdpSzu0
>>732
ワイこれじゃないと仕事できんわ
これ以外で働いたことないやで 756それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:44.66ID:Ah0o5Q0q0
>>738
会社に残り続けてるおばさんは基本バケモンなんや 757それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:45.16ID:Vi9QUGUz0
よく見たら9時に起きてて草
758それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:50.41ID:Dt9ArZ6aa
759それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:08:57.15ID:5wwIF/COa
>>732
これのええとこは夏場は暑くなる前に出社できることやな
わい汗っかきやからほんま助かる
なお帰宅時に最高気温になってる模様 761それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:00.17ID:aZIokgIM0
>>703
辞める前提で実家に引っ越したから物理的に通えないんだよな
>>714
そもそも卒業できるとしてガクチカも何もないし就職できないと思うがな
それで就活せず卒論書かずの留年や
>>715
低賃金なのは仕方ないけど下手に良い大学入ったせいでプライド高すぎてなあ 762それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:14.66ID:10diwMTD0
土方とかは不渡り出たらボーナスとか出んの?
763それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:16.26ID:oxalKOLMa
残業して稼ぎたいのに、働き方改革で残業させてくれないのがしんどい
764それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:24.49ID:JN+jrYdh0
765それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:25.22ID:xZWAsAhY0
ニート時代はこの時間から一日が始まるって感じやったのに今はもう眠くてしゃーない
明日は6時おきや
767それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:09:52.83ID:deLZc6gid
>>762
そもそも建築はボーナス無しがほとんどやで 768それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:10:01.97ID:e6uDv1FQa
まじで仕事できんし働きたくねぇ
周りからは若干できる奴みたいに思われてるのが尚更きつい
769それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:10:06.45ID:BBaYh4R90
理想は大手企業
現実は中小企業
つまりなんGの殆どは中小勤めだった…?
770それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:10:09.90ID:XZy7xpWlr
>>750
一年実家でニートやってたけどアレは無理やわ
仕事よりよっぽど心潰れるやろ
自分で得た貯蓄あったら知らんが 771それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:10:17.48ID:10diwMTD0
>>753
従業員でも起業家目線を持てみたいなのも死ねとか思ったよ >>761
大学中退の時点でプライドもクソもないやろ
基本的にブルーカラーしかないで >>756
ワイの会社の総務のおばちゃんはいつもニコニコで優しいで 774それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:10:34.36ID:w6OGjJKU0
>>730
いやわかるわ
ワイは絶対無職にはなれないと思う
祝日ではない平日に家にいるだけでなんか罪悪感感じる 776それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:05.77ID:n/IGDgoK0
7時起き17時退社手取り20万週6ワイ、高みの見物
ちな親のスネかじってる
777それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:05.92ID:dVgdpSzu0
ワイ夜中から仕事始めて昼間寝るパターンやりすぎてこの前ワイがリードするはずだったミーティングぶっちしたわ
778それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:12.84ID:/djthT3Z0
>>704
30万振り込まれるためには50万稼がないといけない模様 779それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:16.76ID:aZIokgIM0
>>772
いやプライドは高いから今のどん底の状態でも俺は他の奴らよりできるって思ってしまうわ
その精神無くせたら良いんやけどな >>765
せやな
肥満なのもあると思うが痩せてる時も汗っかきやった 781それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:26.06ID:V+3+EWnjM
このスレ見てても社畜自慢苦労自慢みたいなのいるけどもうなんか種族が違うんだろうなと思う
やりたくねーことやらされるのってそんなに誇らしいか?
782それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:45.78ID:aZIokgIM0
卒論さえなかったら今頃大卒なのになあ
○井教授しねや
783それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:46.71ID:XZy7xpWlr
>>761
ワイも都内のそこそこ私立やが案外プライドとかすぐ削れて丸くなるもんやで 784それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:53.46ID:139e07cB0
>>774
ワイが臆病でいわゆるレールから外れた期間を持たないから
感覚的に分からないんやがホンマなんか?
それこそリタイヤみたいなのに興味あるわ現実的じゃないだけで 785それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:11:55.37ID:Ah0o5Q0q0
ワイはなれるなら無職になって無限のような時間と金を手に入れたいぞ
786それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:07.11ID:PJJb/Sgf0
>>776
ようやっとる
と思ったけど週六はイカンでしょ 787それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:11.40ID:aZIokgIM0
>>761
大卒諦めるのはええけど
訳のわからんプライドは捨てたほうがええと思うわ
もう高卒になるわけだし 789それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:28.16ID:geHtsjdo0
新卒一年目やけど12月に65時間残業してたわ
今月は40くらいで落ち着きそうやけど多いのか少ないのかわからんくなってきた
790それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:29.02ID:xZWAsAhY0
>>780
つまり多汗症であるためフレックス勤務で暑くなる前に通勤をしているってことか? 791それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:29.35ID:TQKp7tg/0
>>771
外野が騒ごうが会社を守るため費用的に無理な要求には応えてはならないってことや要するに賃金が上がらなければ労働者たる自分を守るため自発的にサボって労働の質を落とすしかない 792それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:32.12ID:8EpBFG4w0
793それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:32.88ID:dVgdpSzu0
>>781
デスマーチ特有の快楽は実際あるやろ
コロナ前はようやったわ 794それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:44.76ID:w6OGjJKU0
>>781
別に自慢してるわけじゃないです
ただ、割と大多数が嫌な思いして仕事して生きてるんで
それにいちいち甘えるなボケとは思う 795それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:52.24ID:I90I2DmlM
朝6時起きの21時退社手取り15週休2日()やろ
796それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:55.27ID:GkLu7ZNn0
プライドは他人に証明して見せないと無価値やねん
797それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:12:56.71ID:W0fbcDfRd
医療系はマジでやめとけ
なんか給料いいとか安定してるとか言われるけど
職場環境ギスギスしてて人間関係クソなところ多い
798それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:04.88ID:Dt9ArZ6aa
>>782
卒論なんてみんなコピペで上手くやってるやろ 799それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:06.26ID:aZIokgIM0
>>788
そんな簡単にプライド捨てられたらこんな状況にはなってないんだよなあ 800それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:10.63ID:OZ7HqWoG0
フルで働いて今月手取り9万やわ
ワイ死ね
801それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:13.36ID:N1xEYLVA0
>>730
社長ってほとんどそのタイプだね
丸一日働いてんのを別に嫌とも思ってない
ここで厄介なのは、中にはそれを他人に押し付けてくるやつがいること、ワタミの社長のように 802それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:14.75ID:GkLu7ZNn0
>>781
わいは結構仕事楽しいで
勿論中にはつまらんかったり難しくて投げ出したい仕事もあるが 804それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:26.89ID:PJJb/Sgf0
>>793
自己肯定感は高まるかもな
色々犠牲にしてるんだろうけど >>761
ガクチカなんて捏造すればええんやで
嘘でも作り込めばバレん 806それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:36.03ID:aZIokgIM0
807それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:36.09ID:mDk56ThU0
808それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:36.54ID:VxAZ5mNN0
高卒
フリーランスの技術者
リモートワークで週5で9時5時
年収1500万円
これって普通?
809それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:40.06ID:nuopQsfNd
絶対やめとけって業界ある?
810それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:44.81ID:/B39nlt3a
朝起きるのキツイけど夜勤の仕事やってもそれはそれでキツイんだよな
811それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:47.96ID:w6OGjJKU0
>>784
同じやで
レールから外れる事への恐怖感が半端ない 812それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:49.11ID:cTzf6x61d
9時起きってどんなに早くても10時半出社やん
814それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:53.71ID:aUp6d5lL0
連勤あるあるなんだけど18とかくらいになると逆に楽しくなってくる
それで休みの日に自分はなんで無駄なことをしてたんだって吐きそうになる
815それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:13:54.85ID:Ah0o5Q0q0
>>797
知り合いの薬局は給料もいいし簡単に休み取りまくってたしめちゃくちゃ良さそうやったんやが
寿退社したけど >>781
別に誇らしくはないが、無職と比較したら生きてていいんだくらいの自己肯定感はあるやろな
むしろ親が資産家以外で自己肯定感のある無職が謎や 817それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:05.16ID://bdWcXr0
医療系の男って医者以外は自己肯定感低そうで辛そう
818それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:15.79ID:GcY0jgHja
819それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:20.97ID:n/IGDgoK0
>>786
パッパの会社やからワイだけやりたい放題使われる😢
建築やけど平日現場で土曜日に事務作業の虐待や 820それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:25.61ID:GkLu7ZNn0
>>804
犠牲になってるもんってなんやろうな
家族とか友達とか恋人とかならそらあかんやろとは思うけどお前らってそんな感じちゃうしなぁ 821それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:32.81ID:5/XmI/Cf0
仕事辞めて実家帰りたいわ
普通に生きるのって難しいんやな
822それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:41.41ID:PIqQbd8j0
トラブル対応も含めてゲーム感覚やしわりと楽しいやろ
苦痛は拘束されてるということだけやな
823それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:48.12ID:aZIokgIM0
>>805
ノンサーバイトは日雇い童貞で想像力ないから無理や
嘘つくのが就活なんやな
死ねば良いのに 824それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:53.41ID:dVgdpSzu0
リモートになるとデスマーチの快楽はないわ
リモートの方が働く時間伸ばせるはずなのに伸びん
825それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:56.29ID:BOUZRe8z0
9時起きって何時出社なんだよ
826それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:14:56.69ID:w6OGjJKU0
827それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:00.78ID:N1xEYLVA0
>>800
こういうのも嘘
フルタイムで手取り9万とかあるわけねーだろ
ばかにありがちなこと、誇張しすぎて嘘がばれる
このスレタイのように
バカだから加減がわかんねーのよ
嘘の加減が >>781
そういう奴に触発されたらアカンぞ
一番ええのはある程度のやりがい、福利厚生の充実さや会社の安定性や
長時間労働や社畜自慢なんぞ絶対に真に受けたらアカン
楽さこそ最重要、勝手に社畜ごっこしてろって感じやわ 830それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:11.06ID:SETqUl7v0
多分こいつは12時出勤翌日12時退勤(仮眠休憩6時間)の泊り明け勤務のほうが楽かもな
831それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:11.48ID:139e07cB0
>>811
でもレールから外れる恐怖の大半は経済的なもんやん
十分な貯蓄あったら働く必要ないし
平日家いて罪悪感ってのもよく分からん 832それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:14.22ID:10diwMTD0
>>809
資格不問学歴不問はマジで辞めとけ
人間の質はまだまだ学歴や >>801
そういうヤツおるわ
無能ならまだいいけど評価されて出世していくから
部下に押し付けていくし出世していくから逆らえんし 834それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:18.32ID:qP38jONMp
手持ち無沙汰だけど周りが残業してるから帰れない時の雰囲気が一番地獄だったな
>>793
前の会社でam3時まで残業して納品したときの達成感ヤバかったわ
この気持ちよさで頑張っちゃうやつもそらおるやろなと思ったわ 836それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:32.25ID:Ah0o5Q0q0
デスマーチの達成感はあるけどまあそれだけやろ
837それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:39.26ID:eAGIx3gC0
>>827
これ
せめて最低賃金くらい知ってて欲しい 838それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:15:54.25ID:GkLu7ZNn0
>>822
ワイはソースコードの中渡り歩いてる時は頭の中で神々のトライフォースのダンジョンBGMが鳴っとる 839それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:03.76ID:i3Y1vQ/50
実家住み通勤時間10分年休130日残業なし年収350万や
もうこれでええやろ…
840それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:04.26ID:PJJb/Sgf0
明日有給取れてるかどうかで色々分かれそうやな
841それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:05.68ID:tg+ymqd90
割とマジで如何に通勤を楽にするかや
住みやすい土地探すのも楽しいで
ブルーカラーって悪く言われがちやけど
ずっと神経削りながらデスクワークしてるほうがしんどいことに気づいた
843それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:11.54ID:xZWAsAhY0
844それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:36.85ID:XZy7xpWlr
>>787
木材の合板工場や
取引先も社内もネチネチしたような人殆どおらんし仕事はクソ楽や 845それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:37.94ID:nuopQsfNd
846それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:40.69ID:SETqUl7v0
>>79
手取り30ってその会社で7,8年位やってようやくじゃね
額面35とかやろ 847それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:44.28ID:Ah0o5Q0q0
東京に住んでるやつってすげえよな
あんな通勤絶対やだ
849それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:48.29ID:1K9tygIuM
大手のパチ社員初年度400あるからスキル無いやつは考えてみてもええぞ
MGにならんと給料上がらんけどな
850それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:16:53.87ID:N1xEYLVA0
>>842
ずっと座ってると健康に悪い、寿命が縮むとかって言われてるしな 851それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:06.05ID:0DH9wi0z0
ワイの会社が悪いだけやと思うけど
もうちょっと自由やったらええのにな
一日10時間働いて週3日休みとか
852それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:06.27ID:5JVXi9lP0
結論「女に生まれればよかった」やろ
女でヒイヒイ言ってる奴おらんやん
仕事きつかったら婚活に全力集中すれば貰い手はいるから気軽に仕事なんてコロコロ変えれるし学生の延長気分で仕事出来るやん
マジで女に生まれたかった
853それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:06.78ID:jsw2HwY9M
別に給料安くても良いし忙しくても良いけど仕事にやりがいがないのはガチでクソやと社会人になってわかったわ
ちな公務員
854それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:10.34ID:GkLu7ZNn0
とにかく体力がないと速攻で終わるのはガチやな
デブはデブのまま餓死する
855それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:11.95ID:w6OGjJKU0
12時を職場で超えるとなんか達成感あるよな
お、おお・・日跨いじゃった感が凄い
857それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:14.12ID:aUp6d5lL0
通勤時間で1時間半とかかけるやつの意味がわからん
実家とかマイホームなら分かるけどさ
858それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:20.41ID:B93C5Z3C0
極力、東証プライム上場に就職した方がええ?
859それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:20.98ID:mDk56ThU0
>>842
まあ適正ってあるわな
変に上やホワイトっぽいの見るより自分にあう仕事やるほうが幸せに近づける気がするわ
やらんとわからんもんやけど 862それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:41.69ID:aZIokgIM0
>>844
ええな
都内の大学行ってたのに地方に就職したって言うのは実家に帰ったってことか? 863それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:17:56.16ID:oxalKOLMa
転職とか気軽に言うが、50社受けて1社も受からなかったわ
864それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:09.68ID:QWvcIOyya
>>825
ワイはガチで9時起きやで
リモートで9時半始業のITドカタやから余裕やね 865それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:13.38ID:TQKp7tg/0
866それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:14.98ID:PIqQbd8j0
頭のおかしい客とのメールのやり取りも納得させたら何か達成感あるしな
>>842
福利厚生しっかりしてて、労務管理もカッチリしてて、人間関係よくて、ちゃんと休めるブルーカラーなら全然アリじゃない?
ただそんなところあんまなさそうなイメージ
ワイはやったことないからわからんが 868それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:24.69ID:tg+ymqd90
>>857
通勤時間短縮できるかはマジで最優先やな
すぐ行けるならこどおじでも時間的なメリットはある 869それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:26.76ID:aZIokgIM0
>>852
整形すれば人生イージーモードだしな
パパ活も豊富で羨ましいわ 870それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:28.10ID:ksJzjEjD0
871それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:28.36ID:aUp6d5lL0
いかに通勤時間を短くするかが人生の幸せだろ
872それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:41.72ID:SETqUl7v0
>>847
昔よりだいぶ楽になったぞ
JR沿線は結構酷いけど私鉄はだいぶマシ ワイ週3バイトですら帰ったらヘロヘロで疲れて風呂も入らず次の日も一日中寝てるとか毎週がそんな感じ
874それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:47.72ID:GkLu7ZNn0
>>861
地方行って農業やって成功してるやつもおるからな
仕事の形なんて決まってないし自分に合ってることなんてやってみるまで分からんもんや
むしろこういうスレでグダまいてるやつの方がよっぽど型にハマりたがってるようにすら見えるわ 875それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:51.42ID:8hVt5Iea0
876それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:18:52.60ID:Ah0o5Q0q0
ここにいて転職考えてる奴らビズリーチやってみてくれ
普通のおっさんにどんな求人が来るのか気になる
877それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:01.07ID:FQp+YkVCa
まぁ金持ちになるには仕事頑張るしか無いんよな
世の中の金持ちの殆どは必死に仕事しとるし
ただ金ある程度貰える仕事で気づいたけど人生で1番大事なのは自分が納得出来るライフバランスを取る事やな
金持ってても心が腐っていく人間なんて山ほどおる
878それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:11.56ID:xZWAsAhY0
>>856
いや理解できたんやが念のため確認しておきたかった 879それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:15.32ID:dVgdpSzu0
>>835
ええな
ワイも12時締切最終日11時50分台のレビューに回す快楽はやっぱええわ
でも最近リモートで説教されながら同じことやった時は孤独でこんなん二度とやるかって感じになった >>863
受かるときは一瞬なんやけどな
面接2回受けるだけや 881それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:17.28ID:j4Ns9F8J0
通勤て現代ならスマホあるし結構余裕やろ
>>847
東京の満員電車通勤から徒歩通勤&リモートになったけど雲泥の差やわ
満員電車乗るくらいなら仕事してたほうがええし 884それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:33.95ID:ds2IUdvsd
幸せの価値観が他人に影響され過ぎてあまりに相対的な物になると生き辛くなるぞ
自分のやりたい働き方を選んだらええんやぞ
885それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:34.97ID:B93C5Z3C0
ワイの妹、マッチングアプリで弁護士と結婚して普通よりは上級の暮らししてるわ
女はガチでイージー
>>858
当然
あと関連子会社とかもええかもな
ただ、上場でも条件悪いとこもあるから慎重吟味してな 887それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:41.04ID:10diwMTD0
>>845
中卒やら高校中退はマジでモラルやらなんやら話が通じないレベルやで >>867
大手のメーカー工場勤務はぼちぼち当てはまると思う
弊社は開発より生産のほうがはるかにホワイトや 889それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:19:49.94ID:nCPCIi1q0
>>853
公務員て一回民間経験してからなった方がええと思うわ
その方がこういうお花畑みたいなこと言わないと思うし 890それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:11.63ID:GkLu7ZNn0
>>884
自分がない奴にはそういう文句が一番効きそうやなw 891それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:26.59ID:N1xEYLVA0
>>883
だから釣りなんだこれはってことに気付こうな
相手を見下してるつもりがお前ただの餌でしかないんだわ
しねばか
900res.もつけやがって 892それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:29.24ID:jsw2HwY9M
>>868
わいんとこ通勤代がテレワーク時の電気代も兼ねてるから近すぎるとその点不利なんよなぁ
近いけど私鉄とか乗り換え発生させまくっていい具合の場所今探しとるわ 894それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:35.21ID:LhDxc2as0
ワイボトルかー運転してるドライバー、ちょっと毎日に疲れた
895それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:51.78ID:XuvVHpbV0
896それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:20:58.01ID:OZ7HqWoG0
>>827
嘘だったらええなほんま
フリーターやから仕方ないけどな
額面通り受け取りたいわほんま 897それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:06.22ID:XZy7xpWlr
>>862
退学して実家ニートからの実家拠点に隣2県くらいまで視野に入れての就活やな
勤め先と今の住所は実家の隣県や
実家が日帰り圏内にあると意外と重宝するで 899それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:30.34ID:cDaItpnG0
5時起きで24時帰社が平均やな
早いときで22時遅いと翌3時
まあ徒歩5分の寮やから3時間寝れれば良い
900それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:31.13ID:GkLu7ZNn0
>>891
スレが立って伸びたんやから有効活用しようや
気色悪い無職やガキの思い通りにスレが進まないのはワイは面白いで 901それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:33.04ID:aZIokgIM0
お前らよく働けるよな
ワイは働いてまで長生きしたくないから無理や
902それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:35.53ID:TQKp7tg/0
903それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:51.22ID:JKlvYSdx0
904それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:21:51.25ID:Wd+lN2oc0
20代やけど貯金が全くできん
皆はちゃんとしてると思うと不安になるわ
905それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:07.50ID:5wwIF/COa
906それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:11.01ID:e6uDv1FQa
なんかなぁ
>>852
まあ彼氏適当に乗り換えて寄生するだけやもんな >>898
ワイはアホの子だからもっと簡単にするか
ちゃんと指導してくれないと無理だわ 909それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:15.99ID:7I9B1awA0
910それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:20.35ID:nCPCIi1q0
>>892
やりがい求めてんのに公務員に転職とかお前がアホなだけやんけ… 911それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:20.77ID:aZIokgIM0
>>897
ワイ実家都内だし働ける場所は多そうな感じするんだよな 912それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:22.51ID:Ah0o5Q0q0
913それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:30.03ID:veL1Gedm0
新卒で入った会社やめて3年ニートして再就職ワイ、もう3年目なのに全然給与あがらんくて焦ってきた
914それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:34.98ID:DQAL81Sj0
リモートワークでガチでこれになってる奴いそうやな
915それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:41.66ID:w6OGjJKU0
>>898
すげーーなんだこれ
全く想像つかねえなんだこの人生 916それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:43.82ID:+N6YnWX/0
>>896
フリーターでもフルってことは100時間余裕で超えてるんやろ?
なんで9万やねん >>879
一人だとキツそう
わいんときは一緒にやってたやつが他に3人おったから納品メール出したあと誰もいないオフィスで皆で軽く踊ったわ
メールの送信ボタンを皆で一緒に押した思い出 918それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:22:54.20ID:0DH9wi0z0
919それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:01.24ID:FQp+YkVCa
>>904
ワイなんて0で結婚したで
金貰ってたけどギャンブルばっかりやったし 920それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:05.84ID:RhY1ghOq0
>>133
親父の金で買う車と馬はさぞええもんなんやろな 921それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:07.98ID:isj4hJUp0
7時起き9時出勤19時退社
手取り23万
これが現実
922それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:10.17ID:+JK1frTm0
>>822
基本仕事楽しんでるけどうんこみたいな会議だけは嫌いや🥺 923それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:11.44ID:XuvVHpbV0
春から市役所勤務なんやが残業ってどんなもんなんや?
そら部署にもよるやろうけど
924それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:14.10ID:OZ7HqWoG0
925それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:15.14ID:Ah0o5Q0q0
>>915
年金貰える年齢がガンガン伸びていきますよってことや 926それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:23.21ID:w6OGjJKU0
928それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:25.70ID:B93C5Z3C0
>>886
たまに中小で大企業より条件ええ求人あったりするけどあれ入ったら嘘でしたとかが多いん? 929それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:34.33ID:N1xEYLVA0
>>884
ここのバカが他人の影響から抜けられるわけねーじゃん
インキャのくせにインキャを煽り
モテないくせに非モテを煽り
コミュ小だから狼少年のように注目浴びるしかねんだ
それで毎日じそんしん傷付けて更に孤立、卑屈が深まる
こいつらほど人生損してる奴等もいねーよ 930それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:37.28ID:lx8y+Mg/0
>>898
これで得られる賃金が上と同じってのがお笑いやね 931それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:37.64ID:pFGUYkqZ0
社団法人ってどうなん?
932それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:44.08ID:JKlvYSdx0
933それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:46.71ID:eSWDpCXG0
フリーランスで週4残業なしで手取り30もらいながらまったり働きたいなぁ
934それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:46.92ID:HOuNBUIZ0
偽装社畜スレかよ
935それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:47.95ID:jsw2HwY9M
>>910
公務員になってやりがいが大事やと気付いたんやで
民間にいた頃は気付かなかったし公務員がこんなにやりがいないとは知らなかった
やりがいないって言われてるのは知ってたけど「そもそも仕事にやりがいなんかあるわけないンゴw」って思ってたワイですら衝撃のやりがいのなさやわ 936それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:48.16ID:i3Y1vQ/50
リスキリングとかわけのわからんことやる前に高校生レベルのIT力つけろや
世の中の年寄りどうなってんねん
937それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:48.20ID:GkLu7ZNn0
>>898
自由業って今でもしたのパターンに近いんと違う? 939それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:55.65ID:e6uDv1FQa
940それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:23:56.41ID:0DH9wi0z0
>>921
それ1時間ずつ遅らせて手取り-10万したらワイの完成や☺ 942それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:06.68ID:BOUZRe8z0
>>280
野球プレイボールから見れない会社は給料高くても嫌やわ 943それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:09.90ID:+JK1frTm0
944それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:12.60ID:Ah0o5Q0q0
>>928
求人はただの広告なんや
実際はサインさせられる雇用契約書に書いてある数字が真実なんや 945それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:12.89ID:eAGIx3gC0
946それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:12.86ID:EURmTOFT
もう人がとことん嫌いで人間社会送れない香具師はクラウドワークスで2日1個ゆっくり動画作るしかない
947それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:16.98ID:XZy7xpWlr
>>911
かなり勝ち組やんけ
悲観する必要全く無いわ
心配してる不要なプライドもなんか気がついたら相当無くなってるから自信もて 948それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:23.68ID:Wd+lN2oc0
>>912
奨学金より思いつきで一人暮らししたのがあかんかったわ
こどおじに戻ればええんやけど一人暮らし快適すぎてなあ
>>919
結婚してからは貯金増えたんか? 949それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:24.16ID:139e07cB0
>>924
1日何時間やねん
というかバイトなら別の所いきゃいいだろ >>917
うわ~、申し訳ないけどそういうノリ、キモいなぁ~、、、。
しょーもな、、。
ワイは絶対嫌だから個人の感想です 951それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:42.97ID:0DH9wi0z0
>>939
ワイもや
お互い頑張ろうな🤗
そろそろ死ぬかもしれんが 952それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:46.14ID:lx8y+Mg/0
額面の1/4が税金に持ってかれて残った手取りからも各種税金が引かれてくの意味わかんねえ
953それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:24:54.48ID:HOuNBUIZ0
>>935
市民と関わる仕事だとやりがい見つけやすいで >>822
客とかいうゴミと関わりなくないから嫌です 955それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:02.64ID:aZIokgIM0
>>947
ワイより無能な奴が卒業して就職してるの見ると殺したくなるんや 956それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:04.49ID:EWinJwWrd
職場はATM兼暇つぶしや
仕事終わったらワクワクの夜釣りへGOや🤗
買いたい物や楽しみが待ってると仕事もやる気出るねんな
957それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:07.71ID:WLJPgBhp0
女には女の苦しみがあるんやろうけどやっぱ逃げ道用意されてるだけ女はいいなって思ってまうわ
有能なら男なんやろうけど無能なら絶対女の方が生きやすいやろ
セコカンワイ「5時半出社、22時帰宅、30歳、手取り20」🥹
959それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:08.72ID:ZYeCSZ/m0
ホワイトすぎて紹介しろ
960それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:09.23ID:FQp+YkVCa
>>948
嫁に管理して貰ってるからまぁまぁ貯まっとる 961それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:09.62ID:N1xEYLVA0
>>900
お前頭悪いんだな
誰が無職で誰がガキかなんてそもそも断定できないだろ
おまえの気持ちよさって実体がないんだわ
アホじゃないと感じられないよ、その気持ちよさ 962それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:16.00ID:9HiWoKcC0
ガチで都内の実家暮らし正義過ぎるわ
クソみたいなワンルームに5万とか掛かるの頭おかしいやろ
>>901
30,40くらいでさっさと死ぬならフリーターで全然いいと思うよ
ワイも人生、学校卒業して10年しかないっていうことなら普通に就職なんてしない
でも流石に親より早く死ぬのは親不孝だし40で死にたくはないが >>928
その通りやで
中小はなんでも書けるから
採用だした瞬間に実はこうでしたっていうパターンが多すぎる
ひどいとこだと入ってから全然話が違うってのも 965それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:34.05ID:EeFtK7Q+d
>>924
その設定がおかしいから突っ込まれとんやで
フルタイムなら週40で月160時間程度働くんやから時給750円とか外国人労働者の最低時給やんけ 966それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:37.60ID:e9XkKwhaa
60歳になるまで働いてるビジョンが見えんわほんま
967それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:39.95ID:jsw2HwY9M
>>936
電子申請オンリーにするのは年寄り切り捨てとか言ってくる議員おって死ねって思うわ
今どき小学生でもネット使えるのに 968それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:44.94ID:7I9B1awA0
YouTubeも前みたいに稼げないらしいな
>>950
人によってはせやろな
あん時はハイになってたし
でも楽しかったからええんや
もう一回やれって言われたら簡便やけど 970それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:25:56.20ID:Wd+lN2oc0
10時おき10時半出社定時17時半ならワイちゃんと同じや☺
972それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:06.46ID:GkLu7ZNn0
973それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:11.41ID:+JK1frTm0
>>967
そもそもパソコン使えない爺さん社員とか早々おらんしな 974それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:15.30ID:eVLEmi5r0
別に「結果」を出す必要はないよ
だって死んでしまったら結果もなにも残らないんだからさ
今を楽しんだもの勝ち
「結果」にこだわるやつは今を楽しめないから今後の人生をよりよくするために「貯金」を作っているんだろうね
でも考えてみれば 今の楽しみ>老後の楽しみ ってことはすぐわかるはずだ
だから「結果」を出して「貯金」を作ろうとしてる奴らわ
今を楽しめない保守的な負け組ってことなんだ
頭のいいやつはこれに気づいて「貯金」しながら今を楽しんでいるけど
ワイには今を楽しむだけで精一杯かなw
まぁそれでも「貯金」だけして楽しめてない奴らよりかは全然いい人生を楽しめているんだけどね
976それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:24.24ID:Wd+lN2oc0
977それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:24.55ID:BOUZRe8z0
なんG民なら18時までに自宅に居れる環境じゃないとあかんやろ
8-17の企業じゃないとやーやーなの
978それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:25.50ID:WUw145vQ0
脳死で東京に本社置くの辞めてクレメンス
それ弾くだけでめっちゃ候補減るねん
979それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:28.53ID:LDljk/BQd
>>961
このスレで文句言いながら張り付くのって気持ちいいの? 980それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:30.79ID:oQSmMxMk0
神じゃん
981それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:35.35ID:Ah0o5Q0q0
>>967
実際1ミリもできない老人が大半だからワイの仕事は増えまくっとるで!!!! 982それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:39.68ID:6fqkAMDu0
ワイが前おった会社やと
5時起き!5時半出発!7時半到着!8時業務開始!20~21時退社!
これで3年間何の疑問も持たず繰り返してたわ洗脳ってマジ怖い
983それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:42.13ID:w6OGjJKU0
>>958
アカン・・
施工管理って給与高い事だけが救いちゃうんか
はよ転職して 984それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:47.69ID:hVJN+xaa0
ワイ額面24くらいやけど手取り18とかや
税金多すぎやろ死ね
985それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:49.51ID:FQp+YkVCa
>>968
まともに稼げてる奴でも5年もしたら収入減るしな 986それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:26:50.93ID:aZIokgIM0
>>963
流石に親よりは長生きしたいからさっさと死んでほしいと思ってるで 987それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:12.12ID:HOuNBUIZ0
988それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:20.64ID:Ah0o5Q0q0
989それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:20.81ID:0DH9wi0z0
990それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:28.61ID:tFhjxJlj0
手取り18やぞ
ちな31歳
991それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:31.77ID:FQp+YkVCa
992それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:32.68ID:Jpd88lKKa
仕事のストレスでここで憂さ晴らし
生きてて恥ずかしくないんかお前ら
993それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:27:56.93ID:e6uDv1FQa
994それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:01.09ID:0DH9wi0z0
995それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:02.10ID:7I9B1awA0
>>985
YouTubeに出す広告主が減ってるらしい 996それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:05.63ID:GkLu7ZNn0
997それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:08.13ID:N1xEYLVA0
>>896
嘘ならいいな、じゃねーよバーカw
手取り9万以上の仕事ならゴロゴロある
嫌なら転職すりゃいいのにしてないのはおかしいんだわ
それとも本当に手取り9万に不満があるのに手取り9万でいることを止めようとしない障害持ちなんか? 998それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:09.90ID:z926otFG0
999それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:10.43ID:hVJN+xaa0
>>988
これから言うても3年目やで
日本がってことならそうなりそうやけど 1000それでも動く名無し2023/02/23(木) 23:28:14.76ID:OZ7HqWoG0
>>965
正月休みあったんや
だから今月は9万なの
よければ12万
そら嘘設定としてもおかしいからな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php