X



【右大腿骨骨折】中日・岡田俊哉さんの思い出【サイドスロー転向】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:34.41ID:trXbtAOWa
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba7b4150fa0c0f39b6ab8526c891c09c2b88888
https://i.imgur.com/fPAZM9v.jpg
https://i.imgur.com/CUHhUfW.jpg
中日は23日、沖縄県うるま市の病院で岡田俊哉投手(31)が大腿(だいたい)骨骨幹部整復固定術の手術を受け、無事終了したと発表した。

岡田は22日の楽天との練習試合(北谷)に3番手として6回から登板。1死を奪ってウレーニャの場面で、初球を投げた際に右足を痛め、そのままグラウンドに倒れ込んだ。自力で体勢を変えることすらできず、グラウンド内に救急車が入り搬送されていた。その後の検査で右大腿骨骨折であることが判明していた。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:48.03ID:Ax1j9HaQa
イケメン
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:58.07ID:8gaCyiqta
グッバイT岡田
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:05.32ID:w1UbRlfvM
投げただけで骨折するんか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:35.00ID:+M9e+oeqa
サイドに弄ったやつが悪いよー
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:01:22.76ID:yBEjjTbX0
大腿骨の骨折ってプロ野球で初めて聞いたわ
太い骨やし肉もついてる部分やからな死球程度じゃおれんし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:01:45.18ID:oo5xjuq10
岡田にはこの真っ直ぐがあります!
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:01:48.87ID:kZe8SQZV0
でも横浜よりはマシじゃん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:02:31.72ID:g6yKuGTH0
折れる予兆無かったんかよ…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:02:58.22ID:YXJFI2AA0
大腿骨折れるってげぼ吐くレベルで痛そう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:03:09.53ID:1W0/cEci0
和歌山の英雄
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:03:14.79ID:2yv56HGd0
高卒ドラ1左腕で細身とかいうハズレクッソ多いカテゴリーのわりには頑張った
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:03:37.54ID:+M9e+oeqa
普通は高齢者がやってしまうやつやろ
それをプロやきう選手がやるんだからよっぽどやで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:42.68ID:hShpu9ykp
骨転移疑うレベルやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:51.95ID:TJbqxOR5M
カルシウムが足らんかったのかな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:06:43.34ID:Hy4g23Cl0
引退試合で投げて終わりやろうな
ああ中日は引退試合ないか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:07:46.62ID:7Whdv+mE0
本人のコメントとかまだ出てない?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:08:20.73ID:+M9e+oeqa
アカン

https://www.yurin.or.jp/emergency-department/femur_fracture/femur_fracture3
大腿骨の骨折をしたら歩けなくなりますか?

一般に手術をしたとしても骨折後の歩行能力は
例えば、普通に歩いていた人なら杖が必要になったり
杖で歩いていた人は車いすになったりといったように1ランク落ちると考えていただく方がいいでしょう。
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:08:22.00ID:2yv56HGd0
>>22
グッズとかなしで地味なので良ければやってもらえるぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:09:16.19ID:zVxg4p9Ad
このフォームサイド転向でやってはいけない例になりそうやな
オーバースロー時と同じ垂直方向への強い踏ん張り+水平方向への腰の回転
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:09:56.89ID:owHgS4fPa
>>22
アンチ乙
OP戦にずれ込むだけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:10:36.57ID:UIFUTzGL0
>>24
トミージョンなら大丈夫や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:21.40ID:+M9e+oeqa
左サイドなんて指導できる人間がほぼおらん希少種に改造しようとするから・・・
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:33.25ID:xeisvr7J0
水島漫画に出てくるサイドスロー感ある
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:12:28.35ID:2yv56HGd0
結果的に砂田ってピンズド補強やったな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:14:02.26ID:FXNSItBk0
ドラゴンズでは福が25日に国指定の難病「黄色靱帯(じんたい)骨化症」の手術を受けたばかり。最短で4カ月で実戦復帰の見込みだが、まずはしっかりと治療に専念してほしいところ。

そこでリリーフの経験もある岡田に大胆な改造を施し、左の中継ぎとして再び輝きを取り戻してほしいというのが首脳陣の狙いだ。

 立浪監督は「うちは左の中継ぎが一人でもいてくれると助かる。何か変えてみようと岡田本人とも話をした。左のワンポイントも欲しいですし、期待しています」と語った。


【中日】岡田俊哉にサイド転向プラン 福が難病手術で立浪監督“左の中継ぎ”「ワンポイント欲しい」
2022年10月26日 18時14分
https://www.chunichi.co.jp/article/570892
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況