116.08 JBCクラシック(Jpn1)
115.75 帝王賞(Jpn1)
115.08 チャンピオンズカップ(G1)
113.33 東京大賞典(G1)
113.17 かしわ記念(Jpn1)
113.08 南部杯マイルCS(Jpn1)
112.75 川崎記念(Jpn1)
112.33 JBCスプリント(Jpn1)
112.25 フェブラリーS(G1)
110.50 平安S(G3)
110.33 根岸S(G3)
110.17 東京盃(Jpn2)
109.58 武蔵野S(G3)
109.08 白山大賞典(Jpn3)
108.92 東京スプリント(Jpn3)
108.83 みやこS(G3)
108.67 さきたま杯(Jpn2)
108.58 日本テレビ盃(Jpn2)
108.58 浦和記念(Jpn2)
108.33 ジャパンダートダービー(Jpn1)
108.25 東海S(G2)
107.92 ダイオライト記念(Jpn2)
107.92 カペラS(G3)
107.83 エルムS(G3)
107.58 クラスターカップ(Jpn3)
107.50 名古屋グランプリ(Jpn2)
107.33 マーチS(G3)
107.33 サマーチャンピオン(Jpn3)
107.17 北海道スプリントカップ(Jpn3)
106.67 ユニコーンS(G3)
106.25 かきつばた記念(Jpn3)
●ダート重賞過去3年平均レーティング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:36:18.26ID:bZm3kZoq02それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:36:31.13ID:bZm3kZoq0 今年のフェブラリーS 111.75
3それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:36:49.07ID:bZm3kZoq0 もうG2降格でええやろ
4それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:37:08.94ID:J038tz75a またフェブラリーハンデキャップやろうや
5それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:37:09.70ID:ap4uveeo0 これって絶対評価なの?
それとも相対評価?
それとも相対評価?
2023/02/24(金) 08:38:23.76ID:aMsqExAB0
東京大賞典がいつからJRAに移行したのか
7それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:38:49.23ID:MLSdNw9g0 G2よりはG3でええな
8それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:39:18.54ID:+PrZh2Cmd >>6
どういうこと?
どういうこと?
9それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:40:10.84ID:xDe3+78H0 タイトルホルダー日経賞からだって
10それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:40:44.63ID:ntjWPJuI0 ダートはまじで全体的なレベルさがってるやろ
降級制度が廃止されて揉まれ弱くなった
降級制度が廃止されて揉まれ弱くなった
11それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:41:27.50ID:eEoopXY30 >>6
??
??
12それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:41:48.09ID:swhTnBK0M >>6
???
???
13それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:42:46.01ID:0wFa784FM >>6
やっちまったな
やっちまったな
14それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:42:53.43ID:bZm3kZoq0 >>6
?
?
15それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:43:27.35ID:tlBqEBa4a もう時期移動しようや
16それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:43:40.68ID:H/YNizIFd >>6
おい!ウマガイジ!
おい!ウマガイジ!
17それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:43:52.97ID:sZV4/nkNd 日経賞ってことはタイトルホルダー武史に戻すんかな思ったけど和生継続なんやね
つまりウシュバは落選か…
つまりウシュバは落選か…
2023/02/24(金) 08:44:05.45ID:VTMCE2yba
【次走報】
昨年のJRA最優秀4歳以上牡馬 #タイトルホルダー(牡5)は日経賞で始動。
栗田師「大阪杯となると天皇賞・春から間隔が短いこともある。阪神が得意だから(大阪杯も)視野に入れていたが、有馬記念でもう少し踏ん張っていたら、そういうことも考えられたのですが」
昨年のJRA最優秀4歳以上牡馬 #タイトルホルダー(牡5)は日経賞で始動。
栗田師「大阪杯となると天皇賞・春から間隔が短いこともある。阪神が得意だから(大阪杯も)視野に入れていたが、有馬記念でもう少し踏ん張っていたら、そういうことも考えられたのですが」
19それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:45:57.16ID:tlBqEBa4a カフェファラオのおかげで維持成功や
20それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:46:57.99ID:EzKnqJ8N0 まるでキャッスルトップが大した馬じゃないみたいな
21それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:47:40.67ID:M67BTh5Nd タイトルホルダー日経賞大丈夫なんかな アスクビクターモアにとってはありがたいラビットみたいになりそうやけど
2023/02/24(金) 08:48:03.31ID:igOtdjsu0
ドバイWCに雑魚のテーオーケインズが選ばれてウシュバテソーロ落選かよアホくさ
23それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:48:03.76ID:9Nt4HbZe0 大阪杯かと思ってたわ
24それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:49:14.28ID:lSSTX8W70 >>22
まだ招待終わっとらんのやからもうちょい待っとけ
まだ招待終わっとらんのやからもうちょい待っとけ
25それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:50:37.18ID:lSSTX8W70 フェブラリーSのレーティング
117 レモンポップ
114 レッドルゼル
109 メイショウハリオ
107 ドライスタウト(持ちレート109)
107 アドマイヤルプス
100 スピーディキック
上位4頭平均112.25やから今年も貫禄のG1維持や
117 レモンポップ
114 レッドルゼル
109 メイショウハリオ
107 ドライスタウト(持ちレート109)
107 アドマイヤルプス
100 スピーディキック
上位4頭平均112.25やから今年も貫禄のG1維持や
26それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:51:39.11ID:YjkmzVwa0 全日本2歳優駿って国際レースやから地方やけどG1なん?
27それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:51:47.14ID:CsgHMwD90 ダートレース好きやけど
芝でダメだった2軍3軍レベルの集まりと言われるのも仕方ない結果
芝でダメだった2軍3軍レベルの集まりと言われるのも仕方ない結果
28それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:51:58.37ID:+gT/zbPEa 平安SG2にしてええか
2023/02/24(金) 08:52:07.00ID:LyayaKSVa
欧州の2頭建てG1とかちゃんと4頭の平均レート取ってG1降格させろや
30それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:52:20.13ID:yK786y6wa >>2
これでG1格維持できるん?
これでG1格維持できるん?
31それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:53:03.77ID:n9uZjzFvd そもそもレーティング高くしようとしたら他国にお前らダートのレベル低いよね?ってガチでイチャモン入るからな
32それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:53:06.79ID:vzzY5U5K0 東海Sは川崎記念以降したから少しはマシになるかな?
33それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:53:43.23ID:EpBSqwdp0 来年からダート3冠実装やろ確か
レベル高くなるの祈るしかない
レベル高くなるの祈るしかない
34それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:53:46.03ID:bZm3kZoq0 最新レーティング
116.25 帝王賞2022
116.08 JBCクラシック2022
115.00 チャンピオンズカップ2022
113.75 川崎記念2023
113.25 南部杯マイルCS2022
113.00 東京大賞典2022
112.33 JBCスプリント2022
112.25 ジャパンダートダービー2022
112.00 かしわ記念2022
111.75 フェブラリーS2023
108.75 JBCレディス2022
106.75 全日本2歳優駿2022
116.25 帝王賞2022
116.08 JBCクラシック2022
115.00 チャンピオンズカップ2022
113.75 川崎記念2023
113.25 南部杯マイルCS2022
113.00 東京大賞典2022
112.33 JBCスプリント2022
112.25 ジャパンダートダービー2022
112.00 かしわ記念2022
111.75 フェブラリーS2023
108.75 JBCレディス2022
106.75 全日本2歳優駿2022
35それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:53:55.23ID:U5Mfd44O0 これなら帝王賞は国際GⅠに昇格できるのか?
時期以外ほとんど同じような東京大賞典がGⅠならこっちもGⅠになった方がいいよな
時期以外ほとんど同じような東京大賞典がGⅠならこっちもGⅠになった方がいいよな
36それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:54:31.02ID:bZm3kZoq0 >>30
3年平均112未満で降格やから去年のおかげで回避
3年平均112未満で降格やから去年のおかげで回避
37それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:54:55.98ID:lSSTX8W7038それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:55:47.78ID:lSSTX8W70 >>30
ドライスタウトが109持ってるから最終レースレートは112.25で112超えるから大丈夫
ドライスタウトが109持ってるから最終レースレートは112.25で112超えるから大丈夫
39それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:55:51.64ID:QYlTe0QWa >>34
もうJpn1でええやろ
もうJpn1でええやろ
40それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:56:21.15ID:dWFsQA6Md バスラットレオンが地味にダートのレーティング持ってるという事実
41それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:56:49.64ID:CoEYecDI0 >>26
国内G1で国際リステッドの二重格付けやったかな
国内G1で国際リステッドの二重格付けやったかな
42それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:56:50.65ID:lSSTX8W70 >>34
フェブラリーはドライスタウトが109持ってるから112.25やぞ
フェブラリーはドライスタウトが109持ってるから112.25やぞ
43それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:56:53.01ID:gwtU9iip0 帝王賞は来年からG1確定やね
44それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:56:56.02ID:QYlTe0QWa レモンポップが今後活躍すれば上方修正される
45それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:57:01.00ID:k5MSssGk0 JRAって本音はもうダート路線は極力地方に丸投げしたいって感じなんかね
46それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:57:05.17ID:2a2U3LMsM サウジが時期変えるやろ
馬集まらんのやから
もう国際競走の時代は終わってるんやで
馬集まらんのやから
もう国際競走の時代は終わってるんやで
47それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:57:37.51ID:ufluI3qk0 タイトルホルダーは和生で日経賞か
ウシュバテソーロのドバイは武豊でいってほしいわ
ウシュバテソーロのドバイは武豊でいってほしいわ
48それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:57:42.70ID:bZm3kZoq0 ぶっちゃけ帝王賞の方がフェブラリーよりG1感あるわ
49それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:58:54.63ID:yK786y6wa50それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:58:55.39ID:QYlTe0QWa 中東の王族って考えが割と時代遅れなところあるよな
51それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:59:12.02ID:zRk19YfJp フェブラリーって正味ダート頂上決戦っていうより芝馬崩れの頂上決戦って感じしない?
52それでも動く名無し
2023/02/24(金) 08:59:51.82ID:dWFsQA6Md53それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:00:23.53ID:Ji9+bTiua ブラヴァスもダートで強かったら笑う
54それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:01:37.24ID:lSSTX8W70 ちな去年の芝G1
121.00 皐月賞
120.75 天皇賞秋 JC
120.50 ダービー 有馬記念
120.00 宝塚記念
119.25 安田記念 マイルCS
117.50 大阪杯
117.25 NHKマイルC
116.00 天皇賞春
115.50 菊花賞
114.50 スプリンターズS 朝日杯
113.00 高松宮記念
112.75 オークス 秋華賞
112.50 VM エリ女
112.25 ホープフルS
111.50 桜花賞
109.00 阪神JF
121.00 皐月賞
120.75 天皇賞秋 JC
120.50 ダービー 有馬記念
120.00 宝塚記念
119.25 安田記念 マイルCS
117.50 大阪杯
117.25 NHKマイルC
116.00 天皇賞春
115.50 菊花賞
114.50 スプリンターズS 朝日杯
113.00 高松宮記念
112.75 オークス 秋華賞
112.50 VM エリ女
112.25 ホープフルS
111.50 桜花賞
109.00 阪神JF
55それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:02:22.03ID:lSSTX8W70 >>52
今年のレートしか使えんからハリオはフェブラリーSのレートしか持っとらんのや
今年のレートしか使えんからハリオはフェブラリーSのレートしか持っとらんのや
2023/02/24(金) 09:02:49.14ID:VTMCE2yba
タイトルホルダーいなくなると一気に大阪杯あれ?って感じになるな
57それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:04:02.18ID:Zs21xs1K0 >>51
ファンも関係者も頂上決戦は帝王賞やと思っとるしフェブラリーはドバイトライアルや
ファンも関係者も頂上決戦は帝王賞やと思っとるしフェブラリーはドバイトライアルや
58それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:04:12.55ID:bZm3kZoq0 2〜3月にG1開催するのは無謀や。アホな中東の王族のせいでバランスが崩れた。格維持できれば売上良いから移動できないけど
59それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:04:52.35ID:7iBmJPeta >>56
今年は春天の方がメンツええな
今年は春天の方がメンツええな
60それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:05:21.86ID:gwtU9iip0 110.50 平安S(G3)
110.33 根岸S(G3)
これはG2昇格いけるか
110.33 根岸S(G3)
これはG2昇格いけるか
61それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:05:52.36ID:QYlTe0QWa 東京盃は国際化してもええやろ
62それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:06:11.30ID:ci+nHDyh063それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:08:32.05ID:pWTJs5kZ0 >>49
東京大賞典「???」
東京大賞典「???」
64それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:09:04.02ID:5nUj5yqEd >>62
何だかんだ海外馬が走ってくれるのとシャフリヤールが基準になってるのはある
何だかんだ海外馬が走ってくれるのとシャフリヤールが基準になってるのはある
65それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:09:53.57ID:4qKFias0d ワイもタイホは武史の方がええけど空いたからって和生降ろしたら不義理にも程があるししやーないわ
66それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:10:15.82ID:bZm3kZoq0 >>49
創設3年以上の開催実績あれば飛び級余裕やぞ
創設3年以上の開催実績あれば飛び級余裕やぞ
67それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:10:32.88ID:2a2U3LMsM 日本だけだよ
世界のレースで活躍だなんて言ってるのは
香港もサウジもドバイも日本馬いなかったらほぼ成り立たないから
世界のレースで活躍だなんて言ってるのは
香港もサウジもドバイも日本馬いなかったらほぼ成り立たないから
68それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:11:02.67ID:Zs21xs1K069それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:12:10.57ID:pWTJs5kZ0 >>68
JRAにお願いされたんかね?
JRAにお願いされたんかね?
70それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:12:37.62ID:WVs0XybN0 ワイはスプリント戦線の方が心配や
シルクロードSでマッドクールとかトウシンマカオとかの新しい連中に期待したけどそこそこ…って感じやったし
ピクシーナイト復帰かと思ったらやっぱりあかんかったしなぁ
シルクロードSでマッドクールとかトウシンマカオとかの新しい連中に期待したけどそこそこ…って感じやったし
ピクシーナイト復帰かと思ったらやっぱりあかんかったしなぁ
71それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:12:52.78ID:uyxeAwk70 日経賞超ハイレベルやな
バトルボーンとアスクビクターモアの頂上決戦や
バトルボーンとアスクビクターモアの頂上決戦や
72それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:13:45.10ID:61f8gaKV0 実際に日本で降格とかあるんやろか
その路線のチャンピオンを決めるのがGIって考え方やしレーティングとか知ったこっちゃねーわで終わるんちゃうんか
その路線のチャンピオンを決めるのがGIって考え方やしレーティングとか知ったこっちゃねーわで終わるんちゃうんか
73それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:13:59.43ID:PdeEp4Qkp 今のスプリントは「誰が1番強い?」って聞かれたらめちゃくちゃ答え分かれると思う
74それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:14:04.27ID:PYa8L99Aa タイトルホルダーも日経賞じゃないんか?
76それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:14:34.05ID:yK786y6wa77それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:14:44.98ID:5BNN0dqca 今年の高松宮記念は流石にナムラクレアとメイケイエールの一騎討ちよな?
78それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:15:14.87ID:B/O9KnK20 タイトルホルダー大阪杯いかないの?🥺
79それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:16:14.88ID:gwtU9iip080それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:16:34.30ID:kJGKHIP60 中山2500mほんまおもんないんよなあ
81それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:17:20.44ID:Foly2vb0082それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:18:15.99ID:YjkmzVwa0 ジ・エベレストってウイニングポストやとG1やのに現実やと重賞でもない一般レースなんやな
83それでも動く名無し
2023/02/24(金) 09:18:29.27ID:bZm3kZoq0 >>72
ICSCに加盟(しかもパート1国)してる以上指示されたら従わざるを得ん。まぁフェブラリーより怪しいG1なんて世界中にいくらでもあるしJRAが力持ってるからゴリ押しで降格回避はできるやろうけど
ICSCに加盟(しかもパート1国)してる以上指示されたら従わざるを得ん。まぁフェブラリーより怪しいG1なんて世界中にいくらでもあるしJRAが力持ってるからゴリ押しで降格回避はできるやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- トランプ大統領の顔にまったく笑顔がない(´・ω・`) [134367759]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- トランプ「日本をとても尊敬している。日本が好きだ。関税だ」 [308389511]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]