X

27インチのWQHDのモニター使ってるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:56:48.94ID:l9h1hRUzx
使用感教えてくれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:57:00.83ID:9Wijl5Dn0
とてもよい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:57:19.20ID:l9h1hRUzx
おすすめのやつあるか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:58:00.30ID:l9h1hRUzx
4Kなら32以上やないとあんま意味ないよね
2023/02/24(金) 08:58:10.75ID:7hhmf4kt0
ベスト of ベストやけど最近ゲームの要求スペック上がってるからWQHDで今まで遊べてたゲームが微妙になってきたわ
2023/02/24(金) 08:58:40.22ID:yYY2Dxber
>>4
これ
俺4k27使ってるけど若干後悔してるわ
2023/02/24(金) 08:58:46.79ID:7hhmf4kt0
>>3
今イートレンドでセールしてるAOCのやつなら32,800円やぞ😁
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:58:55.19ID:VkvVar7G0
BenQのやつ性能の割に安くてええよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:59:18.87ID:5Iv6vyhf0
ゲーミング用途の144Hzとかをデビューするのに丁度いい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:59:32.19ID:l9h1hRUzx
BenQかDELLのゲーミングっぽい奴のが欲しい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:06.73ID:l9h1hRUzx
>>7
AOCってどうなんや?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:30.31ID:zAUYs3EY0
ワイはアイオーデータのギガクリスタ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:31.82ID:mpZiqpN40
>>4
ほんこれ
2023/02/24(金) 09:00:38.43ID:7hhmf4kt0
>>11
日本では知名度ないけど海外では結構売れてるらしいで👊
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:54.31ID:9Wijl5Dn0
ベゼルは薄ければ薄いほど良い
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:01:18.80ID:e9HnRD0d0
4K見たあとだとやっぱきたねーなーってなる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:01:21.73ID:I/VFHzzN0
正気フルHDでいい
2023/02/24(金) 09:01:21.93ID:BmbyMvwL0
benqのwqhd使ってるスピーカーもそこそこでリモコン付きや☺
2023/02/24(金) 09:01:30.45ID:8eVhYHVrM
WQHD 144hz最強やで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:02:15.57ID:XsrPrX3Xa
ワイこれ使ってるけど大満足
ブラウザとかの字はちっちゃいけどゲームする分には迫力あってええで
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg27aq/
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:02:58.76ID:l9h1hRUzx
32の4Kは処分してBenQの23.5の144hzしかないからもう一枚欲しい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:03:07.21ID:K9FoUEMf0
フルhdで十分
2023/02/24(金) 09:03:45.74ID:q/x2LMtWr
2枚並べるとデカ過ぎたかなって思った
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:04:15.84ID:JrTnmncsa
最高やで
LGが出してたnano ipsの144hzモニター再販するからそれ買え
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:04:22.15ID:l9h1hRUzx
>>23
27を2枚?
デスク広いんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:05:10.36ID:8Q5inplp0
Benqの27wqhd使ってるけどいいよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:05:16.40ID:l9h1hRUzx
>>24
ナノIPS?発色良さそうやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:06:20.54ID:l9h1hRUzx
湾曲はあかんよな?
2023/02/24(金) 09:06:51.29ID:LeXwItdN0
>>28
アカン
2023/02/24(金) 09:07:12.35ID:7hhmf4kt0
>>28
湾曲もええけど27インチではメリット薄いぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:21.29ID:6V9D3Y7q0
>>28
16:9なら湾曲はそんな必要ないわ
UWQHDとかならともかく
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:21.96ID:voAWYcwka
BenQの6万くらいのやつやがええ感じ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:38.55ID:ai0bzPTg0
ワイウルトラワイド34インチだわ
FPSやらないしちっちゃい画面は嫌だし大満足
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:49.50ID:B/O9KnK20
ゲームせんしたまにWQHDの動画とか見て綺麗やな~ってなるわ
あんまり活用できてない気する🥺
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:57.43ID:FcJTzoWt0
UWQHDもええで
仕事とゲーム兼用なら最強や

マルチディスプレイしなくてもよくなる
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:08:19.56ID:FcJTzoWt0
4K27は後悔したわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:08:21.18ID:l9h1hRUzx
>>33
机の奥行きないと目が疲れんか?
2023/02/24(金) 09:08:32.26ID:yYY2Dxber
ゆくゆくは32を買って32と27と17インチでトリプル予定
場所は何とかする🤒
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:08:36.70ID:8u3ois2s0
4K28インチだけど4Kである意味がないわ
そもそも4Kコンテンツを消費することがない
最初にネトフリで4Kドラマ見ただけで現状はフルHDで十分だとわかったわ
dアニ、アマプラとかが普通に4k配信しないと無意味だわこれ
そもそも4Kドラマもたいして違い分からん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:08:37.05ID:n2XKDVyy0
>>4
モニターでかくなるとピクセルでかくなって意味ないやん
2023/02/24(金) 09:08:38.01ID:TmyBbJm+0
すまん、普通Dellの32インチ4kを6万で買ってるよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:08:58.29ID:l9h1hRUzx
>>41
それはめっちゃ後悔しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況