東京23区のカースト表がこちらwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 16:45:35.92ID:ujtK3yw5p
A 新宿 港 千代田 渋谷 中央 目黒 世田谷
B 文京 品川 杉並 板橋 豊島 江東 台東 中野
C 墨田 練馬 大田 北 荒川 江戸川 葛飾 足立
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:40:34.58ID:SudWuwo+a
>>689
それいったら練馬もたくさんあるやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:40:35.72ID:PYgITpwhM
>>668
でも墨田区ってデカイ地震きたら火炎旋風で死んでしまうんやろ?怖すぎやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:40:35.81ID:iDewcYExH
>>675
それは極端やわあ
ナチュラルボーン都民も港区港区言うてるでえ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:40:53.74ID:C+5sEu1W0
>>681
基本的に地価の高さじゃないかな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:06.90ID:vX35aT/o0
>>623
西区と中区ってそんな突き抜けてるのか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:27.38ID:60im7FPE0
>>667
もはや大田区やろそれ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:28.05ID:VDD1cThHd
そもそも住所マウントなんて持ち家かそれなりのマンションとかじゃない奴は参加資格ないやろ
賃貸のボロアパートをどこで借りてるかなんてなんの価値もないぞ🤣
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:36.58ID:yKjKr5kCa
>>648
皇居、江戸城跡が頂点やぞ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:38.80ID:FAXxhYES0
>>221
オウムと例の不動産屋が著しくイメージを損ねとる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:41.32ID:RQFe69W+0
ウサギ小屋でニチャァァ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:41.59ID:zGA5QGHI0
なんで世田谷とかいうベッドタウンを上にするの?
豊島区文京区品川区江東区墨田区あたりの方が夜間人口より昼間人口の方が多いんだが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:41.69ID:XiYn0rvD0
>>697
京都のは歴史マウントやから殆ど有名無実やけど東京のは利便性綺麗さ都会さ地価とかそういうもんやん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:42.45ID:ZKV1V5kF0
>>645
晴海フラッグはええな
買った瞬間値上がり確実だし当選した奴羨ましい
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:43.02ID:262IP+0a0
ワイ世田谷の奥沢民やけど周囲は豪邸だらけで大御所俳優や一流プロ野球選手や一流漫画家や一流格闘家とかゴロゴロ住んどるけど都心住みからしたら田舎扱いなのはショックやわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:45.55ID:aCFqBQvEr
>>1
>>188
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/PhVgMiV.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/Ct53X1d.png
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:41:57.08ID:hVg86Gp+M
>>700
港区とか目黒とかってって派手に遊ぶ人以外行くことある?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:02.85ID:WVNkIf0O0
>>700
ナチュラルボーンやけど港区はない
小さい駅だとコンビニ遠いし新橋付近は酔っ払いばっかだし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:04.11ID:I3c98iDaa
足立区何が悪いの?綾瀬とかあるやん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:06.97ID:9umgB0HlM
江戸城の堀の内が格上で外は等しく格下ってことでええやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:15.56ID:Td/5Duky0
品川には“SONY”があるんやが?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:17.27ID:FAXxhYES0
>>712
君偏りすぎやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:20.23ID:cqbfrCSP0
豊洲住みやすいぞ
最近スーパーが死ぬほど乱立してて笑う
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:20.45ID:DTIUL6yLM
>>714
ごく一部だけ高級住宅街だから
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:23.29ID:3tTPXECKM
>>229>>246
下北と吉祥寺を
>>490
同類と思ってる時点でおまえらがカッペやろ

吉祥寺は普通にええ街や
下北みたいなスラムとは違う
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:30.74ID:WvfMUh4ep
>>661
あの辺の景観に関しては諦めろ
勝鬨月島晴海豊洲東雲有明と開発を重ねてもついに解決できなかった問題や
土地の起伏が少ない上にどこいっても綺麗な区画と大きな道路と高層建築やからどうやってもあんな感じになる
人工都市の宿命やね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:45.78ID:I3c98iDaa
むしろ世田谷のいいとこなんや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:47.89ID:NRsek5z4M
>>717
そもそも騒がしくなくて田舎っぽいから閑静な住宅街になっとるんやけどね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:54.24ID:E/h1ERfYa
>>723
本社機能ほとんどアメリカちゃうんか今
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:59.97ID:Fsa2trCfM
>>717
昔黒木瞳の家盗撮しに行ったンゴねえ😊
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:43:09.23ID:u1rS8hny0
一番何処に住んでたらステータス高いんや?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:43:35.06ID:bnDacgCw0
ワイ板橋、高島平方面とそれ以外で格差があると主張
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:43:44.00ID:dauUhGD70
冗談抜きでで川崎市の大半の区はCより上だからな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:43:56.83ID:iTqcbBm+0
>>217
東京へのアクセスの良さが異次元
しかも県庁を始めとした官庁街あるからなんか空気感が違う
ハッキリ言って住環境なら埼玉の中じゃ頭一つ抜けとる
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:43:57.05ID:Td/5Duky0
>>735
千代田区千代田1-1
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:07.45ID:FAXxhYES0
コロナ前は千歳烏山の飲み屋行けばわりと佐藤二朗と会えるって話あったな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:08.29ID:iLhTR7fbM
烏山のネームバリュー低すぎてできたマンションが「仙川世田谷」とか名乗っとる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:14.83ID:elRHM+J80
>>735
皇居か御所やろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:25.07ID:wnpByDKyp
>>735
千代田区は歴史財力立地どの視点から見ても頂点
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:34.06ID:COVQ3OIQ0
吉祥寺が影の東京なんだよね
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:35.98ID:F1mmglFjM
関東近郊でワイの住みたい街は立川、調布、大宮、所沢、宇都宮、前橋、取手、弥彦、松戸、川崎、伊東、静岡あたりやね
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:37.78ID:64ayeNb7d
心配しなくても東京のうさぎ小屋アパート民は日本全体でみても住環境は最底辺やからな
無理してマウントとろうとすると恥かくぞ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:42.27ID:Td/5Duky0
安倍しゃんは渋谷区住みやったらしいで!!
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:42.79ID:kmybRym+0
言うほど東京23区って区単位で語れるか?
大体駅単位で文化圏が形成されてるから同じ区でも全く違うやん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:44.88ID:kjyFecZ+0
>>740
石神井公園まわりのクソデカ豪邸群は?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:47.48ID:xCdtBzmVd
>>717
奥沢の飯屋はあんまりハズレが無いのは知ってるで
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:50.53ID:YCmC3Kbf0
千歳烏山ってなんにもないのになんで京王にあんなに優遇されてるの
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:50.77ID:eS+6vEHzr
>>735
御所北
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:44:55.76ID:y2d1XzrS0
b以下はもはや寂れた田舎感すらあるな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:01.08ID:9tL4FPzwp
>>203
マンション価格なんて土地の優位性のみだからこれが序列でいいんじゃない?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:11.89ID:e17Ze7Nd0
>>739
小学校のヒエラルキーが凄いみたいだよ
タワマン民とそうじゃない民
小学生がそんな会話してたって前見た
都営住宅もあるから相当差があるだろうな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:15.03ID:YnB8IXmIa
門仲はコロナ明けてまたアジア観光客大挙で道が臭くなるぞ
ちな門仲民
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:18.57ID:cH6zTHfAM
>>727
同じやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:23.35ID:eMED09W+a
>>755
乗降客数が多いからやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:24.00ID:cqbfrCSP0
>>739
うーんエアプ
最近の再開発状況知らなさそう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:35.14ID:FbLV4yMc0
台東区とか限界集落だらけやん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:36.03ID:A5ZTQGyK0
>>707
アクアパーク品川は品川駅のすぐ隣だからモロ品川や!と思ったけど港区やったわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:38.44ID:Q6+IX2y2M
金持ち区ランクも平均所得も
港、千代田、渋谷、中央、目黒、文京、世田谷の並びやな打倒やないか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:39.65ID:yHZe9+dSa
>>751
安倍がいた富ヶ谷~松濤のエリアが日本一の高級住宅街や
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:41.49ID:pWTJs5kZ0
>>700
正直陽キャ以外は都民でも興味ないぞ
新宿区民でも御苑神宮赤坂御所バリアのせいで赤坂と霊園のイメージが強いわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:41.96ID:F1mmglFjM
>>755
オウムの聖地ぐらいしかわからん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:47.58ID:r5AJ93sa0
西武新宿線ってなんかボロいよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:49.28ID:Td/5Duky0
>>750
夢を追いかけウサギ小屋に住んだ青春時代が成功者になったときの美談になるんよ!!
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:49.86ID:s9ODwDXIM
>>740
ブリリア三鷹なんて練馬区関町のくせに三鷹名乗ってるぐらいだしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:57.79ID:zGQA7Ir70
ワイは住めるもんなら皇居に住みたいわ
利便性よすぎやろあそこ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:29.63ID:a4jyn1Lqp
23区の中でも世田谷って大きいからな
南烏山、北烏山は貧民街や
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:37.26ID:r288gPz3p
>>771
昔は池袋線より格上だったんやぞ・・・
乗り入れできないクソ路線になってしまった
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:37.73ID:a5mZz07dr
港区と千代田区やったらどっちがええんかだけ気になる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:44.86ID:Td/5Duky0
>>774
言い換えると利便性を悪くしてるんだよね···
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:50.95ID:mwj8htqD0
地域レベルやと六麗荘がズバ抜けてヤバいらしいけど見に行きたいわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:52.45ID:N4NxfqFDK
>>618
日体大か駒沢大かな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:57.64ID:lVcVfAkQd
原宿は?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:04.06ID:ZKV1V5kF0
>>764
でも駅の北東側はそうじゃない?ちょっと雰囲気違い過ぎるわあそこの一角は
ワイは駅の南側やけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:06.93ID:kmybRym+0
千代田区っていったて神田ってそんな上級感あるか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:07.13ID:nDx5RXUbM
>>765
区自体がそもそも一番小さいし、上野浅草があるし、そもそも商業地やから住宅地がすくないからレアや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:07.78ID:F1mmglFjM
>>775
競輪場ないやん町田
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:08.23ID:zGQA7Ir70
千代田区でも神田のほうとかは庶民的やないか?
学生多いし
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:08.64ID:prwQ+8Ko0
>>753
坪単価が安いからデカくなったんやろ
田舎の方が家がデカいのと同じやん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:15.11ID:Q6+IX2y2M
世田谷は確かにむずいなエリアが5つに分かれてる上にその中で金持ちエリアと貧民エリアに分かれとる
ワイが住んでる北沢も環七越えたらボロ屋敷ばっかやで
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:17.48ID:eGNq4P9q0
ちょっと前にテレビで家賃どっちが上かってのやってたけど目黒が六本木に惨敗してたな
後は代々木上原>自由が丘だった
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:47:48.68ID:FAXxhYES0
>>755
それより東の駅に比べて小田急とも井の頭線とも離れとるから乗降客が多いんや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:48:05.65ID:nqr8ME2P0
>>749
エアプ
取手なんてゴミ中のゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況