X



ワイ98年生、Z世代扱いに困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:16:51.55ID:XeDX5Ef50
小学校6年間ゆとり教育だったのに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:17:17.65ID:rq7lF7OQ0
おっちゃんやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:18:24.16ID:psNYkTfKM
ワイも24やがさとり世代やな
ゆとりほど馬鹿じゃないけどZみたいなガイジじゃない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:19:33.34ID:wblsHbUC0
>>3
お前はZだよクソガキ
ちな26
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:21:34.57ID:dfmAVFdm0
95までZ定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:21:35.85ID:sFWRMsEj0
21ワイはZでいいと思っとるぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:21:49.02ID:acqpM0o9M
いうても去年までは自分のことz世代って認知してたんやないか?😏
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:22:15.93ID:r58eZbnRp
00世代以降のイメージあるわ
そこで完全に分けられる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:23:03.87ID:6a9JWmJE0
>>5
海外的な分類ではそうやけどゆとり100%なのって95、96年生まれだけやぞ確か
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:23:17.44ID:jQpaVsBp0
84、85、86生まれも氷河期とゆとりの狭間世代て言われてる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:10.05ID:NFGeVQij0
>>10
ゆとりの定義は?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:57.03ID:UMOjA3F10
ワイも97生まれやしルビサファキッズやしガラケーも使ったことあるんやがZなんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:26:23.66ID:cyfRzSSDa
26歳ワイ、Z世代扱いに困惑
そんな若い扱いしてくれるんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:27:24.01ID:dT49Ba4J0
Z世代って物心付いた時からスマホがあって
SNSが生活の前提にある世代って区切りかと思ってたわ
というかなんでZ世代って言われてるのかルーツも知らん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:27:25.05ID:f0ZNf73y0
平成で20世紀生まれはゆとり21世紀はZ世代
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:28:31.80ID:okUFljLx0
95年生まれからZ定期
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:29:03.03ID:7/3pX9GI0
>>17
これが分かりやすい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:30:08.86ID:DSy22mA90
ワイ96年3月生まれもZ世代らしくて困惑😖
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:30:47.79ID:cyfRzSSDa
>>15
アメリカのX世代の次の次の呼び方が由来やから何か意味のあるZではない
その次はアルファ世代らしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:31:41.97ID:dT49Ba4J0
>>21
そもそも由来が氷河期やゆとりみたいに日本での出来事から取ったわけですらないんかそらわからんわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:31:56.71ID:yqR/TT4lM
>>16
アメリカが作った世代やからゆとりや氷河期とは関係ないんや
ゆとりと氷河期の1980年から1994年生まれまではまとめてY世代と言われてる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:31:59.23ID:PWWFS4Mh0
Z世代は、1990年中ごろ~2010年代初頭生まれでY世代に続く世代と定義されています

だそうで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:40.25ID:sFWRMsEj0
>>16
物心ついたときスマホって今の中学生ぐらいやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:46.28ID:i+bD6aNPd
今の赤ん坊はZ世代やなくアルファ世代になるんか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:35:37.89ID:I4R/SpQUr
>>1
>>157
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/l9p5wYC.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/AGut2Tt.png
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:36:24.81ID:yqR/TT4lM
>>26
今の小学生以下がみんなアルファや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:38:08.31ID:OaBOsTZSM
アメリカの基準を当てはめてるからこの辺噛み合わなくなるのはしゃーない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 17:38:10.02ID:PWWFS4Mh0
赤ん坊やなく
αは10代前半とかの所謂ところの氷河期世代の子世代やね
老害がZ世代を氷河期世代の子に仕立てあげて
氷河期世代は最悪だ~!とかデマ流しまくっとったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況