X



【動画】jリーグで八百長レベルのオウンゴールwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:28:23.98ID:wgGLtz3T0
>>749
そんな最底辺の話持ってこられてもちょっと
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:29:02.81ID:0n8QeIEH0
レベルレベル言うけど
レアル・マドリードとリヴァプールのゲーム見たら世界もそんなもんやった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:29:15.91ID:yfz6kHm50
>>729
そんなしょーもないレス単発でするくらいならROMってれば?楽しい?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:29:51.54ID:TAODu3QO0
プレミアでもリーガでもあるあるだしなんとも思わんわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:29:53.52ID:AjYpXkjs0
これは🥬売ってますね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:30:08.47ID:yfz6kHm50
>>731
ワールドカップやと支配率関係ないみたいな話をみんなしてたやんか!やっぱ嘘だったのかよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:30:09.79ID:wgGLtz3T0
>>752
ボール支配率をKPIにすると自陣で回すのが正解になるからアカンねんけど
相手キーパーが単純に蹴り返してくれるなら
どんどん前行きやすくなって敵陣でのボール支配率上がってシュート増えまくるで?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:30:22.04ID:Vkn+b4Bf0
サッカー詳しくないけどキーパーそこにいるもんなんだ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:30:40.71ID:PEiEbGi+0
これキーパーが手で止めたら間接FK?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:30:59.17ID:PItORreUd
>>749
高校サッカー選手権とか見ても蹴ってばっかやし部活ならええんやない?
ユースはほぼビルドアップやけどな
今の勝利よりもプロで活躍する選手の育成だから
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:31:29.26ID:yee5VDrUd
>>751
何試合やってんの?
ホームアンドアウェイで4試合ずつの44試合か?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:31:58.15ID:VPGG8v4D0
>>751
得失点差草
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:31:58.39ID:PItORreUd
>>762
意図してないバックパスならGK触ってもセーフ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:32:04.95ID:5++TLwIF0
これ八百長じゃなかったらなんなん?
オウンゴール王でも狙ってるんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:32:33.30ID:CNjQ+dcV0
和田がこんなミスするんか、確かに八百長を疑うレベルや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:32:41.41ID:yfz6kHm50
>>760
確かにそうなんかな
でも今回の場合は危なそうなところにパス出してるやん?なんでスペースありそうなとこに蹴らないんやそれはなんで?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:32:59.00ID:uc+LOr3+0
>>767
ミスキック
そもそもこんなクソ試合に八百長するメリットがまるでない
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:41.16ID:zDKG3JVh0
こういう繋ぎのミスはトップリーグでも全然あるからいいにしても相手のプレスがゆるすぎることのほうが気になるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:47.07ID:N0uTCy5j0
予想より10倍八百長で草


いくらもらったんやこいつ?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:52.29ID:RYlDvBsZ0
田嶋とゆかいななかまたち
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:53.43ID:Vkn+b4Bf0
これ蹴った人としては蹴った先にキーパーおるって思ってたんか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:55.53ID:0fOxCycI0
昨日ちなみにELでも似たようなやつあった
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:59.22ID:tJTuEPqi0
>>760
そんなもん場合によりけりやろ
キーパーは何がなんでも全部前線に大きく蹴り出すマシーンになってる訳ちゃうやろ
相手が自陣深くに人数かけてきてるのに全部繋ごうていう決まり事しとるならアホすぎるわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:30.23ID:Wxbyk+3+a
こんなクソみたいなプレーにも擁護するヤツおるんやな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:37.44ID:N0uTCy5j0
>>770
残留争いのライバルだから八百長する意味しかないだろにわかw
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:51.64ID:PItORreUd
>>776
むしろ相手がハイプレス来てるなら絶好の機会やん
そこで逃げて蹴るならなんのためにビルドアップしてんのよってなる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:55.12ID:syyOTK88a
>>241
4番オフサイド定期
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:57.77ID:wgGLtz3T0
>>769
何度も解説されとるけどわざわざ一度引きつけてから逆側に展開する狙いが一つ
あとこんなん本来は全然危なそうなところのうちに入らない
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:34:58.61
偶然だぞ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:17.72ID:3jiEylHu0
流行りの戦術に技術が追い付いてない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:20.55ID:PNeKMDkx0
サッカード素人かな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:27.86ID:VPGG8v4D0
>>778
まだ2節なのにやる意味は
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:35.70ID:yfz6kHm50
>>776
だよな敵多いし蹴った方がええと思うんよなあ
結局前行けなくて戻してるわけやし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:48.89ID:AjYpXkjs0
まあ単純に雨降ってるしキックポイントミスって滑ったんやろな
八百長言われてもしゃーないキックやし叩かれるの覚悟するしかないな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:36:27.16ID:XM6dPoTA0
なんか一瞬キーパーが守備位置つかないでわざとゴールされる八百長みたいに見えるなwwww
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:36:36.22ID:sS64jrIO0
>>788
前行けなくて戻してるんじゃなくて前に行くために戻すんだよ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:36:39.49ID:0n8QeIEH0
プレスは良いよ
前向かせずに追い込んでる
ただ前向いてボール受けたやつが余裕持ってゴールに蹴り込んでしまった🤣
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:36:55.46ID:yfz6kHm50
>>782
ほんならキーパーからパス受けた人ワタワタしてて危なそうに見えるけど単にこいつが下手なだけ?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:37:20.91ID:GB3gsffJ0
フジテレビで小川こうき特集されてるぞ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:38:00.21ID:z2Z8MfU90
さすがJoke leagueやね😇
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:38:39.47ID:VseAfV+n0
>>795
こいつは本来足元上手 なのでキーパー信用せず1つ飛ばしすること選んでミスった
ハーフタイム中に監督から仲間を信頼しろっていう中学の部活みたいな指示が飛んでたんだけど
ピンポイントでこの点についてのエクスキューズやったと思う
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:38:40.83ID:smuZGTtY0
横浜FCが分不相応なつなぐサッカー標榜してるからこうなるだけや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:38:41.94ID:NLKk7U700
>>766
意図ってなんだよw
タッグの意思がないからセーフで有名な飯塚野郎か?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:38:42.85ID:wgGLtz3T0
>>795
間違いなく下手くそや
ちょっと距離あるところから一人来たけどボール奪うところまで寄ってきてへんし
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:39:15.93ID:wgGLtz3T0
>>800
ルール知らんなら黙っとこか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:39:22.62ID:BVpVwHms0
>>795
ボール受けると同時にターンすれば後ろから来てるプレスかわせるだろって思った(素人感)
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:39:46.25ID:tJTuEPqi0
>>779
だからそういうのも点差つけられてて全部込みでハイプレスされても繋いで相手はがしていこうて決まり事しとるならええけどそうでないならリスクデカすぎてアホすぎるんや
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:40:13.69ID:vlHG0nIYa
>>180
もうこいつほんまゴミやから
マジで終わったんよ
ネタにもならない
終わった選手
ネタにもならない
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:40:24.81ID:kChH5YaG0
オウンゴールだったらPSG対どっかの思いっきり自陣のゴールにシュートするやつが好き
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:40:32.19ID:GB3gsffJ0
>>805
発作か?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:41:37.38ID:PItORreUd
>>804
でもそれが世界のトレンドなんや
トップオブトップもCLのビッグマッチでこのレベルのミスから失点しても続けてるんや
それだけリターンが大きいし蹴ったところでジリ貧で失点するのは変わらないと超優秀なスタッフ陣営が判断したから続けてるんや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:42:35.07ID:yfz6kHm50
>>801
正味こいつが悪くねえか?という気がしてきたがどうなんや
見てて分からんのもこいつの挙動が変だからやしなあ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:42:41.15ID:W83A7pc0M
>>185
一回ブライトンの試合見てみな
こんな感じでバックラインから繋ぐぞ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:43:29.31
QBKならしゃーない
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:44:01.69ID:yfz6kHm50
>>809
サッカー界もセイバーメトリクスしとるんやね
このプレイは0.2点分の価値!みたいな感じでやってるんかな?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:44:14.93ID:BVpVwHms0
オウンゴール集見てると普段決定力全然ないくせにオウンゴールの時だけ命中爆上がりなの草
なんやねん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:44:52.67ID:yfz6kHm50
>>814
そらオウンゴール集見てるから入るに決まってるやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:46:35.63ID:HG5gwMHPd
中々やばいなこれ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:46:38.26ID:l833yZu90
頓珍漢なコメント多すぎ
ただのキックミスやん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:47:25.51ID:ADzf+J5U0
サッカーはこういうので盛り上がるとええんや
ドーハの悲劇みたいなの繰り返したほうがおもろい
ドイツスペインに勝っても面白くはない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:47:28.59ID:DClrc7+j0
挑み続ける(意味深)
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:47:41.94ID:R6+U8TK5d
>>817
頓珍漢なのはオウンゴールした選手やろw
あとこんなクソリーグ見てるお前もな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:48:01.04ID:tJTuEPqi0
>>809
トップがやってるのも知ってるわ
そして失敗してるのも
ただこれはまだ未熟な戦法や
ここにJリーグという技術的な問題、雨という環境要因を足すだけであっという間にリスクがリターンを上回るということがデ誰でもわかるやろこいつらには無理や
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:48:56.54ID:BVpVwHms0
ワールドカップでオウンゴールしたらめっちゃ叩かれそうやな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:49:13.32ID:A+mLNrnH0
キーパーのポジショニングもよくないな パスしたあとはゴール付近に戻っていいわ 外にディフェンスひらいてる選手いるやん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:49:57.41ID:t7aojXiX0
>>759
ケースバイケースやぞ
基本はボール保持率が高いのがええけどサッカーは保持率の数字を高めて競うスポーツやないから
保持しない戦い方もあるというかそうせざるを得ない場合もあるってことや
ごく一部でボール保持率を高めることが至上命題で勝敗すら二の次みたいなアホなこと言ってるチームもあるけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:49:57.54ID:l833yZu90
>>820
この映像を見ただけで普段Jリーグはダイジェストぐらいしか見てないよ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:50:46.10ID:eN9TyCKnd
そもそもGKまで使ったビルドアップってゲーゲンプレスとか現代のハイプレス回避戦略だからな
プレスが緩いJの弱小相手にやってもスペースできにくいしこっちの足元の技術低い場合は効果は薄いし下手したら逆効果や
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:51:07.41ID:wfuwOzmj0
>>679
身内や関係する人物も普通にバレるぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:51:41.38ID:wgD/vhUd0
>>241
5番ベルギー戦山口蛍定期
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:51:51.09ID:LK27XOLla
サッカースレめっちゃ伸びるよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:51:58.86ID:lOISw6L70
そもそもやってることのレベルが低すぎ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:19.07ID:uyqx8Myf0
>>809
じゃあ今ってCBのフィード力がかなり大事やな
でもJは勿論日本代表もそういうCBおらんからゴール手前からのビルドアップって無理ちゃうか

特にJの方は相手の攻撃も雑魚だしロングキック回収されてもそうは点はいらんでしょ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:21.40ID:yfz6kHm50
戦術自体は最新のに則ってるけど単に下手くそだから意味不明に見えるんやな理解したわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:47.17ID:DClrc7+j0
こんなことやるなら磐田とチェンジしてほしいわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:54:23.73ID:RXnZDAS10
>>241
ボール動いてる間攻め側に都合のいい人間しか動いてないのに最後はオフサイド連発とか逆にすごいで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:54:38.91ID:ouNq/xOka
まぁ大雨で軸足が若干滑ったんやろ
それにしても足元下手くそなんやろうけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:55:38.08ID:RXnZDAS10
>>835
最新の戦術って最先端の技術がある前提で作られてるから戦術だけ真似したって意味ないんやけどな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:56:10.39ID:yfz6kHm50
>>840
ネットで相手に言う悪口は自分のコンプレックスなんやで〜バーカw
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:56:20.28ID:sgXQpxny0
身辺洗ったらこの結果にオールインしてる人物いそう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:57:39.55ID:F0kBcDP/d
>>835
最新とはちょっと違うけどな
基本的な発想は手垢まみれのものや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:58:10.85ID:2rjlEze40
バックパスしようとする脳みそとサイドチェンジしようとする脳みそがせめぎ合った結果やろなあ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:58:19.80ID:axoWWvkf0
キーパーなんで棒立ちなん
適切なバックパスだったとしても相手のチャンスボールやん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:59:01.29ID:OgjswAlG0
南雄太と比べたらそれほどでも
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:59:08.07ID:wHqs2v2o0
味方に敵がいるなんて野球やとありえへんで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:59:50.16ID:kNKLF8O40
レオザリスペクトのビルドアップやんけ
案の定失敗してて草
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 01:00:29.71ID:H2ncMAYh0
ミスキックよりキーパーの位置が問題だなクリアしようとして相手に当たる可能性もあるのにそこに立つのはなしだわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 01:01:06.28ID:zRpX/10QM
吉田のクリアリング思い出した
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 01:01:18.15ID:yfz6kHm50
>>845
サッカーの戦術って相性ゲーで流行グルグルしてそのうち一巡するんやないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況