X



日本人の30歳の平均年収、407万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 23:41:06.81ID:fBzGW4VL0
地味にヤバイよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 23:58:42.26ID:GZgNiJrG0
手取りだとこんなもんか
20歳~24歳、全体210万円、大卒と院卒219万円
25歳~29歳、全体260万円、大卒と院卒290万円
30歳~34歳、全体307万円、大卒と院卒354万円

子育て世帯の平均所得813.5万円なんやがどんだけ上澄みの上級しか子供作ってないんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 23:59:12.72ID:zSq120ca0
>>22
なにやってるんですかね…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:01:29.15ID:yT4uLWU70
>>33
そら子育て(大学卒業まで)って考えたら平均年齢高いやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:01:36.22ID:N9JCUK9W0
>>32
日本人の平均年齢49とかだぞ
いるに決まってる
なんならここには乳児とか幼児いないからもうちょっも平均高めに出るんじゃね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:02:58.35ID:CR2SUJeQ0
この板は優秀な奴が多いとか言ってるけど単に実ジジイが多いから高いのを聞くだけでは
年功序列で高いだけだし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:02:58.78ID:S8lF6JmO0
>>33
世帯年収なんじゃね?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:03:06.38ID:brWZ9h1i0
>>33
一人あたりの平均と合ってないな…
マジで上級しか子育てしてないやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:03:12.36ID:R5XdKMNA0
>>33
所得で800万超えてるんか!?😳
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:03:41.18ID:jmKSq673r
>>4
年収中央値(男性、正規社員)
20歳~24歳、高卒248万円、大卒262万円、院卒---
25歳~29歳、高卒317万円、大卒334万円、院卒*512万円
30歳~34歳、高卒364万円、大卒392万円、院卒*654万円
35歳~39歳、高卒428万円、大卒454万円、院卒*786万円
40歳~44歳、高卒496万円、大卒577万円、院卒*893万円
45歳~49歳、高卒548万円、大卒645万円、院卒*951万円
50歳~54歳、高卒552万円、大卒668万円、院卒1024万円
55歳~59歳、高卒516万円、大卒674万円、院卒1262万円
60歳~64歳、高卒381万円、大卒498万円、院卒1108万円

(一次ソース)
厚生労働省「賃金構造基本統計調査(賃金センサス)」
厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況」
国税庁「民間給与実態統計調査結果」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:03:56.11ID:DC6I6+St0
ワイ初任給460万やで
ちな商社
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 00:04:13.19ID:jmKSq673r
>>33
年収中央値(男性、正規社員)
20歳~24歳、高卒248万円、大卒262万円、院卒---
25歳~29歳、高卒317万円、大卒334万円、院卒*512万円
30歳~34歳、高卒364万円、大卒392万円、院卒*654万円
35歳~39歳、高卒428万円、大卒454万円、院卒*786万円
40歳~44歳、高卒496万円、大卒577万円、院卒*893万円
45歳~49歳、高卒548万円、大卒645万円、院卒*951万円
50歳~54歳、高卒552万円、大卒668万円、院卒1024万円
55歳~59歳、高卒516万円、大卒674万円、院卒1262万円
60歳~64歳、高卒381万円、大卒498万円、院卒1108万円

(一次ソース)
厚生労働省「賃金構造基本統計調査(賃金センサス)」
厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況」
国税庁「民間給与実態統計調査結果」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況