X



【画像】牛久の大仏が思ったよりデカい、お前らの想像する10倍はデカいwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:42:55.54ID:JYGTnOV1a
牛久大仏は茨城とかいうクソ不人気県にあるせいで鎌倉のショボ大仏にすら人気で劣るからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:28.76ID:z/YktPNoa
>>167
チ⚪︎ポやん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:38.19ID:DI0y8xc7M
戦国時代「仏教は糞だから潰すぞ」
令和時代「仏教最高!」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:53.43ID:/SRCEMoI0
>>166
問題になってるのは何個かあるらしいで
解体されたのもあるだろうけど残ったままどうすんのこれ状態なのもあると思う
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:17.93ID:mFED5wqWa
これ中入ってエレベーターで登れるんやで
そんでてっぺんに釈迦のお骨がある
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:18.17ID:HxCdFGlr0
>>168
茨城県の魅力で打線組んだらクリーンナップなんに悲しいなぁ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:21.49ID:mmaYlHCK0
>>167
展望台のあるブロンズ製大仏
一気に有り難みが失せる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:33.66ID:XHyY6zef0
ロマンあるなぁ
ただの塔よりやはり像よ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:38.48ID:9PkSyFQJ0
こんなにでかいと維持費とか修繕費めっちゃかかりそうやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:48.80ID:Epr4G3a20
>>167
ガーデンテラスがおもくそ日陰やないか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:44:50.19ID:hUQt/dwl0
メガテンみたい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:45:04.28ID:wKBh1WHm0
【衝撃】
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:45:16.14ID:5Gax/m2v0
>>170
むしろ仏教が広まったのは戦国時代や
日本にある寺院の8割は1450~1650年の200年間にできてる
この時代に仏教が庶民に普及したんやで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:45:49.66ID:DI0y8xc7M
>>176
ただの霊園の設置物やから今後はどうなるかわからんからな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:45:55.97ID:5WxQUQ0U0
怪獣が現れたら動き出して戦ってくれる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:11.04ID:ftzD5j9Hr
>>170
戦国時代仏教徒「ワイらを潰すだと?お前が潰れるんやで!🔫」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:17.74ID:u8WWH8mu0
>>174
ワイが行ったとき展望台に登るためのエレベーターに乗ったんや
ドアが閉まるとエレベーター内の電飾がチカチカ光って一緒に乗ってたどっかのガキが「わーキラキラだー」って言ってたんだがガイドのおばちゃんが「中はもっとキンキラキンよ~」とか言ってて信仰心のかけらも無さそうなのが面白かった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:18.12ID:HxCdFGlr0
>>171
はぇ~ワイが見たのは淡路島のやつやった
所有者が死んで権利者不明なまま100mのデカブツが崩壊しかけてたからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:37.98ID:aCf2gPUBH
>>168
いやさすがに歴史が違いすぎるだろ
質が違いすぎて比べるものじゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:55.92ID:5Gax/m2v0
>>181
なんで大谷派から分派した東本願寺派ってあんな金あんの?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:59.15ID:DI0y8xc7M
>>180
革命にも近い一揆が起きまったのも戦国時代やからな…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:47:25.38ID:cZsCcIl20
>>166
解体にこぎ着けたのは淡路島くらいやろ
他にも成金おっさんが建てた大仏残ってるんやで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:47:29.42ID:NuR8YE4UM
>>12
これちゃんと登記されてるんだよな
ガワがハリボテだから延床面積がめちゃ小さい
税金滞納かなんかで差押られたけどどうしようもなくて自治体が困ってるってニュースで見たわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:47:42.94ID:DI0y8xc7M
>>183
信長がそれで潰れたんやが…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:47:45.66ID:gUTc4dd50
>>130
NARUTOで見た
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:48:53.06ID:aCf2gPUBH
>>191
登記されてるってマジ?謄本とろうかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:01.47ID:gUTc4dd50
こういうデカイのが動き出して人類と戦争しだしたら面白いよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:37.01ID:HxCdFGlr0
>>190
おっさんってなんかデカいの作りたがるよね
趣味の延長線なんやろけど残された側が困るパターン多いわね収集癖と近いものがある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:09.22ID:OaZD8DD60
>>39
10番って取り壊しの決まったやつ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:48.60ID:P+jaKLxWM
>>186
鎌倉の大仏もガッカリスポット化してるんやで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:54.24ID:cZsCcIl20
>>197
一応当人は生まれ育った地元にも観光資源の恩返しを!って思ってやったみたいやで
淡路島も一度はそれでにぎわったし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:58.71ID:XGzZFwBE0
ガンツかな?w
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:08.30ID:4a2lJ9uy0
距離感バグってる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:19.24ID:yNLfRBeO0
こういうのってご利益みたいなのあるんか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:23.68ID:eGjzEreu0
>>130
インディアンの霊峰定期
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:48.64ID:Wr9bJ8S/0
>>152
似てて草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:54.02ID:IupvVzbbd
自由の女神像とかブラジルのキリスト像が持て囃されて牛久の大仏は新しいだけとかバブルの遺物とか貶されるのかわいそう
どっちも大して歴史ないのに変わりはないのに
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:52:01.60ID:eKzct7az0
日本も関羽像みたいなかっこいい構図で仏像作れよ
なお撤去されるもよう
https://i.imgur.com/S0dYTdT.jpg
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:52:16.34ID:/wzcJaeL0
自動車で言うと、プリウスも想像よりデカくてビビるよな
新しいのも少しデカくなったけど高さは低くなった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:52:32.32ID:4a2lJ9uy0
>>205
なんか微妙なクオリティの仏像やな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:53:06.67ID:JvEjbrc20
>>157
こういうかっこいいのいいな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:53:54.96ID:ebwh//Y4a
>>157
こんな乳首ビンビンにてシコらせにきてんのか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:23.76ID:HxCdFGlr0
>>200
たし蟹淡路島は玉ねぎのイメージしかないしな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:46.68ID:mFED5wqWa
金のあるオッサンがデカいの建てたがるのなんなんやろな
映画で最後にデカいのが暴れるみたいなのが多い現象と関係あるんやろか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:58.13ID:fl+/BTWNa
>>205
っぱ日本の銅像は仙台観音1択やな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:30.92ID:laBIPdBmx
こういうのあると遠近感バグって事故りそう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:38.20ID:upELkYeV0
これ中にエレベーターなかったっけ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:46.18ID:YGQWcBhEp
手のひらに奈良の大仏が乗るんだよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:56:05.33ID:4saIpY810
なんか日本の大仏ってしょっちゅう地震で頭が落ちたり落雷で焼失したりしてるイメージ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:56:19.46ID:fl+/BTWNa
コロナ前に海外で軽くバズったんよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:56:20.37ID:6xa0iqOV0
>>208
自分の乗ってる船に青龍刀引っ掛けてるやん
しかもちょっと切れてしまってる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:56:32.41ID:tDLr80hO0
わけわかんないデカいもの大好き
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:57:17.83ID:mFED5wqWa
>>223
海外からのお客さん呼び込めたのにタイミング悪かったな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 16:59:13.84ID:U0+JNGi4d
巨大な像に相応しい人物は日本におらんのか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:02:47.24ID:HSVW2vpY0
実際見に行って中にも入った事あるけど?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:02:51.62ID:9Vu6lUhH0
>>53
ただのオッサンやんけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:05.27ID:HSVW2vpY0
牛久ちゃうやんけ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:10.65ID:Lx/1nK430
>>42
茨城は昭和まで徳川水戸家の末裔がおって幕府が存続してたんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:27.72ID:8ryD8Rbd0
大仏観に行くからついでに行ける観光地ある?
美味い飯屋も知りたい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:35.00ID:66Gg/+eE0
>>222
こんなん遭遇したらビビるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:03:49.58ID:HSVW2vpY0
>>22
昭和やで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:04:33.53ID:JfOCemobM
>>239
どうして本物だと思ったの?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:06:29.47ID:Lx/1nK430
>>242
せや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:06:54.42ID:aB34yHSx0
>>242
せやで
アメリカ西海岸をイメージした町並みって書いてあった
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:02.63ID:5Gax/m2v0
>>240
平成やぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:08:04.00ID:C6vg1DNW0
>>237
平成やで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:09:32.51ID:QjIvj5nf0
奈良の大仏は室内にいるって聞いてびっくりや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:09:55.69ID:/GJ9MxlQ0
当時世界一の高さじゃなかったか?
今は違いそうだが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:10:01.40ID:HSVW2vpY0
>>245
着工したのが昭和61年だからごっちゃになってたわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:10:39.86ID:HSVW2vpY0
>>232
ここ大したもん売ってないよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:10:57.40ID:eVMZ4aZ1M
あと1000年くらいたったら威厳が出るかもな
今はまだ大仏の形したした塔みたいなもんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:10.05ID:Lx/1nK430
>>247
着工は昭和や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:24.28ID:WPIu16vP0
久留米の観音像もかなりデカいけど何mあるんやアレ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:36.68ID:Lx/1nK430
>>251
ワイは佐野に行く
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:47.48ID:LAcmDaDb0
こないだスノーマンのメンバーが掃除してたのこれか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:12:05.52ID:ql+oRqRa0
つくるのはいいけど老朽化したらどうするんだろうな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:12:55.00ID:Lx/1nK430
>>254
>>39
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:13:18.46ID:VPlbo9yO0
>>120
奈良は救世とかの建前で中抜きチューチューするための事業やろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:13:56.16ID:Lx/1nK430
>>258
ぶっちゃけ阿見はその中でもショボい方やで、同じブランドでも店舗小さくて品揃え悪かったりするし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:07.98ID:pznOxTaoa
>>261
何言ってんだこいつ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:36.85ID:rGVQzL4S0
>>259
これが人間の目に見えないのは迷彩機能あるのかSFよろしく月の裏側に隠れてるのか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:15:04.60ID:0U5hRTC60
>>261
嫁に舐めた態度とられたから見返すためやぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:15:24.26ID:HSVW2vpY0
>>258
亜美はしょぼいで
山梨かなんかの八ヶ岳にあるアウトレットは結構ワクワクした
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:16:06.99ID:QqaI8SHe0
>>262
ワイも1回行ったっきり行ってないってのはそういうことなんやろな
近隣に他に行くとこもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況