https://www.famitsu.com/images/000/292/097/y_63e3a9e02e7bb.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/292/097/y_63e3a9e01df20.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/292/097/y_63e3a9dfeb8a1.jpg
前作の戦闘システムをベースに新要素が加わりバトルも進化
『オクトパストラベラー』の戦闘システムは、RPGでおなじみのターン制のコマンドバトルをベースに、BP(ブーストポイント。ターン経過で溜まる)を使って攻撃などを強化する“ブースト”や、敵の弱点を突いて行動不能にする“ブレイク”といったオリジナル要素を導入。そこにジョブとアビリティの要素が加わることで奥深いバトルが堪能できた。
この従来の戦闘システムは本作でも健在。敵の弱点を見つけて敵をブレイクさせるのは気分爽快だし、ブーストを使うベストなタイミングを考えるのは非常におもしろい。さらにストーリーを進めれば、“ベースジョブ”と“バトルジョブ”の組み合わせや、サポートアビリティの効果的な組み合わせを考える楽しみも。
https://www.famitsu.com/images/000/292/097/y_63e3a9e010394.jpg
ベースジョブは、剣士、 踊子、 商人、学者、盗賊、神官、狩人、薬師の8種類。旅立ち直後は、各キャラクターにひとつのベースジョブが設定されている状態で、このベースジョブは変更不可。冒険を進めていくと、バトルジョブのシステムが解放され、ベースジョブに加えて、もうひとつのジョブをセットできるようになる。
探検
『オクトパストラベラー2』のグラフィック、ガチのマジでヤバすぎるwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:24:21.87ID:L1UcYwuK02それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:24:29.17ID:L1UcYwuK0 これもう芸術だろ
3それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:24:36.70ID:L1UcYwuK0 ゲームもここまで来たか
4それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:25:01.96ID:FzB6huNb0 オクトパストラベラー2の悲劇
5それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:25:18.76ID:nvH2mzZV0 草
6それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:25:22.75ID:GaJ3608p0 肝心のストーリーがね…
7それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:25:24.59ID:Uu8/MIWed 無駄に光らせて見づらいだけやろ
8それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:25:36.88ID:NymwGN+L0 で、シナリオは?
9それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:26:47.35ID:OMp7PdDi0 オクトラ1って安いんか?
2023/02/25(土) 17:27:31.71ID:SehodVd70
おもしろいの?
11それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:27:40.53ID:10F6xWAXa 1000円ならやってもええかなレベル
12それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:28:44.24ID:F5XFBSTU0 別にグラフィックとかそこまでせんでいいから
クソみたいなストーリーなんとかしろよ
クソみたいなストーリーなんとかしろよ
13それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:28:55.12ID:FrHFEPtLd あのゲー魔王だからな
14それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:29:16.83ID:f8uRdwqo0 お前ら普段はドットがいいドットがいいいうくせにいざドットゲーでても無視するよな
15それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:29:35.92ID:sdl5cp4s0 steamで定価3000円ぐらいでセール待ちやね
16それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:29:46.35ID:mxgId+gA0 同接9000人のゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このクソゲーやってるの某スカスカクソハード信者だけwwwwwwwwwwwwwww
このクソゲーやってるの某スカスカクソハード信者だけwwwwwwwwwwwwwww
17それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:30:03.16ID:wxxOk39u0 雰囲気は好きで手を出したが仲間集め終わったあたりでダルくなってそのままや
18それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:30:29.69ID:Z35mSR9gd >>11
こういうやつしかいないからソシャゲしか作らないんだよね
こういうやつしかいないからソシャゲしか作らないんだよね
19それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:30:38.04ID:+xsFH0Bj0 ミンサガリマスターに慣れちゃったせいで戦闘や移動のストレス凄いわ
ランダムエンカウントだし全回復しないしブレイクとか面倒くさいし
ランダムエンカウントだし全回復しないしブレイクとか面倒くさいし
2023/02/25(土) 17:30:49.55ID:9xbXrqDGM
あのピンぼけっぽいの見辛いからやめて欲しいわ
21それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:31:03.39ID:KNWE/kexd 説明不用である。
22それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:31:07.27ID:KSdzD/N80 これもうメッシュとテクスチャが粗いだけやろ
23それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:31:58.15ID:vbCnUyoz0 エンカウント率はかなり高いぞ
近年これくらいエンカウント率高いゲームは知らん
近年これくらいエンカウント率高いゲームは知らん
2023/02/25(土) 17:32:08.54ID:AGmY9rh0a
面白くないわけじゃないけど値段相応やと思えんわ
安くなったら買わせてもらうねアフィカス君
安くなったら買わせてもらうねアフィカス君
25それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:10.16ID:GaJ3608p0 そのうちゲーパスで1000円以下で試せるようになるだろ
前作はつまらな過ぎて序盤で切ったけど
定価で買わなくてよかったわ
前作はつまらな過ぎて序盤で切ったけど
定価で買わなくてよかったわ
26それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:15.21ID:TP65UWId0 やっぱSFCドラクエ3って神だわ
27それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:17.97ID:ooCu57cJp 配信見たけどゲー魔王要素が常にチラつくな
28それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:40.26ID:/43ECqdO0 ここまでやるなら夢島リメイクみたいな方が調整の手間比較的かからんやろし綺麗に見えるんやが
29それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:41.73ID:TQqewWWH0 HDRくらい対応してよ
30それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:46.04ID:ckpoDe9+0 あのハリポタを超えたゲームだからな
GOTYありえるらしい
GOTYありえるらしい
31それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:49.14ID:Q58d2FUG0 スーファミに毛が生えたレベル
32それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:32:56.80ID:wtZiWcKWd このグラでロマサガ3リメイクしてほしかった
33それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:33:06.91ID:pHRSQLFY034それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:33:07.85ID:GYq/pE8o0 公式サイトのデザインはすごいと思ったで
35それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:33:15.58ID:TQqewWWH0 >>23
学者ですぐ半減いけるで
学者ですぐ半減いけるで
36それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:34:12.09ID:rGVQzL4S0 1の頃から思ってたけど全体的に配色が暗いんだよな
やってる内に気にならなくなるんだろうけどやったろ!って気にさせられない
やってる内に気にならなくなるんだろうけどやったろ!って気にさせられない
37それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:34:17.68ID:Fncqafv6d しょーもないなHD-2Dは
いつまでこれ擦んねん
いつまでこれ擦んねん
38それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:34:41.56ID:MpM2CfdHd サントラだけよな
39それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:34:57.55ID:4Hya/d/p0 それよりこのゲーム高すぎやろ
Steamで1万近くやったで
Steamで1万近くやったで
40それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:35:10.97ID:t5IFmNqI0 ドット絵にしてももうちょいキャラ細かくすればええのに
男か女かもわからんやん
男か女かもわからんやん
41それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:35:17.24ID:9B2/TOss0 >>33
ステマじゃなくて悲劇やろ
ステマじゃなくて悲劇やろ
42それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:35:30.11ID:qVKHxKKF0 そのブレイクとブーストが面倒やねん
BDFFのブレイブとデフォルトもただテンポ悪くするだけやん
BDFFのブレイブとデフォルトもただテンポ悪くするだけやん
43それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:36:08.22ID:TQqewWWH0 >>36
話も薄暗い定期
話も薄暗い定期
44それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:36:47.99ID:GaJ3608p0 FF5とか6をこのグラで作り直してくれればいいのに
ピクセルリマスターは手抜き過ぎて悲しかった
ピクセルリマスターは手抜き過ぎて悲しかった
45それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:36:50.22ID:cRWNQ7Zxa 悲劇に敗北してて草
46それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:37:14.97ID:+gPtaus5p すまんこれに9000円出す気にはなれんわ
47それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:37:31.37ID:pHRSQLFY0 大爆死wwwwwwwwwwww大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:38:33.84ID:uulfK2pc0 キッズ「MOD入れたマイクラのほうが綺麗」
何も言い返せんかったわ
何も言い返せんかったわ
49それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:38:37.45ID:EK4mYNfs0 同じ様な絵面なら無料アプリのラストクラウディアでもやってた方がおもろいんよな話もシステムも
50それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:38:49.23ID:+xsFH0Bj0 Chained Echoesってどうなん?
51それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:38:57.66ID:1DzoUE5N0 PSでも出てんのになんでこんなネガキャンされるんやスクエニ嫌われてるんか
52それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:39:05.95ID:7MuZsZVI0 ぶっちゃけFF最新作もこのグラでええで
53それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:39:45.56ID:5WxQUQ0U0 ブレイクとブーストを無くしてシンボルエンカウントになったら60点くらいにはなる
54それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:39:49.24ID:2wgD5uIe0 みにくいんよ
55それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:39:50.17ID:TZt1VRIk0 HD2Dってトライアングルストラテジーしかやった事ないから
あのゲームの視認性とか操作性に難がある印象がそのままHD2Dのイメージになってるわ
普通のドット2DでええやんなんやHD2Dって
あのゲームの視認性とか操作性に難がある印象がそのままHD2Dのイメージになってるわ
普通のドット2DでええやんなんやHD2Dって
56それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:39:53.85ID:CKwu/LVY0 所詮アクワイア
57それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:40:00.85ID:l+c9Mxp9058それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:40:16.91ID:2j1qbEJDd >>51
そら近年のムーブ見てたら嫌われるやろ
そら近年のムーブ見てたら嫌われるやろ
59それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:40:20.44ID:axMHEbwP0 switch独占にしないから質が落ちたとか言ってる層がいて草しか生えない
60それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:40:23.28ID:mUcKx3Xtd >>49
いやウンコだが
いやウンコだが
2023/02/25(土) 17:40:41.72ID:UQjdg/PUM
これ陰に隠れるからやりにくいねん
62それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:40:44.50ID:auXwTlE2M 販売価格 7,800円(税込)
!!?!?wwwww!!?!?!?!?????!!wwwwwwwwwww!!?www!?wwww
!!?!?wwwww!!?!?!?!?????!!wwwwwwwwwww!!?www!?wwww
64それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:41:23.35ID:4r8tPU+Ud セール来たらやな
定価で買う気はしない
定価で買う気はしない
2023/02/25(土) 17:41:27.40ID:UQjdg/PUM
なんかチョンゲーの雰囲気なんだよな
絵も暗いし話も暗いし
裏切りだの流血だのばっかり
韓国人は大好きだよなこういうの
絵も暗いし話も暗いし
裏切りだの流血だのばっかり
韓国人は大好きだよなこういうの
66それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:41:50.07ID:5WxQUQ0U0 アンリアルエンジンなのもマイナスだな
67それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:41:53.60ID:0uzD1sde0 このHDなんちゃらキャラの見た目ロマサガ3よな2をこのグラでリメイクしようや
68それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:42:21.21ID:TZt1VRIk069それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:43:02.40ID:BorIulICM これ仲間は無言の主人公しかおらんってマジなの?
ミンサガでいうダウドとかサガフロでい済王みたいなのいないの?
ミンサガでいうダウドとかサガフロでい済王みたいなのいないの?
2023/02/25(土) 17:43:41.07ID:UQjdg/PUM
steamで安売りしてたから1やったけど
バトルがだるくてなぁ
バトルがだるくてなぁ
71それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:44:16.30ID:GNP6mrmw0 80年代のゲームだと言われれば信じる90年代はもうプレステがあったからな
2023/02/25(土) 17:44:46.94ID:UQjdg/PUM
あと町の人全員襲ってタコ殴りにしないといけないとか
余りに苦痛で途中で放り投げた
余りに苦痛で途中で放り投げた
73それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:44:57.40ID:/43ECqdO0 こんな趣味みたいなこだわり作業に開発費つぎ込んで価格釣り上げるって
開発側も「芸術」やと思って仕事しとるんやろな気色悪い
開発側も「芸術」やと思って仕事しとるんやろな気色悪い
74それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:03.84ID:bt7BdgPs0 これで8000円とか強き過ぎるでしょ
2023/02/25(土) 17:45:04.03ID:EemmWMVQ0
グラフィックと世界観はほんまいい感じなんだけどさ
声優がとにかく無理、とにかくマッチしてない
声無しでええやん
声優がとにかく無理、とにかくマッチしてない
声無しでええやん
76それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:14.82ID:0LsnYBe+M >>69
はい
はい
77それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:43.80ID:6aM+6Psq0 こういうグラどころかシステムに文句言ってる連中って
フロムゲーとか好きそう
フロムゲーとか好きそう
78それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:45.73ID:+g9geOJXM >>75
38歳の学者が50代ボイスなんよ
38歳の学者が50代ボイスなんよ
79それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:56.40ID:TZt1VRIk0 >>71
言うて初代PSのロープレのグラなんてこれ以下やったけどな
言うて初代PSのロープレのグラなんてこれ以下やったけどな
80それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:45:58.40ID:ql+oRqRa0 無駄に暗い
81それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:46:04.11ID:LD/WL79R082それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:46:18.39ID:c0JaWQlK0 やってるけど商人の1章、クソみたいな内容で草
契約書に書かれてあるのに腹立つから屋敷を攻めて長をぶん殴って金奪って従わせたぞ
契約書に書かれてあるのに腹立つから屋敷を攻めて長をぶん殴って金奪って従わせたぞ
83それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:46:34.09ID:2h03uPYpM 65点ぐらいのゲーム
84それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:47:12.42ID:4ucYQ0Twd 前作と繋がりあるの?
85それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:47:13.18ID:pgsZVl530 シナリオがね…
86それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:48:01.07ID:H9/x0+bLa >>79
いやこれグラフィックブラッシュアップしただけのゲームやん
いやこれグラフィックブラッシュアップしただけのゲームやん
87それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:48:03.72ID:Gz+Sba3x0 >>52
それはない
それはない
88それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:48:15.10ID:Z8tWlsFWM >>79
まるでその時代を知ってるかのようなコメントはアカンぞマウント取ってるようにしか聞こえないからな
まるでその時代を知ってるかのようなコメントはアカンぞマウント取ってるようにしか聞こえないからな
2023/02/25(土) 17:48:23.54ID:5mMiBpFH0
グラ以外うんこ
90それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:48:40.59ID:pHRSQLFY0 同接9000人トラベラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:48:43.58ID:VtQnzrPs0 昔のRPG好きな人なら楽しめるんかこれ?
2023/02/25(土) 17:48:58.08ID:LAOXwFK70
今やってるけど下手なCGより綺麗でええぞ
OWの最高レベルでも結局似たような街ばっかになるから、こっちのが好きかな
OWの最高レベルでも結局似たような街ばっかになるから、こっちのが好きかな
93それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:49:09.34ID:mU1mlD570 ストーリーがおんないねんな
2023/02/25(土) 17:49:21.51ID:NV2KpRXc0
この手の昔のRPG再現しましたみたいなゲームで成功した作品ってなんかあるんか
奇を衒わずに大真面目に過去作リスペクトして作ったドラクエ11はおもろかったけど
奇を衒わずに大真面目に過去作リスペクトして作ったドラクエ11はおもろかったけど
95それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:49:29.49ID:TZt1VRIk02023/02/25(土) 17:49:42.03ID:XrAQJaWr0
今時ランダムエンカウントはない
97それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:49:44.53ID:6XGfpBFWp チノちゃん強いんか?
https://i.imgur.com/nz6HFTA.jpg
https://i.imgur.com/nz6HFTA.jpg
2023/02/25(土) 17:50:15.75ID:XR9+yaTRa
hd2dとか言う糞文化滅んでくれ 所詮ドットやん 表情すらわからん
99それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:50:31.77ID:0uzD1sde0 >>94
Wizardry再現した世界樹とか
Wizardry再現した世界樹とか
100それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:50:35.72ID:NLVpaBaIM 全体的ちストーリー暗い
101それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:50:40.93ID:VtQnzrPs0 >>94
このゲームは一応成功ちゃうんか?
このゲームは一応成功ちゃうんか?
102それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:50:55.07ID:NLVpaBaIM >>98
しかも拡大したりするからボヤケてるんだよな
しかも拡大したりするからボヤケてるんだよな
103それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:51:05.81ID:SKjFZFhn0 おもろいんか?
104それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:51:31.38ID:LAOXwFK70 シールド要素いる?
せめてペルソナみたいに1回で外れてくれよ
せめてペルソナみたいに1回で外れてくれよ
105それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:51:50.53ID:qBNJWCY1a 1とあんま変わってなくね
106それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:51:51.03ID:3EE8Bzlv0 1やったけどベースジョブ同じなのがな…
107それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:51:54.44ID:NLVpaBaIM >>103
凡作
凡作
108それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:52:00.23ID:RIQNejyz0 >>94
アンダーテール
アンダーテール
109それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:52:07.66ID:FFS2R7uEd 1はグラもストーリーもハマらんかったが曲は良かった
クソゲーにありがち
クソゲーにありがち
110それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:52:12.64ID:Vkn+b4Bf0 ホグワーツ終わったらやる
111それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:52:53.85ID:LGXVM8VI0 懐古主義きめえ
112それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:52:57.55ID:2/90tcAE0 このグラでFF6とかタクティクスやりてんだが
ドラクエ3はいらんから
ドラクエ3はいらんから
113それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:53:02.92ID:LAOXwFK70 雑魚のシールド硬いのおもんないやろ
誰だよこれに許可出したバカは
ボスは硬くてもええけども
誰だよこれに許可出したバカは
ボスは硬くてもええけども
114それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:53:05.31ID:lbYKMwT+0 ロード長くても
何十時間もかかるRPGは携帯機でやりたいやん
何十時間もかかるRPGは携帯機でやりたいやん
115それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:53:09.22ID:tGv7dssk0 二頭身三頭身の3Dに比べたらドットのがずっとええやろ
そういうゲームも減ってきたけどな
そういうゲームも減ってきたけどな
116それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:53:19.70ID:oPO9IK60M 尼で★3.5ってかんじ
117それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:53:44.90ID:SKjFZFhn0 >>106
これじゃちょっとマンネリやね
これじゃちょっとマンネリやね
118それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:54:00.37ID:yRsa9aw30 いまほかのゲームしてるからRPGやしいつでもええやろってのはある
119それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:54:05.13ID:OJuxPSFsM 2DHD廃れて欲しい
SFCのリメイクならいいけどさ
SFCのリメイクならいいけどさ
120それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:54:14.11ID:q5+RRij50 実写みたいやん
121それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:54:19.33ID:jpBvCAGVM ホグワーツとウォーロンの間に出すやつアホです
122それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:55:22.85ID:nlnH7w6Ha ドット絵風にすんの最近の記事流行りなん?
123それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:56:11.96ID:O8CQXkkYr >>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
Z世代はコロナ&ゆとりで学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/sckjbaS.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
Z世代はコロナ&ゆとりで学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/sckjbaS.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
124それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:57:03.05ID:960CypdoM >>112
オウガはリメイクでてFFはピクリマでたやんけ
オウガはリメイクでてFFはピクリマでたやんけ
125それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:58:18.64ID:HtYVWpJFM ドット調の良さは脳内補完できる柔軟性やろ
ストーリーなんてペラッペラでええよ
むしろこのグラでオープンワールド作れ
ストーリーなんてペラッペラでええよ
むしろこのグラでオープンワールド作れ
126それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:58:47.45ID:lyn0E8N60 ドット絵なのに急に解像度の高いUIが現れるとチグハグ感がすごいんやが…
127それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:58:51.19ID:owTlZIj90 買おうかと思ってたけど高すぎてやめたわ
128それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:58:53.57ID:nfd1I5FI0 ちょっと豪華なケムコ
129それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:59:25.57ID:lR87bylC0 でも悲劇じゃん
130それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:59:28.66ID:h3sE9z32a ゲーム内容なんて二の次で懐かしさという部分だけで喜んでくれるんやから懐古おっちゃんは一番ちょろい客層かもしれんね
131それでも動く名無し
2023/02/25(土) 17:59:53.31ID:Jak6YfEL0 ドラクエ3これでリメイクされるんやろ?
人気作なんだから3Dフルリメイクしろや
人気作なんだから3Dフルリメイクしろや
132それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:00:10.37ID:0uzD1sde0 >>126
フォント作るの面倒なんやろうけど拘ってほしいポイントよなHDリマスターとかもフォントで萎える
フォント作るの面倒なんやろうけど拘ってほしいポイントよなHDリマスターとかもフォントで萎える
134それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:01:33.33ID:P95K7VlsM ドラクエ1、2、3を決して3Dで造らないのすごいよな
135それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:02:02.72ID:XR9+yaTRa ドット絵で喜ぶジジィが消えない限りこんな時代遅れなゲームが蔓延り続ける 害悪や
136それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:02:03.69ID:c0JaWQlK0 最近はもうどこもリメイクどころかリマスターばっか出してるしそれが一番手間も掛からず儲かるんだろうな
新しいものを作れる技術力もなさそうだが
新しいものを作れる技術力もなさそうだが
137それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:03:30.80ID:OsKIuPLY0 あんま変わってないらしいし1やって2やるよりいきなり2やった方が面白いんかな
138それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:03:33.20ID:LGXVM8VI0 >>126
そういうところからゲームやってないんだなと感じるわクソみたいなドット笑
そういうところからゲームやってないんだなと感じるわクソみたいなドット笑
139それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:03:55.04ID:TZt1VRIk0140それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:04:12.68ID:xo+rMTMsd 結構面白い
ワイみたいなグラフィックめちゃくちゃリアルで美麗で広すぎるマップ苦手民にはオススメできる
ワイみたいなグラフィックめちゃくちゃリアルで美麗で広すぎるマップ苦手民にはオススメできる
141それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:04:14.26ID:wmGVgI5X0 最近のスクエニはとりあえず叩いとけばいいみたいな風潮どうなんや
もう褒められることはないのか
もう褒められることはないのか
142それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:04:39.85ID:wpCl1HYR0 何であいつらいきなり合流してるんや?
143それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:04:43.56ID:yRsa9aw30 RPGでグラもいらんし携帯モードで生きとる
144それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:01.95ID:siS94RZl0 はいはい悲劇悲劇
145それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:17.25ID:P95K7VlsM >>142
気にすんな
気にすんな
146それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:25.03ID:TZt1VRIk0147それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:44.33ID:H4oFHITqM 体験版やったけど仲間の扱いてきとー過ぎないか
148それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:47.68ID:dIWlOuIS0149それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:05:59.01ID:KYUGMLm6a スーファミで作ればいいのに
150それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:06:11.41ID:XR9+yaTRa151それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:06:27.38ID:XjUcNPwFd ドラクエ3いつになんの😡
152それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:06:28.88ID:yBwYW3g7d 風景だけ進化してんのな
153それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:07:05.83ID:TZt1VRIk0 >>150
15はもう6年位前に出たで
15はもう6年位前に出たで
154それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:07:13.35ID:dIWlOuIS0 >>150
15はもう…
15はもう…
155それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:07:29.68ID:bYwJ6qTm0 仲間キャラ同士の繋がりいくら何でも薄すぎん?
1もそんな感じやったん?
1もそんな感じやったん?
156それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:07:39.82ID:wpCl1HYR0 8000円は草
157それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:08:09.51ID:yRsa9aw30 >>155
2まだやってないけど1は薄かったよ
2まだやってないけど1は薄かったよ
158それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:08:12.50ID:wpCl1HYR0159それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:08:23.67ID:/fY2seAhM >>155
仲間はオマケ扱いだから
仲間はオマケ扱いだから
161それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:08:50.77ID:bYwJ6qTm0 >>158
マジでこれで困惑しとるわ
マジでこれで困惑しとるわ
162それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:09:20.14ID:LZ6vHDG7d クソゲー過ぎて任天堂信者発狂してそう
ホグワーツレガシーは神ゲーだったのに
ホグワーツレガシーは神ゲーだったのに
163それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:09:29.77ID:TZt1VRIk0 FFってPS以降はグラフィックが全てみたいな所あったけど
ルミナスエンジンだかなんだかいう出来の悪い内製エンジン使ってるのと
予算規模の違いで洋ゲーに水を開けられまくってるからな
国内メーカーに限ってもカプコンのゲームの方がグラフィックのレベル高いし
ルミナスエンジンだかなんだかいう出来の悪い内製エンジン使ってるのと
予算規模の違いで洋ゲーに水を開けられまくってるからな
国内メーカーに限ってもカプコンのゲームの方がグラフィックのレベル高いし
164それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:09:39.13ID:3EE8Bzlv0 >>155
街入ったりイベント後に特定のパーティチャットがあるくらい
街入ったりイベント後に特定のパーティチャットがあるくらい
165それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:10:13.81ID:ijEwNL4fM コスト軽減で2DHDがあるのはしゃーないやろ
それでおもしろかったら儲けもんやし
それでおもしろかったら儲けもんやし
166それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:10:57.26ID:l+c9Mxp90 >>163
FF16はルミナスちゃうと思うが
FF16はルミナスちゃうと思うが
167それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:11:10.47ID:ijQnZ6AK0168それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:11:59.68ID:lqClAIk90 体験版やったけど別にストーリー普通だったな
戦闘も別に旧式のRPGだし何が評価されてんの?
戦闘も別に旧式のRPGだし何が評価されてんの?
169それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:12:00.81ID:5Tj2G/2f0 で、主人公だれで始めればええんや?
アシタカみたいなやつ?
アシタカみたいなやつ?
170それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:12:43.13ID:ijEwNL4fM >>169
神父
神父
171それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:13:33.42ID:+HzTHBXR0 7Rええって言う風潮あかんやろ
良作の範囲内ではあるがリメイク元が傑作なこと考えたらどう考えても微妙やん
KH3も賛否ありの良作やし
スクエニが作った最後の傑作ってなんや?
良作の範囲内ではあるがリメイク元が傑作なこと考えたらどう考えても微妙やん
KH3も賛否ありの良作やし
スクエニが作った最後の傑作ってなんや?
172それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:13:56.35ID:SehodVd70 SRPG何がおもろい?
173それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:14:34.19ID:KKwvnoB90 ワイ期待のドラクエ3出た?
174それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:14:47.58ID:ijQnZ6AK0 今時のJRPGでストーリー上でのパーティー同士の掛け合いが無いって
176それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:16:44.53ID:6OLulNHep HD-2Dってクソだわ
3000円までのクオリティしか出ない
3000円までのクオリティしか出ない
177それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:16:51.93ID:1xG7XpKA0 334回みたグラフィック
178それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:16:52.54ID:+HzTHBXR0179それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:17:28.23ID:rsoysP8uM 非常に好評だから同接でしか煽れないの草生える
180それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:17:41.03ID:bAmx5UHT0 1をはよ1980円にしてほしい
181それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:18:07.85ID:TZt1VRIk0 >>166
ルミナスちゃうけど内製エンジン使っとるんやろ?
ルミナスちゃうけど内製エンジン使っとるんやろ?
182それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:18:37.06ID:pGPzfk8Sa 仲間になるときは相変わらず急に合流だけど、特定の組み合わせでのストーリーが街ごとにある
184それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:19:13.58ID:GYq/pE8o0185それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:19:48.48ID:TZt1VRIk0 海外のインディデベロッパーが作ってるSFC時代のJRPGオマージュみたいなゲームの方がグラはいいよな
HD2Dはなんか違う
HD2Dはなんか違う
186それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:19:57.80ID:ijQnZ6AK0 >>178
差分大変なのはわかるけどさあ
頑張る所ちゃうんかと思ったわ
ストーリーのメインのキャラしかおらんけど戦闘にぬったら4人で戦いますやったからなー
もっとキャラ同士絡めろと思いながらプレイしてたわ
差分大変なのはわかるけどさあ
頑張る所ちゃうんかと思ったわ
ストーリーのメインのキャラしかおらんけど戦闘にぬったら4人で戦いますやったからなー
もっとキャラ同士絡めろと思いながらプレイしてたわ
187それでも動く名無し
2023/02/25(土) 18:21:09.07ID:yRsa9aw30 >>180
前のセールで2700円やったけどこれで定価くらいやと思う
前のセールで2700円やったけどこれで定価くらいやと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- 貧困ジャップ「生活保護の医療費無料はおかしい!」これWWWWWWWWWWW [218117314]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]