おんJで塩亀大明神とかいう、謎の神社が発見されて祭りになってるけど、塩田くんと何か関係ある?


204 名無しさん@おーぷん[] 23/02/25(土) 18:39:00 ID:amap

所在地:963-0713
郡山市中田町高倉保戸内付近

名称:塩竈大明神(塩竃大明神)
一部破損により「竈」「竃」の判別不能。
(標準字体の「竈」?)

特徴:・中山鳥居。
・本殿・拝殿等無(災害等で取り壊し?)。
・階段登った場所の中心、石畳の先に磨
崖仏の様な石像が一体(祭神の塩土老翁
の可能性)。
・石像を中心に左側に6つ、右側に2つの
祠。
右側手前の祠は他の祠と屋根の素材に
違い。
・GoogleMAPおよび紙の地図に記号含
め記載なし。戦後辺りから廃社化?
・付近に古内館跡有り。関連性不明。