https://i.imgur.com/AAlXeLw.png
https://i.imgur.com/abPApOp.png
https://i.imgur.com/aVDfpVR.png
探検
【悲報】チー牛さん「まじで騙された。地方国立文系なんて行くんじゃなかった。私立にすべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:25.15ID:4YmZeLpAM2それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:31.54ID:4YmZeLpAM 😭
3それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:33.06ID:KeVNC1Bha >1-10 imgur.com/cw0GVDy.jpg
ワイのツイッターフォローしてクレメンスhttps://twitter.com/Okera_arashi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワイのツイッターフォローしてクレメンスhttps://twitter.com/Okera_arashi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:37.04ID:4YmZeLpAM 😫
5それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:49.49ID:y+rJvHzGM 国立前期の日にこんなスレ立てるな
6それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:47:59.60ID:mBaupH6R0 👉🤓👈
7それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:48:22.18ID:mU1mlD570 いうほど地方国立レベルで同志社受かるか?
8それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:48:29.24ID:zjsCsFACM こういうやつは同志社行っても指定校とか私文煽りに悩まされそう
9それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:48:54.25ID:7iA7LVsbM >>7
関関立なら行けるけど同はなかなかきついし金岡千広レベルかもな
関関立なら行けるけど同はなかなかきついし金岡千広レベルかもな
10それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:09.93ID:u9T6aa7s0 普通大学入学して1ヶ月もしたら学歴コンプなんて消え去るやろ
11それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:20.13ID:OVQsth0EM チー牛が文系行ってなにするん?
12それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:28.42ID:T3wR58Nqa こういうやつはどの大学行っても失敗するから安心しろ
13それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:38.72ID:GNA2Wfena すまんワイ阪大理系で院まで行ってるけど正直何も分かってない
14それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:45.26ID:bv2hwhVOa 同志社受かるレベルで地方国立行ったらそらそうなるやろ
15それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:49:57.53ID:sg/Qvt5E0 >>7
余裕でいけるけど
余裕でいけるけど
16それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:50:02.14ID:JRFqsAJDp 私文も同じやで
17それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:50:12.44ID:y5D7FO4RM 弱者男性が文系選ぶ時点で詰んでる
18それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:50:13.56ID:addngtnrM どっち行っても後悔してそう
19それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:51:05.27ID:TZIDGLhWd 実際金岡千広レベルの上位地方国立でも無い限りはMARCH関関同立に行った方がええと思うわ文系に関しては
20それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:51:31.60ID:G29y6BaO0 いうてマーチレベルの文系も大学で大したもの身につけてないやろ
21それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:51:33.56ID:XcL9NkgBM まず陰キャ文系の時点で積みや
22それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:51:52.38ID:IoqhnXpy0 Twitter for android定期
23それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:51:55.40ID:mVaISVwfM >>11
sexsexsex!
sexsexsex!
24それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:52:01.04ID:GNA2Wfena25それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:52:47.95ID:TZIDGLhWd >>24
上位かどうかは諸説あるが、このレベルならMARCH関関同立とも戦えるやろ
上位かどうかは諸説あるが、このレベルならMARCH関関同立とも戦えるやろ
2023/02/25(土) 20:52:58.55ID:z6fXxHvU0
チー牛が私文とかメリットなくて草
27それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:53:06.93ID:Veszck7U0 個人の問題を大学というブランドに置き換えることで自己を守ろうとしてる典型的な雑魚じゃん
28それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:53:14.40ID:uo9ZkFLYM 都会住んでて下宿国立文系はコスパ悪いで
29それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:53:14.81ID:UCI0fvG0M チー国じゃ共テ8割取れねぇだろ
30それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:53:38.52ID:jCj1sEQs0 金岡千広と関関同立なら前者が選ばれるけど、下位国立なら関関同立選ばれるのなんなんやろな
偏差値の差以上に下位国立のイメージが微妙なんかね
偏差値の差以上に下位国立のイメージが微妙なんかね
2023/02/25(土) 20:53:47.06ID:z6fXxHvU0
文系とかどうせ営業やしどこ行っても同じやろ
32それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:53:53.75ID:zTyUQwuH0 >>15
少なくとも「余裕」ではないやろ
少なくとも「余裕」ではないやろ
33それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:54:28.05ID:XDV+lSZrd いや、東大、一橋にいけばいいよね?
34それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:54:31.16ID:ZyZkHPAgM35それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:54:44.91ID:6LSu9xodM 同志社ならメガバンク狙える?
地方国立じゃ無理よな
地方国立じゃ無理よな
36それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:54:57.42ID:zTyUQwuH0 金岡千広←何割打ちそうな名前?
37それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:00.80ID:SkloX4cW0 ワイ上智、低みの見物
38それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:03.95ID:TZIDGLhWd39それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:32.92ID:tZO9krFha バカなんだけど地方国立って名大含むよね?
名大は明らかに同志社より偏差値上だよね
話の筋がわからん
名大は明らかに同志社より偏差値上だよね
話の筋がわからん
40それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:40.16ID:rG4RE7/z0 同志社商学部蹴りならそこそこの国立行ってるやろ
41それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:47.00ID:zTyUQwuH0 >>35
ルックス込みで体育会系ならいけるんちゃう
ルックス込みで体育会系ならいけるんちゃう
42それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:55.30ID:GNA2Wfena43それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:55:56.42ID:0O0iRmz6d そもそも国立大学がザ・研究機関という前提を知っていれば
東大京大一橋以外の文系には行かんだろう
東大京大一橋以外の文系には行かんだろう
44それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:56:10.63ID:TZIDGLhWd45それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:56:11.93ID:rG4RE7/z0 >>35
いける
いける
46それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:56:15.42ID:ESCatB5Np >>39
地方国立自称する奴が名大てw
地方国立自称する奴が名大てw
47それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:56:16.11ID:JypKzluT0 普通国立理系やろ
48それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:56:45.95ID:Puecx3CH0 チー牛で文系とか人間の最底辺なんやからゴミに決まっとるやろ
49それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:57:07.41ID:rG4RE7/z050それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:57:25.78ID:qc6iPTz60 就職のこと考えたら地方国立文系なんて行くやつアホやぞ
52それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:58:42.37ID:KEsPz7gea ワイ横国文系出身やけど就活も入社後も全く困らなかったぞ
普通に地方国立いいと思うんやが
普通に地方国立いいと思うんやが
53それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:58:45.27ID:YHJkz4iuM54それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:04.35ID:Ec+UrPPT0 国立受かる頭あるんなら理系行けよな
文系の就職なんて理系でもできるし上位互換やん
文系の就職なんて理系でもできるし上位互換やん
55それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:10.78ID:GNA2Wfena ワイ自身そうやから分かるけどこういう事言う奴って本人が悪いのであってどこ入ってもああだこうだ文句言うよな
自分の問題を環境のせいにしがち
自分の問題を環境のせいにしがち
56それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:13.76ID:4/2W1IbO0 >>50
東京の私立に進学するのは経済的に無理なやつ多いだろうししゃーないやろ
東京の私立に進学するのは経済的に無理なやつ多いだろうししゃーないやろ
57それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:32.69ID:+pWTzFP1x ここでいう地方国立は島根とかその辺だろ
58それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:34.26ID:rG4RE7/z0 旧帝や筑波横国千葉大阪公立クラスの国公立じゃないなら県外から行くのはマジで微妙だと思う
まあ個人の価値観にもよると思うけど
まあ個人の価値観にもよると思うけど
59それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:35.35ID:TZIDGLhWd >>52
言うほど横国は地方国立か?
言うほど横国は地方国立か?
60それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:39.22ID:0O0iRmz6d61それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:46.15ID:6z0NRmKDM 地方国立て公務員地銀インフラ意外にまともな就職先あんの?
62それでも動く名無し
2023/02/25(土) 20:59:56.70ID:rG4RE7/z0 >>52
横国やからやろ
横国やからやろ
63それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:00:29.34ID:GNA2Wfena64それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:00:30.39ID:s3L2msdu0 同志社やmarchレベルが家から通えるならわざわざ一人暮らししてまで駅弁行く意味ないわな
家からろくな大学通えんやつは受かった地方に骨埋める覚悟で行けばまあ幸せになるやろ
家からろくな大学通えんやつは受かった地方に骨埋める覚悟で行けばまあ幸せになるやろ
65それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:00:31.06ID:naUjTE9vM >>57
正直文系やと岡山と同志社でも悩むやろ
正直文系やと岡山と同志社でも悩むやろ
66それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:00:44.12ID:o62EfEj6d 文系の時点でゴミ定期
67それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:01:08.23ID:GNA2Wfena 今更やけど琉球大行きたかったわ
沖縄で暮らしてみてえ
沖縄で暮らしてみてえ
68それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:01:21.46ID:bKDEWQAjM70それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:01:42.05ID:UL7PFzBI0 ネット依存どぎついやつってなんで自分は一段高いところに置くんやろ
71それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:01:42.35ID:qc6iPTz60 >>61
地銀もクソやぞ
地銀もクソやぞ
73それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:01:58.22ID:0O0iRmz6d74それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:02:10.53ID:pl8VGEved ワイ東大文3やがみんな頭良くてすごいわ
75それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:02:14.30ID:pdv4PcvCM 理系は比較対象の私立が早慶でもない限りは地方国立行っとけばええよな
76それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:02:25.15ID:rG4RE7/z0 香川大半年で辞めて都内の私立に行ったワイを信じろ😤
77それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:02:51.83ID:ZSrOw6l70 偏差値同じレベルなら私立行ってワンちゃんいい就職狙うか
国立で地味やけど安定した就職狙うかなんて生き方の問題でしかないわ
地方国立選んだんなら一生安く張って安い利益得る起伏のない人生送っとけよ
国立で地味やけど安定した就職狙うかなんて生き方の問題でしかないわ
地方国立選んだんなら一生安く張って安い利益得る起伏のない人生送っとけよ
78それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:02:59.20ID:qc6iPTz60 >>52
そこと神戸は下手な旧帝より上やしそらそうやろ
そこと神戸は下手な旧帝より上やしそらそうやろ
79それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:03:02.20ID:HqrAB/k60 そもそも就活のやりやすさが段違いやからな
就活のこと考えたらそら東京の方がいいよね
就活のこと考えたらそら東京の方がいいよね
80それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:03:07.82ID:fCTJnDD3M81それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:03:36.50ID:bbuERCDT0 埼玉大学とかでもだめなんか?
就活のとき不利なるってことはないやろ
立地的にも
就活のとき不利なるってことはないやろ
立地的にも
83それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:03:58.56ID:0O0iRmz6d84それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:04:20.31ID:GNA2Wfena85それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:04:27.69ID:HqrAB/k6086それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:04:36.16ID:plBsKY+7M >>82
分かった上で自慢しとるんやろ
分かった上で自慢しとるんやろ
87それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:04:47.70ID:rG4RE7/z088それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:04:54.76ID:HqrAB/k60 >>81
無駄に偏差値高いよね🥺
無駄に偏差値高いよね🥺
2023/02/25(土) 21:05:06.91ID:5mMiBpFH0
周りが悪い
90それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:18.91ID:0O0iRmz6d >>78
いうて負けてるの最近の九州大学くらいやろね
いうて負けてるの最近の九州大学くらいやろね
91それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:19.90ID:zTyUQwuH0 茨城大理系ワイは何の不自由もない就活やった
92それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:21.02ID:GNA2Wfena93それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:25.15ID:qc6iPTz60 >>81
そこマーチより格下やぞ
そこマーチより格下やぞ
94それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:27.56ID:bbuERCDT0 そもそも学歴だけで言えば地方文系が不利なのは立地だけやろ
フィルター着られるってほどではなくね?
フィルター着られるってほどではなくね?
95それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:28.23ID:H5gzTQKMM2023/02/25(土) 21:05:44.57ID:z6fXxHvU0
地方国立から公務員のルートが一番安定やないか?
97それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:05:48.33ID:XWkcX9rr02023/02/25(土) 21:06:09.60ID:0IHX9ydy0
どこ行っても満たされないだろうなこいつは
99それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:17.30ID:Qioxu55+0 明治卒やけど文系で大手行くのは一部の有能だけで公務員がボリューム層やぞ
大差無いわ
大差無いわ
100それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:19.86ID:s3L2msdu0101それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:21.65ID:bbuERCDT0 >>92
私立理系ってMARCHとかでも院進率クソ低いよな
私立理系ってMARCHとかでも院進率クソ低いよな
102それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:29.26ID:HqrAB/k60103それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:32.97ID:TZIDGLhWd >>95
理系の神戸大生が作った定期
理系の神戸大生が作った定期
104それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:39.51ID:STjFqgGrM ほとんどの地方国立の難易度はSTARSと5Sの間の5山やから理系なら地方国立でええやろ
105それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:52.13ID:1yF/ZeIcH106それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:06:56.25ID:bbuERCDT0 >>100
都会の私立がいい理由って就活のとき楽ってことくらいなんじゃないかと思って
都会の私立がいい理由って就活のとき楽ってことくらいなんじゃないかと思って
108それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:07:08.60ID:akARDnqyM >>91
わっ宮下さん
わっ宮下さん
109それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:07:59.02ID:rG4RE7/z0111それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:08:18.69ID:v28LKHnrM 今日地方国立理系受けたワイにタイムリーなスレやな
学費免除って通るもんなん?ちな世帯収入600万くらい
学費免除って通るもんなん?ちな世帯収入600万くらい
112それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:08:24.80ID:o6psWEHPM でも地元では秀才だから…
113それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:08:42.55ID:nK0HZe4w0 国立理系で院進したけど流石に2浪してるから就活不安ンゴねえ
114それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:08:46.36ID:bbuERCDT0 >>111
大学院ならな
大学院ならな
116それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:08:59.80ID:HqrAB/k60 >>111
兄弟いれば半免ぐらいいけるんちゃうか?
兄弟いれば半免ぐらいいけるんちゃうか?
117それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:09.69ID:v28LKHnrM118それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:16.47ID:bbuERCDT0 >>113
留学生とか3歳位年上やったりするし関係ないやろ
留学生とか3歳位年上やったりするし関係ないやろ
119それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:24.59ID:1yF/ZeIcH >>95
こういう画像作ってるやつずっと学歴のこと考えてるんやろなあ
こういう画像作ってるやつずっと学歴のこと考えてるんやろなあ
120それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:25.64ID:rG4RE7/z0 >>113
余裕やろ
余裕やろ
121それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:27.21ID:XWkcX9rr0122それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:34.65ID:v28LKHnrM >>116
一人高1の弟がおるけどどうやろ
一人高1の弟がおるけどどうやろ
123それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:37.61ID:spbFlMJK0 理系のコツとしてはFランの〇〇工業大学を滑り止めで受けとけば就職は問題ない
しかも上場企業も全然入れる
しかも上場企業も全然入れる
124それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:41.63ID:LkcTKLAfp125それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:43.15ID:TZIDGLhWd126それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:56.48ID:HqrAB/k60127それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:09:57.36ID:T5R2E8md0 医者弁護士会計士以外で手に職つけられるのなんかある?文理問わず
128それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:03.93ID:XWkcX9rr0129それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:04.08ID:v28LKHnrM130それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:26.51ID:HqrAB/k60131それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:29.15ID:GNA2Wfena ワイちゃん三浪してるから若手の講師より歳上やで😳
博士も出てへんのに
博士も出てへんのに
132それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:36.75ID:v28LKHnrM >>123
某ジャングルジムの工業大学とか就職どうなんやろな
某ジャングルジムの工業大学とか就職どうなんやろな
133それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:49.52ID:v28LKHnrM >>130
せやな一応出すで
せやな一応出すで
134それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:10:57.91ID:R5XdKMNA0 糞な理由ってなんなん?
135それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:11:03.91ID:ZtKhX2D+0 >>38
プライドとか高そう
プライドとか高そう
136それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:11:05.85ID:nK0HZe4w0137それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:11:37.37ID:afVCwAclp >>95
まあ妥当
まあ妥当
139それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:11:48.80ID:v28LKHnrM140それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:12:01.44ID:s3L2msdu0 >>106
関東内の文系なら公私云々やなくて結局偏差値順やない?
国立やからって下駄履かせてもらえるわけでもないけど埼玉だからって理由で敬遠もされないみたいな
地方から上京するならもっと上目指した方がええんやない?とはおもうが
関東内の文系なら公私云々やなくて結局偏差値順やない?
国立やからって下駄履かせてもらえるわけでもないけど埼玉だからって理由で敬遠もされないみたいな
地方から上京するならもっと上目指した方がええんやない?とはおもうが
141それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:12:17.71ID:LeggF3yZ0 大学のブランドってなんや?
142それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:12:40.88ID:EwNE9qopM 理系は国立やな
地方でも"国立理系"を名乗れるんやぞ😤
地方でも"国立理系"を名乗れるんやぞ😤
143それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:00.97ID:qFDnblNYa 横国と早慶ならどっちがええんや?ちな工学系
144それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:08.32ID:TZIDGLhWd >>141
偏差値とOBの影響力や
偏差値とOBの影響力や
145それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:10.45ID:afVCwAclp 私文も駅弁文系も高卒と同等やろ😥
146それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:24.40ID:GNA2Wfena147それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:24.85ID:CSd8NF0WM >>131
ワイの研究室もドクター6年目の人の後輩がもう助教やっててなんか絶妙な空気感
ワイの研究室もドクター6年目の人の後輩がもう助教やっててなんか絶妙な空気感
148それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:34.93ID:Ko7r+Laq0 >>143
慶應行って損することない
慶應行って損することない
149それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:13:59.74ID:s3L2msdu0 >>113
大学で1留して院試で内部進学失敗して1浪して外部にロンダしたけど就活ええとこ入れたからあとはどこ通うかや
大学で1留して院試で内部進学失敗して1浪して外部にロンダしたけど就活ええとこ入れたからあとはどこ通うかや
150それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:14:09.25ID:T5R2E8md0151それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:14:30.75ID:GNA2Wfena152それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:03.59ID:P/8ehHha0 >>143
学費とか問題無いなら迷わず早慶
学費とか問題無いなら迷わず早慶
154それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:18.09ID:CSd8NF0WM >>143
研究室で選べよ
研究室で選べよ
155それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:26.93ID:hmfptWID0 >>30
文系だと都市部にでて就活せなあかんし交通費は最終面接とかその一個前ぐらいからしか支給されんし、
文系学生の受け皿考えたらMARCH関関同立のほうがトータルコストはええやろな
下位駅弁の文系がある場所って地方経済死んでるし、地方で重視されるのは大学じゃなくてどこの高校出たかだし
例えば地元の旧制中学が前身の高校出のほうが下手な大卒よりも重宝されるっていう感じ
文系だと都市部にでて就活せなあかんし交通費は最終面接とかその一個前ぐらいからしか支給されんし、
文系学生の受け皿考えたらMARCH関関同立のほうがトータルコストはええやろな
下位駅弁の文系がある場所って地方経済死んでるし、地方で重視されるのは大学じゃなくてどこの高校出たかだし
例えば地元の旧制中学が前身の高校出のほうが下手な大卒よりも重宝されるっていう感じ
156それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:31.31ID:G1fg3kVC0 コスパの駅弁やろがい
157それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:43.67ID:EcriQKTea 東京都立と大阪公立ってマーカンより上?
158それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:15:49.30ID:6HLyVCPe0159それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:01.76ID:EwNE9qopM >>156
文系はそこまでコスパよくないんだよなあ
文系はそこまでコスパよくないんだよなあ
160それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:21.37ID:hmfptWID0161それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:27.05ID:6HLyVCPe0 研究目的で私立行くやつはおらんやろ…
162それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:35.03ID:s3L2msdu0 >>143
お金あるなら早慶の家から通いやすい方
お金あるなら早慶の家から通いやすい方
163それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:36.44ID:lJsFdPpL0 普通は家業を継ぐために実家から通える大学に行くよね
164それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:45.54ID:g8IcTdtj0 千葉大とかコスパ最悪だし明治行ったほうがましかもしれんな
165それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:16:57.88ID:YRk+nIIkM >>53
君のレスみて読んでみたくなったんやがめちゃくちゃ普通やった
君のレスみて読んでみたくなったんやがめちゃくちゃ普通やった
166それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:17:32.59ID:2vJ+1GET0167それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:17:33.07ID:a3G0Zy3IM >>165
ワイの文章力が稚拙すぎてこれでもすごく見えたわ
ワイの文章力が稚拙すぎてこれでもすごく見えたわ
168それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:18:00.12ID:EcriQKTea 私文ってほとんど推薦だし体育会や陽キャが就職稼いどるだけやけどな
169それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:18:02.86ID:69CZl0Ok0170それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:18:22.26ID:CSd8NF0WM >>38
公務員試験受ければええやんけ
公務員試験受ければええやんけ
171それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:18:48.84ID:1yF/ZeIcH 割とマジで大学の細かい格とかランク気にしてるやつなんなん?
どうせその大学周辺でどう見られるかが全てなんだから遠隔地の大学の格でなにか変わることあるのか
就職もある程度異常なら変わらんだろ近畿大学が強いんだからさ
どうせその大学周辺でどう見られるかが全てなんだから遠隔地の大学の格でなにか変わることあるのか
就職もある程度異常なら変わらんだろ近畿大学が強いんだからさ
172それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:09.53ID:GNA2Wfena173それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:17.43ID:HoRwCwlb0174それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:34.26ID:ctnIaIMe0 文学系とか金ズルやろただの
175それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:37.99ID:T5R2E8md0 なんGの理系信仰に騙されて毎年理系の素質ないのに理系に行く自称理系浪人生おるよな
よく受験詰んだスレを立ててるのを見る
よく受験詰んだスレを立ててるのを見る
176それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:49.87ID:h1RZ/VQp0 インキャが文系行ってもねえ
177それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:52.50ID:CSd8NF0WM >>161
工学系行くなら自分の知的好奇心満たせるところ行くのが人生のコスパ高いやろ
工学系行くなら自分の知的好奇心満たせるところ行くのが人生のコスパ高いやろ
178それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:56.16ID:BkGQVvrk0 地方国公立文系とか国公立しか取り得ないやん
179それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:19:57.48ID:zTyUQwuH0 いとこが慈恵医大行ったんやけど頭のレベル違い過ぎて笑う
180それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:20:00.78ID:hmfptWID0 でも明治って偏差値の割に局アナとかああいう系統の就職は格下青学とか法政に大学に負けてるよな
なんでやろ
そう考えると微妙そうに思える
なんでやろ
そう考えると微妙そうに思える
181それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:20:17.23ID:GNA2Wfena182それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:20:19.06ID:A0DtUDbs0183それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:20:37.79ID:CSd8NF0WM >>175
学部で就職するなら自分が一番興味あるとこ行けばいいのにと思うわ
学部で就職するなら自分が一番興味あるとこ行けばいいのにと思うわ
185それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:21:04.87ID:hmfptWID0186それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:21:11.99ID:NB+dmrm60 東北大行ったけどマジで同意だわ
187それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:21:39.58ID:afVCwAclp 文カスだらけで終わったジャップw
188それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:21:45.12ID:NH4uidzi0 じゃあ入り直せばいいじゃん
189それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:21:58.15ID:A0DtUDbs0190それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:05.46ID:rG4RE7/z0 >>175
Fラン工学部行って理系なのがアイデンティティになりそうやな
Fラン工学部行って理系なのがアイデンティティになりそうやな
191それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:19.82ID:CSd8NF0WM >>188
大学院から早慶入るって道もあるしな
大学院から早慶入るって道もあるしな
192それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:30.64ID:yRMHDge6p 駅弁の文系が就職悪いの交通費問題なのか学歴フィルターかかってんのかどっちなんだろな
あとその地方以外で就職したくないって人もいるか
あとその地方以外で就職したくないって人もいるか
193それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:32.39ID:hmfptWID0194それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:54.13ID:DQiC97orM >>175
なんGの理系信仰はパソコンカタカタするようなチー牛(ワイ含め)が多いからな気がする
なんGの理系信仰はパソコンカタカタするようなチー牛(ワイ含め)が多いからな気がする
195それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:22:55.97ID:ZtKhX2D+0 >>183
ワイ工学系行ったけど文学部行きたかったとちょっと思っとる
ワイ工学系行ったけど文学部行きたかったとちょっと思っとる
196それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:23:28.06ID:DQiC97orM >>170
たし蟹
たし蟹
197それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:23:34.66ID:BywS1ivWp 都内国立
198それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:24:01.66ID:CSd8NF0WM199それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:24:09.97ID:LcGK20oir 横国と慶応やと
文系 横国<<<<慶応
理系(非建築) 横国<慶応
建築系 横国>>>慶応
であってるか?
文系 横国<<<<慶応
理系(非建築) 横国<慶応
建築系 横国>>>慶応
であってるか?
200それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:24:12.69ID:EcriQKTea 私立でも早慶は別格のブランドやからな
東大京大無理な文系は早慶行け
東大京大無理な文系は早慶行け
201それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:24:28.50ID:6HLyVCPe0 なんGにいるような人間が文系いっても感はあるからなぁ
202それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:24:50.74ID:iwjwwfYjM 工学系の何かに興味あるとほんま人生楽よな
工学部きついとかよく言われるけどワイからしたら高校の古典とかより全然楽しい
工学部きついとかよく言われるけどワイからしたら高校の古典とかより全然楽しい
203それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:25:02.50ID:BkGQVvrk0204それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:25:27.00ID:caDRHMMLM >>201
なんんG民で文系行くやつは博士後期課程で野垂れ死んでほしい
なんんG民で文系行くやつは博士後期課程で野垂れ死んでほしい
205それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:25:29.36ID:tBATtpkCM206それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:25:40.47ID:hmfptWID0 まあど田舎県の駅弁文系学部の学生って、国立大にあるまじき意識の低さの人多いよな
ありゃなんなんやろ
ありゃなんなんやろ
207それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:26:08.89ID:clegiL1dM でもなんG結構私文勢多くね?
合格発表スレとか毎年私文まみれやし陽キャ板なんかここ
合格発表スレとか毎年私文まみれやし陽キャ板なんかここ
208それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:26:28.03ID:ozP7Gnv10 ワイ岩手大泣く
209それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:26:49.38ID:lVmtyytGM211それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:27:11.88ID:clegiL1dM212それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:27:11.93ID:LcGK20oir 商学部って何を学ぶか正直イメージが全然ないわ
部活もやらない陰キャが行ってもキャリアが厳しくなりそう
部活もやらない陰キャが行ってもキャリアが厳しくなりそう
213ズリキチ
2023/02/25(土) 21:27:11.97ID:D4qNp5bG0215それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:01.27ID:TZIDGLhWd216それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:08.36ID:2FLk6rDJM217それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:09.36ID:bbuERCDT0218それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:36.54ID:ozP7Gnv10219それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:45.38ID:rG4RE7/z0 >>212
どこもスポーツ系の学生の受け皿やしな
どこもスポーツ系の学生の受け皿やしな
220それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:52.97ID:hmfptWID0221それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:56.35ID:qc6iPTz60 >>206
地元の駅弁いくやつなんて意識高いやついるわけないやろ
地元の駅弁いくやつなんて意識高いやついるわけないやろ
222それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:28:56.59ID:bdXVUel50 >>113
ワイ地方国立3浪の理系M1やけど東証プライム企業の最終面接合格できたで
ワイ地方国立3浪の理系M1やけど東証プライム企業の最終面接合格できたで
223それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:29:01.56ID:n8gq6Agaa 地方国立ってハングリー精神ないよな
恐らしいまでの安定思考
恐らしいまでの安定思考
224それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:29:04.12ID:BkGQVvrk0225それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:29:27.22ID:LeggF3yZ0 >>218
まあ四年間で何するかが大事よな
まあ四年間で何するかが大事よな
226それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:30:16.94ID:lhrnI8So0 大阪公立vs 同志社ってどうなんやろな
227それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:30:18.23ID:ozP7Gnv10228それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:30:33.76ID:Px7MRK0B0 家柄も学力もないなら工学部いくのが最適解だよな
それ以外は茨の道
この国で女のほうが低収入多いのは工学部が男だらけなのも要因の一つと思ってるわ
それ以外は茨の道
この国で女のほうが低収入多いのは工学部が男だらけなのも要因の一つと思ってるわ
229それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:30:36.58ID:VV/V5PKE0 ワイ駅弁文系出身、職場で高学歴扱いされ戸惑う
230それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:00.22ID:qc6iPTz60 >>226
文系やったら好きな方いけくらいの差
文系やったら好きな方いけくらいの差
231それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:13.55ID:8WDNxr0AM232それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:35.97ID:hmfptWID0233それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:46.93ID:LVf9z4Vk0 >>229
地元企業?
地元企業?
234それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:52.01ID:lhrnI8So0 >>230
理系やったら学費かなり違うし一択やろうけど文系やとむずいよな
理系やったら学費かなり違うし一択やろうけど文系やとむずいよな
235それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:54.60ID:rG4RE7/z0 >>226
余裕で公立大
余裕で公立大
236それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:31:57.44ID:MqV3Tqkp0 いや地底に行けばいいじゃん
238それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:32:25.74ID:hZ6JahMe0 文系でチー牛って時点でもう詰んでるやろ
法曹とかなるなら別やけど
法曹とかなるなら別やけど
239それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:32:34.20ID:2L/G08s80 ワイは広大卒やけど千葉大岡大の方が上やと思っとるで
申し訳ないが金沢大は下に見とる
申し訳ないが金沢大は下に見とる
240それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:32:55.65ID:9NEFFb030 どこ行ってもあかんヤツやろこれ
241それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:32:56.51ID:jZsFCAEz0 工学部ある私立って歴史だけはある大学がほとんどやから地元に絞れば就活もくっそヌルいからな
243それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:33:05.75ID:VrFAAdZh0 Fラン理系ワイは奨学金倍プッシュして院進学するわ😱
244それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:33:24.97ID:Px7MRK0B0 大学生活で何をしたかって、そりゃ大切だろうけど、所詮は一般庶民のチャチな努力程度では生まれ持っての資質の分散から突出することはできないと思う
本当に何かできる能力があるならそれ使ってより良い大学に入り直すのが1番いい現実が就活にはある
本当に何かできる能力があるならそれ使ってより良い大学に入り直すのが1番いい現実が就活にはある
245それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:33:48.71ID:xW4/zWLwM ワイもクソバカ地方国立文系卒やから気持ちわかるわ
陰キャの巣窟やったんよ…
陰キャの巣窟やったんよ…
246それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:33:58.55ID:iDOQKwUhM249それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:34:15.52ID:bbuERCDT0 >>245
でも楽しかったろ?
でも楽しかったろ?
250それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:34:21.07ID:rG4RE7/z0 >>237
ラグビー、プロ野球選手も私大商学部卒多い
ラグビー、プロ野球選手も私大商学部卒多い
251それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:34:48.44ID:HoRwCwlb0 今って大阪府立大と大阪市立大って一緒になったんやっけ?
ゆとり初期世代やから別モンやと思っとったわ
ゆとり初期世代やから別モンやと思っとったわ
252それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:34:59.15ID:rG4RE7/z0 >>251
せやで
せやで
253それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:35:04.84ID:2L/G08s80 >>246
今は東千田回帰の流れあるんやなかったっけ?
今は東千田回帰の流れあるんやなかったっけ?
254それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:35:53.94ID:hmfptWID0 >>246
旧帝ではないけど腐っても旧二文理大やし
旧帝ではないけど腐っても旧二文理大やし
255それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:36:00.63ID:mU1mlD570256それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:36:34.40ID:hZouxVAj0 大阪の市大と府大って合併して阪大倒す力身につけたんか?
257それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:36:44.73ID:hZ6JahMe0 >>248
弁護士以外にも法務仕事はあるから…
弁護士以外にも法務仕事はあるから…
258それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:37:24.06ID:LcGK20oir 理系適正無いやつを理系に進めるなっていうヤツおるけど
なんG民「理系に興味無いです。大学入ってから勉強したくないです。体育会系苦手です起業もやらないです。友達少ないです」
↑
こいつにおすすめの学部とか存在するんか?
なんG民「理系に興味無いです。大学入ってから勉強したくないです。体育会系苦手です起業もやらないです。友達少ないです」
↑
こいつにおすすめの学部とか存在するんか?
260それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:37:30.85ID:xW4/zWLwM >>249
まぁぼちぼち楽しかったけど私大でウェ~イってやっといた方が楽しかったんやろなぁってのはある
まぁぼちぼち楽しかったけど私大でウェ~イってやっといた方が楽しかったんやろなぁってのはある
261それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:37:34.23ID:NSf/EknhM262それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:37:37.78ID:TZIDGLhWd264それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:37:54.17ID:cwlL6SibM >>258
うーん高卒公務員!w
うーん高卒公務員!w
265それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:38:14.81ID:Z3LcJ+k/p >>258
割とマジで理学部数学科
割とマジで理学部数学科
266それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:38:20.94ID:rG4RE7/z0 >>255
新人いじめ以外は乗り切らなあかんけどな
新人いじめ以外は乗り切らなあかんけどな
267それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:38:27.12ID:XWkcX9rr0268それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:38:32.29ID:ok7V++B/d 地方の大学の時点で論外やろ、高学歴も低学歴もクソもない
東京の大学通ってる奴からすれば地方大の奴らは等しく劣等土人や、認められるのはせいぜい京大くらい
お前らだってベトナムやカンボジアの大学の序列なんてどうでもええやろ?
それと同じや
東京の大学通ってる奴からすれば地方大の奴らは等しく劣等土人や、認められるのはせいぜい京大くらい
お前らだってベトナムやカンボジアの大学の序列なんてどうでもええやろ?
それと同じや
269それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:38:47.86ID:iD+eWzeAM マジで工学部は興味ある分野やし就職いいしでチー牛セーフティネットすぎてありがたいわ
270それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:39:06.79ID:LeggF3yZ0 >>265
センスでなんとかなるか?
センスでなんとかなるか?
271それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:39:19.07ID:Almj4hAKd 文系チーはガチでキツいやろな
わいの勤め先はメーカーで、理系は駅弁出身がボリューム層だけど、文系は旧帝早慶がズラリや
そんな一流大出ておいて就職先が弊社程度かよって
どんだけ文系の就活キツイねん笑
わいの勤め先はメーカーで、理系は駅弁出身がボリューム層だけど、文系は旧帝早慶がズラリや
そんな一流大出ておいて就職先が弊社程度かよって
どんだけ文系の就活キツイねん笑
272それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:39:19.61ID:BkGQVvrk0 >>258
無気力はもうどうしようもないわな
無気力はもうどうしようもないわな
273それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:39:22.03ID:wbDSuAgza >>269
でも女いなさすぎやろ
でも女いなさすぎやろ
274それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:21.05ID:1OLTHwo1d 記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。
はぇ〜
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。
はぇ〜
275それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:25.29ID:dKvBwkP+M276それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:36.50ID:1yF/ZeIcH277それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:37.57ID:jh3ZaEO7a 文系チー牛はマジで就活から苦しむからな
ソースはワイ
そもそも非体育会のくせに経済経営商とか行くメリットない
なお文でも就活詰む模様
ソースはワイ
そもそも非体育会のくせに経済経営商とか行くメリットない
なお文でも就活詰む模様
278それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:39.10ID:hmfptWID0279それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:41.06ID:2L/G08s80 ワイは文系で就職失敗したからほんま理系に行っとけばよかったと後悔しまくりや
280それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:40:51.33ID:HoRwCwlb0 国立は工学部で就職を確保しつつサークルで女子と関わるのが最適解や
282それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:41:17.51ID:FOP/ktjqM283それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:41:33.39ID:T5R2E8md0 文系は一浪してニッコマ大東亜で詰んだみたいなスレが多い印象あって
理系だとそもそも受験にたどりつかない模試の成績でスレ立ててる印象ある
理系科目偏差値30とかでかといって英語や数学ができるわけでもない謎の理系を夏とかによく見る逆に冬は存在がない
最終的に大学受けてるのかも謎や
理系だとそもそも受験にたどりつかない模試の成績でスレ立ててる印象ある
理系科目偏差値30とかでかといって英語や数学ができるわけでもない謎の理系を夏とかによく見る逆に冬は存在がない
最終的に大学受けてるのかも謎や
284それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:41:34.70ID:KqJxsdwR0 地方国立文系で大手行ける率って3割くらいか?
コミュ力強いとかでもなきゃキツいだろうな
コミュ力強いとかでもなきゃキツいだろうな
285それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:41:36.98ID:LcGK20oir 西というか近畿~中四国は国公立信仰がある
近畿は国公立の偏差値が極端に差がないから選びやすいからやと思う
関東は東大東工大一橋とそれ以外で差がデカすぎる
近畿は国公立の偏差値が極端に差がないから選びやすいからやと思う
関東は東大東工大一橋とそれ以外で差がデカすぎる
286それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:41:40.80ID:SeHyaSg00 居場所に文句付けるやつはどこに行っても文句しか言わない
287それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:42:08.94ID:CoOmaybrM >>268
やはり東京と千葉に4つのキャンパスがある帝京平成大学が正解か
やはり東京と千葉に4つのキャンパスがある帝京平成大学が正解か
288それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:42:10.85ID:BkGQVvrk0 ワイは私立理系情報やけどデメリットは学費ぐらいやなほんま
インキャばっかだから逆に気が楽というか
インキャばっかだから逆に気が楽というか
289それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:42:25.26ID:hmfptWID0290それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:42:35.30ID:IdpIMvW/a >>271
メーカーは文系は幹部候補しか取らんのやないの
メーカーは文系は幹部候補しか取らんのやないの
291それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:42:39.94ID:+TZyh8Bzd 東京一工以外のザコク行くくらいならまだマーチの方がマシやろ
294それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:43:46.20ID:rU2km1Awp 文系なんて遊ぶために大学行ってるみたいなもんだからたくさん遊べる詩文の方が良いかもな
295それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:43:50.15ID:Almj4hAKd297それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:43:57.62ID:+o2CJRBBM298それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:07.40ID:rG4RE7/z0 新沼大輝ですら地銀行けるんやで
そんなに心配せんでもええよ
そんなに心配せんでもええよ
299それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:12.15ID:2L/G08s80300それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:23.04ID:rG4RE7/z0 早稲法の岡くんがレアケースすぎる
301それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:27.10ID:fzqgJFPG0302それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:34.66ID:7NO/ElBpa >>35
京都銀行やろなあ
京都銀行やろなあ
303それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:39.01ID:BkGQVvrk0304それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:44:41.70ID:PB0O+u7W0 ワイも行ければ理系行きたかったけど数学全く出来なかったからしゃーない
理系に「行けない」人の方が大多数やろ、実際
理系に「行けない」人の方が大多数やろ、実際
305それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:45:08.83ID:FumR1E6dM306それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:45:10.36ID:Almj4hAKd307それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:45:27.16ID:6HLyVCPe0308それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:45:48.20ID:iLJmnwtWM >>304
生物とかなら数学たいしていらんよ
生物とかなら数学たいしていらんよ
309それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:06.94ID:2L/G08s80310それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:08.82ID:BkGQVvrk0311それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:18.91ID:jh3ZaEO7a 岡くんは性格と身長のせいやろ…
313それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:27.59ID:hmfptWID0 >>305
あれは陰キャ以前に社会人としてアカン感じの人なのが面接でも滲み出てたんやろ絶対
あれは陰キャ以前に社会人としてアカン感じの人なのが面接でも滲み出てたんやろ絶対
315それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:35.06ID:cifmUTeY0 >>304
ワイやん
ワイやん
316それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:51.61ID:cifmUTeY0 ワイ文カス理系コンプで咽び泣く
317それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:46:53.01ID:2L/G08s80318それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:15.19ID:+ODmjejTp 最近大学も東京一極集中してね?
関関立とか偏差値50台の学部ばかりやん
関関立とか偏差値50台の学部ばかりやん
319それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:29.88ID:eTiMchqiM 数学全くできないってマジでどういうことや
二次とかじゃなく基礎レベルすら無理なんか?
二次とかじゃなく基礎レベルすら無理なんか?
320それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:39.23ID:cqWcRin20 チー牛文系の時点で人生詰みやろ
詩文言っても浮くだけやん
詩文言っても浮くだけやん
321それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:41.72ID:hmfptWID0 というかメガバンや証券って日東駒専辺りまでがっさり大量採用してる印象やけど今は絞ってるんか?
ワイの頃は「何百人とるねん」レベルでメガバンとか採ってたけど
ワイの頃は「何百人とるねん」レベルでメガバンとか採ってたけど
322それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:43.26ID:bHLgNK3X0 本人が糞なだけでこういうのはどこ行っても変わらないだろ
323それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:49.22ID:fzqgJFPG0 物理と数学だけ得意で文系がまるっきりダメだったワイは異端なのかな
324それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:47:58.37ID:2UgzvdOXM >>304
チー牛しかおらんから避けられてるだけでは
チー牛しかおらんから避けられてるだけでは
325それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:48:03.85ID:6HLyVCPe0 予備校講師とか高校数学パズル得意マンが数学は才能ないとどうにかならないとか吹聴するの害悪だよな
326それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:48:05.07ID:XvvkD7pc0 悔いるべきなのは文系を選んだところだよね
327それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:49:01.36ID:Zc4yQLahd 低学歴のワイでも早慶上智理科大同志社は高学歴って知ってるわ
同志社受かるの難しいだろ?
同志社受かるの難しいだろ?
328それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:49:10.80ID:2L/G08s80 文系は理系にマウント取られるけど文系の中にもカーストあるよな
ワイ経済はたいてい法学部に見下されてた
ワイ経済はたいてい法学部に見下されてた
329それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:49:11.86ID:irhc9H1rM330それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:49:36.11ID:GGpM1FyKM 理系科目嫌いほんま多いよな
学校だけちゃんとして本番まで家でダラダラして地方駅弁と立命理系受かったワイを誇りに思うね😤
学校だけちゃんとして本番まで家でダラダラして地方駅弁と立命理系受かったワイを誇りに思うね😤
331それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:04.81ID:8cNU/PlqM 地元民でもない限り金岡広行くくらいならガチでMARCH関関同立行った方がええよ
332それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:05.66ID:Z3LcJ+k/p333それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:06.99ID:jh3ZaEO7a そもそも地方国立文系って言うほど東京の大手目指すんか?
334それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:16.00ID:rU2km1Awp 実際私文多すぎやろ
2023/02/25(土) 21:50:19.57ID:70uEuxtu0
高校の数学はいくつかのパターンの組み合わせでパズルみたいなもんだし、模範解答覚えとけば余裕で点取れる
336それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:35.40ID:2L/G08s80337それでも動く名無し
2023/02/25(土) 21:50:50.08ID:rW5E7bG8M なんGですら私文そこそこいるの謎やわ
こんなとこいるのに私文で馴染めるんか
こんなとこいるのに私文で馴染めるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【悲報】大阪万博にウクライナ大統領を僭称する「ゼレンスキー」がやってくるぞ!!! [616817505]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【万博】来場者「350億円のせいで方向感覚が無くなる」 [696684471]