X



日本人「コオロギ食に1000億円投入や!!!」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:19.04ID:w4LJs2+tM
そこまでしてコオロギ食いたいか…?🙄ん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:38.39ID:LNZYPn3u0
刑務所ナマポはコオロギにしたらええ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:20.58ID:LL7AIh8N0
蚕は韓国人が好んで佃煮にして食ってるな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:28.59ID:0oCUkdAB0
>>698
はい人権侵害
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:32.43ID:MJUnbjpq0
なんで虫食わなきゃいけないの?頭おかしいんか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:55.44ID:UqeJ75T0a
エビが良くてコオロギがダメな理由は?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:06.07ID:VgzF8hoIF
大豆とかいうコスパ最強食材があるのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:09.52ID:/AB6JS450
コオロギってカエルの餌やで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:14.26ID:DY5c1XIa0
土人にコンドーム配っても効果がなく生みまくりやもんなあ
少子化のジャパも見習ったらどうや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:32.95ID:DrU3IEJA0
ここに「昆虫食は大量の電気必要やから原発推進するためやで」ってトピックス入れたらさらに燃えるやついそう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:38.28ID:dF+KQKob0
電通
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:41.29ID:7Vf79L/j0
>>10
ガチで消せ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:48.00ID:Nxfnd3hsd
コオロギ推すなら餌用ゴキでええやろ
気持ち悪さなんて虫ダメなやつからしたら同じやし飼育の手間や繁殖の手軽さはゴキの方が圧倒的に楽やぞ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:02.05ID:ICprxaPkM
なら上級や白人が率先して食えや
ジャガイモもサツマイモも権力者が積極的に食って普及したんやぞ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:40.44ID:DrU3IEJA0
>>712
むしろ白人の上級ほどリベラル自称しとるし率先して食わされそう
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:41.14ID:LT11Oq1+0
普通に牛豚から鶏食べるようにすればええのにな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:49.58ID:r9w7fHFAd
そんな事より鳥をもっと支援しろよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:57.85ID:yL5zvIxAa
>>631
先にフードロス見直すべきでは
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:05.56ID:LNZYPn3u0
>>711
それじゃあべ友にお金が入らないの!😡
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:06.24ID:DY5c1XIa0
タガメや蝉は美味しいと聞くけど食べようと思わない人が大半やろな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:08.93ID:Y8Y4deBv0
足らぬ足らぬは苦労が足らぬ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:16.38ID:jXXhGMDk0
バカ「昆虫食なんて無理!」
ワイ「ほーいw」(昆虫を水中で泳がせる)
バカ「おいしそー😋」
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:42.68ID:9YtN49Ypd
安倍ちゃんはコオロギパン社長と仲良くしてたのにな
こんなにヒステリックに批判されるなんて
天国の安倍ちゃんが報われないわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:44.04ID:69pooDfn0
>>714
ほとんどの宗教に対応できるしみんなハッピーやな🤗
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:47.80ID:o70mi/9r0
竹中平蔵も日本財団の助成で東京財団作って理事長に就任してる
日本財団の笹川良一は米日財団も作ってます
過激なマルサス、人口削減論者の駐ノルウェー米国大使と連名で作った財団ね
そこに河野太郎の名前もあったんだけど
最近なぜか不都合なのか消されてますね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:53.86ID:6mT2POK+0
左翼→中抜きガーー!!
右翼→中国人の陰謀ダーー!

どっちもアホやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:59.02ID:8Q7aO9ST0
>>712
1汁1菜を広めた吉宗は自分がまずそれを食ってたからな
まあ改革ミスった反省なんやけどさ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:12.10ID:lorwlnXW0
>>674
普通に肉食うより金かかりそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:12.94ID:Sl5pZGrWa
>>722
天国いない定期
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:28.02ID:dF+KQKob0
>>521
せや
電通様の指示
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:28.77ID:QfqvjRytr
>>712
キャビアやアワビみたいに高級食に指定して上級の真似したい奴増やしてけばまだ抵抗なさそうなのにな
こんなゴリ押して紹介しても明らかに下級に虫食わせたいの見え透いてて誰も食わんやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:29.52ID:9YtN49Ypd
>>721
ん?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:36.22ID:+NNHXq2ya
>>721
たかが2倍なら鳥卵でええわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:00.91ID:lH2tGa+G0
カエルで思い出したけどウシガエルやブルーギルとかそこら辺の一応食用として持ち込んだやつらはコスパ死んでるんかな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:13.41ID:jA874ug60
コオロギ食いたくないから家庭農園から始めるンゴ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:17.33ID:6ne9C5sDd
>>62
オメーだけそれ食ってろよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:30.41ID:5gxea6R30
生放送のテレビで電通批判した玉川エグいな
真のジャーナリストでええんか?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:42.03ID:sH8FXisR0
たぶん栄養だけ考えたらゴキブリの方が上やないか
漢方ではコオロギは毒を持っているから注意やけどゴキブリは三種類も漢方薬で存在しているで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:56.35ID:1Ft6+cMO0
味さえ良ければ後は慣れの問題やないの?
海老とかエスカルゴとかも見た目きついし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:25.45ID:tcM8z1DT0
>>739
エビは別に普通やろ
5chに侵されすぎ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:34.95ID:9wHYefg5M
>>739
味がまずイマイチやからね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:49.78ID:+NNHXq2ya
>>739
肉付きがね
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:51.06ID:Sl5pZGrWa
美味いもん食って早死にしたほうがいいぞ
こんなゴミ国に不味いもの食って長生きして何の意味があるん生きてて楽しいか?死んでるようなもんじゃんそんなの
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:57.86ID:DrU3IEJA0
>>733
欧州でも伝統食やったカエルは生産効率のええ鶏肉にとってかわられたからな
昔はカレーやシチューのレシピにカエル使うんやでとか描いてあったし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:12.41ID:0oCUkdAB0
電通の幹部があれだけ逮捕されてんのにまーた中抜きやってるよ

マジでノーダメージなんやろな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:36.10ID:6mT2POK+0
>>521
牛のゲップで温暖化されるから牛に代わるタンパク質をというのがコオロギ食の課題や
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:37.46ID:HZgaVcQO0
>>739
味がいいのはカミキリムシの幼虫やけど、コオロギは美味しくない
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:46.29ID:L0oyZZMp0
>>721
これ見切れてるの何?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:52.45ID:X5W6Gl7jd
>>705
大豆も家畜育てる飼料も輸入に依存してんのよ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:17.91ID:gfQB/0Ho0
鶏卵でええわとか言ってコオロギ食批判するなら菅義偉政権時に鶏卵業界のために汚職したアキタフーズ社長みたいな人を批判したらアカンやろ
アニマルライツの圧力に屈してフリーゲージにしたら安い鶏卵を作れなくなる言うとったんやし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:18.20ID:+NNHXq2ya
虫食うくらいならカエル食った方がマシやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:39.69ID:CPnN1I3Y0
>>712
むしろこの手のって上級の方が食うやろあいつら意識高いし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:40.16ID:LT11Oq1+0
もう国と談合してるようなもんだろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:43.17ID:8Q7aO9ST0
>>733
ブルーギルは日本の河川だと大きくならずに失敗
カエルは鶏肉に勝てずに失敗
結局食わなくなるのには理由があるんやね
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:46.47ID:uwsRaxoN0
>>160
それ言ったらどこでコオロギとってくんねんって話やで

コオロギだって無から生まれてくるわけじゃなく捕まえるか育てるかするわけで
それを考えりゃ今のところgあたりの値段とエネルギー量では大豆の方がコオロギよりはるかに優れてるやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:48.07ID:EAXzfXZZa
君らさフロンガス規制も反対してたよなぁ数十年たってオゾン層かなり回復してるんよなぁ
データにもあるけど日本人は世界一他人のことを考えない自己中民族やと思うわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:44:22.40ID:DY5c1XIa0
繁殖したのがウシガエルじゃなくて田鶏なら高級食材で輸出できたのにな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:44:31.99ID:6mT2POK+0
>>753
蛙は脚しか可食部ないからエネルギー効率激悪や
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:44:33.11ID:+ggyrZ2m0
>>10
嘘だろwwwwwwwww
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:44:59.46ID:X5W6Gl7jd
>>758
お前食用のコオロギを野原で捕まえてくる話をしてるとでも思ってんの?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:20.43ID:jXXhGMDk0
>>750
大豆に決まっとるやろ
大豆最強
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:29.94ID:DrU3IEJA0
>>752
アレはすげー同情的やったわワイ

「欧州平買いで日本寄りやすいんだ」みたいなのが大量に沸いてたけど
安くても補助金大量にやろ?って突っ込み無視して
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:30.99ID:EAXzfXZZa
大豆も妊婦に危険って書いてあって草
その他色々危険性がコオロギよりも多そうやけど・・・それは目をつぶる感じか?w
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:45.52ID:F3c0lhwE0
>>760
やっぱ大豆って神だわ
コオロギなんかより人工肉もっと美味くする方向で閣議決定してくれ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:01.52ID:LT11Oq1+0
>>766
大豆くんクッソ有能やん
しかも日本人は昔から食べてるし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:23.65ID:fhHh2ywP0
ありがとう自民党
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:28.44ID:3owEFxJaM
>>768
こいつも好き嫌い分かれるよな
ワイは大好物やが
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:36.19ID:xje8kiWla
これからは大豆やな
投資先調べとくわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:42.73ID:uwsRaxoN0
>>721
タンパク質だけやんけ

しかも大豆に負けてるし

ビタミン、カリウム、脂質、糖質、アミノ酸、エネルギー諸々考えたとき果たしてどうかってのも抜けてるよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:44.44ID:jXXhGMDk0
>>772
なお自給率
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:45.20ID:15ol3JSW0
>>711
ゴキは集合フェロモンが臭すぎて食用に耐える種がおらんのや
しかもこれ餌にした肉にまで匂い移るかはまずい
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:47.14ID:3g1T26MD0
卵も肉も買えないからコオロギ食いますwwwww
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:54.23ID:6mT2POK+0
>>770
結局コオロギに限らずなに食っても妊婦は危険なんやで
危険じゃない食べ物の方が少ないねん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:57.48ID:4uWE9TyD0
いうてタコとかエビも見た目で言ったら終わってるし
結局美味しいかどうかでしょ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:20.24ID:sH8FXisR0
どこまで日本人が阿呆か試してるんやないか
ビーガンかって虫なんて食わないよ。生きているからね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:20.44ID:HZgaVcQO0
>>772
豆腐に納豆にもやしに煮豆、醤油に味噌、使いすぎなくらい余すことなく使ってるからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:26.32ID:TZnKm/Nu0
確かに牛は環境にも人体にもよくない単なる嗜好品だしやめていいわ
その代わり全部を豚と鳥にすればええ
ニワトリってコオロギとタンパク質効率そこまで変わらんのやろ?
別に昆虫という選択肢を排除する必要はないし、食えるようになっといたほうが豊かにはなりそうやが、昆虫以外にも遣ることはたくさんあると思うわ
特に日本の第一次産業なんていくらでもテコ入れできる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:35.91ID:4jhm+8DVa
>>10
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:04.34ID:ltKN1XHb0
タンパク質目的なら大豆最強なのになんでわざわざ虫なのか
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:38.91ID:4jhm+8DVa
>>786
>>10
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:45.82ID:ENw7Z9Rpa
先進国「美味しい培養肉とかスーパーフード作るわ」
土人「コオロギ食べます」

wwwwwwwwwww
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:50.83ID:eVremVOH0
あえて虫に走る理由ないからほんとキモいよなあ
SDGs被れの投資家の金や税金もらいたいだけやろ
豆🫘食えっていっても普通過ぎて旨味がないんやろな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:51.24ID:o0URrRo5d
>>784
そんな健全な使い方したら友達にお金回らないぢゃん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:52.42ID:TZnKm/Nu0
>>772
大豆って日本食にガチで欠かせないし栄養も完璧なのになんで自給率低いんだろうな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:06.74ID:HZgaVcQO0
>>786
さも環境にいいという素振りをみせて批判浴びないようにして中抜きしたいだけやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:14.12ID:C4ijZmqdM
>>10
いつもの日本
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:28.49ID:5CEsbKRnd
>>784
テコ入れの方向性がね
国が守りたい理由と民間がやる理由が一致しないから難しいんちゃうのん?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:36.64ID:3g1T26MD0
>>10
山上マジで頼む…
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:38.88ID:DFoaMzqCr
>>721
大豆食った方がましで草
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:40.58ID:18dzYAvqa
1000億で新産業作れるって考えるとコスパは良さそうだよな。自分は食いたくないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況