X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:39.51ID:IcNy25lMa
>>68
変えられるぞ
タスクバーについてしか言及しとらんやつはアホや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:48.30ID:hJBKD/csH
Microsoft本社のPCがスペック不足で
アップデート出来ないって記事見て吹いたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:52.22ID:RtZS9wSWa
お使いのPCでは更新出来ません…
抜け道あるとはいえね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:27.72ID:Ux7NWGLI0
8と同じでみんな使わなきゃマイクソソフトがそのうち折れるから10のまま行くわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:34.92ID:+JvUOY110
ワイの7700kはMicrosoftからお断りされた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:42.06ID:eXyIhBLJ0
マイクロソフト社員も使っとるはずやのに何であれが出てくるのか全く分からんわ
あいつらもうファイルベースで仕事してないんかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:56.01ID:2ckuvyAa0
おしつけがましすぎると逆に不審がられるって
いい加減覚えろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:58.44ID:+RqvgKRi0
CドライブがMBRディスクなせいでWindows11にできん
GPTに変換したいのに何やっても失敗するからもうめんどくさいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:04.19ID:+wVj9z9x0
>>94
>>102
さんがつ
win8みたいなゴミよりはとりあえず良さそうやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:21.47ID:Lna1zNZa0
結局はXPが最強ってやばいよな
何年前やねん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:29.51ID:8h9RosIn0
ゲームは11より10の方が快適なんだろ?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:30.93ID:At2KENbG0
11世代i7だと無理よな?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:32.24ID:x+U/6dX80
エクスプローラーに行きにくい
履歴表示がうざい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:35.52ID:ycNQ+stj0
UI変えるのやめてくれ
セキュリティ強化したいならそれだけやってくれ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:50.61ID:mC/q2DzV0
てかニュースが別腹なってるのマジでゴミやねん

もう社会の喧騒とかどうでもええやろ死んどけ
あとアップルのスパイ紛れとるやろゴミすぎるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:24.44ID:lixqHQXJ0
スマホアプリ使えるんやろ?
めっちゃええやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:31.17ID:S0wAFF0b0
>>86
お前を消す方法
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:34.35ID:kVhBsJV80
>>110
8がゴミ過ぎたからOSアップグレードするの躊躇しちゃうよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:34.37ID:4Y6w96fK0
お前の低スペPCじゃアプデ無理やって言われるししゃーない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.03ID:xfk7s/rya
ワイ「コントロールパネル開くか」
win11「いやあああああ!!設定⚙開いてえええええええええ!!!」

これなんでなん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.04ID:cJ1i2JkWM
CPUを12700kにしてからも10で使うてたけどこないだ気まぐれで11にしたらわりと使えてよかったわ
なおWindowsPatcherとかいう操作感を10ライクにできるアドオンがなかったら発狂していた模様
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.86ID:0T3T9g/Y0
サブのノーパソでお前のCPUダメです🤪されたけど普通にアプデ出来て意味わからんかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:14.07ID:Urk0WGUk0
スタートメニューはXP並に簡素に戻してほしい
今のは触る気にもならん
0126それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:19.77ID:pki/+4hl0
>>78
テキトーにwebデザイン学んだだけやけど「カーソルを動かすとき画面の縁はその方向に無限の領域があると考えることできるので非常にクリックしやすい
特に角は縦方向にも横方向にも無限の領域があるので大事なアイコンはここに設置してある(ウィンドウを閉じるボタンやWindowsボタン)」
ってぐらいは知ってるのに何で初期設定でわざわざ角から離すんやと
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:23.02ID:8AhcbEFo0
セキュリティ要件厳しくしたかったんかね
個人的にはコントロールパネルと設定完全統合レベルまで作り込んでからメジャーアプデして欲しかったけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:38.43ID:p2iYy3UE0
メリットもデメリットもない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:47.60ID:Kc4hSAvh0
MS「アップグレードしませんか?」
ワイ「ほーんじゃあするか」 
MS「スペックを満たしていません」
ワイ「殺す」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:52.25ID:S0wAFF0b0
>>122
設定が完全にコントロールパネルの上位互換やったらええねんけどなあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:02.65ID:V5btn87t0
催促が来るワイのPCはハイスペやったんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:02.79ID:hA1wcEj80
エクスプローラでやっとタブ使えるようになったからワイは11推奨派や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:08.99ID:YomWdp1o0
何で毎度毎度クソみたいなUIにするん?お前使ってみたことあるんか?絶対に旧版より使いにくくするのは何でなん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:17.27ID:jBkqXjXca
スペックでもCPU古い型番からダメってのがつらたん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:18.66ID:5wRVErW80
スタートメニュー全画面にできるようになった?
あれwin8で一番気に入ってたのに
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:19.86ID:R/S+5aO0a
CPUの要件厳しくする必要あった?
UI弄っただけのOSやのに
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:27.77ID:m1pZM5S2a
コントロールパネルへの導線わかりやすくしろや
なんでMSはコンパネ嫌いなん?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:35.38ID:FtZ+wFI00
右クリックと時計の秒表示はデフォルトで前のに戻せ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:40.28ID:ycNQ+stj0
エクスプローラーの右クリックがクソ
アイコンがわかりにくすぎる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:53.16ID:v8yBOTn/a
なんかアプリで要件満たしてるかやってみたらBIOSイジらなあかんみたいでめんどくさすぎるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:56.33ID:W4+vni8j0
今までWindows11の11の字も出さなかったくせにCPU新しくした途端シュバってきてホンマクソやわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:05.88ID:LkEmwZkgM
結局コントロールパネルと設定を併用しないといけないのほんとガイジだと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:12.55ID:uZcJPNaO0
PCが対応してねーんだよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:14.49ID:2Bqigftwr
ワイのwindows7もアプデできる?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:31.18ID:Y6Nyavge0
ワイのパソコン2014年12月製やし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:46.13ID:mC/q2DzV0
>>117
別にエミュで仮想化しとったらやれてたから変わらん
単にアマゾンに流動させたいだけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:22.73ID:DUoXdbCY0
>>142
どっちも同じシステムに繋がるようにすればええのにな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:29.58ID:S0wAFF0b0
プログラマの方に聞きたいんやけど2つのソフトを統合するって難しいんか?
設定とコントロールパネルの事を言ってるんやが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:39.90ID:cg8m/CDW0
あれどこやったかな?検索してや

win「ええで」
win「web検索ってことやでーー!!」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:43.33ID:5ofvqAdw0
ワイのPC要件満たしてないとかいう理由でアップグレードできんかった😭
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:53.74ID:2XX01DXI0
Windows11を拒否してる人、老害ですw
自覚して!w
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:00.92ID:Sx9d5p9b0
PコアEコア分かれて以降のCPUは11の方がええらしいぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:03.34ID:geP1KagXa
システム要件がトップシェアのOSなのに
割と厳しめなんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:21.27ID:m1pZM5S2a
>>149
AとBを統合しようとするなら、統合なんかしないで新しいCを作った方が楽
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:39.58ID:YomWdp1o0
>>146
素人が考えた方が万倍マシやであんなん。
どんな脳みそしてたらコンパネわざわざ隠したりスタートど真ん中に居座らせたりするデザインになるねん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:43.37ID:MBF24Q4z0
残念!お前のPC要件満たしてません!w

死ねやゴミクズ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:07:56.42ID:S0wAFF0b0
>>155
うわ、絶対改悪されて帰ってくるパターンやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:00.43ID:kXnjlLxj0
公式でタスクバー縦置きに対応したら起こしてくれ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:03.30ID:At2KENbG0
>>152
でもひろゆきってノートPCでゲームしてるのどうなん?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:14.69ID:0T3T9g/Y0
使ってたエミュ動かなくなったからブルスタに変えたわ
今のブルスタめっちゃ軽くてええわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:16.77ID:w9tzxSbFM
ゲームやるなら11にしないのはバカです
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:21.77ID:Beu4/Tos0
アプリごとの音量設定する機能が、以前はサウンドメニューから右クリックするだけでいけたのに11にしたらすげー分かりにくいとこにあってイライラしたな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:24.74ID:mdDOLk0Ip
Windows10にアプデした日を最後に起動してないから流石にアホらしくなった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:34.62ID:WZtfgai70
してみたけど普段エクセル開くくらいやからあんま違い分からんかったわ🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:37.22ID:90qzg+nN0
ワイのゴミクソおんぼろPCじゃ10で限界やすまんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:38.92ID:8AhcbEFo0
どうせタダだしそのうち10切られるんだから上げられるもんは上げといてさっさと慣れたほうがいい
良くも悪くもXP→7とか7→10レベルの差はないし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:40.68ID:mUUcaeDG0
嘘つきは嫌い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:49.47ID:VusE8Rmi0
足切りしてる時点でPC重くなりそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:53.25ID:VsAzJVY50
何かCPU引っかかって放置してたわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:58.95ID:c5//ilkx0
Win7くらいが好きやった
機能的にもデザイン的にも
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:17.42ID:+iR7tLQk0
10と11って今も7とかのライセンスで認証されんの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:18.37ID:au5AD9W30
mbr2gpt /validate /disk:0が効かんかった人らが萎えて悪霊になっとる
大人しく買い換えるか回復ドライブ作ってクリーンインストールか選べや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:24.71ID:/XOH0HUgM
11のDirectStorageに対応してるゲームってどれくらいあるんや?
調べてもようわからん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:34.93ID:8b50I1nE0
お前10で終わりって言ってたやろ
大嘘付きや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:39.96ID:/XAjhVJE0
したけど?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:47.18ID:S0wAFF0b0
>>165
その程度でしか使わんなら素直に11にアップグレードすればええな
問題は20年以上前のソフト使ってる弊社や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:10:53.68ID:S+GtW4jk0
OSなんてシェアが大正義なのに足切りするのアホやないか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:11:01.41ID:ZNu9l0V8r
執拗に勧めてくるから逆に抵抗したくなる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:11:21.63ID:92K6M1yq0
Win10の時みたいにもっとしつこくやれよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:12:06.40ID:IgV87SqRd
毎度思うけどボタン配置とかいちいち変えるな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:12:09.58ID:rdK09Z8U0
アップグレードしませんか?
スマホと連携しませんか?
edge使いませんか?
サブスク買いませんか?
やらんって言うてるのに定期的に起動時に強制的に聞いてくるのはっきり言って逆効果やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:12:40.06ID:uZcJPNaO0
これでもMacに比べれば随分マシっていうね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:12:43.48ID:J7ISzv3yM
winsows11変えたけどマジでクソやな
過去最悪と言われたwindows10を大幅に更新した
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:12:48.64ID:Og1RUJVp0
要求スペックが高くね11
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:13:04.39ID:/fQ1tSfD0
マイクロガイジ「Windowsは10で最後です」
ユーザー「なら10に対応してる当時のPCうん十万出して買ったからこれで安泰やな」
マイクロガイジ「全然PC売れないな…せや!11を出して対応してないPCは一律本体買い換えさせればええんや!」

マイクロキチガイ「2025年にWindows10のサポートは終了します」

お前ら許すなよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:13:30.81ID:VsAzJVY50
>>185
まあそれもやがCPU足切りがわりとエグい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:13:32.82ID:O4zCSP8v0
会社のChromeの同期が10だと数時間かかるんやけど11だと即終わってビビった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:14:05.38ID:cg8m/CDW0
タブレット意識したデザインほんまやめろ
というかPCと別けろそれは
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:14:12.35ID:VsAzJVY50
>>186
まあその頃は新しいのにしとるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:00.01ID:xxXTJ837H
デフォルトでOneDriveの同期onになってるのうざい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:04.65ID:MnD72spD0
自作PCだがWindowsにこのPCじゃ出来んわ言われたからアプデしない
ホグワーツレガシーも4Kで出来るスペックなんやがなぁ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:08.10ID:Sr4kLDOh0
要件厳しいしもう軽めの用途ならChromeBookにリプレイスされるだろうな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:20.42ID:svjCNCzZ0
コピー切り取り貼り付け
これ無くしたのほんと無能
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:28.08ID:twav4Xa+0
11のシステム満たしてないから柔軟になった12まで待つンゴ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:48.37ID:/mGRS0uP0
別にあげてもええんやけど、
会社のパソコンはいじりづらいからやめてほしいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:59.55ID:lnCfvvYY0
そもそも要求しとるCPUのせいで今11使ってるのって直近でパソコン買い替えたかレジストリ弄って強行突破したやつくらいやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:00.39ID:y/Z3thn20
必要スペック満たしてないとかわがまま言うんだもん
足りないって事は無いと思うけどなんか相性とかがあるんじゃないの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:07.46ID:VG6i40Qi0
去年10にしたばっかだから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:19.10ID:/fQ1tSfD0
Linux「早いけどゲームとか殆ど出来ませーんwww」
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:38.22ID:fLlk8nks0
結局動作テストをユーザーにやらせたいだけちゃうのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況