X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:45.54ID:Qj4IXIlu0
たかがOSの分際でスペック要るとかVistaかよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:24.84ID:eM5Z9YRW0
>>199
ぼく二日前に10にした🥹
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:37.18ID:X7PXxQEFa
次OBSの設定と音量バランスリセットしたら殺す
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:42.86ID:xfk7s/rya
マイクロソフト「エクスプローラータブ化したで!」
ワイ「ええやん!で、ショートカットキーは?」
マイクロソフト「……」

なんやこいつ
マウスとか使ってそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:43.97ID:rcsyexhWa
>>194
Ctrl+c,x,vでええやん
キーボードない環境なら知らん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:44.67ID:bUFMOYTi0
私用のノートPCだけ11にしたけど右クリックの時出てくるコピーとかのデザイン変わってて面倒やな
慣れたらええんかもやけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:58.40ID:uZcJPNaO0
開発用の高スペックマシンには普通linux入れるよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:16.52ID:unE5GBJ/0
win10使ってるけどすぐディスク使用率100になるので困ってる調べても今ひとつこれって解決法無いんよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:22.57ID:XIuyfimD0
>>207
新規タブとタブ切り替えのショートカットすらないんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:33.07ID:jltOAMaU0
選べる裁量を奪う方向性はいらんねん
そんなのスマホだけにしろよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:41.06ID:R/S+5aO0a
>>194
その操作クリックメニューからやる奴おるんか?
普通ショートカットでやるやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:54.81ID:x+U/6dX80
メルアド強制入力って10からだっけ🙄
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:18:58.32ID:VsAzJVY50
>>194
何でやねんほぼ使うやつやんけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:19:06.09ID:d9bKijNr0
>>111
やっぱXPよなあ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:19:39.38ID:ZOZislKTd
アメリカでPC離れ起きてるのて
スマホの影響もあるけど
糞MSのせいでもあるやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:20:29.20ID:uZcJPNaO0
XP→(ゴミ)→7→(ゴミ)→10→(??)

まあこういうことだよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:04.04ID:uZcJPNaO0
chrome bookはPC認定されてんやろか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:29.89ID:hUnYMXMQ0
11はOSがスパイウェアなんやろ?なんかの記事見たわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:12.81ID:0IwgMy/F0
クッッッソ使いづらい
メニュー2つあるようなもん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:14.37ID:Urk0WGUk0
>>221
8.1「ちょ待てよ!」
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:46.21ID:MmF9FAld0
MBRからGPTに変換するの面倒くさい
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:49.10ID:VsAzJVY50
>>222
8がアカンすぎて10は7の派生言われたからまあええかって感じやったしな
つかOSはとりあえず一年待つやろ皆
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:23:07.61ID:29AIsHtD0
ノートンと同じで毎回余計な機能付けすぎやねん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:23:07.70ID:yDKQDYeSa
エクスプローラーがほんまもんのゴミ
ちょいちょいフリーズする
早くどうにかしろよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:01.69ID:6pBIjSaOM
>>211
chatGPTさんがmsサポートより詳しかったりして
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:31.22ID:5rilLXAI0
Windows10って地味にようやってたバージョンだよね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:42.39ID:HQ/J3o2f0
俺の鼻毛鯖やけどCPU交換してSSD換装してメモリ増設して10がサクサクなPCにはなった
11は要件みたしてないけど要件満たさなくても無理矢理入れることができないか試すつもり
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:56.93ID:RCizG85I0
モニター動かなくなったんで速攻戻した
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:10.44ID:EJgAz/2a0
タスクバーの細さ変更、位置変更に対応してくれ
レジストリはいじりたくない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:12.50ID:pQRdw42kM
右クリメニュー変えんなカス
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:12.50ID:p65nX9MC0
何回もアップデートしませんかって画面変わるのやめろや
うぜえわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:12.60ID:eCAed6zz0
>>194
情シス泣かせ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:19.58ID:3MA61NZYa
デスクトップはええけどthinkpadE450くんは要件満たしてない言うとるからな😭
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:19.85ID:aze1iR/V0
ワイしたけどタスクバーが下固定で後悔してるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:26.35ID:GaepMHxV0
かざぐるマウスがいつ使えなくなるかビクビクしてる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:27.72ID:rtZIHY0X0
配信者殺しやん
11にした奴死んでてくさ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:32.25ID:yFpScknXa
>>243
マ?
ワイは右じゃないと落ち着かないから11はやめとこ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:53.18ID:7JwP2SHld
Win11って設定アプリが複数あるクソみてえな問題は直ってるん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:59.47ID:xxXTJ837H
初期設定だとEdgeがバックグラウンドで動いてるんだよね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:59.68ID:3q10LNLD0
ゲームできなくなるの嫌ンゴ🥺
アップデートで昔のゲームどころか最近のゲームも不具合出るのまあまああるんよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:01.99ID:lfjNJesR0
10で終わりみたいな話はどこいったんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:11.29ID:T9dKIGJY0
使いにくい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:28.34ID:2udqxAnj0
11で元からの削ってクソゴミにして11.1で戻して目玉アップデートなんて詐欺師みたいなことするんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:00.34ID:pQRdw42kM
>>252
あれは嘘だ😎
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:02.78ID:T9dKIGJY0
なんで右クリックメニューを改悪するのか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:05.96ID:CiVJy9M0a
なんか勝手にクラウドに保存するの気持ち悪いんですけど🥺
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:15.17ID:6m9ylrPrM
edgeの構ってちゃんっぷりが凄い
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:15.73ID:zcekCqXS0
したけど使いにくいから10に戻したわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:24.45ID:5UlllqQx0
ハズウェルおじさん切られました
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:25.68ID:qn9C4bZ10
もうmicrosoftにwindowsを理解してる人間残ってなさそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:26.18ID:p65nX9MC0
>>255
おいおいコンマイか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:32.49ID:tn2ozisNa
>>198
メモリなりそっちのスペックは多くの人が満たしとるやろな
CPUの古いやつアウトねってやつでドサっと足切りした感じ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:43.92ID:yC8/JWJp0
11にしたらryzenの性能下がるとかいう話があったからあれがあかん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:46.18ID:Yb3z1K9r0
変える必要が無いからや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:46.26ID:KV7o9fZQ0
>>203
ぶっちゃけ動かすのにスペックはいらない、たいして中身は変わってない
でもスペックないとWin11に出来ないようにした

つまりハードの買い替えを促しているわけで
買い替え需要が起きますよとメーカーに忖度したってことですわ
まるで買い替えさせるのが目的かのように・・・
だからOSをアップデートするメリットに欠ける
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:30:42.84ID:T9dKIGJY0
win10の完成度がよかった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:30:43.34ID:K931VWe80
システム要件満たしてないらしいからええわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:30:47.76ID:wM80zSh00
>>243
アレ使えばええやん
エクスプローラーパッチャーとかいうの
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:11.97ID:S0wAFF0b0
>>194
分かりにくいアイコンあったやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:23.87ID:HokM+g1ha
言われてるほど悪くないがほぼマイナーチェンジみたいなもんだしわざわざわやるもんでもない
やる人少ないのはバージョン変えてクソ仕様にするのを度々してきたツケが回ってきたんやろ
マイクロソフトの自業自得
信用ないんだわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:30.12ID:0FVZKZJ60
ワイのはBIOS設定からやらないとダメらしいからアプデしてない
難しいんか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:32:43.56ID:2rcZ7+GjM
>>234
ワイも昨日エクセルの問題調べたら解決方法じゃなくてセーフモードで起動して原因を調べましょうとかコミュ障並の回答しててさすがに星1フィード送ったわ
仕事だったらぶん殴られるや、
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:33:01.87ID:TUeuVBg/0
sandyおじワイ「」
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:33:18.59ID:dbUww7/A0
11みんな嫌うんか…じゃあそれを元に戻した新バージョンの12を出してあげよう
ってパターンありうるんかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:33:36.08ID:y9WuRq6u0
CPUの条件満たしてなかったけどいつのまに条件緩和したのかアプデ降ってきて草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:04.72ID:8izBOws70
ワイのCPUがギリギリ対応してない世代やからしたくてもできへんわ
まだ10でも困らんのと最近はゲームもしなくなって基本Macやしまぁええわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:37.23ID:S0wAFF0b0
>>221
12に期待や
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:53.38ID:mSBK0TvY0
会社のぱそこんアプデしちゃダメだってゆわれた🥺
割と頻繁に11しろって出てきてうざい😡
いつか間違えてアプデしちゃいそう😣
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:56.00ID:rUcqBFmra
unityゲームがなぜかクラッシュするようになったから10に戻したわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:11.52ID:N1VICVsUd
Win10でとりあえず起動できてる古のソフトがwin11でも動くかわからない
ツールじゃなくてゲーム関係だから2台もてよって話やけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:11.94ID:S0wAFF0b0
>>277
また改悪されるかちょうどよくなるかや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:06.92ID:S0wAFF0b0
>>284
10から11は言うほど違い無さそうな気がするけどなあ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:12.53ID:KV7o9fZQ0
ないない言うとる人いるけどあるぞ
右クリックして出てくる上部のアイコンに移動してたりする

ようは文字ではなく絵になった
絵の方がわかりやすいと思ったんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:17.81ID:WQiroVJS0
10以降は出さないって嘘ついたから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:52.13ID:2dKVDvZq0
毎回ゲーム周りがどうかわからんからギリギリまでアプデ待っちゃう
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:53.91ID:a+fS6xTz0
お前ら10で終わりあとはアプデって言ったよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:55.88ID:LSGw1kpN0
この前TPM無効にしてるのに11の準備できたよ☺って通知きたわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:59.11ID:+OyDQYfja
2017年以前のCPUがダメやったけ?
かなり条件キツくないかなコレ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:00.11ID:N1VICVsUd
>>286
互換性高いとは効くわね
面倒だけど一度アプデして無理だったら戻そうかな
面倒だけど……
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:02.30ID:Z/QYGUQv0
右クリックのメニューは10みたいにできるやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:04.53ID:kC92xt6n0
UIとショトカ毎回変えるのやめて欲しいわ
XPや7の何が不満だったんだ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:30.42ID:p2iYy3UE0
>>292
2017はいけるで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:53.48ID:GB5xJ6ML0
>>267
セキュリティ強化のために仮想化しまくってるか仮想化支援がきちんとしてるCPUじゃないと性能出せへんで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:56.26ID:S0wAFF0b0
>>287
pc慣れてない人ほど普通に文字で書いてくれてた方が分かりやすいのに
逆に慣れてる人はそもそもショートカットキーでやるから誰のための改変なのかわからん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:18.51ID:qolCZkm20
信じてはなかったけどWindowsは10が最後ってのは何やったんや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:33.83ID:6sTsiTyT0
タスクバーいじれるようになったか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:35.35ID:EReQ8LPS0
chmate使えるんか?
ドロエミュ挙動怪しいから乗り換えようかな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:37.29ID:Z/QYGUQv0
win11のPCに変えたら無線イヤホンの遅延が酷くなったんやが11のせいかPCのせいかよく分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています