X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:11.94ID:S0wAFF0b0
>>277
また改悪されるかちょうどよくなるかや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:06.92ID:S0wAFF0b0
>>284
10から11は言うほど違い無さそうな気がするけどなあ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:12.53ID:KV7o9fZQ0
ないない言うとる人いるけどあるぞ
右クリックして出てくる上部のアイコンに移動してたりする

ようは文字ではなく絵になった
絵の方がわかりやすいと思ったんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:17.81ID:WQiroVJS0
10以降は出さないって嘘ついたから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:52.13ID:2dKVDvZq0
毎回ゲーム周りがどうかわからんからギリギリまでアプデ待っちゃう
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:53.91ID:a+fS6xTz0
お前ら10で終わりあとはアプデって言ったよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:55.88ID:LSGw1kpN0
この前TPM無効にしてるのに11の準備できたよ☺って通知きたわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:59.11ID:+OyDQYfja
2017年以前のCPUがダメやったけ?
かなり条件キツくないかなコレ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:00.11ID:N1VICVsUd
>>286
互換性高いとは効くわね
面倒だけど一度アプデして無理だったら戻そうかな
面倒だけど……
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:02.30ID:Z/QYGUQv0
右クリックのメニューは10みたいにできるやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:04.53ID:kC92xt6n0
UIとショトカ毎回変えるのやめて欲しいわ
XPや7の何が不満だったんだ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:30.42ID:p2iYy3UE0
>>292
2017はいけるで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:53.48ID:GB5xJ6ML0
>>267
セキュリティ強化のために仮想化しまくってるか仮想化支援がきちんとしてるCPUじゃないと性能出せへんで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:56.26ID:S0wAFF0b0
>>287
pc慣れてない人ほど普通に文字で書いてくれてた方が分かりやすいのに
逆に慣れてる人はそもそもショートカットキーでやるから誰のための改変なのかわからん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:18.51ID:qolCZkm20
信じてはなかったけどWindowsは10が最後ってのは何やったんや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:33.83ID:6sTsiTyT0
タスクバーいじれるようになったか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:35.35ID:EReQ8LPS0
chmate使えるんか?
ドロエミュ挙動怪しいから乗り換えようかな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:37.29ID:Z/QYGUQv0
win11のPCに変えたら無線イヤホンの遅延が酷くなったんやが11のせいかPCのせいかよく分からんわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:38:41.18ID:xrfoLOKu0
win10ってサポート終了したら強制的に使えなくしそうやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:14.93ID:biSEca66M
外国人は知らんけども日本人だと絵より文字で書いてあった方が分かりやすい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:18.84ID:1u2THkew0
ゲームしかやらんけど11にしたほうがええんかな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:20.63ID:S0wAFF0b0
>>293
使ってる感じめっちゃ変わった!という箇所がないからね
右クリックが改悪されたぐらいや
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:45.18ID:xALkadM30
敵「コピー・ペーストをアイコンにしたら大ウケやろなぁ」
敵「メニューをスマホみたいに中央揃えにしたら大ウケやろなぁ」
敵「同じ種類のトレイを強制的に統合させたら大ウケやろなぁ」

ワイ「ほな見た目がWindows10に戻るパッチ当てるで」
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:48.37ID:4AsgwRTCa
別に変える必要もないから10のままでええわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:55.32ID:32svhqcr0
PC持ってる人の大半の人はマザボが非対応だろうに
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:08.49ID:fp2lFpV20
7から8だっけ?
バカみたく通知してたバージョンって
それに比べたらまだ大人しい方やん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:10.73ID:LSGw1kpN0
>>299
これよく言われてるけどMicrosoftがそんな事言ったソースあるん?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:40.97ID:MvA8oUmy0
10で終わりやでと言いつつ11出したからな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:46.93ID:J7ISzv3yM
>>287
ただこれが全く直感的じゃないデザインなんだよな
言葉使うより劣化してる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:05.36ID:S0wAFF0b0
>>307
メニューに関してはパッチ使わんでも左揃えにできるけどな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:44.50ID:rT/mhfxD0
8よりマシではあるがそれに次ぐ使いにくさで終わってる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:45.42ID:GB5xJ6ML0
>>311
Microsoft Igniteで言ったで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:41:46.03ID:aqCEtR8y0
とりあえずタスクバー横に動かせるようにしてから来いと言いたい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:02.90ID:Jly+VcUOa
>>306
サンクス、そうなんか
このスレで検索かけてみたけどアイコン化されたんやね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:03.40ID:xALkadM30
>>299
TPMっていう物理チップが無いとセキュリティ担保出来ないンゴ😢

ってのが表向きの理由、ソフトウェアじゃなくてハードウェアの問題
まぁそんな事言ってたらまたWindows12の時に同じこと言うのは目に見えてるが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:50.60ID:Ky66YYnB0
必死過ぎてあやしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:44:41.11ID:S8rKnIwn0
OSアップデートすると色々面倒だから
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:36.17ID:nwcVg2v40
windows11にするメリットはえっちなAI絵が作れるくらいやしな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:36.68ID:rkYNYmK/0
右クリックメニューになんか追加するアプリ(7zipとか)のメニューが一発で出せなくなったのどうにかしてくれ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:14.23ID:S7ygwBIRr
どうせ余計な機能だけ山盛りなんでしょ?オナニー機能要らないからセキュリティアップデートだけしろよ😡
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:40.18ID:BrsGtHuZ0
まだ慌てる時間じゃないから
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:42.01ID:znEYTL320
11のサポート期間がもっと長かったら変えたんだけどいうほど変わらんしな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:47:57.73ID:GB5xJ6ML0
>>326
言うほど機能も増えてないしなんなら1クリックで済んでた動作に2クリック必要になったり退化してる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:17.95ID:HZ0jOfuA0
シンプルにFPSが下がるのが怖いんだよね
その問題改善されたんか?
いろんなゲームで比較してたけど軒並みさがってたし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:21.46ID:1u2THkew0
無償アップグレードって去年の時点で日付過ぎてるけどまだいけるんだ?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:50.85ID:Le8VmLVi0
右クリックメニューはうんこ
ウインドウを特定の形に配置する機能はめっちゃ便利
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:38.93ID:CPs5FEBb0
毎度毎度UI糞化させる決まりでもあんのか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:41.48ID:aARF42qw0
>>324
右クリックはレジストリ編集で元に戻せるぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:49.67ID:rT/mhfxD0
Windowsのアイコンをクリックした時点で退化を感じられるのは凄いと思う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:53.43ID:4MWJe6Tv0
微妙に仕様が変わる
10仕様に変えれるけどぶっちゃけ10と何も変わらなくなる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:59.96ID:k3JTCdQy0
PC2台で10と11それぞれ使ってるけど不都合特にないな
むしろデザインや使いやすさが洗練されてると思う
右クリックメニューとかはレジストリから個別に10仕様に戻せるしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:50:14.15ID:xE7tt40i0
新しいシステムに対応できずに古いシステムに固執するのって老化の第一歩だよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:50:46.95ID:S0wAFF0b0
>>325
そういえば切り取りコピーペーストしか使ったことないからそれ以外にゴミ箱行きしかわかんないゾ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:50:47.74ID:U1fnuwA20
複数ファイル選択して「プログラムから開く(?)」だかできなくなったの不便

あとマイクロソフトアカウント必須化もやだ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:51:53.53ID:lDcfuY74d
ワイのpcなんか11にできひんみたいな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:52:38.52ID:jHuFXvmu0
10のままずっとアップデートするって言ってたやん
嘘だったんか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:52:51.03ID:lCfQogBo0
ネットと動画視聴くらいだから10年前のぽんこつノートでも何も困らないんよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:05.64ID:JJxkpXtU0
タスクバーが下固定で細くもできないのが受け入れられない奴地味に多そう
あと推奨と別の設定にするといちいちアドバイスしてくるのうざい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:13.27ID:RtQtrkNg0
エクスプローラ使いにくすぎてレジストリ弄ったわ
マジゴミ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:13.62ID:R7pHYYMi0
>>342
今使ってるやつがぶっ壊れたら変えればいいもんな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:41.16ID:EJgAz/2a0
>>333
それでchmate使えるようになるの期待してるわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:42.06ID:KemzVuJb0
ごちゃごちゃ変えすぎやねん
Macに憧れとるんか知らんがWindowsといえばこういう画面!って固定せえよ
自分の個性を大事にせえ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:09.81ID:ujHq5o8Wd
>>348
Windowsでmateなんか使いづらいだけだぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:22.54ID:N1osuyLnd
11は11で使ってみてもふーんって感じだけど
10のPCをわざわざアップデートしようと思うかといったら微妙
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:31.99ID:RtQtrkNg0
右クリのメニューはレジストリ弄れば変えられるから調べてやった方がいいぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:51.38ID:WrY8hW+50
OSは10が最終型とか言ってなかったっけ?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:59.69ID:deXFe8+x0
win11民ワイ低みの見物
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:55:09.19ID:xv0TZ++y0
XPで充分
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:55:17.08ID:gHISj5IP0
勝手にアップグレード(笑)して順調に改悪重ねてきた自分達の実績忘れたんか?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:55:30.01ID:UjaqeT9k0
開発してるソフトがいい加減11対応にせえって客から文句言われるの面倒くさい
殆どの変わんねえんだし10使えや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:55:45.10ID:CUqtxGaL0
GPT変換がダルすぎてやめた😩
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:01.97ID:DvgDtBdR0
ゴミやもん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:02.29ID:tPvvLsRV0
10でトラブル噴出したやんけ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:04.73ID:q2HJODoi0
10で十分なのに11にしてメモリやらなにやら余計に食うならマイナスやん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:16.42ID:xndMhgSx0
なんでこんなスマホとかPad寄りな作りにするの
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:30.05ID:S8rKnIwn0
>>357
レッドランプが印象悪すぎたんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:47.34ID:R7pHYYMi0
いずれWin11しかサポートされなくなるんやろうから必要に迫られたら変えるやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:53.13ID:uVMsk3yE0
ウィン11にしてマウント取りたいんやが
スペック足りんから更新できんって言われる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:58.58ID:a2wXAJJc0
なんか変換あるん?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:57:15.18ID:S8rKnIwn0
>>365
その頃には12へのアプデ要求してくるやろな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:57:28.17ID:5m4AZbvc0
Windowsって画像ビューワー多すぎやないか?
ペイントだけでええねん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:58:28.46ID:4YFbYGM/F
>>357
ソニーに負けてるアピールするために任天堂とSteam外した円グラフ作ってもまだここまでボコボコに負けてるの惨め過ぎるやろ
全部合わせならシェア1割以下やんけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:58:45.34ID:S0wAFF0b0
>>357
ps5今週調子ええやん
何かあった?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:58:49.07ID:d/zmYd4rr
セキュリティ関連のなんとか2.0の設定がめんどう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:58:59.30ID:2R3VtEV/0
>>325
右2はなんやこれ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:22.49ID:5ofvqAdwa
>>373
シェアやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:26.18ID:deXFe8+x0
地味にショートカット作るのが面倒
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:50.54ID:xE7tt40i0
11にしてない人らの大半がしないじゃなくてできないやろ
11にすらできないオンボロPC使っとるかやり方分からんのやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:07.82ID:EJgAz/2a0
>>357
母国大好きアメリカでも苦戦してるのなんでなんやろ実際
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:11.38ID:xv0TZ++y0
>>194
ファッ!?それoffice使うとき貼り付けオプションどうなってるんや!?
貼り付けしたあとアイコン出るから別にいらんけどさ…😥
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:26.64ID:srbotCAL0
メインのノートはwindows11にしたけど、凄い困りはしないが外付けHDDがPCのスリープに連動してスリープしてくれない…
USBの設定がおかしいのかなぁ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:35.36ID:sjd8WgF10
>>369
ペイントを画像ビューアで使うやつは流石に少数派やろ…
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:36.42ID:2R3VtEV/0
>>374
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:01:06.84ID:S8rKnIwn0
win11でコルタナはオミットされるか?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:01:10.18ID:deXFe8+x0
>>371
元々海外だと売れてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況